【2024夏】すっきり小顔ボブ20選!面長さん・丸顔さんの小顔ボブをつくるコツ

トレンドのボブスタイルにチャレンジするときに注意すべきポイントは何でしょうか?

レングスが短くて頭や輪郭の形がはっきり出る分、シルエットに気をつけないと

面長が強調されて、顔が長く見える…」

丸顔がカバーできなくて、顔が大きく見える…」

となってしまいがち。

せっかくすっきりとしたボブスタイルにするなら、きゅっとした小顔に見せたいですよね。

そこで、「面長さん」「丸顔さん」の顔型別に

小顔ボブをつくるコツ

・おすすめ小顔ボブの髪型20選

をご紹介します。

小顔のボブスタイルになりたい!

という人は、ぜひ参考にしてください。

【面長さん】の小顔ボブをつくる3つのコツ&髪型8選

面長さんの小顔ボブは、

1.ひし形シルエットで、サイドにふんわりボリューム

2.あごラインレングス

3.前髪あり

の3つのポイントで、顔の縦ラインをカバーするのがコツです。

ボブは、顔周りの髪の毛をふんわりとさせやすいスタイルなので、面長さんの悩みを解消できますよ!

ふんわりサイドボリュームで輪郭補正◎面長さんの小顔ボブ

毛先を遊ばせたセットで、ふんわりひし形シルエットをつくったボブ。

顔周りに柔らかいボリュームが出ることで、顔の縦ラインがカバーされ小顔になれます。

襟足にレイヤーを入れて丸みを出すことで、骨格補正効果もあるスタイルです。

ヘアカタログで見る

前髪あり×ふんわりひし形シルエット◎面長さんの小顔ボブ

定番ボブも、スタイリング次第で面長をカバーでき小顔効果抜群。

トップに高さを出しすぎず、サイドにふんわりボリュームを出すことがポイントです。

前髪ありで自然に分けることでひし形シルエットになり、すっきりとした印象に!

ヘアカタログで見る

前髪あり×サイドレイヤー×あごライン◎面長さんの小顔ボブ

前髪あり×あごラインレングスで、顔の縦の面積を少なく見せたボブスタイル。

顔周りのレイヤーは外巻きにして、サイドに動きを出すことで、面長さんの小顔効果がさらにアップします。

清楚なイメージが好きな面長さんにぴったりのスタイルです。

ヘアカタログで見る

前髪なしセンターパート×ひし形カット◎面長さんの小顔ボブ

ひし形ショートボブは、小顔スタイルの鉄板。

首元がすっきりするので、とくに面長さんにおすすめです。

前髪なしでも、センターパートで輪郭をカバーすれば小顔補正効果ばっちり。

ヘアカタログで見る

前髪なしでもサイドレイヤーで縦長カバー!◎面長さんの小顔ボブ

前髪ありのボブは子どもっぽくなりそう…という面長さんには、サイドレイヤーで動きとボリュームを出した大人ボブがおすすめ。

スタイリングの際、トップや前髪にボリュームを出しすぎないのもポイントです。

横に流した前髪が顔に自然にかかることで小顔を演出できますよ。

ヘアカタログで見る

前髪あり×外ハネくびれシルエット◎面長さんの小顔ボブ

ゆるふわパーマと外ハネで、首元にくびれシルエットをつくった小顔ボブ。

くびれシルエットは、輪郭をきれいに見せられるのも嬉しいポイントです♡

前髪ありで、顔の縦長ラインもばっちりカバーできます。

ヘアカタログで見る

前髪あり×ひし形ゆるふわパーマ◎面長さんの小顔ショートボブ

面長さんには、ひし形ショートボブのパーマスタイルもおすすめ。

顔のサイドにふんわりボリュームを出したひし形シルエットは、小顔効果抜群。

あごラインがすっきりするので、輪郭も引き締まって見えます。

ヘアカタログで見る

前髪ありシースルーバングは面長さんに◎波ウェーブでこなれ小顔ボブ

アンニュイな雰囲気が魅力的なシースルーバング×波ウェーブのこなれ小顔ボブです。

波ウェーブで顔の横に髪の毛のボリュームがあるので、顔の縦ラインをカバー!

洗練された都会的なヘアスタイルを楽しめます。

ヘアカタログで見る

【丸顔さん】の小顔ボブをつくる3つのコツ&髪型8選

丸顔さんの小顔ボブは、

1.ひし形シルエットで、トップにふんわりボリューム

2.レイヤー少なめ重めカット

3.前髪なし

の3つのポイントで、顔の縦ラインを強調して、サイドのボリュームをカバーするのがコツです。

前髪なし×ひし形ストレートで輪郭カバー◎丸顔さんの小顔ボブ

前髪なし×さらさらストレートのひし形ボブは、顔の縦ラインを強調するのにぴったり。

小顔効果が出るように、長めの前髪をトップからサイドにかけてひし形シルエットにしています。

ふんわりとした動きのあるスタイルで、大人っぽい雰囲気もプラスできます。

ヘアカタログで見る

ENORE 弱酸性トリートメントは、髪に必要不可欠な「3大ケラチン」をバランス良く配合!

しっとりツヤツヤなまとまるストレートヘアを目指す人におすすめです。

かきあげバング×暗髪ストレートで引き締め効果◎丸顔さんの小顔ボブ

大人っぽいかきあげバング×切りっぱなしの重めストレートボブは、顔の縦ラインを強調できるボブヘア。

暗髪にすることで、顔全体の引き締め効果もあり、小顔に見えること間違いなし!

落ち着いた印象なので、オフィスシーンや学校でもおすすめのヘアスタイルです。

ヘアカタログで見る

前髪なし×重めストレートで骨格補正◎丸顔さんの小顔ボブ

サラツヤ重めストレートボブは、頭をきれいな形に見せてくれる小顔骨格補正ヘア。

前髪なしにすることで、気になる頬やあご周りのラインがカバーできるので、丸顔さんにおすすめです。

明るめカラーで華やかな印象もプラスされています。

ヘアカタログで見る

シースルーバング×内巻きストレートで縦ライン強調◎丸顔さんの小顔ボブ

重めの内巻きストレートボブは、顔のサイドのボリュームをカバーして小顔に見せるのにぴったり。

前髪ありにしても、シースルーバングにすることで縦ラインがしっかり強調できます。

可愛いイメージなので、こなれたモテヘアにチャレンジしたい人におすすめ♡

ヘアカタログで見る

ゆるふわパーマでふんわりトップ×ひし形くびれシルエット◎丸顔さんの小顔ボブ

ゆるふわパーマでつくった、トップのふんわりボリューム×ひし形くびれシルエットが、小顔効果抜群のボブスタイル。

暗髪の引き締め効果で、顔周りをすっきりさせても丸顔ラインが気になりませんよ。

カジュアルな服装や古着ファッションにも似合う髪型です。

ヘアカタログで見る

かきあげバング×くびれゆるウェーブで大人ヘア◎丸顔さんの小顔ボブ

丸顔さんは、サイドにボリュームが出すぎないゆるウェーブがおすすめ。

ふんわりかきあげバングで縦ラインを強調すれば、小顔効果ばっちりです。

首元のくびれシルエットは、輪郭補正効果もあります。

ヘアカタログで見る

顔周りの外ハネで丸顔さんに嬉しい♡小顔なひし形シルエットボブ

顔周りを外ハネにすると、自然にひし形シルエットが作れるので、丸顔さんの気になる部分をカバー!

動きと軽さのあるボブなので、こなれ感のある雰囲気を楽しめますよ。

カジュアルな服装が好きな人にも似合うスタイルです。

ヘアカタログで見る

前髪なしのパーマ×ボブは丸顔さんを小顔に演出できる!

前髪なしのパーマ×ボブは縦ラインが作れるので、小顔に見せたい丸顔さんにおすすめのスタイルです。

ふんわりとした柔らかいパーマは丸顔さんの可愛い雰囲気にぴったり!

年齢問わず似合うので、40代の人もチャレンジしてみては?

ヘアカタログで見る

すっきり小顔ボブの【ヘアアレンジ】4選

ボブはレングスが短いので、できるヘアアレンジも限られてしまう印象がありますよね。

でも、ちょっとしたアレンジを加えるだけで、印象をガラリと変えられるので、ぜひアレンジも取り入れましょう!

ここからは、すっきり小顔に魅せるヘアアレンジを「面長さん」「丸顔さん」の顔型別にご紹介します。

【面長さん◎】すっきりハーフアップの小顔ボブヘアアレンジ

編み込みとくるりんぱでつくる、ボブのハーフアップアレンジ。

面長さんはトップにボリュームを出しすぎず、襟足の毛束を少しハネさせて、サイドにシルエットをつくるのがコツ。

前髪もおろして、縦ラインをカバーするように仕上げると小顔効果がアップします。

ヘアカタログで見る

面長さんにおすすめの前髪あり×小顔ボブアレンジ

前髪ありのスタイルは、面長さんの縦長ラインを緩和できます。

編み込みを組み合わせたアレンジで凝った印象に!

サイドの後れ髪で顔周りもふんわりカバーして優しい雰囲気になっています。

ヘアカタログで見る

【丸顔さん◎】トップにボリューム!お団子ですっきり小顔ボブヘアアレンジ

高めにつくったお団子でトップにボリュームを出しつつ、鉢上のシルエットをすっきりさせたボブの小顔アレンジ。

顔まわりのおくれ毛をやや多めに残して、あえて顔周りにかかるようにすると、丸顔さんの小顔効果ばっちりです。

カジュアルでポップな印象でキュートヘアが楽しめます。

ヘアカタログで見る

丸顔さんに似合う!トップのボリュームで縦長シルエットな小顔ボブアレンジ

トップにボリュームを出した小顔ボブアレンジは、丸顔さんの丸いシルエットを縦長に演出できます。

ハーフアップにした部分を細かく引き出すことでこなれた雰囲気に!

くるりんぱで簡単にできるので、日常からパーティーシーンまで幅広く使えます。

ヘアカタログで見る

まとめ

面長さん・丸顔さんの顔型別に、小顔ボブを20選ご紹介しました。

面長さん

1.ひし形シルエットで、サイドにふんわりボリューム

2.あごラインレングス

3.前髪あり

 

丸顔さん

1.ひし形シルエットで、トップにふんわりボリューム

2.レイヤー少なめ重めカット

3.前髪なし

で、すっきり小顔ボブに魅せるのがコツです。

小顔ボブアレンジでは、面長さんの場合、

1.おくれ毛で顔周りをふんわりカバー

2.前髪ありで縦ラインを緩和

などを工夫するとよいでしょう。

丸顔さんの場合は、

1.トップにボリュームを出して縦ラインをつくる

2.おくれ毛で頬部分の気になるところをふんわりカバーする

と自然に悩みを解消できます。

お気に入りの小顔ボブスタイルが見つかったら、ぜひお近くの美容室ENOREにご相談ください。

あなたの骨格や雰囲気に合った、ベストな小顔ボブをご提案します。

関連記事はこちら

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。