【2024夏】ウェーブボブのアイロンのやり方|華やかアレンジを紹介

今っぽいボブを目指すならウェーブボブ、もしくは波ウェーブと呼ばれるヘアスタイルにチャレンジしてみるのはいかがですか。
ウェーブボブなら、簡単にこなれ感を演出できますよ。
今回は、
・ウェーブボブをアイロンでスタイリングするやり方
・ウェーブボブのヘアスタイル6選
・ウェーブボブ華やかアレンジ3選
を紹介します。
ウェーブボブに挑戦してみたい人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ウェーブボブとは?

ウェーブボブは、波ウェーブとも呼ばれている「波の形」をしたウェーブ巻きのボブヘアのことです。
自然な動きのでる髪型で、今っぽいおしゃれ感と柔らかい雰囲気を演出できます。
ストレートのボブに飽きた人や、ボリューム感のあるスタイルにしたい人におすすめのヘアスタイルです。
ウェーブボブをアイロンで作るやり方
アイロンでウェーブボブを作るやり方を紹介します。
自分でやり方を覚えておくと、服装に合わせてウェーブボブを楽しめますよ。
その1.前髪以外の毛先を外ハネに巻く
髪の毛を保護するために、クリームやオイルなどを事前に馴染ませておきましょう。
そのあとに、前髪以外の毛先をすべて外ハネに巻きます。
その2.後ろ髪全体の毛先から2段目は内巻きに
後ろ髪全体の毛先は外ハネで、その上の2段目は内巻きにします。
顔の横のラインがふわっと膨らむようなシルエットを意識しましょう。
後ろ髪全体の毛先の外ハネとその上の段の内巻きで、髪の毛全体が波打つようなシルエットになり、ウェーブボブが作れます。
その3.顔周りは外巻きにすると韓国風に!
顔周りの髪の毛は、アイロンで外巻きにしましょう。
顔の横に髪の毛のくびれができて、韓国っぽいおしゃれな雰囲気になります。
なお、前髪はふんわりと内巻きにしましょう。
その4.髪全体にスタイリング剤を馴染ませて完成!
仕上げに髪の毛にウェーブの束感がでるようにスタイリング剤を馴染ませます。
髪の内側に馴染ませたあと、余った分で表面や前髪のスタイリングをすると、つけすぎた印象になりません。
ENORE トリートメントワックス【ソフト】は、ウェーブボブと相性バツグンのスタイリング剤です!
潤い成分がたっぷり含まれているので、パサつかずにやわらかな質感に仕上がりますよ。
おしゃれかわいい!ウェーブボブのスタイリング6選
スタイリング次第でさまざまなニュアンスがでるウェーブボブ。
今旬のおしゃれなウェーブボブをチェックしてみましょう。
甘辛MIXな大人ウェーブボブ

流行りの切りっぱなしボブにウェーブを合わせた甘辛MIXスタイルです。
ゆるいウェーブで大人っぽい印象になります。
短め×ウェーブボブで愛され小顔ヘア

明るく元気なイメージが好きな人におすすめな、短めヘア×ウェーブボブヘアです。
ウェーブが自然に顔周りをカバーするので、小顔効果も期待できます。
個性派カラーと組み合わせたい♡ウェーブボブでキュートスタイル

ピンクカラー×ウェーブボブで思わず釘付けになるキュートスタイルに。
控えめにウェーブを巻くことで、派手な印象にならず、おしゃれ上級者な雰囲気になります。
ゆるめのウェーブボブがかわいい!華やかヘア

丸いシルエットのウェーブボブは、華やかな印象溢れるスタイル。
前髪を重めで短くしているので、目元ぱっちり!かわいらしい雰囲気です。
上品な流し前髪×ウェーブボブは40代にもおすすめ!

ウェーブボブ×流し前髪は上品なイメージで40代の人にもおすすめです。
色っぽさのあるスタイルで、洗練された雰囲気が魅力的ですよ。
大人っぽさとかわいさが両立!ゆるふわウェーブボブ

ふんわりとしたウェーブボブとアシンメトリーな前髪が、大人っぽさとかわいさを両立させています。
30代、40代の人にも似合う大人ウェーブボブスタイルです。
ウェーブボブの華やかアレンジスタイル3選
ウェーブボブのアレンジは、動きのある毛先を活かした華やかなスタイルになります。
短い髪でも、おしゃれ見えするウェーブボブのアレンジを見ていきましょう。
動きのある毛先がおしゃれ!ショートウェーブボブアレンジ

耳上を編み込んだシンプルなアレンジですが、ウェーブボブなら後ろ姿もおしゃれなスタイルが可能!
短めのボブでもチャレンジできるアレンジなので、いつもと雰囲気を変えたいときにおすすめですよ。
お呼ばれにもおすすめ!編み込み×ウェーブボブアレンジ

手の込んだ印象の編み込みアレンジは、バックスタイルに自信が持てること間違いなし!
ウェーブボブは崩しやすいため、編み込みアレンジとも相性抜群です。
お呼ばれにもおすすめでかわいく仕上がっています。
ねじってふんわり!ウェーブボブで華やかアレンジ

ねじって前髪にボリューム感をだしたアレンジは、パッと華やかな印象になれるのが魅力!
後ろは、ウェーブボブの動きを活かしてポップな印象になっています。
まとめ
ウェーブボブは、波ウェーブとも呼ばれる、今っぽいこなれ感がでるヘアスタイルです。
アイロンを使うときは、
・その1.前髪以外の毛先を外ハネに巻く
・その2.後ろ髪全体の毛先から1段上の2段目は内巻きにする
・その3.顔周りは外巻きに
・その4.髪全体にスタイリング剤を馴染ませる
などの手順を踏むとうまく巻けますよ。
華やかなお呼ばれシーンでは、ウェーブボブアレンジもおすすめです。
編み込みやねじりなどをウェーブボブの動きのある毛先とうまく合わせると、おしゃれアレンジができます。
ウェーブの髪型からイメージチェンジしたいときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正もおすすめです。
髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひENOREにお任せください。

無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。