TECHNIQUE [ 弱酸性ダメージレスアイテム ]
エノアが開発段階から携わっている髪に優しい薬剤"弱酸性"、薬の解説からアレンジ方法まで、こだわりの技術を詳しく紹介します

ストパーなのにノンアルカリ!弱酸性だから
髪を傷めずに自然にクセを伸ばせる
毛髪ダメージをほとんど与えない、
進化系・弱酸性デジパーはアレンジ自在!
カラーを繰り返すと髪は痛む!の
常識を覆す髪に優しいカラーリング
美容室のトリートメント=ケアは終了!
本気のケアなら"美容師 × 自分"の最強タッグ
"キレイ"は内と外からのケアが必要不可欠!
自宅であなたを助ける最強アイテムを紹介
特許技術で頭皮を改善する
新しいカタチのヘッドスパです
トレンドヘアから鉄板ヘアまで幅広くご紹介♪
"なりたいヘア"が見つかります!!
どんなスタイルにも必須!綺麗を目指す人に
髪質改善徹底プロデュース!!!
悩んでいたいあれやこれを一気に解決
髪にお困りのあなたは要チェックHAIR CATALOG [ 最新ヘアカタログ ]
クール系からキュート系まで、最新のヘアスタイルを多数掲載! 日々更新されるヘアデザインで、あなたのお気に入りのスタイルがきっと見つかります!
STAFF COLUMN [ 最新スタッフコラム ]

東京での縮毛矯正の選び方!縮毛矯正専門店??
皆さんこんにちは!ENORE東京店店長の佐々木です。日本人の約7~8割はくせ毛と言われてるこの時代において、その中でも縮毛矯正を1度経験したことある方も多いことでしょう。あなたがやられた縮毛矯正はどうでしたか?パツっとなったり、痛んだり、不自然になってしまった…またそれがトラウマで縮毛矯正が出来ない、又は縮毛矯正ってそういうものだから諦めてたりしませんか?縮毛矯正はやる美容院、美容師、薬剤によってかなり仕上がりが違う施術です。そこで今回は東京で縮毛矯正を失敗しない方法をご案内致します。お店選びのコツ1.値段に左右されない値段が高いからといって縮毛矯正が上手いとは限りません。縮毛矯正は工程や時間がかなりかかるため、それに伴って値段が高い美容院がほとんどです。値段に騙されないようにしましょう。2.縮毛矯正を強みとしてupしているかお店として縮毛矯正を強みとしてupしていない所はやめましょう。縮毛矯正は難しい施術の為、上手な方は価値をわかっているため必ず強みとしてupしています。3.口コミを見る口コミは最大の情報です。しっかりと確認しましょう。悪い評価が全くないのもサクラの可能性があるのバランスを見て信頼出来るお店を選びましょう。4.縮毛矯正にこだわりがある所普通の美容院で普通の縮毛矯正をかけてしまうとどうしてもパツっとした質感の仕上がりになってしまいます。逆にこだわりがある所は、いかに縮毛矯正を自然に仕上げるか、いかにダメージを少なく仕上げるか、にこだわっているため仕上がり良いです。以下のことを通じてハッキリと言えることは縮毛矯正専門店一択!縮毛矯正専門店とはその名の通り縮毛矯正を専門的にやってる美容院のことです。専門店には沢山のくせ毛のお客様がご来店される為、それに合った薬剤の種類や技術知識があります。そのためこれまで縮毛矯正で失敗された方でも、過去最高に自然な仕上がりになれる可能性があります。東京で縮毛矯正をかけたい方は次の所にご相談ください。髪質改善と縮毛矯正専門店 ENORE東京ここでは髪質改善と縮毛矯正に特化をしていて、その中でも薬剤を『弱酸性』で施術することにこだわっています。弱酸性の良い所は、通常美容の施術はアルカリ性のお薬でカラーやパーマ、縮毛矯正を行います。ただ人の髪の毛や肌は弱酸性であるためアルカリで施術をすると負担が強すぎてしまい、パツっとした質感や、ダメージが多くなってしまうのを改善するために弱酸性にこだわり、「傷ませずに施術をする」といった根っこからの髪質改善にこだわりを持った美容院です。そのためお客様の満足度は高く多くの方に愛される美容院になっています。これまで縮毛矯正で失敗してしまった方、くせ毛でお困りの方是非ご相談ください。ここから実際の僕が施術したビフォーアフターをお見せ致します。実際のビフォーアフター1ビフォーアフター人生初の縮毛矯正をされたお客様。これまで縮毛矯正は不自然なストレート感が怖くて避けていましたがエノアを見て施術しに来ていただきました。2ビフォーアフターこちらも初めての縮毛矯正。くせ毛で広がってしまうボブは縮毛矯正をかけることでアイロン要らずで収まりがよくなります。3ビフォーアフターエノアであれば弱酸性カラーで同時施術も可能です。あまり時間が無い方は是非!お客様からの口コミ!嬉しい口コミをありがとうございます!同じように長期間縮毛矯正に悩まれてた方が多いです!こちらも嬉しい口コミをありがとうございます!1番大事なのは自分が関わってない日にどんだけ綺麗で居れるか、を意識してお話させて頂いてるので今後の縮毛矯正のスケジュールも一緒にお話しさせて頂いてます!全く同じくせ毛の方なんて1人もいません!そのため1人丁寧にカウンセリングし施術させて頂いてます!q&aq.縮毛矯正の持ちはどのくらいですか?a.縮毛矯正は1度しっかりかかれば半永久的にストレートを保ち続けます!なので伸びてきた根元を中心に縮毛矯正をかけてあげることで毛先のダメージを無くすことが出来ます!q.縮毛矯正をかけた髪はコテ巻きの形がつきにくいです。a.そういったお悩みもよく聞きます。どうしてもアルカリのお薬で施術をされてるとお薬が強い分髪の毛が固くなってしまい形がつきにくいことが起こり得るので、弱酸性などの髪の毛に優しいお薬で施術してあげることで柔らかい質感を保つことが出来るので巻きやすく形も維持しやすくなります!q.弱酸性は伸びますか?a.はっきりいって伸びます!「優しい」という表現をするとしっかりは伸びないんじゃないかと思われがちですが画像のように綺麗にナチュラルに伸びます!弱酸性の伸びの特徴としては誰もが「この人縮毛矯正かけたな」とわかるパツッとした質感ではなく、地毛っぽいナチュラルな伸び方をしてくれるのが特徴です。まとめ以上が今回伝えたかったことになります。この記事を読んで1人でも多くの人が髪の毛を通して毎日を楽しく過ごされることを願っておりますし、そのサポートを是非僕に任せて頂ければ嬉しいですネットの予約はこちらから↓ご予約はこちら*指名料 ロング料金 一切無し その為必ず佐々木を指名してご予約ください!初回20% offクーポン有り!質問等はお電話又はInstagramよりお気軽にご連絡ください!下記電話番号クリックでお店に繋がります!電話予約可〇☎︎03-3528-8827髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE 東京〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−11 オーキッドスクエアビル 7F

2024年春夏 デジタルパーマで作る上品3スタイルをご紹介
こんにちは。髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。段々と暖かくなってきたこの頃、この春と夏は上品にパーマスタイルで素敵なヘアスタイルになってみてはいかがでしょうか??今回はデジタルパーマで作る上品パーマスタイルをご紹介したいと思います。デジタルパーマの特徴としましては自分でコテで巻いたように自然なカールを形成することが可能なパーマです。傷みも少なくかけられる上に柔らかいカールになりますので特にお勧めスタイルです。お勧め3スタイルをご紹介していきます。 グラマラス波ウエーブ外国人風スタイルfrontsideBack パーマがかかりずらい方でも挑戦し易い並ウエーブ。 このスタイルの特徴はこう見えて実はセットが楽チンなんです。 柔らかいパーマスタイルで是非、季節ごとのヘアスタイルをお楽しみください。髪量普通 髪質普通 太さ細い 顔型丸顔くせ弱い 詳しくはこちらから 波ウエーブで作る上質大人スタイル柔らかふんわりパーマでシルキーな印象をプラスfrontsideBack髪の色もやわらかく設定し綺麗なアッシュ系に。 派手に見せるのではなくあくまでも上品かつ知的な印象をプラスします。自然で強すぎないリッジのカールをつけるのがお勧めです。 パーマをかけてみたいけどどうなるのか、傷みは出るのか、不安な方ぜひご相談ください。髪量少ない髪質普通 太さ細い 顔型丸顔くせ弱い 詳しくはこちらから 甘いとセクシーさを織り交ぜた大人style 強めのパーマスタイルでこの夏はお洒落に frontsideBack大人かわいいヘアスタイルをデジタルパーマで波巻きでロッドを配置して柔らかく仕上げます。ワックスを揉み込むだけでスタイリング出来るので朝の時短にもおすすめです。髪量普通 髪質普通 硬い太さ細い 普通顔型丸顔くせなし 詳しくはこちらから 上品系パーマスタイル3つをご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか??パーマスタイルを綺麗に見せるには痛みをかけずにスタイルを作るかがとても大切になります。お勧め弱酸性デジタルパーマで綺麗にかけて行くことです。弱酸性でパーマをかけると何故痛みを少なくして施術することができるのか、それはお肌が弱酸性のように髪の毛も弱酸性なのです。髪と同じ性質を持っている薬剤で施術するとダメージレベルはかなり下げることができます。ダメージが怖くてかけれないというお悩みの方、是非一度エノアスタイリストにご相談ください。予約はこちら

【ダメージ?くせ毛?縮毛で?】ボサボサの髪を「弱酸性縮毛矯正」で改善!!
こんにちは。縮毛矯正と髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。「髪の毛がボサボサになっているのを直したい!」「弱酸性縮毛矯正でツヤツヤ、サラサラになりたい!」「表面の艶を取り戻して、ツヤツヤになりたい!」ボサボサな髪どうにかしたいですよね。またボサボサを直そうとして縮毛矯正をかけたらボサボサになってしまった方も中にはいらっしゃると思います。そんな時はどうすれば良いのか?にも触れていきますので是非最後までご覧ください。ボサボサしているのが気になる!?!?後ろ姿を見られている時髪の毛がボサボサしていたら……髪の毛を見て考える事は、日々の生活が憂鬱に思ってしまいます。ツヤツヤ、サラサラだとそれだけで好印象!ボサボサな髪でいるよりも卒業して綺麗な髪でいた方が絶対印象が良いですよね。ただ実は多くの方は毛先がボサボサしていたりします。そうなるとボリュームが出て見えてしまいツヤツヤ、サラサラに見えない。結構お値段の高い服を着ていても、髪はあまり綺麗に出来ていない方って結構多くて、、そうなるとせっかくの素敵な服の魅力も半減して見えてしまいます。ボサボサの原因は、乾燥だったり、ダメージでボサボサに見えてしまう。乾燥は日々のホームケア、トリートメントなどで改善ができる。毛先の「パサつき」など乾燥によってボサボサしている場合はシャンプー・洗い流さないトリートメントを髪質改善効果の高いアイテムに変えたり、正しい使い方をする事で結構改善されたり、髪が扱いやすくなります。ただ乾燥だけで収まらずダメージによって「うねり」「広がり」まで出てボサボサしている人は、美容室で髪が大きくダメージしてしまいボサボサになっている可能性が高いです。特に薬剤ダメージや熱のダメージなどには要注意。↓ホームケアの仕方・おすすめアイテムについてはこちらをご覧ください。関連記事はこちら美容院で髪にダメージをかけないようにするには!?髪への負担が大きいアルカリ性の薬剤を使用するメニューを避けるのがおすすめ。一般的な美容院で使われているアルカリ性の薬剤を使ったカラー、縮毛矯正、パーマのメニューは髪を大きくダメージさせ、美容院終わりは髪が綺麗ですが時間が経つとどんどん美容院で受けたダメージが髪に現れます。ホームケアが原因の事もありますが、美容院にいって数週間~1ヶ月経つとどんどん毛先が広がったりパサついたり、ボサボサになっていく原因は美容院施術による影響が大きいんです。アルカリ性の薬剤を使用した施術は施術中に髪を大きくダメージさせるだけではなく、綺麗な髪を維持するのも難しくなってしまうので出来るだけ避けるのがおすすめです。もちろん。アルカリ性の薬剤が確実な悪とは言いません。上手な美容師さんはアルカリ性の薬剤でも髪へのダメージを出来るだけ与えないようにしながら施術出来る方もいます。ですがそんな凄い方は残念ながら物凄く少ないです。なので物凄く上手い人を探すよりは、最初から薬剤ダメージを最小限に減らせる。ダメージレスな薬剤を使っている美容院を探す方が確実に良い美容師さんを見つけやすいです!ボサボサ改善におすすめの弱酸性縮毛矯正とは!?髪・肌と性質を持つ「弱酸性」薬剤を使用!髪に優しくダメージレスに施術できる!エノアの弱酸性縮毛矯正は髪やお肌と同じ「弱酸性」でダメージレスな薬剤を使用し、髪への負担を最小限に抑えながらボサボサを改善出来ます。しかも「毛髪補修効果」「保湿効果」の高いオリジナルの薬剤なので、毛先のダメージを心配されている方にも安心。くせ毛を伸ばしつつ、髪をケアしてツルツル・サラサラな髪になれるんです。*ブリーチ、髪の毛が明るくダメージがある方は縮毛矯正が出来ない場合があるので、あらかじめお伝えして頂けると助かります。継続してエノアの弱酸性施術を受ける事でボサボサ髪は卒業しましょう。エノアは他のカラーやパーマ、トリートメントでも弱酸性の薬剤を筆頭にダメージレスな薬剤を開発しています。ボサボサな髪を1回綺麗にしても、その後前と同じ様に施術してしまっては確実にまたボサボサになってしまいます。なのでしっかりとエノアの弱酸性施術を続けていただけると嬉しいです。毎回しっかり髪質改善をし、髪のダメージケアと今後の髪のダメージ予防をしていく事でボサボサ髪を卒業。いつもツヤツヤ美しい髪を持続していきましょう!ボサボサな髪にはエノアではどんな施術をするの?まず。ボサボサでお悩みで今まで縮毛矯正をしたことがない人は、髪の状態を見ながら例えば髪にクセがある方→弱酸性縮毛矯正クセがない方で毛先に乾燥ダメージが見られる→髪質改善トリートメントクセもダメージも見られる方→弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメントなどで様子を見ていきます。1度このように対応させていただいてから、次回ご来店の際に「髪の状態はどうだったか?」さらにしっかりとお話しさせていただき髪の状態を見ながら、お客様の髪に合うもっと綺麗になるメニューを提案させていただいたり、今のメニューを継続して行なって改善していきます。※エノアではカウンセリングをとても大切にしています。是非気になる事や心配事・お悩みがありましたら些細な事でも気軽にお話ししてくださいね!関連記事はこちらすでに縮毛矯正などでダメージをしてしまい、ボサボサな人は!?(↑実際に他店で失敗した方の髪のお直しを行なった写真)髪の状態や履歴を確認しながらエノアのダメージレス+ダメージケア効果の高いメニューで改善をしていきます。「ダメージ毛対応縮毛矯正」「弱酸性酸熱トリートメント」など髪の状態に合わせたメニューもたくさん揃えていますのでお気軽にご相談ください。また1回でも髪が綺麗になりますが、ダメージが強い髪はしっかりと続けていかないと毛先には今までのダメージの蓄積がされています。些細な事でそのダメージが酷くなってしまったり、手に負えない状態になってしまいますのでしっかりと通っていただけると嬉しいです!関連記事はこちらボサボサした髪はここまで変われる!!!BeforeAfter!!ボサボサは髪質を変えれば改善できます!実際にお客様で髪質改善した方が居るのでBeforeAfterを載せますね!今回はエノアの弱酸性縮毛矯正のメニューを中心に改善を行いました。実際にここまで変われます。ぼさボサだった髪にハリ、コシが出て綺麗な艶も見られます↓(ブリーチはしていないがカラーによるダメージと元のくせ毛でボサボサで困っているお客様)今回のお客様は4ヶ月周期で弱酸性縮毛矯正をして綺麗な髪を維持!縮毛矯正は何年もやる施術です!4ヶ月周期だと年3回弱酸性縮毛矯正します。今回のお客様はこの頻度で弱酸性縮毛矯正をするのがベストでした。弱酸性縮毛矯正だけではなく、弱酸性カラー・髪質改善トリートメントも合わせて行いおしゃれな髪色を楽しむ事もできます。しっかりと続けていく事でダメージ部分が徐々にカットで無くなっていき、ここからさらに髪が綺麗になっていきます。髪質を見て、周期、頻度を決めていくので相談しながら一緒に綺麗にしていきましょう!!お客様からの口コミ!口コミありがとうございます!結婚式や特別な行事に任せて頂くのはとても嬉しいです。髪がツヤツヤになるのは嬉しいですね!リラックスしていただけて良かったです。お悩みを言って頂きありがとうございます!さらに、感動して貰える様に頑張ります!髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!さらに、綺麗にできる様にエノアスタイリストがサポートしていきます。一緒に髪を綺麗にしていきましょう!お値段(税込)!!弱酸性縮毛矯正 ¥17600弱酸性カラー ¥8250髪質改善トリートメント ¥5500酸熱トリートメント¥15000ハイダメージ毛対応縮毛矯正¥26000エノアHPネット予約初回限定クーポン(税込価格)・弱酸性縮毛矯正+カット ¥24,200→¥19,800・弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー ¥24,750→¥21,000・弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント¥22,550→19,000ご予約/電話番号・住所!ネット予約はこちらから!!↓ ↓予約はこちら施術時間の目安。弱酸性縮毛矯正→2時間半〜3時間。弱酸性カラー→1〜1時間半。髪質改善トリートメント→30分〜1時間。カット→1〜1時間半。*あくまでも目安なのでお時間が前後してしまう可能性がございます。まとめ。ボサボサの髪もエノアの弱酸性の薬剤を使った髪質改善なら毛先まで綺麗に、何年経ってもツヤツヤ、サラサラになるように施術出来るはず。 是非お悩みの方はお気軽にご相談ください。エノアスタイリストがお客様を全力でサポートし、髪を綺麗にするお手伝いをさせていただきます。最後まで読んで頂きありがとうございました!予約はこちら

部分髪質改善できる!?前髪、顔周り、襟足、毛先だけ髪質改善しよう。
こんにちは。髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。髪の毛の悩みは、人それぞれなので髪質改善したい所も部分で施術したいと思います。「前髪、顔周りの細い髪の毛、産毛が気になる。」「襟足部分が浮いてしますのが気になる。」「毛先のパサつきなどが気になる。」前髪、顔周り、襟足、毛先などの部分の髪質改善はエノアスタイリストと相談しながら改善する所とメニューを決めていきましょう!髪質改善はいろいろなやり方があります。最後までご覧頂き、少しでも参考になれば嬉しいです!髪質改善の薬剤、やり方の違い。髪質改善って言ってもいろんな方法があります。では部分的に改善したい場合はどのメニューがいいのでしょうか?まずは髪質改善には主にどんなメニューがあるかご紹介しますね!※エノアのオリジナル薬剤、トリートメントを使った髪質改善メニューになります。髪質改善は美容院ごとにメニューや考え方が大きく違いますのでご注意ください。①髪質改善トリートメント髪質改善トリートメントは超音波アイロンを使って、高濃度のトリートメントを髪の内側、外側に補修していきます!エノアの髪質改善トリートメントの内容成分には、タンパク質、ケラチンなどが豊富に入っています。施術後の髪質はしっとりして手触りが良くなります。さらにエノアのトリートメントはただ栄養補給するだけではなく、髪の老化の原因「活性酸素」、ダメージの原因「残留オキシ」「残留アルカリ」などの不純物を除去し毛髪環境を整える効果が高いトリートメントになります。髪質改善トリートメントの周期は1ヶ月~1ヶ月半で定期的に通って集中ケアする事により、さらに美髪になります。髪質改善トリートメントをして頂いた方にはお帰りの際にホームケアのトリートメントをお渡しします。ホームケアのトリートメントは洗い流すタイプでシャンプーの後に使い、全体に馴染ませてから1~2分置いて欲しいです。関連記事はこちらおすすめのお悩みや髪の状態毛先のパサつきが気になる定期的にカラーや縮毛、パーマなどを行っている②弱酸性酸熱トリートメントトリートメントの「酸」とアイロンの「熱」力で髪の毛を引き締め、内部補修・補強を徹底的に行う。髪質改善トリートメントよりもさらに「内部補修・補強」「毛髪コントロール力」「艶だし」の効果が高いトリートメントになります。しかし、一般的な酸熱トリートメントは「強酸」を使用している為・髪が硬くなる・回数制限がある・栄養補給成分が入っていないなどのデメリットがあります。ですがエノアの酸熱トリートメントは髪と同じ「弱酸性」でダメージレス。栄養成分もたっぷり補給していくので回数制限がなく、弱酸性酸熱トリートメントをやった後は髪が「柔らかく」「もっちり」弾力のある艶髪になります。弱酸性縮毛矯正では無いので「くせは伸びません」。髪のうねり・広がりを抑える効果もありますが持ちは1?2ヵ月くらいです。関連記事はこちらおすすめのお悩みや髪の状態ダメージにより「うねり」「広がり」が出てしまっている縮毛矯正をかけたいがブリーチなどの履歴があり縮毛矯正ができない③弱酸性縮毛矯正弱酸性の薬剤で、髪の毛と肌に優しく自然に髪質改善できます。みなさんご存知の縮毛矯正はくせ毛による「うねり」をしっかり伸ばし真っ直ぐにする施術です。うねりなどのお悩みは改善するものの、ダメージや不自然な仕上がりなど不安があり、なかなかチャレンジできない方もいるのではないでしょうか?特に顔まわりはダメージが出やすいですし、不自然な仕上がりになってしまうと目につきやすい、、。そこで縮毛矯正で髪質改善するなら「弱酸性縮毛矯正」で優しく気になる所を改善するのがおすすめです。弱酸性縮毛矯正はダメージを最小限に抑えながら自然な仕上がりになるのが魅力の縮毛矯正。縮毛矯正への不安を大きく改善し、失敗するリスクを大幅に減らす事が出来るんです。*ブリーチ、髪の毛が明るくダメージがある方は縮毛矯正が出来ない場合があるので、あらかじめお伝えして頂けると助かります。髪の毛に優しく、癖はしっかり伸ばす事ができ、強いウネウネとした癖、弱いウネウネの方、広がりが気になり抑えたい方、毛先がピンピンしてしまったなどのお悩みでも対応できます。毛先ピンピンが嫌な方は弱い薬剤があるのでそちらを毛先に付けたら、自然な仕上がり、毛先のツヤ、広がりを抑える事ができます。どんな髪でも基本的に対応できるのがエノアの弱酸性縮毛矯正です!弱酸性施術をやるとキューティクルを開かないのでダメージレスで、継続してやる事によってツヤツヤ、サラサラな美髪になるので是非お試しください!関連記事はこちらおすすめのお悩みや髪の状態くせ毛をしっかり伸ばしたい部分改善するのに一押しは「弱酸性縮毛矯正」です。部分的に気になるお悩みの場合「ダメージ」よりもくせ毛などによる「うねり」が原因になっていることが多いです。なので今回のお悩みの場合は「弱酸性縮毛矯正」がおすすめです。くせ毛でも、ダメージ毛でも少しでも改善、美髪になるように全力でサポートしていくのでお任せ下さい!ただ髪の状態によっては別メニューをおすすめさせていただく事がございます。ご来店いただいてからのメニュー変更も可能ですので、まずは「前髪縮毛矯正」「顔まわり縮毛矯正」などでご予約いただき実際に髪を見てお話ししながら最終的にどうするのか決めていきましょう!関連記事はこちら部分縮毛矯正と髪質改善のQ&Aメガネかけたら顔周りがはねてしまいます。改善できますか?自分もメガネをかけているのではねる事とてもわかります。 メガネはねは改善出来ます!弱酸性縮毛矯正で根元はしっかりとかけて、毛先はダメージレベルによってさらに優しい薬剤を塗り分けます。そしたら、メガネはねがかなり改善されますよ!後ろの膨らみが気になります!後ろだけをかける事はできますか?後ろだけを縮毛矯正する事は可能です。部分縮毛矯正は顔周り、後ろ、表面など、部分的に縮毛矯正をかけます。範囲が広い場合は全体の縮毛矯正をオススメします。一時的に縮毛矯正をかけたい方は部分縮毛矯正を活用する方法もありますよ!表面のアホ毛が気になります。表面だけかける事はできますか?アホ毛を抑える事はできます!しかし、とっても短いアホ毛はアイロンが入らない可能性があるのでご了承ください。精一杯、アホ毛を改善するのでお任せください。毛先まで縮毛矯正をかけたいです。ダメージをかけずにかける事はできますか?ダメージレスにできますが、髪全体にダメージが見られる場合は弱くかける事になり、トリートメントで保護しながらやる事をオススメします。毛先をピーンっと真っ直ぐにする事は不可能ですが、ボリュームダウンなどは可能です。髪の状態によっておすすめするメニューが変わってきますので、まずはエノアスタイリストにご相談して頂けたらなと思います。部分で縮毛矯正をかけた時の頻度はどのくらい持つ?かける部分によりますが、2~3ヶ月頻度でかけ続ける方が多いです。顔周りの産毛が気になる方は2ヶ月など、細かく頻度や周期を髪質を見ながら相談していきましょう。無理のない、頻度や周期をしっかりカウンセリングしながらおky作様ごとにぴったりん周期をご提案させていただきます。前髪、顔周り縮毛矯正のBeforeAfter。前髪の癖、生えくせで割れてしまう、、。根元からしっかりとクセがある方は2ヶ月に一回前髪縮毛矯正した方が良いです。前髪はしっかりアイロンしただけだど、1日持たない。朝の準備もさらに楽になります!前髪にクセがあるなら、前髪縮毛矯正で楽に朝の準備をしましょう!生え癖が気になる方のBeforeAfter。生え癖自体を治すことは出来ませんが、弱酸性縮毛矯正でくせ毛を真っ直ぐにするとだいぶ改善します。生え方で周期は変わりますが、生え癖が強い方は2ヶ月に一回前髪縮毛矯正をオススメします。アイロンしないと前髪広がってしまうBeforeAfter。寝て起きたら、髪の毛がボンバーヘッドになってしまう。広がってしまうのはくせ毛の可能性が高いです。前髪、顔周りが気になる方は一度ご相談下さい!前髪分けてる人が前髪を作った方のBeforeAfter。分けていると短く前髪を作る時は、割れ癖があるので改善した方が良いです。長く分けている方は、ハッキリと割れ癖がついてるので前髪縮毛矯正は必要になる事がありますのでまずはご相談ください。可愛い前髪を作ります!前髪、顔周りが気になる方のBeforeAfter。くせ毛がうねり広がりがあってアイロンしても意味が無い。毎日アイロンしてるからダメージも気になる。ダメージレスに弱酸性縮毛矯正をかけた方がダメージを抑えながら綺麗な前髪、顔周りになります!アイロンしたくない、ダメージ気になる方はエノアにお任せください!お客様からの口コミ!口コミありがとうございます!結婚式や特別な行事に任せて頂くのはとても嬉しいです。髪がツヤツヤになるのは嬉しいですね!リラックスしてもらえて良かったです。お悩みを言って頂きありがとうございます!さらに、感動して貰える様に頑張ります!髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!さらに、綺麗にできる様にエノアスタイリストがサポートしていきます。一緒に髪を綺麗にしていきましょう!お値段(税込)顔まわり弱酸性縮毛矯正 ¥12000前髪弱酸性縮毛矯正 ¥6600※弱酸性縮毛矯正をかける範囲によってお値段が変わります。心配な方はお気軽に聞いてくださいね!ご予約/電話番号・住所ネット予約はこちらから!!↓ ↓予約はこちら施術時間の目安。前髪縮毛矯正→1~1時間半。顔まわり縮毛矯正→1時間半~2時間。*あくまでも目安なのでお時間が前後してしまう可能性がございます。まとめ。部分的に髪質改善がしたい方はお気軽に。まずはエノアスタイリストにご相談ください。豊富な髪質改善メニューの中からあなたにぴったりのメニューを提案させていただきます。毛先まで美しく、何年経ってもツヤツヤ、サラサラになるようにお客様を全力でサポートし綺麗にする事をお約束します。最後まで読んで頂きありがとうございました!予約はこちら

【韓国風ヘアに!】パサパサから艶髪になる方法!弱酸性縮毛矯正をかけて巻きやすい髪に。
こんにちは。髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。ブリーチでパサパサしてしまった方がご来店されました。ブリーチで短い髪の毛が根元から毛先まで…。パサパサに...。その方は、アルカリ性が強いカラーもしていてカラーでもパヤパヤと乾燥も凄くて、かなり悩んでいたそうです。その方を艶髪韓国ヘアにした弱酸性縮毛矯正を紹介したいと思います!なぜパサパサしてしまうのか?パサパサはやはり乾燥が原因。しかもパサパサしつつ、うねりや広がり。どちらも見られる場合は髪内部の栄養分がかなり抜けダメージしてしまいスカスカになっている状態。まさに今回来てくださったお客様の髪の状態でした。パサパサしている原因は美容室か日々のケアにあります。その方とお話しさせていただくとカットとブリーチカラー、シャンプー剤が大きな原因になっていました。カットは髪の量を少なくする時に、根元からかなり少なくしていて広がりやすくなっていました。カットも美容師さんによって技術が違ったり、髪の量を少なくする仕方が違うので気をつけて!美容師選びは大切です。お客様のご希望に合わせ、今回は髪にまとまりを出しやすく艶髪になるカットで仕上げてみました!普段、美容室で使用している薬剤はアルカリ性が強いカラーかもしれません…。カラーはアルカリ性の強いブリーチカラーで行ってしまったようで、髪を守ってくれるキューティクルがボロボロになりパサパサしてしまいます。ブリーチはやはり髪をかなり傷ませてしまいますし、乾燥しやすくなります。しかも先程の毛量を根本から少なくしたカット。そして、普段使っているシャンプーが髪にあっていない洗浄力の強い物でしたので、余計にダメージが進行し乾燥も加速。うねり、広がり大変なことになってしまっていました。そこで今回からカラーはエノアの弱酸性カラーでキューティクルをボロボロにしない様に優しく色を入れていき続けることになりました。保湿力が高いので乾燥している髪もまとまりが出てやり続けるとツヤツヤになっていきます。また、お客様は弱酸性カラーをした所いつも頭皮が痒くなっていたのに全然痒く無いと言っていました。髪や頭皮と同じ「弱酸性」で低刺激なカラーですのでかゆみを今回感じなかったのかなと思います。もちろん、たまにアレルギーの関係などで弱酸性カラーでもお肌に合わない方もいらっしゃいますので、アレルギー体質の方はパッチテストで確認してから染めるのがおすすめです。艶髪韓国ヘアになる弱酸性縮毛矯正とは!?弱酸性の薬剤だから柔らかい艶髪韓国ヘアになります!韓国ヘアは艶のあるストレートヘアが重要です!おしゃれな韓国ヘアにしたい方はまず「艶」と「綺麗なストレート」がポイントです!なぜなら流行りの韓国巻きも艶髪ストレートにしていないとツヤツヤに巻けないからです!毛先までツヤツヤしていないとおしゃれな艶髪韓国ヘアにならないです。そこで今回。こちらのお客様はエノアの「ダメージ毛対応縮毛矯正」で根元のクセは弱酸性縮毛矯正で柔らかにしっかり伸ばし毛先は弱酸性酸熱トリートメントで集中ケア。しっかりとくせ毛のうねりや毛先のダメージによる乾燥にアプローチ!根元から柔らかい仕上がりにして、ストレートにしても巻いてもツヤツヤの髪にしました。たまに巻いたりするとしたら、弱酸性縮毛矯正で艶髪ストレートにしたら髪が整いとても簡単にヘアセットが出来たと言ってくれました!関連記事はこちらブリーチカラーでパサパサしているヘアケアは!こちらのお客様の場合、初めてご来店されてからそれ以降はエノアで「月に1回髪質改善トリートメントをして、3ヶ月にハイダメージ毛対応縮毛矯正」を定期的に行い綺麗な髪を維持しつつ、ダメージ部分を徐々に減らして髪質改善を進めていっています。特に髪質改善トリートメントは髪のダメージの原因「残留オキシ」「残留アルカリ」をしっかり除去し、髪が傷みにくい様毛髪環境を整えてくれます。ダメージが気になる方は続けていく事で、ダメージケアだけではなくすでにダメージしていて傷みやすい髪のダメージ進行を抑制する目的で施術するのがおすすめ!その積み重ねで艶髪が長く続きます!またお家ケアはシャンプーが一番大切!!!洗浄力が優しく、保湿力の高いエノアの弱酸性シャンプーで髪を洗い洗った後は泡立てたまま、数分間泡パックすることでトリートメント効果を上げていただいています。毎日のシャンプーを弱酸性シャンプーでパサパサを補修していく事によってツヤツヤを維持する事が出来ます!艶髪になるには美容室1回では艶髪を維持する事が出来ないので、しっかりと今回通って頂き艶髪韓国ヘアになれました!任せて頂けたら、艶髪韓国ヘアに最短で近づける事が出来ます!↓おすすめエノアの弱酸性シャンプー悩んでいる方がいましたら、艶髪のプロにお任せ下さい。今回実際に来ていただいたお客様がどの様にして髪質改善をし、髪を綺麗にしていったかお話しさせていただきました。お客様によって髪の状態やお悩みは違ってきますので、もちろん韓国風ヘアを同じ様に目指している方でも提案内容が変わってくる事があります。それだけお一人お一人に真摯に向き合い施術させていただきたいのでカウンセリング時は些細なことでも良いので気軽にお話ししてくださいね。韓国風ヘアのQ&A他の韓国ヘアとは違いがありますか?巻き髪をしてやっと韓国ヘアが完成します。その土台となるストレートヘアを弱酸性縮毛矯正の薬剤で綺麗にする事が大切です。くせ毛の方でも、韓国ヘアにする前に全体をストレートアイロンで真っ直ぐにしてから髪を巻くとダメージに繋がってしまいます。ダメージレスに髪をツヤツヤストレートにする事から始めます!髪質改善と縮毛矯正専門店ならではの、ストレートヘアから韓国ヘアをお届けします!韓国風ヘアはどのスタイルでも大丈夫ですか?韓国風ヘアはどのスタイル、どの長さでも大丈夫です!どんな韓国風ヘアになりたいかを写真などで教えて頂き、相談していけたらなと思います。韓国風ヘアのお手伝いをさせて下さい!韓国ヘアになる為にはカット必要ですか?顔周りのカットは必要になります!なりたいスタイルによって変わってきますが、だいたい、カットされる方が多いです。カットもお任せして頂けなら幸いです。韓国風ヘアに似合うカラーは何色が出来ますか?カラー剤も豊富にあるので、基本的に何色でも再現可能です。(髪の状態によっては1回での再現が難しい場合もあります。)中でも暗く見えにくいベージュカラーがオススメ&人気になっています!巻く事によって、雰囲気も変わり柔らかい色味なのでとても韓国風ヘアにお似合いです。やりたいカラーがありましたら、教えて欲しいです!韓国風巻き髪は何ミリのコテで巻けますか?髪の長さによって変わってきます。ショート、ボブの方はストレートアイロン、26ミリが火傷しにくいですし、ミディアムの方は26?32ミリが安定して頂けます。セミロング、ロングの方は32?38ミリで太めがおすすめ。雰囲気がかなり変わってきます。ちなみに筆者が実際のお客様に韓国巻きする時は32ミリでだいたい巻きます!お客様からの口コミ!口コミありがとうございます!結婚式や特別な行事に任せて頂くのはとても嬉しいです。髪がツヤツヤになるのは嬉しいですよね!リラックスしていただけて良かったです。お悩みを言って頂きありがとうございます!さらに感動して貰える様に頑張ります。髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!さらに、綺麗にできる様にエノアスタイリストがサポートしていきます。一緒に髪を綺麗にしていきましょう!値段!!弱酸性縮毛矯正 ¥17600カット ¥7150弱酸性カラー ¥8250髪質改善トリートメント ¥5500弱酸性酸熱トリートメント¥15000ハイダメージ毛対応縮毛矯正¥26000エノアHPネット予約初回限定クーポン弱酸性縮毛+弱酸性カラー+髪質改善トリートメント¥30,250 →¥25,000(税込)ご予約/電話番号・住所!ネット予約はこちらから!!↓ ↓予約はこちら施術時間の目安。弱酸性縮毛矯正→2時間半?3時間。弱酸性カラー→1?1時間半。髪質改善トリートメント→30分?1時間。カット→1?1時間半。ハイダメージ毛対応縮毛矯正→3時間?3時間半。*あくまでも目安なのでお時間が前後してしまう可能性がございます。まとめ。ブリーチ毛でパサパサを改善するにはハイダメージ毛対応縮毛矯正で毛先まで綺麗に、何年経ってもツヤツヤ、サラサラになるように施術していきます。髪質改善は短期間で出来ることでは無く何年もかけて改善していくので、しっかりと通っていただき綺麗な髪を作っていきましょう!エノアスタイリストがお客様を全力でサポートし、綺麗にするのでお任せ下さい。最後まで読んで頂きありがとうございました!予約はこちら

髪がうねる原因と対策法!夏の湿気、湿度に負けない髪質改善縮毛矯正。
こんにちは。髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。夏の湿気と湿度で髪がうねる…。顔周りがうねってしまう。気になってしまうなら髪質改善効果の高い「髪質改善トリートメント」と「弱酸性縮毛矯正」!湿気や湿度でうねる髪の原因と対策方法を教えます!少しでも参考になれば嬉しいです。夏の湿気、湿度で髪がうねる原因は??もともとの髪質的にうねりやすい方もいらっしゃいますが、髪質以外の原因でうねってしまう方もいます。特に影響してしまうのが髪のダメージ。髪の毛がダメージすると髪が乾燥し空気中の湿気を吸いやすくなり、それによってうねり・広がりに繋がります。また病気や妊娠・出産などでホルモンバランスが乱れると髪も細くなったり、質があまり良くない髪が生えてしまい湿気の影響を受けやすくなる事もあるんです。美容室などでカラーカットや縮毛矯正でダメージしてしまいうねることもあります。髪の毛は意外にも繊細なので美容院で髪に負担のある施術をしてしまうとダメージしてしまい、湿気に負けやすい髪の状態になってしまいます。もちろん。ホームケアアイテムが髪に合っていなかったりそれ以外に原因がある事もありますが、美容院施術はやり方や使用する薬剤次第で髪の状態を大きく左右してしまうので「以前よりも髪が湿気で広がる、、うねる、、。」と感じているほとんどの方の大きな原因が美容院でのカラーや縮毛矯正、パーマの影響を受けています。湿気でうねったり広がったりする原因は人によって本当に様々ですので、少しでも「髪質が変わった」と感じる事がありましたらカウンセリング時に教えて頂けたら嬉しいです。夏の湿気、湿度でうねる髪の対策方法は!?湿気でうねる髪の対策方法は髪の状態に合わせて「トリートメント」か「縮毛矯正」がオススメです!①髪質改善トリートメントで集中ケア。湿度が高い時に「広がり」やすいタイプはまず「髪質改善トリートメント」でダメージによって髪の中に不足している栄養分を補充。満たす事で髪をケアしてあげましょう。それだけでもかなり髪はまとまりやすくなるはずです。またエノアの髪質改善トリートメントは髪のダメージの原因「残留オキシ」「残留アルカリ」、髪の老化の原因の1つ「活性酸素」の除去を行い元気で若々しい髪作りが出来るトリートメントです。これにより髪が元気な状態を維持しやすい環境を整えられるので、より湿気対策に効果が期待できます。髪質改善トリートメントだけでもうねりや広がりを抑える事ができる方も結構いらっしゃいますので、まずはこちらのトリートメントで様子を見ましょう。トリートメントでもうねりや広がりが改善しない場合は弱酸性縮毛矯正で綺麗にしていくのがおすすめです。関連記事はこちらうねり、広がりが強い方は弱酸性縮毛矯正!トリートメントでダメージ補修をしてもまだ髪のうねり・広がりが気になる場合は髪質の影響をかなり受けている方もいらっしゃいます。そういった場合はトリートメントだと効果が薄くなってしまいますので「弱酸性縮毛矯正」で髪に優しく。そして自然に伸ばしていきましょう。そうすれば乾かすだけで、ずっと綺麗なストレートヘアが手に入ります。一般的な縮毛矯正の場合、アルカリ性の薬剤を使い、髪を大きくダメージさせてしまうので時間が経つにつれて毛先の広がりやゴワつきが気になる傾向にありますが、弱酸性なら安心。髪と同じ「弱酸性」で薬剤ダメージを最小限まで抑えることが出来ます。またエノアの弱酸性ゆくもう矯正はオリジナル開発の薬剤を使用しており「毛髪補修効果」「保湿効果」の高い縮毛矯正ですので時間が経っても綺麗な状態を維持しやすい!湿気でうねり、広がりが気になる方は普段は縮毛矯正されていない方もいらっしゃると思うので、お気軽にご相談ください。改めて縮毛矯正をかけるべきか?別の方法の方がお客様に合っているのか?そこからしっかりとお話しさせていただきます!関連記事はこちらハイダメージの方は別メニューをおすすめさせていただく事がございます。ブリーチ毛などの場合はダメージが過多すぎてトリートメントの効果が薄い。でも縮毛矯正も出来ない場合があります。(弱酸性縮毛矯正でも髪が傷みすぎて出来ない場合があります。)そういった場合は「弱酸性酸熱トリートメント」などお客様の髪の状態に合わせた別メニューのご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください!お家でも出来る湿気対策があります!まずは保湿力の高い弱酸性シャンプーに変えましょう!ホームケアの湿気対策で最も大切なのが「シャンプー」洗浄力が強かったり、髪に合っていないシャンプーを使用してしまうと髪をダメージさせ乾燥して湿気をもっと吸いやすくなってしまいます。特にシャンプーで髪を洗い流した後、ギシギシする場合は要注意!なのでお家のシャンプーは洗浄力がマイルドで保湿力の高い「アミノ酸シャンプー」に変えましょう。アミノ酸シャンプーの中でもトリートメントと同じくらい毛髪補修力の高い成分がしっかり入っている商品があります。それを使う場合は、髪を洗い泡立てた後に数分泡パックをしてあげると髪の中に栄養分が浸透しより効果が高まります。ホームケアではまずシャンプーを変えて対策してあげてくださいね!おすすめのアミノ酸シャンプーアミノ酸シャンプーの効果を発揮する髪の洗い方動画洗い流さないトリートメントも上手に活用洗い流すトリートメントも活用してほしいですが、湿気対策なら「洗い流さないトリートメントを上手に活用する」のがポイント!洗い流さないトリートメントは商品によって効果の出方が違いますが、基本的に毛髪内部をしっかり補修しながら髪の保護もしてくれるタイプの商品を選びましょう。するとヘアケア効果にプラス乾燥・日光・摩擦ダメージなどから髪を守ってくれるので湿気によって髪が広がったりうねりにくくなります。お風呂上がりや朝のスタイリング前、お出かけ先で毛先の乾燥が気になった時などに是非活用してあげましょう!おすすめの洗い流さないトリートメントお家でのケアで気になる事がありましたら何でも言ってください!一人一人のケアの仕方は違いますしケアにかける時間は人それぞれです!あなたに合わせたケア方法を一緒に相談して決めていきましょう!美容師として髪質改善の事はプロフェッショナルです。しかし、お客様の髪を一番理解しているのはあなた自身です。協力して、髪質改善して行きましょう!!お客様からの口コミ!口コミありがとうございます!結婚式や特別な行事に任せて頂くのはとても嬉しいです。髪がツヤツヤになるのは嬉しいですね!リラックスしていただけて良かったです。お悩みを言って頂きありがとうございます!さらに感動して貰える様に頑張ります!髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!さらに、綺麗にできる様にエノアスタイリストがサポートしていきます。一緒に綺麗にしていきましょう!値段!!弱酸性縮毛矯正 ¥17600髪質改善トリートメント ¥5500酸熱トリートメント¥15000ハイダメージ毛対応縮毛矯正¥26000エノアHPネット予約初回限定クーポン「20%OFF」弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント¥22,550→¥19,000ご予約/電話番号・住所!ネット予約はこちらから!!↓ ↓予約はこちら施術時間の目安。弱酸性縮毛矯正→2時間半〜3時間。髪質改善トリートメント→30分〜1時間。*あくまでも目安なのでお時間が前後してしまう可能性がございます。質問コーナーQ1「夏に汗をかいても髪がうねらないようにする方法は?」汗をかいてもお家にいる時は髪をピンと軽くひっぱりながらドライヤーで乾かす事でうねりは伸びます。でも問題はお出かけ先ですよね。お出かけ先でうねらないようにするなら、ヘアアレンジでアップスタイルにしておくとそもそも髪に汗が付きにくくなるのでうねりにくく対策が出来ます。でもそれでも絶対にうねらない!とは言えません。ヘアアレンジをしていても、汗がついたらうねっちゃうからですね。もし汗をかいても確実にうねらせたくなければ「弱酸性縮毛矯正」をかけてしまうのが手っ取り早いです。ただ時間もお金もかかるので、かけるかどうか迷っている方は美容師さんに気軽に相談して一緒に考えてから決めても大丈夫ですよ!Q2「湿気が多いと髪はくせ毛になりますか?」普段はゆるーいくせ毛で気にならないのに。もしくは直毛なのに。湿気が多い時だけ凄くうねり、広がりが強くなる。「くせ毛になるのかな?」そういった場合は髪質自体が直毛からくせ毛になったり、くせ毛が強くなるという訳ではなく『髪がダメージしている』場合が多いです。つまり髪がダメージし、髪の中のタンパク質が不足。スカスカになっていると湿気が多いとその空洞に空気中の水分が吸収され髪に「うねり」「広がり」が出てしまうんですね。もちろん。髪質的に影響されやすい髪の場合もあります。・ダメージしている髪・元々猫っ毛や細毛で空気中の水分を吸いやすい髪の方はしっかり湿気対策をしてあげましょう。関連記事はこちらまとめ。エノアの弱酸性縮毛矯正と髪質改善トリートメントは毛先まで綺麗に、湿気にも負けない「ツヤツヤ」「サラサラ」な髪にになるように施術しています。お客様の髪の状態。お悩みに合わせた提案をさせていただきますのでお気軽にご相談くださいね。エノアスタイリストがお客様を全力でサポートし、綺麗にする事をお約束します。最後まで読んで頂きありがとうございました!予約はこちら

ENOREは青山のトップスタイリストが08年に柏で始動させたサロン
11年に表参道店、15年には青山店もOPEN
日本のヘアファッション界をリードする
新鮮な質の高い技術をしっかり学べるサロンです
私たちとENOREを創り上げてくれる方を
スタッフ一同お待ちしております ▶︎求人詳細はこちら