COLUMN
カテゴリ: 未定義

【2024夏】小顔になれるショートヘア|面長・丸顔・40代 似合う髪型10選
ショートヘアにしたいけど、似合う髪型がわからない。今のショートヘアからイメージを変えたい。短いレングスは、アレンジでのごまかしが効かないので、ちょっと勇気がいりますよね。思い通りのショートスタイルにするには、美容院でのオーダーの際、きちんとイメージを伝えるのが大切です。そこで今回は、かわいいの重要ポイントである「小顔 」に見せてくれるショートヘアを集めました。顔型、髪質、年齢などで、似合うスタイルは違います。ご自分のイメージに合ったショートヘアをじっくり探してみてくださいね。小顔ショート|知っておくべきポイントは?小顔に見せるショート スタイルにはどんな条件があるのでしょうか。顔型や年齢などで、選ぶスタイルは少しずつ違ってきます。ショートヘアがすっきり見せるポイントなどをご紹介します。ショートとロングどっちが小顔に見える?ショートもロングも、顔周りのカット によって小顔に見せることは可能です。ただショートの方が髪の面積が小さくなるため、頭身バランスが取りやすくなります。面長・丸顔をキレイに見せる小顔ショートとは?面長さんは縦ラインを、丸顔さんは横ラインを強調すると、バランスが良くなり小顔見えします。前髪・サイド・顎を結ぶんだときにひし形シルエットになるよう、意識するといいでしょう。40代はどんなショートにすべき?40代なら、ボリュームが出やすくメリハリのあるシルエットのショートがおすすめです。顔周りの髪に動きをつけ、トップとのバランスをとるとすっきり見えます。ウェーブやスタイリング剤で、シルエットをコントロールし、小顔に見えるバランスを見つけましょう。ENORE トリートメントワックス【ソフト】は、べたつかずに滑らかなテクスチャーなので、ショートヘアのスタイリングにぴったりです!パサつきや広がりを防ぐうるおい成分が含まれているので、1日中きれいなスタイルをキープできますよ。小顔ショート|ヘアカタログストレートヘアかウェーブヘアかで、ショートヘアの印象は大きく違います。かっこいいショートならストレート、女らしさを出したいならウェーブヘアがおすすめです。前髪にもこだわってみてくださいね。丸顔OK!寒色カラーもクールな大人の小顔ショートクールなヘアカラーとマッシュなシルエットがかっこいい大人ムードのショートヘア。トップのボリュームやこめかみの髪によって、気になる丸顔もカバーできる髪型です。40代の大人女子にもおすすめ!→このスタイルをヘアカタログで見る40代にも◎ハイライトでこなれ見え!前髪なしの小顔ショートバックは短く、顔周りは長めに残したショートヘア。どんな顔型の人でも小顔に見せてくれるスタイルです。ハイライトは白髪ぼかしの効果もあるので、40代にもぴったり!→このスタイルをヘアカタログで見るひし形シルエットで全方位美人見え!万能小顔ショート自然にできるひし形シルエットで、フロントもサイドも見惚れるような好バランス。スタイリング次第で、面長さんにも丸顔さんにも似合う髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見るハイトーン×ウェーブがかわいい韓国風ショートヘアハイトーンカラーとウェーブがかわいいショートヘア。サイドバングがこめかみ部分を隠してくれるので、小顔見えが叶います。→このスタイルをヘアカタログで見る丸顔OK!ゆるいウェーブで自然なひし形小顔ショート透明感のあるカラーにゆるいウェーブが外国人風のショートヘア。センターパートなら、縦のラインを強調して、丸顔さんをすっきり見せてくれます。→このスタイルをヘアカタログで見る面長OK!前髪なし&ウェーブのひし形シルエット小顔ショートウェーブのかかったショートヘアは、面長さんのクールな印象をやわらげてくれます。サイドにボリュームを出し、横のラインを強調すれば、バランスが良くなり小顔見えしますよ!→このスタイルをヘアカタログで見る40代にも!斜め前髪でバランスUPの小顔ショートトップやこめかみが隠れるので、40代の気になる白髪も隠してくれる髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見るやわらかなムードが魅力!前下がりカットの小顔ショートゆるめのウェーブヘアを前下がりに仕上げたショートヘア。顔周りの髪を長めに残しているのでスタイリングがしやすい髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見るマッシュなシルエットがかわいい小顔ショートコンパクトにまとめたショートヘア。頭を小さく見せてくれるのでスタイルアップもできる髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見る高校生にも!黒髪ストレートで360°美人見えの小顔ショート黒髪ストレートのショートヘア。トップとサイド、後頭部にボリュームを出すことで、全方位きれいなシルエットが叶います。小顔だけでなく、全体のバランスも良くなるので、スタイル良く見える髪型です。→このスタイルをヘアカタログで見る編み込みアレンジは縦横バランスを調整すれば小顔にトップからサイドの髪を編み込んだショートのアレンジヘア。全体を巻いて編み込むだけの簡単スタイルです。丸顔さんならトップを、面長さんならサイドにボリュームが出るようほぐすと、バランスが良くなります。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめ小顔見せ がかなうショートスタイルをご紹介しました。ショートは、頭が小さく見せられるので、スタイルが良く見える髪型です。顔型や年齢などお悩みにも対応可能です。たとえば、・面長さん⇒横ラインを強調できる質感・シルエットのショート・丸顔さん⇒縦ラインを強調できる質感・シルエットのショート・40代なら⇒ボリュームが調整しやすく、シルエットにメリハリのあるショートがおすすめです。髪質・毛量の影響も大きいので、髪が硬い人・多い人・ねこっ毛の人は、美容院で丁寧にカウンセリングしてもらうといいですよ。ぜひ一度、ENOREでご相談くださいね。予約はこちら

【2024夏】セミロングで縮毛矯正!丸顔さん面長さんにおすすめの髪型をご紹介
さらさらのセミロングストレートは、女性らしく、どのような年代にも似合う王道スタイル。セミロングに縮毛矯正をかければ、くせやうねりが解消されて美髪が手に入るだけでなく、お手入れも簡単になるんです!でも「セミロングに縮毛矯正をかけると、毛先がツンとした不自然なストレートになるのでは…?」「セミロングに縮毛矯正をかけると、値段は一体いくらになるの…?」そこで、■内巻きもOK!セミロングに自然な縮毛矯正をかけるコツ■セミロングに縮毛矯正をかける値段・時間・頻度■【丸顔さん・面長さん向け】セミロング×縮毛矯正おすすめの髪型14選をご紹介します。「縮毛矯正が気になっているけれど、仕上がりや値段が不安で、あてるのをためらっている…」という人はぜひ参考にしてください。内巻きもOK!セミロングに自然な縮毛矯正をかけるコツセミロングで自然に縮毛矯正をかけるには、どのようなことに気をつけたらよいのでしょうか。ポイントは、・ダメージレスな弱酸性の縮毛矯正を選ぶこと・縮毛矯正が上手な美容室に行くことなどです。髪や頭皮は、弱酸性の性質を持っているので、アルカリ性の薬剤を使うとダメージを受けやすくなってしまいます。弱酸性の縮毛矯正を使うことで、髪の中の栄養分の流出を抑えられ、髪のハリコシをキープ!以下で内容をさらに詳しく解説していきます。弱酸性の縮毛矯正をあてる弱酸性の縮毛矯正は、真っ直ぐ過ぎない自然な仕上がりになるのが特徴です。ふんわりとした根本をキープしつつ、自然なストレートヘアを作れます。一般的な縮毛矯正は「髪が硬くて針金っぽくなるのが嫌だ…」という人も、初めて「弱酸性縮毛矯正」を体験してもらうと自然な仕上がりに驚かれます。セミロングで毛先を自然に内巻きにするなど、真っ直ぐ過ぎて針金のようなヘアスタイルになるのは嫌だと考える人に、ぴったりの薬剤です。関連記事はこちら縮毛矯正が上手な美容室に行くセミロングで自然な仕上がりの縮毛矯正をかけるには、薬剤だけでなく縮毛矯正の施術をするのが上手い美容室に行くのがおすすめ。縮毛矯正の上手い美容室を探すポイントは、・美容室のホームページで縮毛矯正の情報をしっかりと提示しているか・予約サイトに縮毛矯正のメニューがあるか・お客様一人ひとりに合った薬剤の調合や、リタッチをしているかなどです。また、美容室の口コミなども参考にしてみましょう。関連記事はこちらセミロングに縮毛矯正をかける値段・時間・頻度セミロングで縮毛矯正をかける場合、値段・時間・頻度はどのくらいになるのでしょうか。ENOREの実際の値段などを参考にしつつ、おおよその時間や頻度なども見ていきましょう。セミロングの縮毛矯正の値段ENOREでは、・弱酸性縮毛矯正:17,600円~・前髪弱酸性縮毛矯正:6,000円・顔周り弱酸性縮毛矯正:12,000円となっています。(※料金は予約方法や時期などにより変更の可能性あり)さらに、前髪だけ・根元だけなど、部分ごとでかけることもできます。この値段なのは、弱酸性で縮毛矯正ができるように厳選した成分のよい薬剤を取り扱っているからです。トータルの料金が不安なときは、施術前のカウンセリングのときなどに、セミロングの弱酸性縮毛矯正ではいくらかかりそうか、遠慮なく聞いてくださいね。→ENOREの縮毛矯正メニューについて詳しくはこちらセミロングの縮毛矯正にかかる時間セミロングの縮毛矯正にかかる時間は、髪質にもよりますが、2時間ほどはみておくとよいでしょう。縮毛矯正だけでなく、他の施術も組み合わせると、おおよそ以下の時間になります。・弱酸性縮毛矯正+カット→2時間30分・弱酸性縮毛矯正+カット+カラー→3時間関連記事はこちらセミロングの縮毛矯正の頻度ENOREでは、縮毛矯正をする頻度は、2か月おきぐらいのリタッチを推奨しています。リタッチは、根元が最小2センチ以上伸びたら施術可能です。元々、縮毛矯正は一度かけるとその部分は半永久的にとれないので、もう一度全体にかける必要はありません。リタッチで髪のダメージを最小限に抑えて、ストレートヘアをキープしていきましょう。関連記事はこちら弱酸性縮毛矯正が得意な美容室ENORE!技術力のあるスタッフが対応◎美容室ENOREが得意とする「弱酸性縮毛矯正」は、アルカリの縮毛矯正よりも髪の毛のタンパク質を維持しやすく、髪が痛みにくいのが特徴です。しかし、「弱酸性縮毛矯正」は、施術の際にプラスするアイロンのテンション技術が仕上がりを左右することになるなど、経験と技術を要します。そのため、メニューとして取り入れられる美容室が限られているのです。美容室ENOREでは、全スタッフがテンション技術をマスター。なぜなら、ひとりでも多くのお客様が、髪の毛を極力傷めることなく、髪に優しい薬剤で満足のいく縮毛矯正をしてほしいという思いがあるからです。お客様が望むのは、髪本来の輝きを保ちつつ、綺麗で真っ直ぐな潜れされた美髪。そのために、スタッフ全員、日々全力で技術力アップに取り組んでいます。【内巻き】ナチュラルで自然なセミロング×縮毛矯正5選ナチュラルで自然なイメージにするには、縮毛矯正のかけ方がポイント。くせやうねりの状態を見て、全体に縮毛矯正をかけるのか、ポイントでかけるのかを見極めます。柔らかいストレートに仕上がる弱酸性縮毛矯正なら、セミロングの毛先を内巻きにスタイリングして、上品なイメージを演出することも可能。清楚なヘアスタイルがお好みの方におすすめです。1.レイヤー×内巻きで上品さをプラスしたセミロング×縮毛矯正縮毛矯正で全体をしっとりとまとめ、毛先は内巻きにしたセミロングは柔らかで上品な印象です。かわいい雰囲気の中に大人っぽさも演出できますよ。サイドにレイヤーを入れて軽さも出しています。日頃のケアでは、タオルドライをしたあとに、洗い流さないトリートメントを使うと綺麗にまとまりやすくなります。ヘアカタログで見るENORE ヘアトリートメントエマルジョンは、保水力の高いうるおい成分がたっぷり配合されています!指どおりのよい軽やかな質感なのに、しっとりまとまるのが魅力です。2.シンプルでモテる!好感度抜群のセミロング×縮毛矯正清楚感もありつつ、ナチュラルな仕上がりのセミロング×縮毛矯正のヘアスタイルです。肩にかかる長さで、お手入れもしやすい仕上がり。毛先にレイヤーを入れ、自然に内巻きになるようにカットしています。ヘアカタログで見る3.40代50代にもおすすめ!ひし形ふんわりセミロング×縮毛矯正40代、50代の人にもおすすめの、大人の色っぽさ抜群のセミロング×内巻きのヘアスタイル。小顔効果も高く、どのような顔タイプの人にも似合います。縮毛矯正をかけていても、自然なひし形のシルエットや、根元のふんわり感が出るようにカットしています。ヘアカタログで見る4.お嬢様風なナチュラル内巻きセミロング×縮毛矯正縮毛矯正をかけた髪に、全体的に軽くレイヤーを入れて作る、お嬢様風なかわいらしいスタイルです。コテで全体を内巻きになるように巻いて仕上げることで、綺麗な仕上がりに。縮毛矯正をかけているとは思えない、上品で柔らかな内巻きセミロングです。ヘアカタログで見る5.内巻きレイヤーでカジュアルなセミロング×縮毛矯正内巻きでも、大人っぽいカジュアルな雰囲気がでるセミロングスタイル。優しいカールで、活力感溢れるイメージに。縮毛矯正をかけることで、くせやうねりも自然にカバーできます。ヘアカタログで見る【丸顔さん◎】横幅カバーのセミロング×縮毛矯正5選丸顔さんがセミロング×縮毛矯正を楽しむときは、前髪や顔周りのカットで、顔の横幅をカバーするのがおすすめ。小顔効果のあるスタイルや、Iラインを意識したシルエットにするのがポイントです。1.シースルーバングで顔の縦ラインを強調!セミロング×縮毛矯正縮毛矯正で全体的なまとまり感を出しつつ、前髪をふんわりシースルー風にして抜け感を演出したセミロングです。シースルー風前髪は、丸顔さんが気になる顔の横幅をカバーしながら、トレンド感をバッチリ出せます。今っぽさを意識しつつ、ストレートヘアを楽しみたい人におすすめ。ヘアカタログで見る2.顔周りの控えめレイヤーで丸顔さんの横幅カバー!セミロング×縮毛矯正根本~中間のみに縮毛矯正をかけて、毛先はワンカールパーマで仕上げたセミロングスタイル。顔周りに控え目にレイヤーを入れることで、ナチュラルなイメージを残しつつ、丸顔さんが気になる顔周りをカバーできます。ヘアカタログで見る3.前髪なしに挑戦したい丸顔さんにおすすめ!Iライン×セミロング×縮毛矯正丸顔さんに似合う縮毛矯正×セミロングは、前髪を上げたスタイルで、自然なIラインを強調するのがポイントです。根本はドライヤーで自然に立ち上げて、ふんわりさせることで、大人っぽい抜け感を演出できますよ。ヘアカタログで見る4.ワイドバンクで丸顔さんに小顔効果!セミロング×縮毛矯正今流行りのセミロングのワイドバングスタイル。今っぽいだけでなく、こめかみあたりまで前髪があることで丸顔さんも小顔に見えます。縮毛矯正をかけることで、日々のお手入れも楽ちんです。ヘアカタログで見る5.レイヤーたっぷりで丸顔カバーが嬉しい♡セミロング×縮毛矯正顔周りにレイヤーをたっぷり入れて、丸顔さんの気になる部分をカバーできるセミロング×縮毛矯正のスタイルです。前髪は自然な流れで横に流すことで、ふんわりとした大人っぽい雰囲気に。後ろ髪のツヤ感も際立つ華やかなスタイルです。【面長さん◎】縦ラインカバーのセミロング×縮毛矯正5選面長さんは、セミロングの顔周りにレイヤーを入れるなど、ふんわりとしたイメージを取り入れることで、顔の縦の長さをカバーすることがポイント。縮毛矯正をかけても、のっぺりとした縦長の雰囲気になるのを防ぎます。1.顔周りふんわりレイヤーで面長カバー!セミロング×縮毛矯正全体はストレートでサラサラ感のある上品なイメージにしたセミロング×縮毛矯正ヘアです。毛先に少しだけレイヤーを入れて、面長さんが気になる顔の長さをふんわりとカバーできます。ヘアカタログで見る2.30代40代にもおすすめ!ひし形カットで面長さんの骨格補正のセミロング×縮毛矯正自然なつややかさと明るい髪色が魅力的な大人っぽいセミロング×縮毛矯正スタイルです。顔周りは、自然なひし型になるようカットすることで、面長さんが気になる顔の長さが気になりにくいでしょう。ヘアカタログで見る3.前髪とサイドのひし形シルエットで面長さんの小顔効果◎セミロング×縮毛矯正ストレート×内巻きで清楚なムードがあるセミロング×縮毛矯正のヘアスタイルです。顔周りは前髪とサイドを掛け合わせて、ひし形になるようにカット。面長さんが、自然に小顔に見えるよう演出しています。ヘアカタログで見る4.長め前髪とふんわりが面長を緩和!Aラインなセミロング×縮毛矯正基本のベースは縮毛矯正でストレートに仕上げて、カットで髪に動きを出したAラインセミロングスタイル。前髪は、横に流してバランスをとることで、面長さんが気になる縦ラインをカバーしています。ストレートヘアでも、ふんわりした雰囲気が好きな人におすすめです。ヘアカタログで見る5.切りっぱなし前髪で面長をカバー!大人ガーリーなセミロング×縮毛矯正ガーリーでかわいらしいスタイルが好きな人におすすめのセミロングです。縮毛矯正で整えた切りっぱなし前髪がポイントで、面長をカバーしつつ、若々しさを演出できます。セットにも時間がかかりにくいので、コテを使うのが苦手な人でもチャレンジしやすいでしょう。ヘアカタログで見るまとめセミロングに自然な縮毛矯正をかけるには、髪に優しく柔らかい仕上がりの弱酸性縮毛矯正がおすすめです。弱酸性縮毛矯正は、髪のタンパク質を維持しやすいので、痛みにくいのが特徴です。また縮毛矯正を得意とする美容室に行くのもポイント。仕上がりはもちろん、施術時間・髪へのダメージ・値段のすべてにおいて、ベストな提案をしてくれます。ただし、弱酸性縮毛矯正の施術ができる美容室は限られているので、事前にしっかりリサーチしてください。縮毛矯正をかけたセミロングスタイルは、ストレートヘアのサラサラ感を楽しみつつ、レイヤーや顔周りのカットを工夫することで、丸顔や面長などの顔タイプのお悩みもカバーできます。縮毛矯正をはじめとする髪質改善から、ヘアスタイルのご提案まで可能なのが美容室ENOREの強みです。ぜひ美容室ENOREに、あなたの綺麗を実現するお手伝いをさせてください。予約はこちら

【2024夏】40代におすすめ!前髪なしの大人ショートボブスタイル集
ボブより短い長さのショートボブは、洗練された爽やかな雰囲気を出せるヘアスタイルです。ショートボブと前髪なしを組み合わせることで、より大人っぽい印象になります。今回は、・【前髪なし】40代におすすめのショートボブスタイル~ストレート編~・【前髪なし】40代におすすめのショートボブスタイル~パーマ編~・【前髪なし】40代のパーティーシーンにおすすめ!ショートボブヘアアレンジについて、ご紹介します。40代になり、好印象な「ショートボブ」スタイルを試してみたいと考える人は、参考にしてみてくださいね!40代におすすめの前髪なしのショートボブとは?40代になると、かわいらしいイメージの髪型よりも、落ち着いた大人の魅力が出る髪型を選びたくなりますよね。そこで、おすすめなのが「ショートボブ」です。ショートボブは、短めのコンパクトなボブヘアなので、シャープで洗練されたイメージになります。また、ショートボブ×前髪なしは、色っぽさやこなれ感もアップするのが魅力です!【前髪なし】40代におすすめのショートボブスタイル3選〜ストレート編〜ここからは、40代におすすめの前髪なしのショートボブ~ストレート編~をご紹介します。前髪なしでストレートのショートボブにすると、すっきりとした爽やかな印象に!ストレート×前髪なし×ショートボブには、どのようなスタイルがあるのか見ていきましょう。ひし形小顔シルエットが嬉しい!40代におすすめ前髪なしストレートショートボブ前髪なし×丸みのあるショートボブで、ひし形の小顔シルエットに仕上がります。40代らしい落ち着き感をグッと引き出しつつ、オレンジのヘアカラーで華やかで若々しい印象に!ヘアカタログで見る【40代】爽やかストレートの前髪なしショートボブ!自然なセットでおしゃれ見え決めすぎないラフなスタイルが好きな40代の人におすすめな、前髪なしのストレートショートボブです。レイヤーがしっかりと入っているのがポイントで、自然に毛先がまとまるように仕上げています。ヘアカタログで見る上品な前下がりが40代に◎ストレートレイヤー×前髪なしショートボブヘア大人の上品な色気漂う、40代にぴったりの前下がり×ストレートの前髪なしショートボブ。後ろを前下がりにすることで、コンパクトにまとまったシルエットに!首周りがすっきり見え、洗練された雰囲気になれますよ。ヘアカタログで見るENORE トリートメントワックス【ソフト】をつけると、やわらかさと立体感のあるスタイルが作りやすいですよ!トリートメント成分が豊富に配合されているので、パサつきや広がりをおさえられるのが魅力です。【前髪なし】40代におすすめのショートボブスタイル〜パーマ編〜前髪なしの40代におすすめのショートボブ~パーマ編~をご紹介します。ショートボブにパーマを加えると、大人っぽさの中に優しい雰囲気やこなれ感が出ます。優しい大人の色気漂う!40代に似合う前髪なしショートボブパーマヘア短めのショートボブにふんわりとしたパーマをかけることで、優しい雰囲気に。前髪なしにすることで、子どもっぽくならず、40代の人にも似合います。ヘアカタログで見る40代の個性派さんにおすすめ!前髪なしの外国人風ショートボブパーマぱっと目を引く個性的なスタイルが好きな40代の人には、前髪なしの外国風ショートボブパーマがおすすめ。短めの無造作なヘアスタイルで、簡単におしゃれな雰囲気が出せますよ!ヘアカタログで見る緩めパーマでこなれ感満載♡40代前髪なしショートボブスタイルエアリー感たっぷりの緩めパーマが素敵なショートボブです。40代の魅力が引き出せるよう、前髪なしで横にふんわりと流し、アンニュイな雰囲気に仕上げています。ヘアカタログで見る【前髪なし】40代のパーティーシーンにおすすめ!ショートボブヘアアレンジショートボブは、短めのヘアスタイルなので、パーティーシーンでのヘアアレンジはどうしたらよいか悩むかもしれません。そこで、40代におすすめの前髪なし×ショートボブアレンジをご紹介します。40代OK!ハーフアップが大人かわいい♡前髪なし×ショートボブアレンジ前髪なし×ショートボブを横に編み込んだハーフアップアレンジです。後ろで華やかにまとめつつ、ゆるやかな後れ毛を出すことで、40代の色っぽさが出る仕上がりに。ヘアカタログで見るノーバンク×前髪なし×ショートボブアレンジがおしゃれ!かっこいい40代に◎前髪なしのねじりアレンジで、クールでかっこいい印象に仕上げています。後ろのショートボブは波ウェーブで、動きのあるスタイルに!パーティーシーンだけでなく、カジュアルな服装にも似合います。ヘアカタログで見る40代で楽しむ浴衣スタイルに♡前髪なし×簡単ショートボブアレンジくるりんぱでできる簡単な前髪なしショートボブアレンジです。40代の大人の浴衣スタイルにも似合う、シンプルなアレンジなので、夏のイベントシーンにもおすすめ!ヘアカタログで見るまとめ前髪なしのショートボブは、爽やかな清潔感と、大人の色っぽさが演出でき、40代におすすめのスタイルです。前髪なしのショートボブで、ストレートにするときのポイントは以下です。〇すっきりとした爽やかなスタイルが、40代に似合いやすい〇レイヤーや前下がりのシルエットの髪型にすると、顔周りの気になる部分のカバーや、大人っぽさを演出できるパーマにするときのポイントは以下です。〇子どもっぽくならないように、前髪やシルエットを工夫する〇大人っぽさの中に、優しい雰囲気やこなれ感が出るヘアアレンジをする際は、短い髪型をどのようにまとめればよいか、迷うかもしれません。〇ハーフアップやおくれ髪を取り入れると、短い髪でも華やかな印象に仕上がる〇前髪にねじりなどのアレンジを加えると、イメージチェンジできる自分に似合うスタイルを見つけてイメージチェンジを楽しみましょう。ストレートのショートボブを楽しむときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正もおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】韓国風ロングは大人女子ならナチュラル&クールがおすすめ!
もはやヘアスタイルの定番の一つとなりつつある韓国風ヘア。韓国風ならではの今っぽいムードは欲しいけど、いつものスタイルや年齢などから、「自分には合わない…」と感じている方もおられるのでは?韓国風といってもバリエーションはさまざま。さらに日本スタイルをほどよくミックスすれば、ワンランク上のオシャレヘアに仕上がります。今回は、ナチュラル系・クール系女子や大人女子にもぴったりの、韓国風のロングヘアをご紹介します!そもそも韓国風のロングとは?韓国風のロングは、ストレート・パーマともに、ボリュームのある重めのスタイルが特徴です。前髪ありの場合は、サイドバングをしっかり残してフェイスラインをカバーするので、小顔効果も期待できます。韓国風ロングと日本のスタイルの違い韓国風のロングと日本のロングの一番の違いは、重さとナチュラル感といえるでしょう。韓国風は毛先に重さのあるAラインのシルエット。ウェーブはどちらかというと面で、しっかり波打っているのが特徴です。対して日本のロングは、軽くラフで、自然な仕上がりを重視します。レイヤーやカラーで軽さを出し、ウェーブもゆるふわやミックス巻きでこなれたムードが特徴です。韓国風ロング|ストレートヘア艶やかな質感を出すのが韓国風ヘアのポイント。ストレートヘアなら、余すところなく楽しめます。重めの毛先、前髪の立ち上がりなどを意識してスタイリングを。控えめレイヤーカットと艶髪ストレートの韓国風ロング落ち着いたカラーと毛先までしっとり艶やかなストレートロング。毛先のレイヤーを少なめにするのが韓国風に見せるポイントです。→このスタイルをヘアカタログで見るレイヤーカット×巻き髪で大人ムードな“ヨシンモリ”前髪から顔周り、毛先へと、緩やかなウェーブで作られた「ヨシンモリ」スタイル。韓国語でヨシン=女神、モリ=頭・髪を指す通り、女神様のようなエレガントな雰囲気が魅力です。センターパートにすると、さらに韓国っぽいムードに。→このスタイルをヘアカタログで見るセンターパート×ピンク系カラーがポイントの韓国風ロング重めの毛先とセンターパートが韓国風なロングヘア。ピンクベージュを選んで、少し個性をプラスしました。顔周りを中心に巻けば、さらに韓国風になりますよ。→このスタイルをヘアカタログで見る重め×黒髪が美女ムードの大人っぽ韓国風ロングナチュラルな黒髪ストレートを韓国風に見せるのは、重めの毛先がキーポイント。前髪なしの黒髪なら、大人ムードの仕上がりになりますよ!→このスタイルをヘアカタログで見るENORE ゴールデンホホバオイルは、伸びがよく軽やかなつけ心地なので重めロングの方にぴったりです!オーガニック農法で育てられたホホバの実がたっぷり配合されているため、髪や頭皮にやさしくスタイリングができますよ。韓国風ロング|パーマヘア韓国風のパーマヘアはゆったりした大きめウェーブが特徴。顔周りのウェーブでバランスをとりやすいので、小顔効果も期待できます!韓国風のセンターパートにウェーブが色っぽいロング×パーマヘアAラインに広がる重めの毛先とセンターパートが韓国風のロングヘア。ゆるめのウェーブとハイライトカラーでこなれ感がプラスされ、ワンランク上の仕上がりに。大人っぽく決めたいならおすすめのスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見る黒髪×ウェーブで仕上げたクールで個性的な韓国風ロングセンターパートの前髪をしっかり立ち上げ、重めの毛先と黒髪が韓国っぽさ満点。黒髪とラフなウェーブでこなれ感を出せば、韓国風ロングが一味違った個性はムードに仕上がります。→このスタイルをヘアカタログで見る韓国風ロング|前髪あり前髪で印象が大きく変わるのは、韓国風ロングも例外ではありません。シースルーバングやサイドバングなどを合わせて自分に似合うスタイルを探してみましょう!毛先レイヤー×さらツヤストレートでクールな大人ムード韓国風スタイルの重要ポイント、艶やかな質感を生かしたストレートロング。毛先に入れたレイヤーカットが、重すぎず軽すぎない、大人の韓国風スタイルをかなえます。→このスタイルをヘアカタログで見る黒髪×シースルーバングが旬を感じる甘辛ミックス重めの黒髪ロングがクールでスパイシーな雰囲気。透け感のあるシースルーバングのロングヘアが甘くなりすぎない、オシャレ上級者スタイルです。絶妙な甘辛バランスの韓国風ロングは、かっこいい大人女子にもおすすめ!→このスタイルをヘアカタログで見る韓国風ロングを簡単アレンジでもっとかわいく顔周りのサイドバングをしっかり作る韓国風ヘアは、アレンジも決まりやすいスタイルです。ハーフアップやお団子など、簡単×かわいいアレンジをお届け!くるりんぱで簡単に作る低めのお団子“ロウボーン”ロウボーンとは、低い位置で作ったゆるめのお団子スタイルのこと。ポニーにして毛先をお団子にまとめるだけです。顔周りに後れ毛を残しゆるめに巻いたら、オルチャンアレンジの完成!→このスタイルをヘアカタログで見る顔周り・サイドバングを生かしたハーフアップスタイルしっかり作ったサイドバングは韓国風を印象付ける大事なポイント。顔周りの後れ毛としてしっかり生かしてハーフアップにするだけの簡単アレンジ。あざとかわいいスタイルが完成です!→このスタイルをヘアカタログで見るヨシンモリをハーフアップにした“女神”ムードなアレンジ前髪の立ち上がりや流れるような顔周りのウェーブがポイントのヨシンモリをアレンジ。顔周りを多めに残してハーフアップにするだけです。ヨシン(女神)風のエレガントなムードが欲しいパーティーなどにもぴったりですよ!→このスタイルをヘアカタログで見るまとめ韓国風のロングヘアをご紹介しました。多くの方がイメージするエギョモリやヨシンモリ以外にも、韓国風には幅広いスタイルがあります。韓国風に仕上げるポイントは、・顔周りのレイヤー・重めの毛先・センターパートを意識することです。トレンドの韓国風でありつつ、ご自分に似合うスタイルを探してみてください。大人っぽくしたい、クールに仕上げたい、という方は、ご紹介したスタイルを一度お試しくださいね。イメージがつかめない、もっと違う韓国スタイルがいいなど、迷ったときはスタッフにご相談ください!予約はこちら

【2024夏】小顔効果も狙えるセミロングレイヤーのヘアカタログ16選
セミロングレイヤーは、セミロングにレイヤー(段差)を入れるヘアスタイル。髪に動きが出せるのが特徴です。この記事では、■セミロングレイヤーで得られる4つのメリット■セミロングレイヤーのヘアカタログ16選をご紹介。読めばセミロングレイヤーに挑戦したくなりますよ。セミロングレイヤーで得られる4つのメリットセミロングレイヤーで得られるメリットは以下の4つです。・小顔効果が期待できる・髪に動きが出せる・スタイリングが簡単・アレンジが楽しめるさっそくみていきましょう。小顔効果が期待できる顔まわりにレイヤーを入れると、毛先に動きが出るため輪郭をカバーし、小顔効果が期待できます。輪郭が気になり始める30代、40代の女性にもオススメです。髪に動きが出せるアイロンやコテで巻き髪を楽しみたい方には、動きが出しやすいレイヤースタイル がぴったり!レイヤーを入れる場所により、動き方が異なるカールも出せますよ。ぜひ、カットのときに美容師さんに相談してみてくださいね。スタイリングが簡単レイヤーを入れると毛先が軽く、のがポイント。毛先にコテでワンカールさせるだけでも、おしゃれなヘアスタイルが完成します。アレンジが楽しめるセミロングはまとめ髪やアップスタイルなど、気分でいろいろなアレンジを楽しめる長さです。セミロングでレイヤーを入れると、毛先のハネのおかげでアレンジしやすい というメリットもありますよ。セミロングレイヤーのヘアカタログ16選ここからは、・30代40代にオススメ・50代にオススメ・ツヤ髪ストレート・年齢不問で挑戦しやすい・小顔効果◎顔周りレイヤー・韓国風6つのタイプごとの、セミロングレイヤーのヘアカタログをみてみましょう。30代40代にオススメのセミロングレイヤー3選セミロングレイヤーの特徴を活かし、立体的な動きでハリやコシをカバーできます。■レイヤー×パーマで立体感!華やかなセミロングスタイルレイヤーを入れたカットにパーマをプラス。立体的で華やかなので、後ろ姿もおしゃれに決まりますよ。毛先はオイルをつけてパサつきを防止するのがオススメです。 ヘアカタログで見る■軽めのレイヤーストレートが大人かわいいセミロングストレートにレイヤーを入れると、軽やか!上品な大人かわいいヘアスタイルが素敵です。長めの前髪もどこか色っぽく、大人の魅力を自然に引き出してくれます。ヘアカタログで見るENORE オーガニックスタイリングオイルを毛先につけると、内巻きの毛束感が際立っておしゃれに見えますよ。保湿力は高いのにさらっとした質感なので、セミロングの方も使いやすいです!■パーマでハリコシ不足もしっかりカバー!前髪なしのセミロングレイヤーデジタルパーマでエイジングによるボリューム不足やハリコシ不足をカバー。骨格や毛量に合わせたレイヤーカットが顔まわりをスッキリ見せてくれますよ。ブラウン系のカラーが相性よくオススメです。 ヘアカタログで見る50代にオススメのセミロングレイヤー3選上品な暗髪や若々しさが出せる前髪ありのセミロングレイヤーなどをご紹介します。■上品!大人女性向け暗髪セミロングレイヤー美しいストレートヘアにワンカールをプラスしたセミロング。顔まわりのレイヤーで気になりがちなフェイスラインもスッキリ見せてくれますよ。暗めの髪色なので、大人女性の落ち着いた印象も出せます。ヘアカタログで見る■シンプルさがかわいい内巻きセミロングレイヤー多めのレイヤーを入れた内巻きセミロングヘアは、シンプルでどんなシーンとも合わせやすいのが魅力です。フェイスラインを髪でカバーできるので、小顔効果もあります。暗髪でもかわいくなれるので、ミセスにもオススメです。ヘアカタログで見る■前髪あり×たっぷりレイヤーで若々しいセミロングスタイル顎下から鎖骨付近までたっぷりとレイヤーを入れたセミロング。自然に流した前髪で若々しい印象も与えられます。毛先はオイルなどでパサつきを抑えてあげるのがオススメです。ヘアカタログで見るキレイなツヤ髪が決め手!ストレート×セミロングレイヤー3選セミロングで顔まわりや毛先にレイヤーを入れると、ストレートでも重すぎない印象に仕上がります。■軽やかで爽やかなレイヤー入りストレートセミロング毛先に入れたレイヤーがポイントのストレートヘア。クセがある場合は、ENOREの弱酸性縮毛矯正もオススメです。前髪は流しているので、抜け感も。真っすぐになりすぎないのも絶妙ですね。ヘアカタログで見る■センター分けレイヤーで大人っぽいセミロングストレートクセのない自然なストレートヘアが好感度大!ENOREの弱酸性縮毛矯正をすると、根本のボリュームはそのままで、ツヤとまとまり感が出せますよ。ハイトーンカラーなので、毛先のオイルをプラスしてパサつきを防ぐのがオススメです。ヘアカタログで見る■黒髪を生かした重めバング×ストレートのセミロングレイヤーレイヤーを入れて、重くなりがちな黒髪に軽さをプラスしたセミロングストレートです。顔まわりには前上がりでレイヤーを入れているので、可愛らしさもプラス。ヘルシーなストレートヘアが魅力的なセミロングヘアです。ヘアカタログで見る年齢不問!挑戦しやすいセミロングレイヤー3選セミロングで顔まわり中心にレイヤーを入れるスタイルは、年齢や顔型によらず楽しめます。■しっかり内巻きレイヤー&重めのバングが若々しいセミロングレイヤーをしっかり入れたセミロングヘア。重めの前髪と内巻きにより、小顔効果も期待できます。前髪があると若々しい印象も。明るめカラーがオススメです。ヘアカタログで見る■顔まわりレイヤーでこなれ感!自然なセミロングストレート顔まわりにレイヤーカットを入れて、こなれ感があるセミロングストレート。顔まわりを軽くすることで、ストレートでも重くない感じに仕上げています。ストレートになりすぎないのが魅力的です。どのような顔の形でも、似合いますよ。ヘアカタログで見る■パーマでリッチ!色気も漂うセミロングレイヤーレイヤーが入ったセミロングにパーマをかけたスタイル。レイヤーの量が多いため、動きが出しやすいのがポイントです。アレンジ次第で甘めにも、崩してラフな感じにもなれますよ。ヘアカタログで見る顔まわりレイヤーで小顔効果抜群のセミロングレイヤー2選セミロングで輪郭に沿ってレイヤーを入れると、小顔効果抜群です。■ウルフカット風で顔まわりを強調したセミロングレイヤー正面から見るとウルフカット、サイドやバックスタイルは長さを残したストレート。見る角度で印象が変わるのが個性的で魅力たっぷりです。オイルなどで束感を残しながらスタイリングすると、レイヤー部分をしっかりキープできますよ。ヘアカタログで見る■ハイトーンカラーが映えるセミロングレイヤーカットハイトーンとクセのないストレートスタイルがポイント。ENOREの弱酸性縮毛矯正なら、根元の立ち上がりや毛先の丸みを残したストレートヘアが叶いますよ。顔まわりのレイヤーは、ドライヤーで乾かすときに指に巻き付けて内巻きにするのがコツです。ヘアカタログで見るトレンド継続中!韓国風セミロングレイヤー2選韓国風のセミロングスタイルも人気継続中!雰囲気の異なる2つのセミロングレイヤーをご紹介します。■巻き方次第で雰囲気が変わる!韓国風セミロングレイヤー顔まわりに大きくレイヤーを入れたのが韓国っぽい印象のセミロングヘア。毛先に向けてレイヤーがしっかり入っているため、顔の両サイドの髪をコテで巻くと動きが出やすいですよ。ヘアカタログでは外巻きですが、かわいく仕上げたいときは、内巻きにしてみてもよいでしょう。ヘアカタログで見る■前髪なし韓国ヨシンモリ風&小顔効果ありセミロングレイヤーヨシン(女神)を意識した顎下あたりにくびれのある韓国ヨシンモリ風セミロングです。顔まわりは小顔見せが叶うひし形シルエット。レイヤー多めで、巻いて崩してあげると、よりこなれた印象になりますよ。ヘアカタログで見るまとめセミロングレイヤーには、小顔効果、動きが出せる、スタイリングやアレンジがしやすい などメリットが盛りだくさん!もし生えグセやスタイリング方法などで、レイヤーカットに挑戦するか悩んでいるなら、美容師に相談してみるのがオススメです。ENOREでは、自分でスタイリングする方法もしっかりレクチャーしていきます。ぜひ、ちょっとした髪のお悩みから相談してくださいね。予約はこちら

【2024夏】黒髪セミロングは前髪から垢抜ける!おすすめ髪型&アレンジ18選
じわじわ黒髪ブームの広がりを感じる今日この頃。心機一転、黒髪にしよう!と思っても、「重い?」「野暮ったい?」「垢抜けない?」など、イメージと違う仕上がりにならないか心配ですよね。長めの黒髪スタイルを成功させる秘訣は、まずは前髪!存在感のある黒髪は、重くならないよう、前髪でバランスをとるのがポイントです。そこで今回は、いろんな前髪の黒髪セミロングを集めました。前髪ありストレート・パーマ、前髪なし、ヘアアレンジから選りすぐりの18スタイルをご紹介します。ナチュラル・フェミニン・クールなど、テイストもさまざま。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。黒髪セミロング成功のポイント3つ素の髪そのまんまの黒髪のセミロングでは、野暮ったい印象になることも。野暮ったくならないよう垢抜ける、ポイント3つをご紹介します。ポイント1.前髪にこだわる黒髪セミロングを垢抜けて見せるには、前髪が大きなカギを握ります。明るい髪色に比べると、前髪をはじめとした顔周りのヘアデザインから受ける影響大。肌の色・目の形・フェイスラインなどに合わせてスタイルを決めましょう。ポイント2.髪のツヤを出す垢抜けて見せるには、ベースとなる髪の状態が重要です。しっとり艶やかな黒髪なら、スタイルは決まったも同然。乾燥毛など、パサつきやすい人は、アウトバスオイルやトリートメントを見直してみましょう。ENORE オーガニックスタイリングオイルは、ホホバ種子油やシア脂などの天然由来オイルがたっぷりと入っているため、ツヤツヤの髪が夕方までキープできます。しっとりうるおうのにべたつかないので、スタイリング剤が苦手な方も心地よく使えますよ!ポイント3.シルエットをキープする黒は存在感があるので、ともすれば重たい印象になりがちです。広がり過ぎたり膨らみすぎたりしないよう、キレイに見えるシルエットをキープしましょう。クセやうねりでまとまらないという場合は、弱酸性縮毛矯正がオススメです。関連記事はこちら【前髪あり×ストレート】の黒髪セミロング前髪あり×ストレートの黒髪セミロングは、・清楚・ナチュラルな雰囲気をつくるのにぴったりのスタイル。髪のくせが気になる人は、ENOREの弱酸性縮毛矯正で、自然なストレートヘアにするのがおすすめですよ。ほんのり韓国ムードがかわいいシースルーバング×黒髪セミロングさりげなくしのばせた韓国風味がかわいい黒髪ストレートのセミロング。ナチュラルな雰囲気に仕上げるポイントは、髪を巻きすぎないこと。トレンドの韓国風にはしたいけど、あざといのは苦手という人におすすめです!ヘアカタログで見るレイヤーカットで軽やか&ふんわり斜めバング×黒髪セミロングレイヤーを入れた黒髪セミロングの毛先を巻いて、動きを出したスタイルです。斜めに流した前髪とふわっとしたカールで抜け感たっぷり。かわいさバツグンで、20代・30代・40代、どの世代にも似合いますよ!ヘアカタログで見るぱっつんバングにサラサラのストレートがクールな黒髪セミロング前髪あり×黒髪ストレートに大人っぽさと個性を掛け合わせたセミロング。少し広めにとって切りそろえた前髪が印象的なスタイルです。面長さんにおすすめですよ!ヘアカタログで見るお行儀バングに抜けをプラス 黒髪ストレートのセミロングくせのないツヤストレートの黒髪セミロングは、ナチュラル清楚の王道です。きちんと内巻きにセットした前髪はほんのちょっぴり抜けを作るのが正解。毛先や前髪は、ブローかコテで軽く内側に巻くと、清楚なムードがアップします。ヘアカタログで見る重めバング×黒髪ストレートの清楚系セミロング目の上で切り揃えた重めバングで、目力をぐっとアップ。清楚な黒髪ストレートに、アクセントをプラスしたセミロングスタイルです。ヘアカタログで見るワイドなぱっつん前髪×黒髪ストレートのナチュラルセミロングサラサラストレートヘアで、ナチュラルな魅力あふれる黒髪セミロング。眉ラインのぱっつん前髪は、広めにとって個性をプラスしました。重すぎない自然な質感を意識するのがポイントです。ヘアカタログで見る斜めバング×黒髪ストレートの大人のナチュラルセミロング清潔感あふれる黒髪ストレートは、大人女性にぴったりです。前髪は軽くサイドに流して抜け感を。飾らない自然なムードが大人にピッタリのスタイルです。ヘアカタログで見る【前髪あり×パーマ】の黒髪セミロング前髪あり×パーマの黒髪セミロングは、・清楚・ガーリーな雰囲気をつくるのにぴったりのスタイル。しっとり落ち着いたかわいさを演出したい人に、とくにおすすめです。ENOREの弱酸性デジタルパーマなら、黒髪のツヤや美しさをキープしながら、柔らかな質感のパーマスタイルが叶いますよ。シースルーバング×韓国巻きの今っぽ黒髪セミロング黒髪セミロングをゆったりとした波巻きにしました。巻き髪のメリハリとサイドバングで、小顔効果はバツグン。今っぽいガーリーさがお好みならイチオシの髪型です。ヘアカタログで見るふわふわバングに黒髪ウェーブが大人かわいいセミロングトップから髪全体にかけたパーマのウェーブが甘いムードの黒髪セミロング。甘めだけどくどくならない秘訣はナチュラル感がポイントです。前髪は作り過ぎず、自然に流して抜けを作れば成功!ヘアカタログで見る厚めバング×ゆるパーマのガーリーな黒髪セミロング目力を強調した厚めバングと、ツヤ感ある黒髪パーマがガーリーなセミロング。毛先中心のゆるパーマで、ほどよい抜け感を出すのがポイントです。ヘアカタログで見るゆるウェーブパーマでナチュラル清楚な黒髪セミロングほつれたような、ゆるやかなウェーブパーマの黒髪セミロング。ナチュラルで清楚な雰囲気の中に、パーマのかわいさをプラスしたスタイルです。ヘアカタログで見るオン眉バング×ゆるふわパーマで個性派ガーリーな黒髪セミロングゆるふわパーマのガーリーなセミロングスタイルを、オン眉バングで個性的に。黒髪にすることで、どこか落ち着いた雰囲気もプラスできます。ヘアカタログで見る【前髪なし】黒髪セミロング前髪なしの黒髪セミロングは、大人セクシーな雰囲気をつくるのにぴったりのスタイル。大人っぽいムードが欲しい20代はもちろん、無理しないナチュラル感が欲しい40代まで、幅広い年齢層におすすめです。前髪なし×黒髪ツヤストレートが大人セクシーなセミロングシルクのような黒髪ツヤストレートのセミロングは、大人の美しさが引き立つスタイル。前髪なしにすることで、より女性らしくセクシーな雰囲気に仕上がります。ヘアカタログで見る前髪なし×パーマでラフ&クールなムードに変身!黒髪セミロングでもかっこよく決めたい!という人には、前髪なし×パーマヘアがおすすめです。大人の色香とクールな雰囲気が同居するスタイルは、小顔見せしやすいメリットも。ヘアカタログで見る前髪なし×ゆるウェーブパーマの大人かわいい黒髪セミロングゆるやかなウェーブパーマのセミロングは、こなれ感とかわいさを両立させたスタイル。前髪なしにすることで、ぐっと大人っぽい印象をプラスできます。ヘアカタログで見る【アレンジ】黒髪セミロングのヘアアレンジ前髪がイマイチ決まらない・軽めに仕上げたいという日は、アレンジがおすすめ。黒髪が生きる、シックでオシャレなヘアアレンジを集めました。黒髪セミロングをダブルくるりんぱで簡単アレンジ多めに残した前髪がこなれ感たっぷりのヘアアレンジ。くるりんぱを2回するだけと簡単なので、誰でもすぐかわいくなれるオススメヘアです。ヘアカタログで見るくるりんぱを繰り返すだけの簡単アップヘア耳の上から何段かに分けてくるりんぱを繰り返し、毛先を隠すだけの簡単アレンジ。サイドの後れ毛は、毛束感が出るよう、スタイリング剤をつけるのがポイントです。ヘアカタログで見る編んでほぐすだけの編み下ろしアレンジ落ち着きがあるのに華やかな、編み下ろしアレンジ。しっかり巻いてスタイリング剤をつけたら、髪を毛先まで編み込みます。ほぐし具合はお好みで仕上げましょう。ヘアカタログで見るまとめ黒髪セミロングの垢抜けポイント3つと、さまざまな前髪のスタイルをご紹介しました。黒髪セミロングは、前髪にこだわる髪のツヤを出すシルエットをキープする以上3つのポイントを押さえてスタイリングしてみましょう。また黒髪セミロングの美しさをキープするには、髪のダメージを抑えた施術や、トリートメントが大切。ENOREでは、・自然で美しいストレートヘアを叶える、弱酸性縮毛矯正・ダメージレスで柔らかなパーマを叶える、弱酸性デジタルパーマ・髪内部から補修する、髪質改善トリートメントといった豊富なメニューで、髪のお悩みを改善しながら、お客様のイメージを叶えるお手伝いをします。髪質や毛量でうまくまとまらない、似合うスタイルがわからないとお悩みの場合は、ENOREにご相談ください。予約はこちら

【2024夏】セミロングとミディアムの違い!おすすめスタイル11選
ヘアスタイルをオーダーしたり、検索する時にセミロングとミディアムの違いが気になったことはありませんか。なんとなくで判別している人もいるかと思います。自分に似合う、または生活に合ったスタイルはどちらなのか気になる人もいるでしょう。そこで今回は、・ミディアムとセミロングの違いと特徴・ミディアム・セミロングのおすすめのスタイル11選をご紹介します。どんなヘアスタイルにしようか迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。ミディアムとセミロングの違いと特徴ミディアムとセミロングには、・レングス・似合う髪質・お手入れ方法などに違いがあります。ミディアムの特徴ミディアムは髪の毛が肩上から鎖骨辺りまでの長さをいいます。特徴としては以下のポイントがあります。・アレンジが豊富で、印象を変えやすい・クセ毛を生かしやすい・扱いやすいので、忙しいママなどにおすすめ毎日のお手入れもしやすく、扱いやすいのが特徴です。セミロングの特徴セミロングは鎖骨より下から胸上までの長さをいいます。特徴としては以下のポイントがあります。・顔の形や髪質を問わない・アレンジも豊富・毛先がはねにくい・ミディアムに比べて頻繁な手入れが必要ない様々なアレンジ方法を試してみたい人や、可愛いスタイルが好きな人にオススメ。ミディアム・セミロングのおすすめスタイル【前髪あり】前髪ありのスタイルは若々しく、可愛らしいスタイルが多いです。ストレートヘアとパーマスタイルを紹介します。【前髪あり】ミディアムのおすすめストレートヘア流行のナチュラルなくびれミディアム。長さも扱いやすく、セットも簡単なため忙しいママにおすすめのスタイル。小顔効果も期待できる嬉しいミディアムのストレートヘアです。→このスタイルを詳しく見る【前髪あり】ミディアムのおすすめパーマスタイルゆるめのパーマで抜け感のあるパーマスタイル。アンニュイな雰囲気がおしゃれ女子に見せてくれます。30代、40代の方にもおすすめです。→このスタイルを詳しく見る仕上げにENORE トリートメントワックス【ソフト】を揉みこむと、ふわふわパーマがキープされやすくなりますよ。うるおい成分がたっぷり配合されているので、パサつかずにやわらかな質感が続くのが魅力です!【前髪あり】セミロングのおすすめストレートヘアツヤのある綺麗で自然な内巻きのストレートヘア。暗めのブラウンで、前髪も流しているので大人な雰囲気に。会社などでも使える万能なスタイルです。→このスタイルを詳しく見る【前髪あり】セミロングのおすすめパーマヘアゆるふわパーマですが、シースルーバングをあわせた少々スパイシーさのあるスタイル。ルーズな抜け感のあるスタイルで、こなれ感もあります。流行を取り入れていて、注目集めるモテヘアです。→このスタイルを詳しく見るミディアム・セミロングのおすすめスタイル【前髪なし】前髪なしのスタイルは、大人セクシーな印象のスタイルが多めです。ストレートヘアとパーマスタイルを紹介します。【前髪なし】ミディアムのおすすめストレートヘア内巻き×かきあげ前髪で大人セクシーな雰囲気のスタイル。ワンカールのパーマをかけているので、セットもあっという間。扱いやすく、お手入れも楽ちんです。→このスタイルを詳しく見る【前髪なし】ミディアムのおすすめパーマヘア前髪なし×緩いウェーブで大人っぽい印象です。30代、40代、50代の方にもおすすめ。上品さもあり、様々な場面で使えるスタイルです。→このスタイルを詳しく見る【前髪なし】セミロングのおすすめストレートヘアシルエットが綺麗に見えるAラインのストレートヘア。前髪をセンター分けにしていることで、大人っぽさもあります。暗髪なのでお仕事などでも使えるでしょう。→このスタイルを詳しく見る【前髪なし】セミロングのおすすめパーマヘアデジタルパーマで、前髪なしでも若々しく見えます。パーマがかかっているので、髪の毛への負担も心配ありません。女性らしさがあり、注目集めるモテスタイルです。→このスタイルを詳しく見るミディアム・セミロングのおすすめアレンジ方法ミディアムもセミロングもアレンジ方法はたくさんあります。今回は特におすすめのアレンジ方法を紹介しますので、気分転換したい時に参考にしてみてくださいね。ミディアムのおすすめアレンジ1:三つ編み×くるりんぱ三つ編みとくるりんぱで完成するアレンジ方法です。自分で出来るアレンジ方法なので、お呼ばれヘアにも日常使いにも役立つでしょう。ハイトーンで注目を集めること間違いなしのアレンジです。→このスタイルを詳しく見るミディアムのおすすめアレンジ2:ローポニー日常のアレンジ方法として使えます。難しそうに見えますが、簡単なのであっという間に完成します。会社や学校などでも使えるでしょう。→このスタイルを詳しく見るセミロングのおすすめアレンジ:三つ編み×ローポニー派手すぎない控えめで簡単なアレンジ。ハーフアップに後れ毛で束感を出すことでキメすぎていない仕上がりに。ゆるめのセットが好きな人におすすめです。→このスタイルを詳しく見る【まとめ】ミディアムとセミロングの長さの違いは、大きく違うものではありませんが印象や扱いやすさがだいぶ違います。今回はミディアムとセミロングの違いや特徴、それぞれのおすすめスタイルを紹介しました。同じ長さでも、前髪のあり・なしやストレートヘアとパーマスタイルによって全く違った雰囲気に。ミディアムもセミロングもアレンジ方法は豊富にあるので、その日によってイメージを変えることもできます。自分自身の生活スタイルにあったヘアスタイルを見つけることで、毎日の気分をどんどん上げていきましょう。

【2024夏】ロングヘアで横顔美人になれる髪型10選!横顔美人になるコツも紹介
ロングヘアで横顔がキレイな女性は素敵ですよね。この記事では、・ロングヘアで横顔美人にみせる2つのコツ・ロングヘアで横顔美人になれる髪型10選を紹介します。横顔美人になれるロングヘアをお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。ロングヘアで横顔美人にみせる2つのコツロングヘアで横顔美人にみせるコツを2つ紹介します。1.長所を活かし短所をカバーするヘアスタイルにするロングヘアで横顔美人にみせるには、長所を活かして短所をカバーするヘアスタイルにするのがおすすめです。・おでこの丸みを出して活かす・ふんわり前髪で立体感を出す・後頭部の絶壁をヘアスタイルでカバーする顔型や髪質など、気になる悩みは恥ずかしがらずに美容師さんに相談してみてくださいね。横顔美人になれるヘアスタイルを提案してくれますよ。2.カットやアクセサリーで顔まわりに動きをつける顔まわりに動きがあると、動きを追って視線を集められるため、グッと華やかで印象的な横顔になります。顔まわりに動きを出すには、・前髪をあえて長めにしてサイドに流す・揺れるピアスやヘアアクセサリーで動きをつけるなどがおすすめです。もし、ピアスの穴が空いていないなら、イヤリングやイヤーカフなどでもOK!ぜひ、いろいろ試してみてくださいね。ロングヘアで横顔美人になれる髪型10選ロングヘアで横顔美人になれる、おすすめの髪型を紹介します。【内巻きレイヤー】で作る横顔が印象的なロングヘアトップのボリューム感と内巻きレイヤーで、全体的に丸っぽいフォルムが柔らかな印象のロングヘア。内巻きレイヤーで顔まわりが華やかなので、フェミニンで優しい横顔になれます。上品な印象のレイヤーは、どんなお仕事にもぴったりです。→このスタイルをヘアカタログで見る【ミックスパーマ】でモテロング!ふんわりヘアで横顔美人になれるロングヘア前髪をセンター分けし、外にハネさせることで小顔効果が狙えるロングヘア。ふんわりミックスパーマでボリュームを出し、立体的に見せることで横顔美人になれますよ。揺れる髪の毛は女性らしく、洗練された印象です。→このスタイルをヘアカタログで見る【しっかりレイヤー×ストレート】で横顔が美しいロングヘア顔まわりにしっかりレイヤーが入っているので、小顔効果抜群!重めの前髪としっかりレイヤーは正面だけでなく、横顔も印象的にしてくれます。髪の長さがある人にぜひおすすめしたい、ナチュラルストレートロングヘアです。→このスタイルをヘアカタログで見る【ツヤサラストレート×ロングヘア】でゴージャスな横顔美人ツヤツヤでサラサラが魅力的なロングヘア。光が当たるとツヤ感が際立ち、ゴージャスな雰囲気の横顔美人になれます。カラーやスタイリングでツヤを出すようにすると、ツヤサラ感を印象付けられること間違いなしです。→このスタイルをヘアカタログで見るENORE オーガニックスタイリングオイルは、ツヤ感とサラッとした手触りの両方がかなうスタイリング剤です!16種類の天然由来オイル配合で、気になる引っかかりや静電気も予防できますよ。【ネオソバージュ】で横顔もセクシーなロングヘアロングヘアと全体的にゆるやかなパーマをかけるネオソバージュを組み合わせて、ラフな雰囲気がこなれ感抜群!自然な質感のソバージュは、振り向いたときの横顔でセクシーさも出せますよ。オイルやヘアミルクなど、スタイリング剤で雰囲気を変えられるので、テイストを変えてロングヘアを楽しみたい方にもおすすめです。→このスタイルをヘアカタログで見る【サラサラエアリー×ロングヘア】で抜け感抜群の横顔美人サラサラエアリーなロングヘアは、軽やかで抜け感抜群。顔まわりもエアリーで透け感があり、爽やかな印象の横顔美人になれます。前髪はシースルーバングがおすすめです。→このスタイルをヘアカタログで見る【かきあげバング×ワンカール】で横顔が大人っぽいロングヘア大人っぽい横顔がたまらないワンカールのロングヘア。のっぺりしがちなロングヘアで自然な印象になれるのは、ワンカールの効果で動きがあるから。ツヤツヤと光る髪の毛で横顔もばっちり決まります。→このスタイルをヘアカタログで見る【ランダムウェーブ】で横顔も好印象!なボリューム感のあるロングヘアボリューム感たっぷりの巻き髪で、正面も横顔も華やかなロングヘア。顔まわりのレイヤーによる効果で、小顔にみせられます。Aラインのシルエットは、毛先のパサつきも目立ちにくく、若見えに欠かせないツヤ感も出せますよ。→このスタイルをヘアカタログで見る【ナチュラルストレート×ロングヘア】でさりげなく上品な横顔美人ナチュラルストレートで、毛先を内巻きに仕上げたロングヘア。前髪を自然に流しているので、作り込まない上品さで横顔も好印象です。セットは毛先のみを内巻きにすればOKで、ヘアセットが楽なロングヘアとしてもおすすめ!→このスタイルをヘアカタログで見る【前髪なし×ストレート】シンプルなロングヘアは横顔もクールに決まる!シンプルをとことん極めたストレートロングヘア。ツヤを出すスタイリングがポイントで、シンプルストレートの魅力がよりいっそう引き立ちます。流した前髪から透けて見える横顔は、最高にクールです。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめロングヘアで横顔美人になるには、自分の長所を活かして短所をカバーするヘアスタイルにするのがポイント。さらに、ヘアカットやアクセサリーを活用して、顔まわりに動きを出すのがおすすめです。視線を集めて横顔を印象づけられますよ。自分に似合うもロングヘアがわからない場合、美容師さんに悩みを伝えてみましょう。ENOREでは、丁寧なカウンセリングを通してお客様が素敵になれるロングヘアをご提案できます。どのようなお悩みも、お気軽にご相談くださいね。

【2024夏】30代こそショートボブ!今すぐ垢抜ける髪型&アレンジ19選
最近ショートボブ美人が増えましたよね。ふと気づけば目で追ってしまう彼女たちは、決して20代ばかりではないと気づいてましたか?そう、ショートボブを美しく見せるのは、30代ならではの大人の落ち着きなんです。トレンドを取り入れつつ、大人ならではの上品なムードをプラスすれば、ショートボブがグッと垢抜けます。今回は、仕事・家事・育児と忙しい30代女性にぴったりのショートボブを紹介します。前髪あり・前髪なし・アレンジの中から、お手入れ簡単&こなれ感ありのスタイルをピックアップしました。また、顔の形別に似合うショートボブを解説していますので参考にしてくださいね。顔形別!自分に合った30代のショートボブスタイル自分に合ったショートボブスタイルを見つける時には、自分の顔の形をしっかりと把握しておきましょう。4つの顔型別に紹介しますので、ぜひ参考にしてください。【丸顔】30代女性に似合うショートボブ丸顔は、基本的にどんなヘアスタイルも似合ってしまう万能型。幼さが気になるなら、縦ラインを強調 したスタイルにするといいでしょう。トップにはボリュームを出し、頬の丸みは顔周りの髪でカバーするといいですよ。とくに似合うのは、内巻きショートボブかきあげバング。額を見せるスタイルの前髪が似合います。【面長】30代女性に似合うショートボブ面長フェイスは、縦の長さをカバーするためにサイドにボリュームを出すのが正解。トップのボリュームは控えめにし、ひし形シルエットやふんわりパーマを選ぶとバランスが良くなります。前髪は幅が広め・量は重めを意識すると良いでしょう。前髪なしやハンサムショートも似合いますよ。【逆三角】30代女性に似合うショートボブ逆三角の人は、フェイスラインをしっかり見せることで小顔効果を発揮します。トップにはボリュームを出せば、よりシャープに見せられます。顎に対する頭の大きさが気になる場合、前髪を幅広&軽めに仕上げましょう。ハンサムショートセンターパートのAラインシルエットがオススメです。【ベース】30代女性に似合うショートボブベース型の人が似合うのは、顔周りの髪に動きをつけたショートボブ。レイヤーでフェイスラインを包むようにすると良いでしょう。トップと後方にボリュームを出すのもポイントです。ふんわりパーマレイヤーの入ったストレートがオススメです。【前髪あり】30代女性に似合うショートボブ7選前髪があると、全体的に若々しい雰囲気となります。前髪の作り方次第で、自分にぴったりのショートボブを見つけられるでしょう。おでこを出すのが苦手な方や、可愛らしい雰囲気を出したい人には前髪ありがオススメです。外ハネ×ウェーブでくせ毛をカバーできるショートボブひし形シルエットのショートボブに波ウェーブと外ハネをプラスしたスタイル。くせ毛を生かしたウェーブにすれば、たちまちオシャレ度がアップします。サイドやこめかみなど、顔周りの気になる部分をカバーできるので、小顔効果抜群です。→このスタイルをヘアカタログで見る黒髪ストレート×ひし形シルエットのショートボブすとんと落ちる黒髪が、クールな印象のショートボブ。サイドにボリュームが出るひし形シルエットは、とくに面長さんにお似合いです。→このスタイルをヘアカタログで見る黒髪×外ハネウェーブが新鮮!大人かわいいショートボブ黒髪ウェーブを外ハネにしたショートボブ。前髪はシースルーバングでさりげない抜け感を出せば、軽やかに。30代にぴったりの大人かわいいスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見るちら見えインナーカラーで暗髪ストレートが垢抜ける顔周りに見え隠れするインナーカラーが個性的なショートボブです。30代におすすめのインナーカラーは、さりげなさを意識するのがポイント。表面は黒髪ストレートでクールにまとめるのが成功の秘訣です。→このスタイルをヘアカタログで見るスタイリングにENORE オーガニックスタイリングオイルをつけて、自然な束感を出すとかっこよく仕上がりますよ!オイルなのにサラッと軽い質感なので、ぺたっと潰れにくくショートヘアにぴったりです。フェミニンウェーブ×小顔効果の万能スタイル大きめのカールでふんわり巻けば、いつものショートボブがたちまちフェミニンに。ボリュームがほしい30代や、小顔見えを狙うならおすすめのスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見るアッシュ系カラー×パーマが中性的なムードアッシュ系カラー×ショートボブが一線を画した個性的なショートボブ。30代ならではの落ち着きが、スタイルをキレイにまとめてくれますよ。ENOREの弱酸性デジタルパーマなら、セットも簡単。→このスタイルをヘアカタログで見るふんわりパーマが30代の美を引き立てるフェミニンスタイル全体にかけたふんわりパーマが大人かわいい、30代におすすめのショートボブです。シャンプー&ドライ後、スタイリング剤を揉み込むだけで、セットは簡単。忙しいママにもぜひ試してほしいスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見る【前髪なし】30代女性に似合うショートボブ7選前髪なしのスタイルなら、より洗練された大人の雰囲気に見せてくれます。前髪の流し方次第で印象を変えられるのも、魅力の1つでしょう。大人の色気を出したい人にぜひおすすめです。ほんのりウェーブ×ひし形で誰でも小顔のショートボブゆるいウェーブが垢抜けた雰囲気を醸し出す、30代のためのショートボブ。自然にサイドにボリュームが出て、誰でも小顔に見せてくれます。面長さんに、とくにおすすめのスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見るラフなパーマとセンター分けで大人ムードのショートボブひし形ショートボブは、センター分けにすれば、大人の雰囲気が加速。ゆるいウェーブをプラスすれば、さらに垢抜けたムードになりますよ。セット時間を短縮するなら、パーマが正解。→このスタイルをヘアカタログで見るゴールドカラー×ストレートがクールなひし形ショートボブゴールド系カラーのストレートヘアがクールなショートボブ。サイドにボリュームが出るよう、レイヤーカットでコントロールしてあります。30代ならではの大人の魅力を出したいならぜひ!→このスタイルをヘアカタログで見る前髪なし×ハイトーンで誰でもすぐに垢抜けるショートボブはカラーで遊ぶのも楽しいレングス。ブリーチを使ったハイトーンカラーなら、一瞬にして垢抜けた雰囲気に変身できます。色で遊ぶなら、前髪なし&シンプルなシルエットが、30代のお約束です。→このスタイルをヘアカタログで見る前髪なし×パーマでロマンチックなショートボブともすればフェミニンに傾きがちなクルクル・ふわふわパーマヘアは、前髪なしなら成功します。年齢を感じさせないフェアリーヘアなら、垢抜けムードが手に入りますよ。→このスタイルをヘアカタログで見るストレートヘアのナチュラルスタイルは好感度バツグン顔色を明るく見せてくれるブラウンカラーにツヤのあるストレートヘア。シンプルなシルエットのスタイルは、ショートボブ初心者にもおすすめです。作り過ぎないナチュラルな雰囲気は、好感度も高いですよ!→このスタイルをヘアカタログで見る潔い襟足にアッシュ系カラーがかっこいいショートボブ乾かすだけでまとまるショートボブは、時間がない30代にオススメです。レングスを詰める分、ウェーブのふんわり感でバランスをとるのが正解。アッシュ系のブラウンなら、落ち着いた印象に見えるでしょう。→このスタイルをヘアカタログで見るストレート×ワンカールでオフィスもOKの上品スタイルシンプルなストレートのショートボブは、顔周りを外ハネにして華やかムードをプラス。30代だからこそまとまる、大人のスタイルです。抜け感のあるカラーとかきあげ前髪も、ポイント!→このスタイルをヘアカタログで見る【アレンジ】ショートボブのアレンジ4選ショートボブはアレンジ幅が少ないと思っていませんか?ふんわり巻く、タイトにまとめる、ピンやカチューシャなどアクセサリを使うなど、意外に方法はたくさんあります。少し変えるだけで印象が大きく変わるのも、短めレングスのアレンジのメリットです。編み込みで顔周りスッキリ華やか!ボブのアレンジ前髪ありショートボブの編み込みアレンジ。左右のトップからサイドの髪を編み込んで、すっきりフェイスラインを見せました。和装・洋装、どちらにも使える、合わせやすいスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見る前髪なし×ストレートを上品パーティー仕様のハーフアップにパーティーや結婚式にも使えるアレンジです。普段使いももちろんOK。顔周りの後れ毛、まとめた髪のほぐし具合で、印象が変えられますよ!→このスタイルをヘアカタログで見るロープ編み×外ハネでボブをキュートにアレンジトップからサイドの髪をロープ編みにし、バックはくるりんぱしています。毛先の外ハネも、かわいく仕上げるための大事なポイント。ちょっぴりフォーマルなシーンにも十分対応できるアレンジですよ。→このスタイルをヘアカタログで見るアシンメトリーな編み込みアレンジはお呼ばれにもOKざっくり大きめに編み込みを作って、ハーフアップにアレンジしました。華やかな編み込みが、難しそうに見えますが、実は簡単にできるスタイル。パーティーコーデの仕上がりをワンランク上げてくれるアレンジですよ。→このスタイルをヘアカタログで見るまとめ30代女性におすすめのショートボブスタイルを紹介しました。顔の形に合ったポイントを押さえるだけで、自分に合った髪型を見つけられますよ。丸顔:トップにボリュームを出すなどで、縦ラインを強調。かきあげバングがお似合い面長:サイドにボリュームを出す。ひし形シルエットやパーマがお似合い。前髪は幅広めに逆三角:トップにボリューム。前髪は幅広・軽め。Aラインシルエットがお似合いベース型:顔周りの髪に動きをつける。ふんわりパーマやレイヤーヘアがお似合いショートボブは、30代だからこそ出せる大人の雰囲気と、かわいらしい雰囲気を両立できるスタイルです。どんな髪型が自分に似合うかわからない時、参考にしてくださいね。

【2024夏】いま暗髪がアツい♡韓国風や30代におすすめの黒髪ミディアムヘアスタイル13選
いまオシャレな人たちの中では暗髪・黒髪率が上昇しています。ブリーチやインナーカラーなど、カラーの自由度が高くなるにつれ、黒髪の鮮度がアップするのは自然の流れ。ということで今回は、トレンドに敏感な人におすすめしたい、黒髪のミディアムヘアをご紹介します!・黒髪ミディアムヘア、成功させる3つの秘訣 ・【前髪あり】韓国風の黒髪ミディアムヘア3選 ・【前髪あり】ストレートの黒髪ミディアムヘア3選 ・【前髪なし】30代におすすめ!黒髪ミディアムヘア4選 ・【アレンジ】黒髪ミディアムヘアが映える!3選など、気になる情報をまとめました!黒髪ミディアムヘアを、野暮ったく見せない三原則も合わせてレクチャーするので、ぜひチェックしてみてくださいね。黒髪ミディアムヘア、成功させる3つの秘訣旬の黒髪・暗髪とはいえ、一歩間違えれば「重い」「野暮ったい」の危険性もあり。黒髪ミディアムヘアを成功させるには、以下の3つを意識しましょう。毛量!こまめなカットで黒髪を重く見せない重く見えがちな黒髪は、髪が多い・太い人の場合、毛量に要注意。また、シルエットが崩れるとのっぺり平面的に見えるので、ミディアムヘアの伸ばしっぱなしもNGです。美容院でのこまめなカットをおすすめします。ミディアムヘア全体の抜け感を意識してこなれ感アップ存在感のある黒髪は、抜け感効果が他の髪色より大きい傾向。ミディアムヘアのどこかに抜け感を作ることで、一気にこなれ感が出ます。前髪の量・長さ、顔まわりのレイヤー、毛先の動きを意識してみましょう。コンディション!ツヤとまとまりを意識ミディアムヘアの、黒髪スタイルをキレイに見せるには、ツヤとまとまりは必須です。取り入れやすいホームケアは、アウトバストリートメントや丁寧なドライです。くせ毛でまとまりにくいなら、弱酸性縮毛矯正も試してみましょう。【前髪あり】韓国風の黒髪ミディアムヘア3選いまっぽムードを出すなら、まずは韓国風をチェック!薄めのシースルーバングにすれば、あざとかわいいオルチャンスタイルの完成です♡最新の韓国風の黒髪ミディアムヘアを見ていきましょう。黒髪で重めの毛先とシースルーバングの王道韓国風ミディアムヘア毛先・前髪・サイドバングと、韓国風に必須のポイントを押さえたミディアムヘアです。黒髪で内巻きにした毛先は清楚なムード、少なめのシースルーバングは抜け感たっぷり。サイドバングがこめかみを覆ってくれるので、小顔効果も狙えます。ヘアカタログで見るENORE ゴールデンホホバオイルは、広がりやすい髪もツルンとまとまりよく仕上がるのが魅力です。ゴールデンホホバオイル100%で作られているので、髪と肌にやさしくケアやスタイリングができますよ!清楚系黒髪オルチャンなら!毛先ワンカールのミディアムヘア重めの毛先の黒髪ストレートを内巻きにしたミディアムヘア。トレンドムードたっぷりの韓国風スタイルです。清楚なムードは20代女子におすすめ!ヘアカタログで見るウェーブでさらに華やか!韓国風黒髪ミディアムヘアしっとり艶やかな黒髪をランダムに巻いたミディアムヘア。ウェーブ効果で動きが出て、重くなり過ぎません。10代・20代の初々しさにマッチするスタイルです。ヘアカタログで見る【前髪あり】ストレートの黒髪ミディアムヘア3選黒髪ミディアムヘアの王道は、やっぱりストレート!シルエット・前髪・毛先次第で、バリエーションは無限大♡かわいい系からかっこいい系まで、どのようなスタイルがあるのかチェックしてみましょう。黒髪でレイヤーたっぷりなミディアムヘアの毛先はワンカールでかわいさ確約!たっぷりレイヤーを入れ、内巻きにした毛先がキュート。黒髪のミディアムヘアの魅力がたっぷり詰まったスタイルです。毛先の動きと、さりげないシースルーバングが垢抜けポイント!ヘアカタログで見るシンプルな黒髪ストレート×ミディアムヘアは前髪の抜け感がカギシンプル&ナチュラルな黒髪のミディアムヘア。前髪は自然に流して抜け感を出せば、誰でも清楚なお嬢さんに。毛先は重め、自然に内に入るようにカットしているので、スタイリングも楽々です。ヘアカタログで見るレイヤーでシルエット自由自在!黒髪でクールな個性派ミディアムヘア黒髪のブルーブラックが、クールで個性的なミディアムヘア。レイヤーで全体をひし形シルエットに整え、顔まわりはフェイスラインに沿うようカット。垢抜けムードで、オシャレ上級者の雰囲気漂うスタイルです。ヘアカタログで見る【前髪なし】30代におすすめ!黒髪ミディアムヘア4選おとなしいイメージの強い黒髪ミディアムヘアは、前髪なしなら大人っぽいクールなムードに。20代とは違う落ち着きを持つ30代にはとくにおすすめです。かきあげ前髪でこなれ感を出せば、大人のイイ女風スタイルのできあがり。パーマ×かきあげバングで黒髪ミディアムヘアをセクシーにシフトチェンジ黒髪で、レイヤーをしっかり入れ、ミディアムヘアにパーマをかけた、甘辛ミックスな大人スタイルです。パーマのカールで縦横のボリュームがコントロールしやすいので、輪郭補正効果は◎。スタイリングも楽ちんで、忙しい30代におすすめですよ!ヘアカタログで見る前髪なしストレートなら大人の黒髪ミディアムヘアに黒髪ストレートがかっこいい、大人ムードのミディアムヘア。前上がりにカットした顔まわりは、動きが出やすく、小顔効果も狙えます。縦ラインを強調しつつ、頬の丸みをカバーできるので、丸顔さんにおすすめです。ヘアカタログで見る前髪なしの波ウェーブがオシャレ♡30代におすすめの黒髪大人っぽミディアムヘア前髪なし×黒髪波ウェーブのミディアムヘアは、子どもっぽくならず、30代におすすめのヘアスタイルです。ゆるめのパーマと、顔にかかるようにふんわりとサイドに流した前髪で、こなれ感を演出しています。毛先は外ハネになっていて、いまっぽい仕上がりも嬉しいポイントです。ヘアカタログで見るふんわり流した前髪なし×黒髪ミディアムヘアが30代の色気を演出顔まわりのレイヤーとふわっと流した前髪なしスタイルは、30代の大人の色気を演出してくれます。黒髪と合わせることで、落ち着いた印象がプラスされ、好印象に。ケアされた、ストレートで長めの艶やかな髪は、ミディアムヘアの魅力を最大限に引き出しています。ヘアカタログで見る【アレンジ】黒髪ミディアムヘアが映える!3選黒髪のミディアムヘアは、黒の存在感で、アレンジがいっそう映えるのも嬉しいポイント。ラフなポニーはもちろん、三つ編みやロープ編みなど、凝ったアレンジも洗練された印象に仕上がります。どのような種類の黒髪ミディアムヘアのアレンジがあるのか、見ていきましょう。黒髪ミディアムヘアに三つ編みでハーフアップにアレンジミディアムヘア全体を波ウェーブにして、三つ編みでハーフアップにしたアレンジです。三つ編みをほぐし、トップも少しずつ毛束を引き出せば、黒髪もこなれたムードに。ちょっぴりよそ行きムードが欲しいときにぴったりのアレンジです。ヘアカタログで見る編み込み黒髪ミディアムヘアで華やかアップヘアにアレンジトップから後ろ、両サイド、襟足から上、4つの編み込みをまとめてピンでとめた、ミディアムヘアアレンジです。顔まわり・襟足をすっきり出したスタイルは、フォーマルや和装とも相性バツグン。黒髪のアップスタイルは、うなじを色っぽく見せてくれますよ。ヘアカタログで見るミディアムヘアのローポニーで大人っぽ黒髪スタイルにアレンジさりげない華やかさが、黒髪にぴったりのミディアムヘアアレンジです。サイドをロープ編みして、後ろでまとめてくるりんぱ。顔まわりの後れ毛はしっとりさせれば、仕上がりレベルがアップします。ヘアカタログで見るまとめいま気になる黒髪のミディアムヘアスタイルを、成功させるポイントは以下の3つです。・毛量で黒髪を重く見せないように工夫・顔まわりのレイヤーなどで、抜け感を出す・ツヤ感とまとまりを意識するどうしても自分に合う髪型選びに悩むなら、以下のようなイメージをベースに選んでみてください。・トレンド感やかわいさが欲しい:前髪ありの韓国風黒髪ミディアム・こなれ感をだしたい:レイヤーたっぷり前髪ありの黒髪ストレート・大人のクールさが欲しい:前髪なしかきあげ風黒髪ミディアム・いつもとは違う印象が欲しい:三つ編みや編み込みの黒髪ミディアムアレンジまとまりにくい・ダメージが気になるなどの場合は、しっとりツヤのある自然な仕上がりになる、美容室ENOREの弱酸性縮毛矯正・弱酸性デジタルパーマをおすすめします。黒髪のミディアムヘアにチャレンジしたい人もぜひ美容室ENOREにご相談くださいね。関連記事はこちら予約はこちら