COLUMN
カテゴリ: 未定義

【2024夏】はねるボブの対策はコレ!原因・はねてしまった時の乾かし方
まるいシルエットが可愛らしいボブですが、毛先がはねると気分が下がりますよね。ただ、はねるといっても・いつも片方だけはねる・朝スタイリングがうまくいっても、時間が経つとはねるなど、人それぞれ悩みは違うでしょう。本記事では、・【原因】ボブがはねるのはなぜ?・【予防】ボブがはねるのはイヤ!3つの予防策・【対策】ボブがはねてしまった時にどう直す?乾かし方の手順さらに、はねることを活かしたボブヘアカタログも一緒にご紹介。ぜひ参考にしてください。【原因】ボブがはねるのはなぜ?ボブがはねる原因は、3つ考えられます。詳しくご紹介します。くせ毛や生えぐせくせ毛や、生えぐせが原因で、ボブがはねる可能性があります。・くせ毛による、うねり・生え癖によって、片方だけはねてしまうなど、毛穴の向きに問題があるため、はねる原因になっていることがあります。直毛でも、いつも片方の毛先がはねてしまうのは、生えぐせが関係しているためです。ダメージ髪のダメージが、ボブがはねる原因の可能性があります。ダメージの多い髪は、キューティクルが開き、髪内部はスカスカの状態。そのため、まとまりにくくなったり、時間が経つとはねたり、広がるなどの変化がおきます。ダメージの原因はドライヤーやアイロン、紫外線、カラーやパーマなど、さまざまあります。毛先が肩にぶつかる長さ毛先の長さが肩に当たる長さのボブは、はねやすいです。肩につかない程度のボブにしたり、あえてはねさせた外ハネの髪型にするなどの対策をとりましょう。【予防】ボブがはねるのはイヤ!3つの予防策ボブがはねるのが嫌な人は、予防策をしましょう。朝バタバタしがちな人は、前日の夜に丁寧なケアが必須ですよ。根元を完全に乾かしてから寝る予防策として一番大切なことは、濡れた髪を完全に乾かすことです。髪に水分が残っている状態のまま寝てしまうと、寝ぐせがつきやすいです。お風呂上がりは、髪の水分が完全に無くなるまでドライヤーで乾かしましょう。ポイントは、空気の通り道を作りながら乾かすこと。根元から手を入れて、髪の毛を浮かせた所に風を当てると、乾きやすいですよ。洗い流さないトリートメントで水分や油分の補給ダメージがある髪では、湿気や乾燥の影響を受けて、はねやすいです。髪を乾かす前に、洗い流さないトリートメントをなじませてから乾かしましょう。朝のスタイリング前につけるのもおすすめですよ◎ENORE ヘアトリートメントオイルは、毛髪浸透力の高いオイルがブレンドされているため、はねやすいボブをまとまりよくしてくれます!洗い流さないトリートメントとスタイリングの両方に使える万能アイテムです。「縮毛矯正」に頼るのもおすすめどうしてもボブがはねることが気になる場合は、一度縮毛矯正を試してみるのもアリ。縮毛矯正をすると、スタイリングにかける時間の短縮や、時間が経ってはねるストレスから解放されます。ナチュラルなストレートが希望なら、ENOREの弱酸性縮毛矯正がおすすめ。シャキンとしたストレートにはならず、柔らかな印象に仕上がるので、ボブヘアにも自然になじみますよ。→ヘアカタログで詳しくみる関連記事はこちら【対策】ボブがはねてしまった時にどう直す?乾かし方の手順どんなに気をつけていても、朝起きたら髪がはねていることってありますよね。はねるボブヘアを直す、とっておきの乾かし方をご紹介します。乾かし方のポイントは、髪を根元から、ふんわりさせることです。はねている毛先だけを直そうとするのではなく、根元から乾かしましょう。はねる髪を直す順番は以下の通りです。1.はねている部分の髪を、根本からしっかり濡らす2.タオルドライをして水滴が落ちなくなるまで拭き取る3.ドライヤーで根元を立ち上げるように、髪を持ち上げながら乾かす4.顔まわりは、一旦根元を持ち上げながら乾かしてから、前に向かって乾かすとおさまりが良くなる5.必要であればアイロンやコテで毛先を整える6.仕上げにスタイリング剤をつける時間がない朝でも、この6ステップの乾かし方で、はねるボブヘアを直すことができますよ。はねる毛先をそのまま活かす!可愛い外ハネボブヘア3選はねるのが気になるなら、あえて〝毛先をはねさせたボブヘア〟にするのもアリ。あえて、はねるようにカットしてもらったり、パーマをかけて外ハネボブを楽しみましょう。ラフな波ウェーブがキュートな外ハネボブラフに巻かれた波ウェーブに、外ハネを組み合わせたボブスタイル。くせで毛先がはねても気にならず、キュートな印象に仕上がります。顔まわりの髪は、ふんわりと巻き、小顔効果も抜群!朝チャチャっとスタイリングを終わらせたい人は、パーマがオススメです。→ヘアカタログで詳しく見るピンクブロンド×柔らかな波ウェーブの外ハネボブ明るいピンクヘアに、柔らかな波ウェーブを組み合わせた外ハネボブ。はねやすい後ろの毛先も気になりません。ふんわりエアリー感のあるカットで、軽やかな印象に!→ヘアカタログで詳しくみるフェミニンパーマ×外ハネボブトップからかけた、ふんわりパーマがフェミニンなボブヘア。毛先がはねるのも、パーマのこなれ感となじんで気になりません。朝のスタイリングが格段にラクになりますよ。→ヘアカタログで詳しく見るまとめボブの毛先がはねる原因や対策をご紹介しました。はねる原因は、くせ毛や生え癖、ダメージ、毛先が肩にぶつかる長さが考えられます。ボブヘアがはねるときは、以下の3つの予防策を試してみましょう。・根元を完全に乾かしてから寝る・洗い流さないトリートメントで水分や油分の補給・「縮毛矯正」に頼るできる限り夜のうちに整えておくと、朝の準備に時間がかかりませんよ。予防をしてもはねる場合は、根元から濡らし、ふんわりと乾かすと毛先が収まります。それでもはねるのが気になる場合は、あえて「外ハネボブ」にするのもおすすめ。はねる毛先を弱酸性縮毛矯正でおさえるのも、外ハネボブにするのも、ぜひENOREにおまかせください。予約はこちら

髪質やダメージレベルに合わせた縮毛矯正、3つのおすすめをご紹介
こんにちは!縮毛矯正と髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)東京店店長佐々木です。縮毛矯正したいけど「髪がダメージしていて縮毛矯正できるのか」不安に思っている方へ本日は髪質・ダメージレベルに合わせた縮毛矯正とトリートメントメニューをご紹介いたします。エノアはお客様の髪やご希望に合わせて様々なメニューを準備していますので、ダメージ毛のお客様が実際にどんな髪になっているのか?是非ご確認ください!エノアは年間2万人と多くの方が縮毛矯正にいらっしゃいます。お客様のご希望や髪のお悩みに合わせた髪質改善メニューが得意な美容院ですのでお困りの方はお一人で悩まず、お得なクーポンもありますのでどうかお気軽にご相談くださいね。弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)通常価格 2万3100円(税込)↓ネット予約ご新規様限定クーポン適用『1万9000円(税込)』 ↓ご予約はこちらをタップ柔らかく自然に仕上げたいなら弱酸性縮毛矯正ダメージは感じられるもののブリーチなどはしていなくて、髪の体力もまだ十分にある。ただダメージを出来るだけ与えずに髪の毛の健康を保ちながら縮毛矯正をかけたい。。そしてピンとした質感が苦手…なるべくかけたことをバレたくない。そういった方におすすめなのが弱酸性の縮毛矯正です。弱酸性縮毛矯正とは。その名の通り髪や頭皮と同じ「弱酸性」の性質を持った優しい薬剤を使用した縮毛矯正です。通常、縮毛矯正で使われる薬剤はアルカリ性のもの。これは多くの美容室で使用されています。アルカリ性の縮毛矯正は伸びがよく安定してかけられることがメリットとしてあげられますが、薬剤のダメージが強く自然な仕上がりとはまた違った真っ直ぐな不自然な仕上がりになりがちなのもアルカリ性の特徴です。弱酸性はアルカリ性ほどの安定感はございませんが、人の髪の毛と同じ弱酸性の領域で縮毛矯正をするため薬剤ダメージを極限まで減らして自然な仕上がりを実現することができます。た、弱酸性は安定感がないと書きましたが、お客様の髪の毛の状態をしっかり見極め適切な薬剤を使用し、高い技術力でしっかり伸ばすことが可能です。日本人の髪の毛は弱酸性の薬剤がピッタリハマる髪質がほとんどなため、自然で低ダメージを理想とする方は是非弱酸性の縮毛矯正をお試しください。お客様のビフォーアフターお値段「エノア弱酸性縮毛矯正(シャンプーブロー込み)」1万7600円(税込)↓ご予約はこちらをタップ極度なダメージで縮毛矯正を断られてしまった方にはハイダメージ毛対応縮毛矯正縮毛矯正はダメージを負った髪の毛にはかけららないというのが美容業界の常識であり、ダメージしすぎていてかけられないと断られてしまった方も多いかと思います。エノアではそういった髪の毛にも対応できるようハイダメージ毛対応縮毛矯正というメニューをご用意しています。弱酸性の薬剤を使用した低ダメージの縮毛矯正に加え、専用のトリートメントを数種類使用し根元の体力のある部分には弱酸性縮毛矯正、ハイダメージな毛先の部分には弱酸性酸熱トリートメントと髪の体力を考えながら施術。仕上げにしっかりと髪質改善トリートメントで髪に毛髪補修成分をしっかりと補給&髪の残留物除去を行い毛髪環境を整えていきます。多くの薬剤とトリートメントを使用するため通常の縮毛矯正よりエノアでも最高価格のメニューではありますが、ダメージ毛でも最高級の自然な仕上がりをお約束致します。お客様のビフォーアフターお値段「ハイダメージ毛対応縮毛矯正+髪質改善トリートメント(トリートメントホームケア付き)」2万6000円(税込)↓ご予約はこちらをタップとにかく低ダメージでくせ広がりを抑えたい。そんなあなたには弱酸性酸熱トリートメントダメージがとにかく気になり、くせや広がりも抑えたい。そんな方には縮毛矯正とは違いくせ毛が伸びる訳ではありませんが、弱酸性酸熱トリートメントがおすすめです。弱酸性酸熱トリートメントとは、熱に反応する高濃度のトリートメントで髪の毛に芯をつくり、くせ広がりを落ち着けるといもの。いわゆる酸熱トリートメントと同じ工程です。ただ一般的な酸熱トリートメントは多くのメリットと同時に、髪の毛が酸の力で過収斂(かしゅうれん)を起こしてしまい髪の毛が固くなってしまうという大きすぎるデメリットがありました。エノアの弱酸性酸熱トリートメントはこのデメリットに着目し、オリジナルの弱酸性のトリートメントを開発。収斂しすぎて髪の毛が固くなることを防ぎ、高濃度のトリートメントで髪の毛に芯を作ります。お客様のビフォーアフターお値段「弱酸性酸熱トリートメント(トリートメントホームケア付き)」1万5000円(税込)↓ご予約はこちらをタップまとめ以上の3つがダメージ毛でお困りの方に今最もおすすめできる縮毛矯正・トリートメントメニューです。お客様の髪質、ダメージレベルはご自身で判断して頂くのは大変難しいかと思いますので、どの縮毛矯正にしたりいいのか迷っている方はエノアまでお気軽にお問い合わせください。お悩みを聞きおすすめのメニューを紹介させて頂きます。弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)通常価格 2万3100円(税込)↓ネット予約ご新規様限定クーポン適用『1万9000円(税込)』 ↓ご予約はこちらをタップ

【2024夏】ボブはなぜ人気なのか!?おすすめしたい髪型21選
世代問わず人気のボブヘア。ボブはカット方法の種類が多く、アレンジも多数あることが人気の理由です。その他にもボブにするメリットは多数あります。今回は、 ・ボブはなぜ人気なのか・ボブがとくに40代に人気の長さである理由・おすすめのボブスタイル を紹介します。ボブの中でも自分に合った髪型を見つけてくださいね。 ボブはなぜ人気なのか!ボブが幅広い世代に人気があるのには、多くの理由があります。前下がりボブや切りっぱなしボブなど、カット方法だけでも種類が豊富です。それに加えて、 ・アレンジが自由自在・小顔効果あり・どのような顔形でも似合う・ヘアスタイルのお悩みをカバーしやすい・髪の毛が早く乾く・カラーが映える などのメリットがあります。とくに、女性であれば小顔効果は嬉しいメリットですよね。アレンジも自由自在で、再現性が高いのも人気の理由です。ワンカールや、乾かすだけのスタイリングなどセットしやすいのもポイントでしょう。 ボブがとくに40代に人気の長さである理由大人世代の40代に大変人気のボブスタイル。40代になると、髪の毛にボリュームが出ない・ツヤがなくなるなど、髪の毛の悩みが出てくる人も多いでしょう。そのような40代以上の方の髪の毛の悩みをカバーしやすいのもボブのメリットです。 ・トップにボリュームを出しやすい・ツヤ感が出る・スタイリングがしやすい 髪の毛の悩みを美容師に伝えれば、それぞれに応じたボブスタイルにカットしてもらえます。ボブカットで悩みが解消され、ツヤがない場合にも、オイルで簡単にツヤ感を出せます。スタイリングしやすく扱いやすいボブは、セットが苦手な人にもおすすめです。 ボブは、「ENORE 洗い流さないトリートメント2点セット」で、さらに髪を美しくできます!光り輝く艶となめらかな手触りが叶うアイテムです。ボブで人気の髪型15選ボブヘアは、カラーやカット、スタイリングで雰囲気がかなり変わります。おすすめのスタイリングとともに、人気のボブヘアを紹介するので参考にしてくださいね。 40代に人気!大人綺麗なセクシースタイルCenterSideBack前髪なしの黒髪スタイルは大人っぽさ抜群。カラーがダメな場合でも、おしゃれに見える人気のボブスタイルです。 ヘアカタログで見る黒髪×内巻きボブで可愛らしさ溢れる人気の髪型CenterSideBack可愛らしい上品さが人気のボブヘアです。学生さんやナチュラルに仕上げたい人におすすめですよ。 ヘアカタログで見るうざバング×短めボブで個性的で人気の髪型にCenterSideBackうざバングに自然な内巻きを合わせて、おしゃれ上級者な人気のスタイル。毛先を内巻きにするだけのスタイリングなので簡単にできます。 ヘアカタログで見るピンクカラーボブ×長め前髪でおしゃれな人気スタイルCenterSideBack人気のブリーチ必須のピンクカラーですが、ボブに映えます。スタイリングをしなくてもこなれ感が出せて、非常におしゃれです。 ヘアカタログで見る大人女子におすすめ!シースルーバングで人気のボブスタイルCenterSideBack落ち着いたカラーが上品な人気のボブスタイルです。シースルーバングで一気に今っぽい垢抜けた印象に仕上げてくれます。 ヘアカタログで見るハイトーン×内巻きで落ち着いた人気のボブスタイルCenterSideBackツヤ感が魅力で人気のスタイルです。セットも簡単なので忙しい朝でもあっという間に完成します。 ヘアカタログで見る緩めのウェーブ×レイヤーで動きが出る人気のボブスタイルCenterSideBack人気のパーマスタイルはレイヤーが入っているので、軽い印象になります。ふんわりしたウェーブがこなれ感抜群のおしゃれボブスタイルです。ヘアカタログで見る切りっぱなしボブ×ハイトーンで人気の外国人風スタイルにCenterSideBack人気のオレンジ系のカラーで明るい印象のボブスタイルです。かきあげ風の前髪が大人っぽさを感じさせてくれます。 ヘアカタログで見るインナーカラーでこだわりが出る人気のボブスタイルCenterSideBack少しだけ入っているインナーカラーがポイントな人気のボブスタイル。ウェーブも合わせて、注目を集める髪型です。 ヘアカタログで見るゆるふわ好き必見!人気の可愛らしいハイトーンボブCenterSideBack人気のゆるふわに巻いたボブスタイルは、可愛らしさ溢れる髪型です。ハイトーンなら垢抜けた印象になります。 ヘアカタログで見る短めボブ×内巻きで人気の小顔スタイルCenterSideBack短めにまとめたコンパクトなボブで人気の小顔スタイルに。内巻きで清楚な雰囲気が世代問わず好感を持たれます。 ヘアカタログで見る無造作パーマ×ボブで人気の優しげナチュラルスタイルCenterSideBack前下がりのボブなので、横から見たときもおしゃれなパーマボブです。人気のおしゃれなパーマでナチュラルなこなれ感が溢れます。 ヘアカタログで見る人気の明るめカラー×ストレートボブは40代にも似合う髪型CenterSideBack明るめカラーでもシンプルなシルエットのストレートボブなら40代にも馴染みます。人気のオン眉な前髪でキュートな印象です。 ヘアカタログで見る上品パーマ×人気の外ハネボブで華やかスタイルCenterSideBackふわふわで上品なパーマのボブスタイルは、華やかな雰囲気の髪型です。人気の外ハネなら、垢抜けたイメージになります。 ヘアカタログで見る暖色カラー×短めボブで人気のフレッシュな髪型CenterSideBack暖色系のカラーにストレートの短めボブで人気のおしゃれスタイルです。自然に若々しさが出る髪型なので、40代の人にもおすすめします。 ヘアカタログで見るボブで人気のおすすめアレンジスタイル6選ボブスタイルは短いレングスですが、アレンジも豊富です。セットが苦手な人でもできる人気のアレンジ方法を紹介するので、ぜひ挑戦してみてくださいね。 40代におすすめなボブアレンジ!人気のハーフアップスタイルCenterSideBack人気のハーフアップスタイルなボブアレンジです。くるりんぱするだけで、一気に手の込んだ雰囲気のハーフアップのできあがりです。 ヘアカタログで見る肩につく長さならOK!人気のセクシーな大人ボブアレンジCenterSideBackくるりんぱを数回するだけでできる、人気のボブのアレンジです。黒髪でもおしゃれで華やかに見えます。 ヘアカタログで見るサイドロープ編みを入れた人気のハーフアップボブアレンジCenterSideBack人気のハーフアップボブスタイルは、サイドロープ編みを入れるだけで一気にこなれ感UP。ハイトーンカラーでアレンジも映えます。 ヘアカタログで見る王道な人気のモテボブアレンジ!くるりんぱで簡単ハーフアップスタイルCenterSideBack王道な人気のモテボブアレンジは、くるりんぱで簡単にハーフアップにできます。暗めカラーで上品で清楚な雰囲気に! ヘアカタログで見るアップスタイル風!人気のすっきりボブアレンジCenterSideBackくるりんぱでできる、アップスタイル風な人気のボブのアレンジです。ボブでも髪をすっきりまとめたいときに使えますよ! ヘアカタログで見るねじるだけ!人気のふわふわでキュートなボブアレンジCenterSideBackウェーブボブとねじるだけでできるアレンジを組み合わせています。40代らしい上品さと可愛らしさ魅力的です。 ヘアカタログで見るまとめボブが人気の理由は多くあります。とくにスタイリングがしやすかったり、小顔効果があったりすることでしょう。髪の毛の悩みに合ったスタイルにできるため、大人世代の40代にも人気があります。前髪あり・なしで雰囲気も変わるので、自分に合ったボブスタイルが必ずあります。自分に似合うスタイルがわからない場合は、気軽に美容師に相談してくださいね。メリットだらけの人気のボブスタイルで、おしゃれ女子を目指しましょう!ボブヘアで髪のうねりなどが気になるときは、美容室ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーもおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひ美容室ENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】ボブで卒業式にぴったりなヘアアレンジ特集11選!
卒業式シーズンが近づくと、「おしゃれで華やかなボブアレンジをしたい…!」「手軽に実現できるボブアレンジを知りたい…!」という人は多いのではないでしょうか?今回は、ボブで卒業式にぴったりなヘアアレンジを11選ご紹介します!「多くのボブアレンジから好みのスタイルを選びたい!」「簡単なボブアレンジを知って、セルフでアレンジを楽しみたい!」という人はぜひ参考にしてみてくださいね! ボブで卒業式にぴったりなヘアアレンジとは卒業式のときは、とっておきのヘアアレンジを楽しみたいですよね。ボブは髪の毛が短く、ヘアアレンジしにくいイメージですが、・編み込みやねじり・前髪アレンジ・巻き髪などを取り入れるとおしゃれな仕上がりに!ぜひ自分にぴったりのボブアレンジで卒業式に挑んでくださいね。ヘアアレンジを楽しむときは、ENORE トリートメントワックス【ソフト】がおすすめ!ノンシリコンのヘアワックスで髪をいたわりながらヘアセットができます。ボブで卒業式に合うヘアアレンジ特集11選!卒業式は人生の節目を祝う特別な日です。特別な日の髪型やアレンジはこだわりたいですよね!そこでここからは、ボブヘアに似合う素敵なヘアアレンジを11選特集します。さまざまなスタイルを厳選してお届けしますので、ぜひ参考にして卒業式の華やかな日を彩ってください。 和装にも似合う!卒業式におすすめなボブアレンジCenterSideBackボブでもできるアップスタイルの華やかアレンジです。トップをふんわりとまとめるとこなれ感がでます。襟足を外ハネにしたキュートなアレンジです。ヘアカタログで見る 上品でエレガントなボブアレンジCenterSideBackくるりんぱとロープ編みで作った、上品でエレガントなボブアレンジです。毛先の巻き髪とシンプルなロープ編みでできています。卒業式の朝に時短でできる簡単なアレンジなので、ぜひ真似してみてください!ヘアカタログで見る 決めすぎないアレンジが使える!ハーフアップボブアレンジCenterSideBackどのような服装にもマッチする、ハーフアップボブアレンジです。決めすぎないラフさもあるので、卒業式だけでなく普段使いもできます。顔周りの後れ髪や、トップのボリュームがおしゃれに見えるポイントです!ヘアカタログで見る 卒業式では個性を出したい人にぴったりなボブアレンジCenterSideBack片方だけアシメントリーに編み込みをした、個性溢れるボブアレンジです。立体感のあるスタイルなので、卒業式の煌びやかなファッションに負けません。和装にも似合うアレンジです。ヘアカタログで見る ルーズな仕上がりがかわいい簡単ボブアレンジCenterSideBack卒業式は決めすぎず柔らかい雰囲気にしたい人に合うボブアレンジです。サイドはツイストで、結び目はくるりんぱで作っています。簡単にできるので、覚えておくとパパッと使えて便利です。ヘアカタログで見る アイロンやコテを使ってワンランクアップなボブアレンジCenterSideBack無造作なまとめ髪が卒業式でも映えるボブアレンジです。アイロンやコテを使って先にゆるく巻いておくと、こなれ感がでます。短めボブの人もできるお手軽アレンジです。ヘアカタログで見る 前髪なしで印象的なボブアレンジCenterSideBack前髪なしのボブアレンジは、おでこが見えていつもと違った雰囲気に!髪全体は大きめのウェーブにすると、おしゃれ見えします。前髪はねじってピンで留めるだけなので、セルフで簡単にできるアレンジです。ヘアカタログで見る 40代女性の卒業式スタイルにも合う!ボブアレンジCenterSideBackサイドにまとめた、大人っぽい雰囲気のボブアレンジは40代女性に似合います。卒業式などフォーマルな場面でも使えるアレンジです。横から見た姿も華やかでゴージャスに仕上がります。ヘアカタログで見る ヘアアクセサリーやクリップとの相性抜群なボブアレンジCenterSideBack清楚系のハーフアップボブアレンジは卒業式に人気です。髪型がシンプルなので、ヘアアクセサリーやクリップが映えます。くるりんぱとねじりでできる、セルフでも試しやすいアレンジです。ヘアカタログで見る ボブでもすっきりアップアレンジが楽しめる!CenterSideBackボブでもすっきりとしたアップスタイルが叶うアレンジです。後頭部中央と下の2か所でくるりんぱをすると、ボブでもアップスタイルを楽しめます。おくれ髪はコテで巻いて、こなれ感を出しましょう。ヘアカタログで見る 卒業式に合う!大人っぽく上品なボブアレンジCenterSideBack大人っぽく、上品なイメージがつくれるボブアレンジです。ハーフアップ風にくるりんぱでまとめただけなので簡単に試せます。毛先は外ハネで今っぽい卒業式スタイルの完成です!ヘアカタログで見る まとめ今回は、ボブで卒業式にぴったりなヘアアレンジを11選ご紹介しました。卒業式におすすめのボブアレンジは、・編み込みや三つ編み・ねじり・前髪アレンジ・巻き髪・華やかなヘアアクセサリーやクリップを組み合わせて華やかにしましょう。ボブアレンジを美容室でセットしたい人は、ぜひ美容室ENOREにお任せください。髪のうねりや痛みなどが気になるときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーもおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひ美容室ENOREにお任せください!関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】あなたに似合う前髪はこれ!ロングヘア×前髪ありの顔形別スタイル20選!
ロングヘアは女性らしさや上品さもあり、アレンジも豊富なので人気のヘアスタイル。ただしロングヘアは長さがあるので、「前髪」とのバランスが重要になります。顔の形にコンプレックスがある場合でも、自分に合った前髪にすることで、気になる部分をカバーできます。そこで今回は、ロングヘアに似合う前髪ありスタイルを・面長・丸顔・逆三角・ベース型の顔形別にご紹介。また、ロングヘア×前髪ありのアレンジスタイルもご紹介します。自分に合った「ロングヘア×前髪ありスタイル」を見つけてくださいね。ロングヘア×前髪あり【面長編】面長さんは、ロングヘアにするときに縦の長さをカバーするため、前髪ありにすることが重要です。薄めの前髪が流行ですが、シースルーバングでも重めがよいでしょう。重めのぱっつん前髪 もおすすめ。前髪の横の長さを出してワイドバングにすることで、縦長感を解消しましょう。面長さんにおすすめの前髪ありロングヘア1.【重めシースルーバング×レイヤーカット】前髪あり×重めシースルーバング×レイヤーカットは、ロングヘアに挑戦したい面長さんにおすすめしたいスタイル。顔周りに動きをつけて、横幅がある印象に見せられます。ヘアカタログで見るツヤツヤのロングヘアを楽しむには、日々のケアが大切!ENORE 弱酸性シャンプーは、髪との相性がよい羽毛ケラチンを高濃度配合しているので、美髪が叶います。面長さんにおすすめの前髪ありロングヘア2.【薄め前髪×黒髪】薄め前髪あり×黒髪のロングヘアは、30代、40代の方にもおすすめしたい、落ち着いた印象のスタイル。レイヤーの動きで顔の横幅にポイントをおくことで、面長さんの輪郭をカバーできます。ヘアカタログで見る面長さんにおすすめの前髪ありのロングヘア3.【センター分け×ゆるふわウェーブ】前髪ありをセンター分けにして、顔周りにはくびれを作ったロングヘアスタイル。ひし形シルエットにすることで、横にボリュームを出せるため、面長さんの小顔効果も抜群です。ヘアカタログで見る面長さんにおすすめの前髪ありのロングヘア4.【薄め前髪×クールストレート】薄め前髪あり×クールなストレートのロングヘアは、直線のラインと顔周りのレイヤーが印象的なスタイル。前髪を目の上ギリギリのぱっつんにすることで面長さんが気になる縦ラインを緩和します。ヘアカタログで見るロングヘア×前髪あり【丸顔編】顔の横幅が気になる丸顔さんは、ロングヘアに挑戦する場合、縦の長さを強調すると小顔に見せられます。横分け前髪や、シースルーバング、オン眉スタイルもおすすめ。前髪ありで隙間を作ることで、Iラインができて、丸顔さんの気になる輪郭をカバーできます。丸顔さんにおすすめの前髪ありロングヘア1.【横分け×ゆるふわウェーブ】前髪ありを自然な横分けにして流した、ロングヘアスタイル。縦の長さを強調するために、おでこを出すことも、丸顔さんが小顔に見えるコツです。ヘアカタログで見る丸顔さんにおすすめの前髪ありロングヘア2.【薄め前髪×ゆる巻き】薄めに作った前髪を、横に流したロングヘアスタイル。丸顔さんはシースルーバングや、前髪ありで薄めにした方が、小顔効果が高いのでおすすめ。全体をゆるく巻くことでこなれ感も出ます。ヘアカタログで見る丸顔さんにおすすめの前髪ありロングヘア3.【エギョモリ×黒髪】韓国発祥で人気のエギョモリスタイルは、顔をほっそり長く見せられる、丸顔さんにおすすめの前髪ありロングヘアスタイル!エギョモリのポイントは、こめかみあたりから外巻きにして、後ろに流すことです。黒髪と合わせることで、上品な印象に仕上がります。ヘアカタログで見る丸顔さんにおすすめの前髪ありのロングヘア4.【センター分け前髪×韓国ウェーブ】前髪ありセンター分け×韓国ウェーブのロングヘアは、ゆるく巻かれたパーマがおしゃれなスタイル。おでこを見せて、ひし形シルエットにすることで、丸顔さんが気になる頬の丸みを目立たなくします。ヘアカタログで見るロングヘア×前髪あり【逆三角編】逆三角型さんがロングヘアにするときは、前髪ありで横幅を狭めでしょう。サイドの髪を長めに取ることで、縦の長さに注目がいくようにします。頬より下にボリュームが出るスタイルと合わせることで、より逆三角さんに似合うロングヘアになりますよ。逆三角さんにおすすめの前髪ありロングヘア1.【シースルーバング×パーマ】逆三角さんは、頬より下のあたりにボリュームがあるスタイルがおすすめ。前髪ありで狭めに作ってパーマをかけているので、逆三角さんに似合う要素満点のロングヘアです。ヘアカタログで見る逆三角さんにおすすめの前髪ありロングヘア2.【薄め前髪×ゆるふわパーマ】薄めに作った前髪ありと、緩めのパーマを合わせたロングヘアスタイル。顔周りにボリュームを出すことで、逆三角さんの小顔効果抜群です。暗めのカラーなので、オフィススタイルとしても使えます。ヘアカタログで見る逆三角さんにおすすめの前髪ありロングヘア3.【横分け×レイヤーストレート】前髪ありでサイドの髪を多めに取り、おでこを狭く見せたロングヘアスタイル。逆三角さんは、前髪の横幅を狭くすることが似合わせのポイントです。落ち着いた印象なので、30代、40代の大人の女性にもおすすめです。ヘアカタログで見る逆三角さんにおすすめの前髪ありのロングヘア4.【狭め前髪×黒髪ストレート】狭め前髪あり×黒髪ストレートのロングヘアは、20代にとくにおすすめの今っぽいキュートなスタイル。前髪は狭くすることで、逆三角さんの顔型に似合います。サラサラの黒髪ストレートが目を引く髪型です。ヘアカタログで見るロングヘア×前髪あり【ベース型編】ベース型さんがロングヘアにするときは、おでこの隙間を見せる前髪ありでぱっつん前髪がよく似合いますが、毛先を揃えすぎないようにしましょう。シースルーバングなどは束感を大切にするようにしてください。アシメやオン眉スタイルもおすすめですよ。ベース型さんにおすすめの前髪ありロングヘア1.【横分け×ウェーブ】顔周りにあるウェーブで、気になる輪郭をカバーできるロングヘアスタイル。前髪ありで横幅を狭めに作ることで、ベース型さんの小顔効果が高くなります。ヘアカタログで見るベース型さんにおすすめの前髪ありロングヘア2.【オン眉×ゆるふわウェーブ】前髪あり×オン眉スタイルは、目線を上にあげて縦の長さが強調できるので、ロングヘアを楽しみたいベース型さんにおすすめ。ゆるふわウェーブを合わせると、顔周りをカバーできるので、小顔効果抜群です。ヘアカタログで見るベース型さんにおすすめの前髪ありロングヘア3.【狭め前髪×パーマ】ベース型さんに似合う前髪ありスタイルは、狭めがおすすめ。パーマをかけて、顔周りにボリュームを出すこともポイントです。大人っぽい色気が出るロングヘアなので、30代、40代の方が魅力的に見えます。ヘアカタログで見るベース型さんにおすすめの前髪ありのロングヘア4.【シースルー前髪×黒髪ストレート】シースルー×前髪あり×黒髪ストレートのロングヘアは、清楚な雰囲気が20代に合うスタイル。前髪は狭めでサイドに繋げることで、ベース型さんの顔周りをカバーします。ヘアカタログで見るロングヘア×前髪ありのおすすめアレンジスタイルロングヘア×前髪ありはアレンジも豊富で好みのスタイルを選べます。自分でできる簡単なものを集めたので、ぜひ挑戦してくださいね。前髪ありのロングヘアアレンジ1.【輪郭カバー×狭め前髪】お呼ばれスタイルに使える、ロングヘアのアップスタイルですが、ポイントは顔周りのウェーブです。前髪ありで狭めに作ると、輪郭もウェーブでカバーするので、逆三角さんやベース型さんにおすすめです。ヘアカタログで見る前髪ありのロングヘアアレンジ2.【簡単アップスタイル】手が込んでいるように見えるロングヘア×前髪ありのアレンジですが、簡単に完成します。おくれ毛がポイントで、面長さんや逆三角さん、ベース型さんにおすすめです。ヘアカタログで見る前髪ありのロングヘアアレンジ3.【ねじるだけのスタイル】前髪をねじってピンで止めるだけの簡単なロングヘア×前髪ありのアレンジスタイル。全体もゆるく巻いておくことで、女性らしさ溢れる雰囲気になります。ふんわりとウェーブがあり、顔の横幅が気になる丸顔さんにもおすすめ。ヘアカタログで見る前髪ありのロングヘアアレンジ4.【みつあみ華やかスタイル】みつあみとロープ編みを組み合わせてできる、ロングヘア×前髪ありのアレンジスタイル。後ろ姿が凝った印象で、パーティーでも使えるアレンジです。サイドにおくれ髪があり、気になる顔周りをカバーできます。ヘアカタログで見るまとめロングヘア×前髪ありスタイルは、女性らしく品のある印象になります。自分自身に合ったロングへアと前髪を知ることで、気になる部分をカバーすることもできます。ロングヘアで顔の形別に似合う前髪は以下の通りです。・面長さん…縦の長さをカバーすることがポイントで、目線が上にいくぱっつん前髪がおすすめ。・丸顔さん…顔の横の長さが気になる人も多いので、縦の長さを強調できるオン眉スタイルがおすすめ。・逆三角さん…前髪の横の長さを狭くすることがポイントで、サイドの髪を長めにするのがおすすめ。・ベース型さん…おでこの隙間を見せるのがポイントなので、シースルーバングがおすすめ。どの顔の形も、縦と横のバランスが重要です。前髪にこだわりを入れることで、おしゃれな仕上がりになります。ぜひ、自分に合ったロングヘア×前髪ありスタイルに挑戦してくださいね。お気に入りのロングヘア×前髪ありスタイルが見つかったら、ぜひお近くの美容室ENOREにご相談ください。あなたの骨格や雰囲気に合った、ベストなロングヘア×前髪ありスタイルをご提案します。予約はこちら

【2024夏】ミディアムヘアの髪色別おすすめ17選!あなたのなりたい雰囲気はどれ?
肩から鎖骨までの長さのミディアムヘア。後ろでひとまとめもでき、ヘアアレンジもしやすく、人気のレングスです。この記事では、季節が変わったり、心境の変化があったりなど「ミディアムの髪色を変えたい!」と思ったときに役立つ、・髪色ごとの特徴・髪色別おすすめミディアム17選を詳しく紹介します。ぜひ、ミディアムヘアの髪色選びで迷ったときの参考にしてください。ミディアムは髪色で雰囲気が変わる!特徴をチェック髪色により、どのような印象に仕上がるかが違います。色ごとの特徴を知ると、髪色選びもしやすくなりますよ。・ピンク:とにかく可愛い・レッド:個性的でかっこいい・ゴールド:おしゃれな印象・アッシュ:ニュアンス美人・バイオレット:黄ばみを消して垢抜けこのように、カラーによってイメージがまったく異なります。大人可愛いミディアムなら髪色は「ピンク」大人可愛いミディアムにするなら髪色はピンクです。女の子らしいファッションやメイクにもあわせやすい色ですね。大人女性でピンクにしたいときは、暗めカラーがよいでしょう。柔らかで落ち着いた印象になりますよ。【ミディアム髪色ピンク】内巻き&ピンク色で大人可愛い内巻きとピンクの髪色とで可愛いらしさ全開のミディアムヘアスタイル。モテ髪スタイルとしてもおすすめです。スタイリングは、トップをふんわりさせるのがコツ。ヘアカタログで見るエアリー感のあるスタイリングをするときは、ENORE オーガニックグロスバームがおすすめ!ナチュラル由来成分配合で髪をいたわりながら、スタイリングが楽しめます。【ミディアム髪色ピンク】明るめピンクは抜け感抜群明るめピンクのミディアムは、抜け感抜群の髪色!ゆるめのウェーブで、大人の色気も漂わせられます。ワンレンはかっこよく決めたい大人女性から人気です。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色ピンク】暗めピンクはクールに決まる暗めピンクのミディアムは、クールな印象の髪色になります。前髪なしのパーマヘアで落ち着いた色気を演出!個性的で大人っぽい雰囲気が魅力です。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色ピンク】ピンクブラウンは王道モテカラーピンクブラウンはキュートな雰囲気で王道モテカラーな髪色です。ミディアムパーマをさらに華やかで色っぽくします。ゆるふわパーマとピンクカラーは男性からも人気です。ヘアカタログで見る個性を出したいミディアムなら髪色は「レッド」主張があるレッドは、ミディアムで自分らしさを出したい方に提案したい髪色です。女性の強さやかっこよさをアピールするのにぴったりですよ。基本的に、ブリーチありでもブリーチなしでもOKです。明るく発色させたい方は、ブリーチ後のレッドカラーをおすすめします。【ミディアム髪色レッド】大胆なレッドと厚めバングが個性的髪色でも髪型でも個性的な印象になりたい方におすすめのミディアムヘア。目元が強調できる厚めバングは、目力アップ間違いなしです。似合うか不安だけど挑戦してみたい方は、スタイリストに普段の服装やメイクを相談してみましょう。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色レッド】40代に◎艶感で色っぽさを強調発色がよく、艶を出せるレッドは、色っぽい印象。白髪も目立ちにくく、40代女性にもおすすめの髪色です。前髪ありの重ためのミディアムは小顔効果と若返り効果も期待できます。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色レッド】ビビットなレッドカラーとパーマで華やかヘアビビットなレッドのミディアムパーマは、華やかで個性的な髪色になります。前髪なしのパーマヘアで落ち着いた色気を演出!前髪ありのパーマスタイルでキュートさもプラスされています。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色レッド】暗めレッドは40代も挑戦しやすいカラー暗めレッドは肌をきれいに見せてくれるので、40代の女性にも似合う髪色です。ミディアムパーマで顔周りをふんわりカバーします。落ち着いた大人の魅力を引き出すカラーです。ヘアカタログで見るおしゃれなミディアムなら髪色は「ゴールド」ミディアムの髪色の明るさを全面に印象付けられるゴールド。ゴールドにするだけで、一気におしゃれな印象になれますよ。明るすぎるのに抵抗がある方は、ゴールドにベージュを足したゴールドベージュという選択をしてもOK。また、ゴールドは、髪型との組み合わせでナチュラル・カジュアル・フェミニンと雰囲気を変えられるのもポイントです。ゴールドにするときは、髪型との相性をスタイリストさんに相談するとよいでしょう。【ミディアム髪色ゴールド】波ウェーブでガーリーに甘めのガーリーなコーディネートとあわせていただきたいミディアムヘア。透明感のあるゴールドベージュは、垢抜け感抜群の髪色です。髪色と髪型で、とびきり可愛くなりたい方にいかがでしょうか。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色ゴールド】透けるような美しい色味がGOODゴールド系のハイトーンカラーのミディアムヘア。透けるような美しい色味は、視線を集めること間違いなしです。エアリーな髪型も髪色とよく馴染んでいます。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色ゴールド】ハイトーンなゴールドカラーとウェーブでトレンドヘアハイトーンなゴールドカラーのミディアムウェーブは、おしゃれでトレンド感満載です。自然に透明感も出るので、髪の毛がきれいに見えます。ウェーブも髪色とマッチしていてバランスがよいです。ヘアカタログで見るニュアンスが素敵なミディアムなら髪色は「アッシュ」アッシュとはくすみがかったグレーのこと。元の髪色にアッシュを入れると、ベージュのような色になります。色自体に主張がないアッシュは、似合わない人はほぼおらず、ミディアムも含めて万人向けの髪色です。ファッションやメイクも選ばないので、オフィスで浮くこともありません。まだ挑戦したことがない方は、ぜひチャレンジしてみてください。【ミディアム髪色アッシュ】艶がポイントのアッシュブラックアッシュブラックは、黒髪の美しさを引き立てる艶感が大事。髪色は落ち着いていますが、アッシュは透明感も出せるのが特徴です。どなたにでも愛されるミディアムヘアとしておすすめ!ヘアカタログで見る【ミディアム髪色アッシュ】外国人風の髪色のミディアムストレートゴールドとアッシュの組み合わせは、外国人風に仕上がります。ミディアムで思いっきりハイトーンカラーを楽しみたいときにぴったりです。髪色をはっきり出したい場合は、ブリーチも検討してみてください。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色アッシュ】暗めなアッシュカラーで落ち着いた美人見えヘア暗めなアッシュカラーのミディアムは、落ち着いた雰囲気になれます。洗練されたニュアンスのある髪色を楽しめるでしょう。透明感もあり、美人見えするヘアカラーです。ヘアカタログで見る垢抜けするミディアムなら髪色は「バイオレット」バイオレットは髪に馴染みやすいことから、どなたにもおすすめできる髪色です。バイオレットで注目すべきは、黄色の反対色であり、髪の黄色味を消せること。日本人の髪質は、一般的に髪が痛むと黄ばむとされています。バイオレットの色の性質を活用することで、ミディアムで透明感のあるヘアスタイルを実現できますよ。また、バイオレットは色落ちがきれいとも言われています。【ミディアム髪色バイオレット】好感度抜群のナチュラルヘアトレンド感のあるバイオレットカラーは、明るすぎない髪色なのが特徴。ナチュラルな雰囲気のミディアムヘアと相性がよく、好感度抜群です。スキントーンにあわせてブラウンやアッシュを足したい場合は、スタイリストに相談してみてください。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色バイオレット】柔らかで女性らしい雰囲気髪馴染みがよいバイオレットの特徴がよく出ている髪色です。バイオレットが主張しすぎず、全体的に柔らかい印象になっています。女性らしい、毛先がゆるふわのミディアムヘアとの相性もばっちりです。ヘアカタログで見る【ミディアム髪色バイオレット】色気のあるコンサバヘア暗めなバイオレットカラーのミディアムは、大人っぽく色気のあるイメージに!髪色が上品で派手すぎないのでオフィスなどでも馴染みます。エアリーなレイヤーカットともマッチしていておしゃれです。ヘアカタログで見るまとめミディアムヘアの髪色選びでは、まずヘアカタログを参考に、髪色の雰囲気をチェックしましょう。挑戦しやすい髪色は、以下の3つです。・ピンクなら可愛く・アッシュならニュアンス美人・バイオレットなら黄味を消して色っぽくなります。イメチェンにおすすめの髪色は、以下の2つ。・レッドなら個性的でかっこよく・ゴールドなら明るくおしゃれになるでしょう。ゴールドは、髪型との相性も全体の仕上がりを左右します。髪色選びも髪型選びも、スタイリストに相談したい方は美容室ENOREをぜひご利用ください。美容室ENOREでは弱酸性カラーを取り扱っており、髪に優しいヘアカラーも提案できます。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】20代向けのショートボブパーマ最新スタイル集11選
20代の女性に人気のあるヘアスタイルの1つにショートボブパーマがあります。この記事では、「ショートな髪型でありながら、ゆるふわなパーマを楽しみたい!」「20代向けでトレンドのショートボブパーマを知りたい!」という人に向けて、20代向けで最新のトレンドを取り入れた、ショートボブパーマを11選ご紹介します。「ストレートボブは飽きた…」「個性的で可愛らしいショートボブパーマにチャレンジしたい…」という人はぜひ参考にしてみてくださいね!20代向けの「ショートボブパーマ」でゆるふわかわいいスタイルに!自然なカールが魅力的なショートボブパーマは、20代の女性に人気です。20代の女性向けなショートボブパーマは、前髪のあり or なしで異なる印象です。・前髪ありのゆるふわでかわいい雰囲気に!・前髪なしで大人っぽい雰囲気に!どちらにするかは好みで選ぶのがポイント!かわいくするには、前髪ありで目を大きく見せるスタイルを取り入れてみましょう。前髪ありの中でも前髪の作り方で、・真っすぐ下ろすと目が丸く見える・分け目をつくると隙間がある方の目が大きく見える・シースルーバングにすると横長の目に見えるなどの違いがあります。また、パーマによって髪にボリュームがでるため、髪が細い人でも豊かなヘアスタイルを楽しめるでしょう。20代向けのショートボブパーマ最新スタイル6選ここからは、20代向けのショートボブパーマを6選ご紹介します。ショートボブパーマには・ウェーブパーマ・ニュアンスパーマなどさまざまな種類があるのが特徴です。パーマの種類は、髪質や好みによって選びましょう!また、・前髪ありでかわいいイメージ・前髪なしでクールでスタイリッシュを演出できます。【前髪あり】フェミニンキュートで20代に似合うショートボブパーマ20代のモテモードな雰囲気溢れるフェミニンなショートボブパーマです。前髪ありで分け目をつくると抜け感がでます。ヘアカタログで見る【前髪あり】20代女子におすすめのゆるふわショートボブパーマ無造作なゆるふわパーマが20代男性の心も掴む、ショートボブパーマです。前髪ありで分け目があり、かわいい雰囲気にまとめています。ヘアカタログで見る【前髪あり】外国人風ショートボブパーマで綺麗めな20代になれるハイトーン×ショートボブパーマで、外国人風のおしゃれヘアを楽しめます。個性的でクールなイメージが好きな20代におすすめです。ヘアカタログで見る【前髪なし】元気系!20代のショートボブパーマスタイルかきあげ前髪のショートボブパーマは、20代の魅力である元気さを前面に出した仕上がりに!波ウェーブのパーマは、こなれ感が出てクールさも演出できます。ヘアカタログで見る【前髪あり】20代の魅力を引き立てる黒髪ショートボブパーマ黒髪にショートボブパーマを合わせると、自然体で力の抜けた外国人風ヘアに!20代で古着ファッションが好きな人にも似合います。ヘアカタログで見る【前髪あり】20代に流行のくせ毛風ショートボブパーマで一気に可愛さアップゆるめにかけたパーマでくせ毛感を演出した、ニュアンスショートボブです。前髪ありで、20代のキュートさも溢れています。ヘアカタログで見るセルフでできてコスパ最強!20代におすすめなショートボブパーマアレンジ5選ここからは、20代におすすめのショートボブパーマの簡単ヘアアレンジを5選ご紹介します。セルフヘアアレンジができると、美容室でセットできないときも対応可能です!どのようなアレンジがあるかチェックしてみましょう。20代女子におすすめの簡単ショートボブパーマアレンジ編み込みで簡単にできる、20代女子におすすめのショートボブパーマアレンジです。正面から見たときも華やかなので、パーティーシーンにもぴったりでしょう。ヘアカタログで見る忙しい20代女子でも時短でできる!ショートボブパーマアレンジ忙しい日でもセルフで簡単に決まる、ショートボブパーマアレンジです。ピンで留めるだけで完成するので、編み込みが苦手な20代女子はチャレンジしてみてください!ヘアカタログで見る外出先でも可愛さキープ!20代に似合うショートボブパーマアレンジワックスやバームをもみ込んで、ねじってアップにするだけで簡単!不器用な20代女子にもできる、ショートボブパーマアレンジです。外出先でも崩れにくくするために、仕上げにスプレーをしっかりかけるとよいでしょう。ヘアカタログで見るENORE オーガニックバームは、軽いつけ心地でヘアスタイルをキープできます!バームをつけたときに、ベタベタするのが嫌だという人におすすめです。20代女子におすすめ!前髪なしでフレッシュなショートボブパーマアレンジ前髪なしのハーフアップショートボブパーマアレンジは、20代女子を華やかで明るい印象にします!後ろは編み込みでハーフアップにまとめると上品です。ヘアカタログで見る20代で和装するときにぴったり!ショートボブパーマアレンジ20代の和装スタイルによく似合う、前髪を上げたショートボブパーマアレンジです。前髪を三つ編みしてピンで留めるだけなので、セルフで簡単にできます。ヘアカタログで見るまとめショートボブパーマは20代の女性にとって、個性やかわいさを表現できる素敵なヘアスタイルです。20代の女性向けのショートボブパーマは、・前髪ありでゆるふわキュートヘア・前髪なしで大人っぽいクールヘアになるのがポイントです。前髪ありにすると、目が大きく見える嬉しい効果もあります。パーマの種類も、・ウェーブパーマ・ニュアンスパーマなどさまざまなので、なりたい雰囲気や髪質によって選びましょう!ショートボブパーマにチャレンジしたい人は、ぜひ美容室ENOREにお任せください。髪の痛みなどが気になるときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーもおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひ美容室ENOREにお任せください!関連コラムを見る予約はこちら

【縮毛矯正専門店が教える!】くせ毛メンズさんの汗対策
こんにちは!美容室ENORE(エノア)のゆーたまるです!!ゆーたまるがどんな風にカットしているのかを知りたい方はこちらはじめての縮毛矯正の動画はこちら正しいシャンプーのやり方の動画はこちらくせがつきにくい乾かし方!の動画「 ▢メンズ弱酸性縮毛矯正」について詳しく書いたブログはこちら☟関連記事はこちら「くせ毛メンズ さん」にオススメのブログはこちら!関連記事はこちら「メンズマッシュヘア」のブログはこちらから関連記事はこちら「ハイトーンでくせ毛」にお困りの方はこちらのブログがオススメ!関連記事はこちら【新事実】話題の酸熱トリートメントの秘密!?くせ毛に悩むメンズさんへ徹底解説 のブロクはこちら関連記事はこちら今回のブログはくせ毛メンズさんの汗対策のブログを書いていきます!夏は暑くて汗をかきますよね。アイロンしてもセットしてもすぐに汗に濡れてくせが出てストレス。。。なんて経験はくせ毛メンズさんなら誰しもが感じる悩みだと思います僕自身もくせ毛なので汗にはとても悩まされてきました。そんな僕だからこそくせ毛メンズさんにオススメする汗対策の方法をお教えしたいと思います!このブログを読んで行動していただければきっと明日から汗でのくせ毛の悩みを気にせずに生活できると思います!ご予約はこちらのボタンをクリック☟LINEで予約WEBで予約くせ毛メンズさんの汗対策は縮毛矯正で即効解決!もう結論からお話しますがくせ毛メンズさんの汗対策には「縮毛矯正」をかけることをオススメします!縮毛矯正をすれは一発で解決する悩みなのです!!縮毛矯正はくせ毛を直毛に変えることができる施術なのですが縮毛矯正をすれば汗対策どころか湿気対策にもなり髪質の改善もでき一石二鳥どころか一石三鳥並の効果が感じられます!縮毛矯正についての詳しい記事はこちらのブログがオススメです!関連記事はこちらちなみに縮毛矯正をかけたらどんな感じになるのか気になると思いますので下の画像を参考にしてください!動画を参考にしたいならこちらこれでもし縮毛矯正をかけたいと思う方がいたら下の予約ボタンにお進みください!ご予約はこちらのボタンをクリック☟WEBで予約それでもまだ縮毛矯正のイメージがペタっとしたりシャキーンとするのではないか!?という不安なメンズさんその不安要素をこの後の目次で取り除いていきますのでご覧ください!くせ毛メンズさんの汗対策は自然な仕上がりになる弱酸性縮毛矯正を選ぶべし!先ほどはくせ毛メンズさんへの汗対策は縮毛矯正一択とお伝えしましたが、この文を読んでいるということはまだ縮毛矯正をかけるのに不安や迷いがある方かと思います。その理由としては縮毛矯正はぺったんこでシャキーンとした不自然な仕上がりになるイメージではないでしょうか??このような不自然な仕上がりは縮毛矯正が強く硬くかかってしますことが原因です。例えると生卵を茹ですぎて硬い茹で卵になってしまった状態ではその茹ですぎた卵ではなく半熟卵の状態で仕上げることができる縮毛矯正があったらどうでしょうか!弾力があり柔らかくツルツルした半熟卵の方な質感の縮毛矯正は「弱酸性縮毛矯正」です!!!弱酸性縮毛矯正でかけた自然な仕上がりはこちら↓カットもして整えてしまいましたが自然な仕上がりになります!自然な縮毛矯正なら弱酸性縮毛矯正で汗対策をしましょう!!【疑問解決!】縮毛矯正って汗をかいたらとれるの??結論から言うと縮毛矯正をかけたら汗をかいてもとれません!!むしろ汗をかいても崩れない前髪になります!汗をかいたらアイロンはとれてしまいますが縮毛矯正は取れないので心配入りません◎【汗かきメンズさん必見!】縮毛矯正をかけた後の注意点!縮毛矯正をかけたら汗に濡れてもとれませんが縮毛矯正をかけた当日はあまり濡らしてほしくありません。縮毛矯正をかけた直後に髪が汗で濡れると縮毛矯正の効果が少し弱まる場合があります。かけた当日は縮毛矯正が髪の毛に完全に定着するまで濡らさないようにしましょう!縮毛矯正をかけた当日の夜はシャンプーや濡らすことを避けて次の日からにすることをオススメします◎縮毛矯正の料金と施術時間縮毛矯正¥17600税込み 施術時間2時間〜 2時間半縮毛矯正+トリートメント ¥23100 税込み 施術時間 2時間半〜3時間縮毛矯正+カット ¥24750 税込み 施術時間 3時間〜3時間半カット学割大学・専門学生 10%OFF 高校生 20%OFF 中学生 30%OFF初回のみクーポン縮毛矯正+トリートメント ¥23100 → ¥19000(税込)縮毛矯正+カット ¥24750 → ¥19800(税込)部分縮毛矯正前髪縮毛矯正(こめかみからこめかみ) 6000円 税込み 施術時間 1時間~1時間半顔まわり縮毛矯正(耳から耳)12000円 税込み 施術時間 1時間半〜2時間ご予約はこちらのボタンをクリック☟WEBで予約※くせの強さ、毛量により時間は異なることがあります。https://www.instagram.com/yutamaruu/

【2024夏】ショートボブはセット次第で脱マンネリ!魅力UPなスタイリング20選
フォルムがかわいいことや、扱いやすい長さであることから、年齢問わず人気なショートボブ。ショートボブでも、いろいろアレンジできるはずなのに「気づけばいつも同じ髪型になっている…」なんてことはありませんか?・スタイリング剤の選び方・アイロンの選び方を解説します。さらに、・アイロンあり ・アイロンなし ・パーマ ・アレンジのスタイリング実例20選を、詳しいセット手順付でご紹介。この記事を読めば、いつものショートボブを脱出して、セットのレベルが1つUPできるようになりますよ!ショートボブのセットは「スタイリング剤」が命!目的やイメージに合わせた選び方スタイリング剤はさまざまあり、ショートボブをセットするときは、目的やなりたいイメージに合わせて使い分けましょう。・濡れた質感にしたい・・・オイル、バーム ・エアリー感を出したい・・・ワックス、スプレー ・ナチュラルな雰囲気にしたい・・・ワックス ・エッジの効いたクールなスタイルをしたい・・・ジェル、グリース ・パーマの柔らかなカールを出したい・・・泡状整髪剤 ・パーマを生かして動きのあるスタイルをしたい・・・ワックスショートボブの毎日のスタイリングにはワックスやバームが使いやすいので、1つ持っておくと良いですよ。ENORE オーガニックバームは、ナチュラルな成分配合。髪にも肌にも使える優しい成分の商品をぜひお試しください!→美容室ENOREおすすめのスタイリング剤一覧はこちらショートボブのスタイリングに必須!「アイロン」の選び方アイロンは、大きく分けると2種類あります。・ストレートアイロン・コテストレートアイロンとコテどちらを選ぶかは、なりたい髪型や、なりたいイメージから選びましょう。ナチュラルなスタイリングや、毛先だけカールさせたい場合…ストレートアイロン巻き髪やボリュームを出したい場合…コテコテの太さはさまざまですが、おすすめは26mm。26mmで巻くと、ショートボブの長さにぴったりなカール感に仕上がります。しっかりカール感を出したい場合は、細めの19mmを選ぶと良いですよ。19mmで巻くと、ショートボブでもクルクルした巻き髪ができ、ボリューム感もアップします。アイロンを使ったスタイリングで脱マンネリ!魅力UPのショートボブ5選アイロンを使うとボリュームを抑えたり、逆に出したり、カールさせたりできます。ショートボブがマンネリ化しているなら、まずはアイロンを使って、いつもとは違ったスタイリングを試してみましょう。大人っぽさ溢れる!センター分けスタイリングのショートボブ大人の上品さを感じさせるセンター分けスタイルのショートボブです。全体をミックス巻きにして、エアリー感のあるスタイリングに。ワックスはソフトタイプを選ぶと、柔らかな印象に仕上がりますよ。〜 スタイリングの仕方〜1.ドライヤーで髪を乾かすときにセンター分けにする2.耳から後ろの髪を26mmのコテでミックス巻きにする3.耳から前の髪を外巻きで巻く4.ソフトタイプのワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見る大きめカールでボリュームUP!大人かわいいショートボブのスタイリング大きめカールでボリューム感のある、かわいさを取り入れたショートボブです。耳の後ろを外ハネにスタイリングして、愛されヘアに。コテがない場合は、ストレートアイロンでもOKですよ。〜 スタイリングの仕方〜1.ドライヤーで根元をふんわり立ち上げる2.26mmのコテを使い、毛束を持ち上げながらミックス巻きにする3.襟足は外ハネにする4.毛先を中心にワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見る簡単なスタイリングで小顔効果抜群!ナチュラルなショートボブ毛先に自然な重みがある、ナチュラルなショートボブです。スタイリングはブローだけでもOKですが、ストレートアイロンで仕上げるとクオリティがUPします。〜スタイリングの仕方〜1.ドライヤーで根元のクセをとる2.アイロンを髪の中間~毛先にかけて滑らせて、内巻きにする3.オイルやバームを馴染ませて完成ヘアカタログで見るENORE(エノア)オーガニックスタイリングオイルは、スタイリングの仕上げにぴったり!オイルなのにサラッと軽やかな仕上がりで、毛先の潤いをキープします。毛先ワンカールで柔らかなスタイリングに!愛されショートボブセットが簡単なのに、こなれ感のある愛されショートボブです。ツヤのあるブラウン系カラーと、内巻きショートボブの組み合わせで、柔らかな印象に。〜スタイリングの仕方〜1.つむじから分け目をずらす2.分け目を変えたらドライヤーを当て、根元をふんわりさせる3.アイロンを使って全体を内巻きにする4.前髪も内巻きにする5.毛先にオイルを馴染ませて完成ヘアカタログで見るランダム巻きでスタイリング!韓国風ショートボブランダムに巻かれた毛先がキュートな、韓国風ショートボブです。金髪と合わせて、見た人の印象に残るスタイルに!〜スタイリングの仕方〜1.アイロンを使って全体をランダム巻きにする2.毛先は外ハネに統一する3.前髪は内巻きにする4.全体にオイルやバームを馴染ませて完成ヘアカタログで見るパーマを活かして華やかに◎ショートボブのスタイリング5選パーマなら簡単に、こなれ感のあるショートボブのスタイリングができます。パーマのかけ方はさまざま。ぜひ参考にしてくださいね。エアリー感あるスタイリングで外国人風に!くびれショートボブトップにボリュームを出した、小顔効果のあるショートボブ。透明感ある落ち着いたヘアカラーで、大人の女性が挑戦しやすいスタイリングです。〜スタイリングの仕方〜1.全体を濡らしてパーマを出す2.トップをジグザグに分けて、ドライヤーを使って根元をふんわりさせる3.ファイバーが入っているタイプのワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見る抜け感のあるふんわりスタイリング!パーマ×ショートボブ抜け感のあるアッシュカラーで、こなれ感抜群なショートボブです。エアリー感を出したスタイリングで、ショートボブを大人かわいい雰囲気に。〜スタイリングの仕方〜1.全体を濡らしてパーマを出す2.根元を立ち上げながら乾かす3.ソフトタイプorファイバータイプのワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見るひし形シルエットで輪郭補正するスタイリング!柔らかなショートボブナチュラルなふんわりパーマが優しい雰囲気のショートボブ。サイドにボリュームがあるので、面長さんに似合うパーマです。スタイリングも簡単で、年齢問わず挑戦できるショートボブですよ。〜スタイリングの仕方〜1.全体を濡らす2.トップにボリュームが出るように根元を乾かす3.オイルやソフトタイプのワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見るおしゃれさん必見!柔らかなスタイリングでこなれ感のあるショートボブアッシュ系カラーと、短い襟足の組み合わせがおしゃれなショートボブ。柔らかなスタイリングでパーマを生かした、個性派な上級者スタイルです。〜スタイリングの仕方〜1.全体を濡らす2.分け目を変えて、根元から乾かす3.泡状整髪剤やドライに仕上がるタイプのワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見る大人っぽいショートボブパーマは優しい雰囲気のスタイリングに!大きめなカールのパーマと、前髪なしで大人っぽい印象のショートボブ。優しげなスタイリングで柔らかさや色気を演出しています。~スタイリングセットの仕方~1.全体を濡らす2.分け目を変えて、根元から乾かす3.泡状整髪剤やドライに仕上がるタイプのワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見るアイロンなし!ショートボブの簡単スタイリング5選アイロンがなくても、簡単にセットできるショートボブをご紹介します。ドライヤーとスタイリング剤があればできるので、不器用さんでも挑戦しやすいスタイリングですよ。ひし形ショートボブ×黒髪でナチュラルなスタイリング顔の骨格をカバーしてくれるので、顔の形が気になる人におすすめのショートボブです。黒髪×前髪ありで、かわいらしい印象に仕上がります。スタイリングは、ブローをしてワックスを付けるのみなので、超簡単です。〜スタイリングの仕方〜1.つむじから放射状に乾かし、内巻きにブローする2.毛先にオイルやソフトタイプのワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見るショートボブ×うざバングがクールなスタイリング全体的にレイヤーが入っているショートボブは、自然な毛流れがおしゃれ。カラーも落ち着いているので、大人の女性におすすめですよ。〜スタイリングの仕方〜1.全体を濡らし、前に向かって乾かす2.毛先は内巻きになるようにブローする3.ツヤの出るワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見るアイロンなしでできるスタイリング!インナーカラーで個性派のショートボブ人気のインナーカラーはおしゃれさん必見!黒髪とハイトーンカラーの組み合わせで、印象的なショートボブです。アイロンなしでできるので、朝時間をかけたくない人におすすめ。〜スタイリングの仕方〜1.放射状に乾かす2.毛先にオイルを馴染ませて完成ヘアカタログで見るハイライト×ショートボブで大人っぽい外国人風スタイリング表面にハイライトを入れた外国人風なショートボブです。前髪とおでこを出して、クールな印象に。襟足が短いのでセットがラクラクです。〜スタイリングの仕方〜1.トップで7:3に分けて内巻きにブローして、片方を耳にかける2.毛先にオイルやバームを馴染ませて完成ヘアカタログで見るエアリー感のあるスタイリング!外ハネショートボブ毛先を外ハネにした人気のショートボブ。アイロン不要なので、スタイリング初心者でも簡単にできるショートボブです。ドライヤーでの外ハネが難しい場合は、ストレートアイロンを使うと簡単にできますよ。〜スタイリングの仕方〜1.根元がふんわりするよう放射状に乾かす2.毛先の外ハネは、毛束を手で握るように上から持ち、ドライヤーの風を下から当てる3.オイルやツヤの出るワックスを馴染ませて完成ヘアカタログで見るアレンジでかわいく!ショートボブの結婚式にしたいスタイリング5選結婚式やパーティーなどのお呼ばれば、いつもよりも華やかなスタイリングがマナー。ショートボブでも、セルフでかわいくできるアレンジは豊富です。セルフでできる簡単なスタイリング!ハーフアップ×ショートボブ簡単なのに、こなれて見えるショートボブのハーフアップアレンジ。ボリューム感をしっかり出せれば、見た目ほど難しくないですよ。〜スタイリングの仕方〜1.コテで全体をミックス巻きにする2.ハードタイプのワックスをしっかり馴染ませる3.ハチから上の髪をロープ編みにして、最後にくるりんぱをする4.耳から上の髪をロープ編みにして、最後にくるりんぱをする5.毛束を引き出してルーズに整えて完成ヘアカタログで見る前髪のスタイリングがキュート!上品さも出るショートボブ前髪のくるりんぱで、かわいく上品なスタイリングに。ショートボブの毛先をアイロンで内巻きにすれば、ふんわり柔らかな印象になります。くるりんぱだけでできるので、不器用さんでも簡単にできますよ。〜スタイリングの仕方〜1.全体をアイロンで内巻きにする2.ソフトタイプのワックスを毛先中心に馴染ませる3.前髪をくるりんぱして、サイドで止める4.くるりんぱした前髪をルーズに整えて完成ヘアカタログで見るデコ出しショートボブのでフレッシュに!簡単キュートなショートボブ結婚式などお呼ばれの場にぴったりなショートボブです。ポイントは、前髪のボリューム感。アイロンでボリュームを出し、ふんわりとポンパドール風にしました。全体を巻き髪にして、ガーリーな印象に仕上げています。〜スタイリングの仕方〜1.アイロンで毛先を外ハネにしたミックス巻きにする2.前髪はボリュームが出るように根元からアイロンの熱を当てる3.ハードタイプのワックスを馴染ませる4.前髪は根元からボリュームを出しながら、ピンで固定しポンパドール風にする5.前髪のバランスを整えて完成ヘアカタログで見るくるりんぱ×三つ編みのスタイリング!華やかなショートボブエアリー感のある編み込みと、ボリュームのあるセットがかわいいショートボブ。華やかなスタイリングなので、結婚式やパーティーなどにおすすめです。〜スタイリングの仕方〜1.セットがしやすいように、耳から上の髪をアイロンで巻く2.耳から下の髪は自然な内巻きにする3.全体にファイバータイプのワックスを馴染ませる4.トップの髪はくるりんぱをする5.サイドは、耳に向かって裏編み込みをする6.毛束をルーズに引き出して完成ヘアカタログで見る前髪を上げたスタイリングで華やかショートボブアレンジお祭りやパーティーなど気合いを入れたいときにぴったりな、前髪をアップにしたショートボブアレンジです。前から見た印象が華やかで、元気で明るいイメージに!〜スタイリングの仕方〜1.全体の髪をランダムにアイロンで巻く2.毛先は全て外ハネにする3.全体にソフトタイプのワックスを馴染ませる4.前髪はふんわりとアップにしてピンで固定する5.全体をスプレーなどで固定して完成ヘアカタログで見るまとめショートボブは扱いやすいところがメリットですが、気づくといつも同じ髪型になってしまいがち。マンネリ化してしまったら、まずはアイロンを使って、違う雰囲気を試してみると良いでしょう。ショートボブをスタイリングするときは、なりたい髪型やなりたいイメージに合わせて、アイロンやスタイリング剤を使い分けると、脱マンネリができますよ。結婚式やパーティーには、セルフでできるスタイリングをして、いつもより華やかなアレンジを楽しんでくださいね。スタイリングから髪質改善まで、あなたに似合うショートボブのご提案なら、ぜひ美容室ENOREにお任せください。予約はこちら

【2024夏】お手入れ楽ちん!30代におすすめセミロング22選
セミロングは短すぎず、長すぎない女性らしさを出せるレングス。20代よりも少し大人っぽくなった30代におすすめの髪型です。セミロングなら、仕事や生活に忙しい30代でも扱いやすい長さ。またヘアアレンジもしやすいため、簡単に素敵な髪型になりますよ!本記事では、30代の大人女子に似合うセミロングを、ストレートとパーマに分けて紹介します。お気に入りのスタイルを見つけてくださいね!30代にはどんな髪型が似合う?大人女子を楽しめるセミロングの魅力30代がセミロングにすることで得られる魅力を紹介します。お手入れ楽ちん!セミロングは忙しい30代が扱いやすいレングスそれほど長くないので、仕事や生活に忙しい30代でもスタイリングがしやすいレングスです。ストレート・パーマ・ヘアアレンジを十分に楽しめます。ある程度の長さがあるため、ヘアアレンジがしやすく、まとめ髪も楽ちんですよ。少し大人っぽい髪型に挑戦しやすいセミロングでもニュアンスの違いで、可愛い系~クールな雰囲気など、ガラリと印象が変わります。10代や20代よりも落ち着いた雰囲気になる30代では、大人っぽい雰囲気の髪型も似合うようになります。セミロングなら少し背伸びをして、大人っぽい髪型にも挑戦しやすいでしょう。20代にはない大人の女性らしさを楽しみましょう。ENORE オーガニックスタイリングオイルでスタイリングすると、ツヤとまとまりのある大人っぽい雰囲気に仕上がりますよ!可愛らしさを取り入れた髪型も◎30代になっても大人っぽい髪型だけではなく、まだまだ可愛らしい髪型をしたいですよね。セミロングなら可愛らしさを取り入れた髪型が多くあります。甘すぎないスタイルを選ぶことで、30代でも可愛らしさを取り入れた髪型ができますよ。【ストレート】30代に似合う!おすすめセミロング11選上品・大人っぽい雰囲気が得意な、セミロングのストレートスタイルを紹介します。30代♡上品さも取り入れた大人可愛いセミロングレイヤーを入れた軽やかなストレートスタイル。自然な内巻きと、ツヤツヤのスタイリングで上品さを取り入れたセミロングに。スタイリングは簡単なので、忙しい30代におすすめの髪型です。ヘアカタログで見る30代♡小顔効果抜群!誰もが憧れるナチュラルなセミロング顔まわりのレイヤーがふんわりと輪郭包み込む、小顔効果抜群のセミロングです。シースルーバングを組み合わせて、垢抜けた印象に仕上げました。柔らかなナチュラルストレートなので、30代後半~意識したい若見えの要素も押さえられますよ。ヘアカタログで見る30代♡毛先重めのナチュラルストレートセミロング艶感を大切にしたナチュラルなストレートは30代大人女性にぴったり。毛先までしっとりまとまったセミロングで、上品に仕上げています。前髪も重めにすることで、骨格のカバーができますよ。ヘアカタログで見る30代♡柔らかな質感×ブラウン系カラーで大人可愛いセミロング柔らかな質感のストレートセミロングは、しっとり上品な大人の雰囲気になりたい30代女性におすすめです。赤みを打ち消したブラウン系のカラーで、上品な印象に!前髪はサイドに流すことで垢抜けたスタイルになりますよ。ヘアカタログで見る30代♡シースルーバングのラフなセミロング決めすぎないラフなストレートで、ヘルシーなセミロングに仕上げています。毛先は軽くし、全体的に軽やかな印象に。カラーは落ち着いた色をチョイスしているので、30代でも落ち着いたセミロングになりますよ。ヘアカタログで見る30代♡毛先ワンカール内巻き!ナチュラルなストレートセミロング顔まわりの毛先を内巻きにしたナチュラルなストレート。程よいエアリー感で、ふんわりと女性らしいセミロングです。レイヤーがしっかり入っているので、スタイリングも楽ちん!30代の忙しい女性にもぴったりです。ヘアカタログで見る30代♡ひし形シルエット×サラサラ愛されストレートセミロングひし形の美シルエットで、あざと可愛いセミロング。顔まわり・毛先までレイヤーを入れた自然な内巻きストレートです。明るめのカラーリングでも、ツヤツヤサラサラなら30代大人女性にぴったりな愛されモテヘアに!ヘアカタログで見る30代♡面長さん◎オン眉で抜け感のあるセミロング毛先まで重めでしっとりとまとまった印象のセミロング。縦のラインをカバーできるオン眉なので、面長さんでも自然なストレートを楽しめます。重めに仕上げているので、髪が広がりにくいのがポイント。30代になり、髪のお手入れに時間がかけられない方にもおすすめです。ヘアカタログで見る30代♡レイヤーたっぷり!小顔が叶うセミロングストレート顔まわりにレイヤーをたっぷり入れ軽やかにすることで、小顔効果のあるセミロングに。毛先に自然な丸みがあるので、可愛らしさを取り入れたい30代にもおすすめ!スタイリングも楽ちんなので、朝の時短になりますよ。ヘアカタログで見る30代♡前髪あり×黒髪ストレートで仕上げた韓国風セミロング毛先重め・黒髪・内巻き・シースルーバングなど、韓国風の要素をたっぷり詰め込んだナチュラルストレートセミロングです。引き続き人気の韓国風のトレンドも押さえつつ、自然な美しさを引き出してくれます。まだ韓国風スタイルに挑戦していない30代40代~大人女性は、ぜひお試しください。ヘアカタログで見る30代♡流行りのシースルーバングで旬顔になれるセミロング長めのシースルーバングが視線を集めるセミロング!たちまち旬顔になれるスタイルです。サイドバングが気になる輪郭をカバーしてくれるので、30代以降の大人女性にもぴったりですよ。ヘアカタログで見る【パーマ】30代に似合う!おすすめセミロング11選可愛らしさを取り入れた髪型が多い、30代におすすめのセミロングのパーマスタイルを紹介します。30代♡ゆるカジュアル!大人女性の魅力を引き出すセミロングパーマふんわりとかけたパーマは、華やかすぎない印象に。落ち着き感も出せ、30代大人女性によく似合うセミロングです。ハイライトとローライトで立体感も出せますよ。ヘアカタログで見る30代♡抜け感のあるパーマが大人可愛いセミロング柔らかなカールが抜け感抜群!30代♡の方が挑戦しやすい大人可愛いセミロングパーマです。カラーは落ち着きのあるブラウン系で、王道のモテヘア。シースルーバングと顔まわりのレイヤーでフェミニンな印象に。ヘアカタログで見る30代♡毛先の外ハネがキュート!ゆるふわパーマの大人セミロングゆるウェーブのセミロングは好感度抜群!毛先は外ハネにして抜け感を作りました。可愛さを取り入れたい30代におすすめです。ヘアカタログで見る30代♡くせ毛風ウェーブで外国人風のセミロングくせ毛風のウェーブでこなれ感のあるパーマスタイルに!決めすぎないスタイリングで外国人風セミロングに。カッコイイ30代に似合うパーマスタイルです。ヘアカタログで見る30代♡自然な華やかさ!抜け感のあるパーマが好印象なセミロング毛先にしっかりかけたセミロングパーマは、華やかさを取り入れたスタイルになっています。立体感あるカールはボリューム感があり、30代40代~になると重視したくなる小顔効果も◎。前髪はサイドに流し、スッキリさせることで好印象に!ヘアカタログで見る30代♡オン眉×ゆるウェーブで大人可愛いセミロング大人っぽいゆるウェーブとオン眉バングのギャップが可愛いセミロング。中間~毛先にかけたゆるウェーブなら、ヘアアレンジも簡単に可愛くなりますよ。時短アレンジで即可愛くなれるので、なにかと忙しい30代女性におすすめです。ヘアカタログで見る30代♡丸顔さん◎ひし形シルエットのセミロング毛先にボリューム感があるセミロングなら、丸顔さんでも似合う髪型です。顔まわりもレイヤーを入れ、小顔効果も◎輪郭のシルエットが気になるようになった30代女性にもおすすめです。カラーは明るめにすることで透明感をプラスしています。ヘアカタログで見る30代♡前髪なし×ゆるふわパーマで大人可愛いセミロング空気感のあるパーマと艶感のあるスタイリングで、大人可愛いセミロング!ランダムなカールで愛されヘアになっています。前髪はサイドに流し、30代でもこなれ感のあるスタイルに仕上げました。ヘアカタログで見る30代♡柔らかなパーマで優しい印象のセミロング全体的にかかった柔らかなパーマは、華やかすぎないのがポイント。前髪もパーマをかけ、愛されヘアに!時短が叶うセミロングパーマは、時短もおしゃれも手に入れたい30代女性におすすめです。ヘアカタログで見る30代♡前髪なし×大人上品 * 若見え艶セミロング美しい艶とふんわり感が特徴の、大人上品なセミロング。毛先までしっかりかかったパーマで、頭のてっぺんから毛先まで艶やかです。艶のパワーで若見えするので、30代後半~の女性に◎動きのあるパーマなら、朝のスタイリングも楽ちんですよ。ヘアカタログで見る30代♡前髪なし×縦ライン強調で丸顔カバー◎韓国風セミロング女神を意味する韓国のヨシンモリ風のセミロングは、即垢抜けを実現!気がついたら30代……いつも似たような髪型になりがちな大人女性のイメチェンにもおすすめです。ヨシンモリは、顔まわりのウェーブ&顎下ラインのくびれがポイント。ひし形シルエットで小顔効果もあるスタイルです。ヘアカタログで見るまとめ30代におすすめなセミロングの髪型を紹介しました。セミロングの魅力は以下のものがあります。・お手入れが楽ちんで、扱いやすいレングス・大人っぽい髪型に挑戦しやすい・可愛らしさを取り入れた髪型もできるセミロングのストレートは上品・大人っぽさを出せ、パーマなら可愛らしさを出せますよ。あなた好みのヘアスタイルを見つけて、毎日のおしゃれを楽しんでくださいね。自分にはどんなセミロングが似合うのか悩んでいる場合は、ぜひ美容室ENOREにお任せください!丁寧な接客で、お悩みに合ったスタイルを提案いたします。予約はこちら