【2025年トレンドボブスタイル】髪型変えるならこれがおすすめ!

こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)青山店スタイリスト飯田です!
大人気のボブスタイルですが、2025年も人気は衰えません!!ただ、ずっとボブスタイルをしていると飽きがくるもの、、。なので、上手にトレンドをプラスしながらさらなる「おしゃれボブ」を楽しみましょう!
どなたでも似合わせしやすく人気のボブスタイルですが、ボブスタイルをしてる方が多い分髪質やデザインなど比較されがち。なので、艶があり綺麗な髪だとより一層他のボブと比べても目に入りやすく好感度も上がります!せっかくおしゃれに気を使っているのですから、髪質にも気を使って周りと差をつけちゃいましょう!エノアは技術が難しく取り扱いの少ないダメージレスな『弱酸性』の薬剤を駆使しながら、ヘアデザインと髪質改善を両方の面から提案させて頂く美容院です!髪の外も中も綺麗にしたい方は是非お越しください(๑╹ω╹๑ )

弱酸性カラー+カット
通常価格 1万5400円(税込)
↓
ネット予約ご新規様限定クーポン『1万2320円(税込)』
ご予約はこちらをタップ↓

2025年のボブは「くせ毛風」のラフさが大切!
今年2025年はくせ毛の様にラフなウェーブがポイント!!去年のボブは直線的な艶ストレートをおすすめさせていただいてましたが、今年はその艶ボブが進化!ベースカットとしてはそこまで大きな変化はないものの、毛先にルーズなウェーブやカールを出しラフにスタイリングしたボブスタイルに注目です。またもう1つポイントとなってくるのが「前髪」!センターパートやノーバングなど長めの前髪を流して大人っぽくエレガントなエッセンスを加えると一気に今年っぽいボブになりますよ。
ただアイロンで毎日巻いたりすると髪の毛への負担も出てきますので、出来るだけ傷まないように
「完全に乾いた状態でアイロンをする」
「耐熱性の高い成分の入った洗い流さないトリートメントやオイルをつける」
などポイントを守ってアイロンするのが大切です。髪が健康であればあるほど、今後のヘアスタイルチェンジもしやすく、いろんなおしゃれが楽しめます。美容師さんに髪の毛の相談もしつつ、いつもとはひと味違うトレンドボブを楽しみましょう!!
もっとトレンドボブを知りたい!という方はこちらもチェックしてみて下さい↓
艶感あふれる「しっとりウェーブボブ」

髪量 | 少ない~普通 |
髪質 | 柔らかい~普通 |
太さ | 細い~普通 |
顔型 | 丸顔、ベース型 |
くせ | 弱い~なし |
ぶつ切りにしたような重めボブをアイロンで巻いてオシャレなウェーブボブに。今回はアップバングで大人っぽい仕上がりになっていますが、センター分けにしてもアンニュイな仕上がりになり、おすすめです!カラーはしっとり艶を出すためブラウンにパープルをブレンドしています。
【小顔効果あり】なみなみウェーブでフェミニンボブ

髪量 | 少ない~普通 |
髪質 | 柔らかい~普通 |
太さ | 細い~普通 |
顔型 | 丸顔、卵型、面長、逆三角 |
くせ | 弱い~なし |
ふんわりとした可愛いカールが気になる輪郭をカバー。また、深みのあるオリーブベージュで外国人風のおしゃれカラーに!アイロンを使って巻き、あとは全体に艶が出やすいバームを揉み込みセットするのがおすすめ。頑張ってセットしすぎると抜け感が損なわれちゃうので、ある程度毛束をほぐすだけでOKです!可愛いヘアスタイルが好きな方に人気ですよ!
くせ毛を活かしたボブなら「こなれヘア」でキマリ!

髪量 | 少ない~多い |
髪質 | 柔らかい~硬い |
太さ | 細い~太い |
顔型 | 卵型、逆三角 |
くせ | 弱い |
波の様なくせ毛をお持ちの方は今年はクセを活かしちゃいましょう!ただし!くせ毛さんはただ単純に重めのボブに切ってしまうと、髪が広がったりシルエットがボリューミーになってしまうので、くせ毛に合わせて適度に軽くしたり質感調整をしてもらうのがGOOD!立体的にカットする事で、くせ毛のボリュームが程よく収まり、オシャレな仕上がりになります。くせ毛っぽい仕上がりは今人気も高くなっていますので、自然なくせ毛を活かす事でよりこなれ感が出てきます。もしくせ毛がそこまで強くなければ、くせ毛を活かしたボブスタイル挑戦してみてはいかがでしょうか?
シルキーベージュ×しっかりカールの可愛いボブは「ルーズ」に!

髪量 | 少ない~多い |
髪質 | 柔らかい~普通 |
太さ | 細い~普通 |
顔型 | 卵型、逆三角 |
くせ | なし~弱い |
シルキーベージュカラーとしっかりカールの可愛いボブスタイルは、ソフトワックスを揉み込みしっかりカールをほぐしてルーズにスタイリングしてあげましょう。可愛すぎると今年っぽさが半減してしまうので「抜け感」を作ってあげて方の力を抜いたイージーな仕上がりがおすすめです。
艶ストレートボブが好きな方は「前髪カール」に注目

髪量 | 少ない~多い |
髪質 | 柔らかい~硬い |
太さ | 細い~普通 |
顔型 | 丸顔、卵型、ベース型 |
くせ | なし |
艶々なストレートヘアはいつの時代も人気!なのでもし、ストレートボブにしたい方が今年のトレンド感を取り入れるなら「前髪だけ」カールアイロンで外巻きにしてあげましょう。それだけでも一気にストレートボブにラフな柔らかさがプラス出来ます。
シンプルボブはスタイリングを工夫するのもおすすめ!外はねボブ

髪量 | 少ない~普通 |
髪質 | 柔らかい |
太さ | 細い~普通 |
顔型 | 逆三角、卵型、面長 |
くせ | 弱い |
暗髪・シンプルなボブはスタイリングでカジュアルにしてあげるのも◎!アイロンやコテで外ハネスタイリングして、シアバターでしっとり仕上げてみましょう。末広がりのシルエットは重めなボブスタイルでも野暮ったくならず軽やかで垢抜けた印象にしてくれます。
しっとりと色っぽい。大人ボブパーマ!

髪量 | 普通~多い |
髪質 | 柔らかい |
太さ | 細い |
顔型 | 卵型、逆三角 |
くせ | なし~弱い |
今年のファッショントレンドではシースルーなど透け感がありエレガントなファッションが多い!そんな要素をプラスするならおすすめなのが大人ボブパーマ。アンティークな暖色系カラーとシースルーな抜け感をプラスしたカットが特徴で髪の長さ長めのロブ(長めのボブ)が可愛いです!スタイリングはエアリーにざっくりと巻いた髪にツヤの出るソフトワックスを揉み込んでルーズにスタイリングすれば完成!もし、「スタイリング方法がいまいち分からない、、」という方は是非美容師さんに詳しく教えてもらってくださいね!
キュートなヘアカラーは斜めバングで大人っぽく仕上げよ!!

髪量 | 普通~多い |
髪質 | 柔らかい~普通 |
太さ | 細い~普通 |
顔型 | 卵型、丸顔、逆三角 |
くせ | なし~弱い |
キュートなヘアカラーを楽しみたいなら、前髪は斜めバングで大人っぽく仕上げると可愛すぎず。頑張りすぎてない。「抜け感」が生まれます。ファッショントレンド的にシンプル&ミニマムでエレガントな洋服が流行る傾向にあるので、キュート過ぎないヘアスタイルはファッションと合わせやすくなりますよ!
簡単♡ボブアレンジを1つご紹介!!
ボブってなかなかアレンジ難しかったりするんですよね、、。という事でここで1つ簡単なハーフアップアレンジをご紹介!!「ちょっと今日はいつもと髪型変えたいな。」って時にお試しください☆
おしゃれ度満点!!簡単ハーフアップ

必要な道具
・髪ゴム
・洗い流さないトリートメントかオイル
・ソフトワックス
*ストレートアイロン、32mm or 28mmコテ(パーマをかけている方は必要なし!!)
おすすめスタイリング剤
ツヤ感重視派はこちら↓
【2024年秋冬】人気のヘアスタイル・ヘアカタログ】髪型はこれで決まり!!
手順
(1)毛先を中心に洗い流さないトリートメントを軽くつけて、アイロンの熱から髪の毛を守る
(2)髪の毛全体を外巻き内巻き交互にゆるく巻く(しっかり巻かなくて大丈夫なので、苦手な方も安心!)
(3)前髪をストレートアイロンで軽く内巻きにする(コテだと、おでこをやけどしやすいのでストレートアイロンがオススメ)
(4)ソフトワックスを毛先に揉み込む、その後トップ→前髪の順に手のひらに残ったワックスを付けていく
(5)ブラシを使わずに手でハーフアップにしてゴムで縛る(ザックリ結ぶのが可愛い♡)
(6)結んだゴムと頭の間に指を入れて隙間を作る
(7)結んだ毛先を上から隙間に通す
(8)緩かったら毛先を2つに分けて引っ張れば、締まります。あとはバランスを見ながらトップを引き出せば完成!!
髪の毛にカールを付けてしまえば、とっても簡単にササッとアレンジ出来ますので是非お試しあれ!わからなかったら、お店でスタイリストに聞いてくださいね☆
最後に

安定のボブスタイルもちょっとトレンドを取り入れる事で、また違う雰囲気に変身できちゃいます!!最近ボブにマンネリを感じる方は是非トレンドを取り入れてみてくださいね(๑╹ω╹๑ )
弱酸性カラー+カット
ネット予約ご新規様限定クーポン『1万2320円(税込)』
ご予約はこちらをタップ↓


無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。