【2024夏】時短で美人!ノーセットでも決まるミディアムヘアおすすめ10選

朝のお出かけ前、コーディネートにヘアメイクと、何かとバタバタしますよね。
どれか一つでも時短できたらいいんだけど…、という方はおられるのではないでしょうか。
そこで今回は、ノーセットOKのミディアムヘアをご紹介します。
乾かして、仕上げは髪を梳かす程度でOKなので、グンと楽になりますよ!
チェックしてみてくださいね。
ノーセットが決まるポイント3か条!+1
ノーセットでもキレイなミディアムヘアにするには、3つのポイントがあります。
ちょっとした手間で時短がかなうので、お試しくださいね。
1.しっかりカットしてもらう!
ヘアセットを時短するには、ベースが大切。
セットなしでも髪型が決まるのは、しっかりしたベースがあってこそ。
美容院で、まとまりやすいスタイルにカットしてもらいましょう。
2.しっかり乾かしてから寝る!
髪は乾かす時にクセがつきます。
シャンプー後はタオルドライしたらすぐ乾かしましょう。
生乾きのまま寝てしまうと、ガンコな寝ぐせがついてしまいますよ!
3.しっかり保湿する!
髪は乾燥してパサつくと、まとまりにくくなります。
トリートメントなどで毎日しっかり保湿しましょう。
ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントをなじませるだけでOKですよ!
ENORE ヘアトリートメントエマルジョンは、保湿力が高いのにべたつかず、軽やかに仕上がります。
ノーセットでもまとまりよく仕上がるので、ミディアムヘアにぴったりですよ。
+1.弱酸性縮毛矯正を試してみる!
クセがある、髪がまとまりにくいという人は、を一度お試しください。
まっすぐすぎない自然なストレートヘアになりますよ。
ダメージを最小限に抑えられるので、仕上がりはしっとり艶やか。
毎日のお手入れの時間が大幅に短縮できます。
ノーセットでも決まる!レディースのミディアムヘアおすすめ10選
ノーセットでもキレイなスタイルになれる、おすすめの髪型を集めました。
注目のウルフカットや、軽やかなレイヤーカット、オシャレなハイトーンカラーなど、ノーセットでもキレイに見せられる髪型はたくさんありますよ!。
外ハネのウルフカットでメリハリ美人なミディアムスタイル

トレンドの韓国風ウルフ・ハッシュカットのミディアムヘアです。
シャンプー後、髪を乾かす時に外ハネにすればOK。
さらに時短するなら、毛先だけパーマをかけるのもおすすめです。
乾かしっぱなしのノーセットで決まる!長めのミディアム

バイオレットカラーがトレンドムードなストレート×ミディアム。
ナチュラルな雰囲気で、好感度も高いスタイルです。
クセ毛風のかきあげバングが色っぽい!前髪なしミディアム

かきあげバングが大人っぽい雰囲気の、前髪なしのミディアムヘア。
ラフなスタイルなので、ノーセットでもOKです!
乾かすだけ!ハイトーンカラーならワンランク上のミディアムに

毛先にレイヤーを入れたミディアムヘア。
ハイトーンカラーならシンプルなミディアムヘアに、こなれたオシャレムードをプラスできます。
ブリーチのダメージ補修をしっかりするのが、時短のポイント!
コーラルピンクのカラーで勝負!ハイトーン×ミディアム

目を惹くピンクカラーがポイントのミディアムヘア。
サイドバングの毛先をこめかみに沿わせ、小顔効果も期待大です。
乾かして終了のノーセットで、即お出かけへ!
重めシルエットならノーセットで美人見え!Aラインミディアム

重めの毛先はまとまりやすいのがメリット。
シャンプー後しっかり乾かせば、ノーセットの手間いらずです。
毛量が多い方は、オイルやバームをなじませるとよくまとまります。
手ぐしで内巻きOK!レイヤーカットで軽やか美人なミディアム

■顔周りにレイヤーを入れたミディアムヘア。
シャンプー後、ドライヤーの時に手ぐしで内に入れながら乾かすだけです。
まとまりにくい人は、弱酸性縮毛矯正やデジタルパーマなどもおすすめ!
好感度バツグン!ナチュラル美人なストレート×ミディアム

ノーセット時短ヘアの定番スタイル。
シンプル&ナチュラルなストレートのミディアムヘアです。
前髪は分け目で流して、毛先は乾かしながら自然な内巻きにすれば完了ですよ!
飾らない素の黒髪に大人の色気漂うストレート×ミディアム

ブルーブラックの青みがかった黒髪に、たっぷり入れたレイヤーカットが個性的なスタイルです。
乾かしっぱなしのラフな雰囲気を出せるよう、ノーセットで。
クールな大人のムードを出したい方におすすめです!
必要なのはツヤ感だけ! ノーセットの時短ミディアム

レイヤー少なめで仕上げた、シンプルなストレート×ミディアム。
ツヤをしっかり出すのが、ノーセットミディアム成功の秘訣です。
シャンプー後タオルドライしたら、アウトバストリートメントをお忘れなく。
まとめ
ノーセットで時短なのに美人見えがかなうミディアムヘアをご紹介しました。
ノーセットがキレイに決まるポイントは以下の3つ。
・美容院でしっかりカットしてもらう
・夜のシャンプー後はしっかり乾かしてから寝る
・まとまりやすいよう、しっかり保湿する
クセがある人やまとまりにくい人は、弱酸性縮毛矯正やデジタルパーマがおすすめです。
ヘアセットの時間を短縮した分、コーディネートやお化粧を頑張れば、さらにかわいくなれること間違いなしです!
お気に入りのスタイルで、ワンランク上のかわいいを目指してくださいね!

無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。