【2024夏】セミロングは32㎜のコテで巻く!人気のコテ巻き風パーマも紹介

セミロングは鎖骨下辺り~胸より少し上までの長さをいいます。
ミディアムとロングの中間でコで巻くなら、サイズは太めの32㎜がおすすめです。
今回は、
・コテを使ったセミロングスタイル集
・人気のコテ巻き風パーマのスタイル集
・コテを使ったセミロングのアレンジ集
について紹介します。
長さのあるレングスなので、巻き方1つで雰囲気を変えられます。
巻き方によって印象が激変するので、お好みのスタイルを探してみてくださいね。
セミロングは何ミリのサイズのコテがおすすめ?
セミロングは長めのレングスなので、コテのサイズは大小どちらでも大丈夫。
おすすめは32mmですが、サイズによって仕上がりの印象が違うので要注意です。
コテのサイズでどう違うのかをご紹介しましょう。
コテ26mmサイズ
26mmのコテで巻くと、比較的細かいカールで派手な印象に仕上がります。
ソバージュや外国人風パーマヘアをイメージしているなら、26mmの細めサイズがおすすめです。
コテ32mmサイズ
32mmのコテはオールマイティーに使えるサイズ。
カールが綺麗に出て、どのようなスタイルにも合います。
初めてコテを購入する人にも32mmが使いやすいでしょう。
コテ38mmサイズ
太めの38mmであればカールが目立たず、ナチュラルな仕上がりになります。
大きめカールのふんわり自然なムードにするなら、38mmサイズを選びましょう。
大きめカールは時間が経つと崩れやすいので、ENORE オーガニックバームをつけるのがおすすめ!
毛先のぱさつきを防ぎながら、シアバターやホホバオイルで髪をコーティングできるので、カールがキープされやすいですよ。
巻き方別で印象が変わる!コテを使ったセミロングスタイル5選
32㎜の同じコテでも、巻き方1つで雰囲気をガラッと変えられます。
セミロングに多い、コテを使ったスタイリングを紹介するので参考にしてください。
毛先だけを内巻きにしたナチュラルでおしゃれなワンカールスタイル


毛先だけをワンカール内巻きにしているので、簡単に出来ます。
カジュアルなファッションにぴったりの年齢を問わないスタイルです。
大人女子おすすめ!前髪なし×内巻きでエレガントスタイル


レイヤーがしっかり入ったスタイル。
ワンカール内巻きで、上品に見える大人のエレガントヘアです。
外ハネウェーブがかわいいセミロング


毛先を外ハネにした後、耳より上の部分から巻いていきます。
ふんわりナチュラルなムードがかわいい、人気のウェーブスタイルです。
人気の波ウェーブで大人かわいいセミロングスタイル


波ウェーブが華やかでかわいい、コテを使った人気のスタイルです。
ふんわりとした印象ですが、細かめのカールで存在感があります。
レイヤーの入ったゆるめのウェーブスタイル


30代の大人の女性におすすめのスタイル。
レイヤーによって動きが出て、軽い印象に見えるのがポイントです。
コテ巻き風パーマが人気!セミロングのパーマスタイル5選
最近は、コテ巻き風パーマがとても人気です。
パーマをかけることで、毎日のセット時間を短縮できます。
またコテによる熱ダメージを受けないのもパーマのメリットです。
コテ巻き風パーマは、触れた時にくずれにくく弾力があるのがポイント。
お気に入りのコテ巻き風パーマを探してみてくださいね。
シースルーバングとミックスウェーブでアンニュイなスタイル


赤みのあるブラウンと相性抜群のミックスウェーブ。
シースルーバングと合わせて個性的なおしゃれスタイルの完成です。
ふわふわウェーブがかわいいセミロングスタイル


黒髪×ウェーブが甘すぎない大人っぽさを感じさせるスタイル。
カールは太めのものを使えば、ふんわりとした印象に仕上がります。
フェイスラインのウェーブが小顔効果抜群なセミロングスタイル


耳より上から描くウェーブラインが、フェミニンなスタイル。
フェイスラインのウェーブが気になるパーツをカバーし、小顔効果抜群ですよ。
大人っぽい印象のミックス巻きスタイル


トップをふんわりとさせた、小顔効果ありのスタイル。
スタイリング剤を効果的に使ってカールを綺麗に出せば、さらに華やかさがアップします。
グラデーションがポイントのネオソバージュ


細かいカールがポイントのおしゃれ女子スタイル。
今っぽいグラデーションが注目を集める髪型です。
初心者でも簡単!コテを使ったセミロングのアレンジ3選!
ヘアアレンジは準備が肝心!
コテを使って、予めウェーブをつけておくことで華やか&綺麗に仕上がります。
初心者でも出来る簡単なアレンジを紹介します。
デイリーにもおすすめ!編み込みアレンジ


黒髪さんでも十分におしゃれに見える編み込みアレンジ。
予めウェーブをつけておけば、ほぐす時にこなれ感がUPしますよ。
ポイントはくるりんぱ!かわいいアップスタイル


くるりんぱをした後アップにまとめて、すっきりうなじを見せたアレンジ。
サイドの後れ毛がかわいく見えるポイントです。
おしゃれ+かわいい+簡単!最強のハーフアップスタイル


ねじってまとめるだけのハーフアップスタイル。
後れ毛の毛束感があざとかわいさ満点のモテアレンジです。
まとめ
セミロングは長めのレングスなので、スタイリングやアレンジの種類が豊富です。
カールが一番綺麗に見えるのは32㎜のサイズなので、初めてコテを使う人は参考にしてくださいね。
またアレンジをする時には、コテが必須。
予め、髪の毛を巻いておくことでアレンジしやすく、仕上がりも綺麗になります。
毎日、コテでスタイリングするのが面倒な人にはコテ巻き風パーマもおすすめですよ。
コテを使って、いろいろなスタイリングを試してみてくださいね。

無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。