ハイトーンと縮毛矯正の相性は?3つのポイントをご紹介

こんにちは!縮毛矯正と髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)東京店店長佐々木です。
”お客様の健康と命のために今、エノアができること"
美容師さんに、ハイトーンと縮毛矯正は相性がよくないからやめた方がいい。
ブリーチやハイライトをしていると縮毛矯正ができないからデザイン重視にしよう。
など言われてしまった経験はございませんか?
また、縮毛矯正をかけたいけどハイトーンだからと悩んでいる方、多いと思います。
ハイトーンの髪の毛に縮毛矯正が良くないというのは一昔前の話。
今は進化した縮毛矯正とトリートメントたちでハイトーンにも縮毛矯正がかけられる時代です。
ただ、その縮毛矯正にも種類があります。
この記事ではどうすればハイトーンにも縮毛矯正をかけることができるのか。
また、ハイトーンに縮毛矯正をした後のホームケアや今後の周期について書いていきます。
jpg.jpg?w=3840)
髪色もこだわりつつ縮毛矯正をかけたい方へ。エノアではダメージレスな髪質改善メニューやオリジナルのヘアケアアイテムを豊富に取り扱っています。お得なクーポンもありますので、お困りの方は是非お気軽にご相談ください。
例:弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 2万3100円(税込)
↓
ネット予約ご新規様限定クーポン使用「1万9000円(税込)」
↓ご予約はこちらをタップ

ハイトーンに縮毛矯正はかけられるのか

結論から言いますと、弱酸性の縮毛矯正ならかけられます。
弱酸性、これが重要です。
なぜ弱酸性ならハイトーンにも縮毛矯正をかけられるのか。
それはハイトーンのカラーによるダメージがアルカリ性によるダメージのため、通常のアルカリ縮毛矯正をかけるとアルカリによるダメージが過剰になりよりダメージが発生するからです。
弱酸性の縮毛矯正ならアルカリ性に傾いた髪の毛を健康な弱酸性の状態に戻し、縮毛矯正をかけることができます。
では弱酸性縮毛矯正とはなにか。
詳しく書いていきたいと思います。

エノアの弱酸性縮毛矯正は髪の毛と同じ弱酸性の薬剤を使用して髪の毛を軟化させます。
弱酸性の薬剤の場合、アルカリ性の薬剤を使用したときのキューティクルを開くという工程がなく
キューティクルを開かずに浸透させることが可能です。
そのため髪への負担が少なく、体力の少ないハイトーンの髪の毛にも対応ができます。
仕上がりもより自然でハリコシのある状態にすることが可能です。
ダメージレベルによってはトリートメントでの補修が必要です。
髪の毛の体力が残りわずかで縮毛矯正をかけることにリスクがある場合、サロントリートメントとの併用で体力を与えながらの施術も効果的です。
エノアはこの髪の毛に体力を与えるということに特化した髪質改善トリートメントというものを導入しています。
髪質改善トリートメントとは。

架橋式髪質改善トリートメントとは、従来の見た目手触りを良くするだけのトリートメントではなく、架橋反応という化学反応を用いて髪内部を再構築。
髪の毛に体力を与え、痛みづらい髪の毛にすることで縮毛矯正をするための下準備ができます。
その後はホームケアが大切です。

縮毛矯正をして綺麗になった髪の毛を維持するにはホームケアがなによりも重要です。
特に重要なのがシャンプー。
市販のシャンプーなど洗浄力が強いシャンプーを使用していると、毎日シャンプーをする度にかなりのダメージを負ってしまいます。
ハイトーンに縮毛矯正をかけた髪の毛は、いかにダメージを与えずに日常を過ごしていくかが重要になるため、シャンプーは洗浄力ご強すぎずアミノ酸をたっぷり含んだ栄養価の高いシャンプーを使用してください。
エノアではご自宅でのホームケアに特化したオリジナルのシャンプートリートメントをご用意しています。
ハイトーン×弱酸性縮毛矯正のBefore After

こちらのお客様は全体に1回のブリーチ、ハイライト部分は2回のブリーチをしておりクセとダメージによりボリュームが出てしまっています。
こちらのお客様に弱酸性縮毛矯正と架橋式髪質改善トリートメントを施術すると↓

表面の枝毛、ボリュームも一切なく、艶のある美髪になりました。
架橋式髪質改善トリートメントでハイライト部分を特に補強し、弱酸性で縮毛矯正をかけることで美髪は実現されます。
まとめ
ハイダメージのハイトーンでも弱酸性なら縮毛矯正をかけることは可能です。
ハイトーンで縮毛矯正を断られてしまった経験のある方、ハイトーンでも縮毛矯正をかけたい方、是非一度佐々木までご相談ください。
例:弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 2万3100円(税込)
↓
ネット予約ご新規様限定クーポン使用「1万9000円(税込)」
↓ご予約はこちらをタップ


無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。