【2024夏】自分でできる!ショートボブの結婚式アレンジ12選

ショートボブの長さでは、結婚式のヘアアレンジは自分で済ませようと思う人は多いでしょう。
しかし、セルフアレンジだと
「フォーマルなお呼ばれヘアのマナーがイマイチわからない」
「毛量が多くて広がるから、自分で綺麗にするのは難しい」
「いつも通りの髪型は、ダメだよね…?」
など、悩んでしまうことも多いですよね。
そこで、
・結婚式でのヘアアレンジのマナー
・ショートボブの結婚式アレンジ9選
・20代・30代・40代の年齢別!ショートボブのおすすめ結婚式アレンジ3選
をご紹介。
マナーやヘアカタログを参考に、素敵なお呼ばれヘアにチャレンジしてみてくださいね。
ショートボブでも気をつけて!結婚式アレンジ4つのマナー
最近の結婚式は、従来の形からカジュアルな雰囲気まで、多様な挙式スタイルが広がりつつあります。
ショートボブ程度の長さなら、ロングヘアのような手の込んだアレンジをしなくても問題ないと言われていますが、最低限のマナーには気をつけましょう。
1.清潔感がある、まとまりのある髪型にする

結婚式はフォーマルな場なので、清潔感があり、まとまりのある髪型であることが大事です。
お辞儀で髪がぱらりと落ちてきたり、食事の際に顔に髪がかかるのはNG。
アレンジをしない場合も、顔まわりの髪はスッキリまとめておきましょう。
ENOREで人気のオーガニックシアバターを使うと、髪がしっとりツヤツヤにまとまりますよ!
固まらずにほどよいセット力があるので、ショートボブにもぴったりです。
2.花嫁より派手にならないよう注意
結婚式の主役は新郎新婦です。
ゲストが花嫁よりも派手な髪型にならないように注意しましょう。
ボリュームを出しすぎた盛り髪や、ラメや金箔を大量につけるなど、目立つ髪型は避けるべきです。
3.ヘアアクセサリーは派手すぎず、カジュアルすぎないものを選ぶ

髪型と同様に、ヘアアクセサリーにも注意する必要があります。
結婚式では、派手になりすぎず、カジュアルすぎないヘアアクセサリーを選びましょう。
おすすめは、バレッタ、カチューシャ、リボンなど。
ドレスに合わせたり、全体のコーディネートを意識して選ぶと良いですよ。
プラスチックなど、普段使いに向いているものカジュアルな印象になりがちなので、避けてくださいね。
結婚式向きの素材としては、パール・レース・ビジューのようにドレッシーなヘアアクセサリーがおすすめです?
4.ブラックパールやファーは避ける

たとえお気に入りのアクセサリーでも結婚式に不向きのものがあります。
以下に紹介する2つは避けた方がよい素材の代表例です。
・ブラックパール・ファー
ブラックパールは「お葬式」、ファーは「殺生」を連想させる素材なので、縁起が悪いとされています。
アクセサリーだけでなく、ドレスや靴などの素材にも注意してくださいね。
セルフで簡単!ショートボブの結婚式アレンジ9選
不器用さんでもできる、簡単なショートボブの結婚式アレンジをご紹介します。
アップヘアが難しいショートボブでは、髪を巻いてからだとアレンジの仕上がりがよくなりますよ!
ショートボブ結婚式アレンジ♡大人可愛い!簡単編み込みハーフアップ

サイドにざっくりと、大きめの編み込みを入れたハーフアップ。
後ろはくるりんぱをして、ボリューム感を出しています。
後ろから見られることが多い結婚式にもぴったり!
編み込みは根元から引き出すことで、ふんわりと華やかに仕上がりますよ。
30代、40代の大人の女性にもおすすめなショートボブのアレンジです。
ショートボブ結婚式アレンジ♡うら編み込みの華やかアレンジ

ボリューム感のある華やかな結婚式向きショートボブアレンジです。
複雑そうに見えますが、うら編み込みとくるりんぱができれば簡単です。
ポイントは、透け感のあるトップのボリューム感。
スッキリまとめたお呼ばれアレンジです。
ショートボブ結婚式アレンジ♡くるりんぱだけの簡単アレンジ

くるりんぱを2回しただけの、大人可愛いお呼ばれヘアアレンジは、カジュアルスタイルの結婚式にぴったり。
盛りすぎず、程よい立体感があるため好印象です。
最初に全体を巻いておくことで、ショートボブでもトップにふんわりボリューム感を出せます。
もみあげと、うなじの髪は少し残してカールさせるとこなれ感がアップしますよ。
ショートボブ結婚式アレンジ♡くるりんぱ×ロープ編みの簡単ハーフアップ

ふんわりとした雰囲気が大人可愛いハーフアップは、結婚式や2次会にマッチします。
くるりんぱとロープ編みだけなので、アレンジは簡単です。
襟足をまとめるのが難しいショートボブは、このようなハーフアップがおすすめですよ。
ショートボブ結婚式アレンジ♡前髪なし×編み込みのハーフアップ

前髪も一緒に編み込んだ、大人可愛い華やかなお呼ばれヘアアレンジです。
耳をスッキリ出して、きちんと感のあるショートボブのハーフアップは結婚式向き!
編み込んだ前髪にボリュームを出すことが、華やかに仕上がるポイントです。
ショートボブ結婚式アレンジ♡どんなシーンにも馴染むハーフアップ

結婚式はもちろん、2次会やデートなど、どんなシーンにも馴染むハーフアップアレンジ!
こちらのアレンジを覚えておけば、ショートボブなど短めレングスでアレンジに悩まずにすみますよ。
毛先に動きを出すのと、ベースをコテとアイロンで整えておくのがコツです。
ショートボブ結婚式アレンジ♡ヘアアクセ使いで華やかな編み込みハーフアップ

トップからサイドにかけて編み込みをしたショートボブのハーフアップアレンジは、可愛らしい仕上がりに。
結婚式では、ドレスや着物に合う色のヘアアクセをプラスすると、華やかさが倍増します。
手の込んだ印象ですが、編み込みさえできれば、セルフでも簡単にできますよ。
ショートボブ結婚式アレンジ♡簡単可愛いねじりアレンジ

ハイトーンのショートボブの方におすすめの結婚式アレンジ!
トップの髪をねじって後方でまとめるだけなので、不器用さんや初心者さんでも簡単にできますよ。
下準備としてコテで巻いておくと、こなれた仕上がりになります。
ショートボブ結婚式アレンジ♡えりあし残しがポイント!お呼ばれにも◎

結婚式・成人式・浴衣などシーンを問わずマッチするショートボブアレンジ。
急なお呼ばれでもさっとできる簡単なアレンジなので、いざというときのために、自宅で練習しておくのもおすすめです♡
20代・30代・40代の年齢別!ショートボブの結婚式アレンジ3選
年齢によって、似合うアレンジは変わります。
年齢にあったアレンジをすることで、より魅力的な女性に見えるでしょう。
20代、30代、40代それぞれにおすすめな結婚式アレンジをご紹介します。
【20代におすすめ結婚式ショートボブアレンジ】編み込み×巻き髪

トップから耳まで編み込みを取り入れた結婚式アレンジです。
左右に編み込みをしているので、20代に多い明るめカラーでもきちんと感のある華やかなお呼ばれヘアに仕上がります。
もみあげは少し残してカールさせることで、抜け感がプラスされます。
後ろの髪と前髪も一緒に巻くと、結婚式にぴったりなボリューム感になりますよ。
【30代におすすめの結婚式ショートボブアレンジ】ハーフアップ×編み込み

ハーフアップ×編み込みで、30代にぴったりな大人可愛い結婚式ショートボブアレンジです。
ざっくり編んだ、大きな編み込みが特徴的。
顔まわりともみあげを少し残して巻くことで、スッキリしつつ華やかになります。
毛先は外ハネにして、メリハリのある髪型に!
【40代におすすめショートボブ結婚式アレンジ】前髪なし×巻き髪

おでこをスッキリ出した、40代の女性に似合う結婚式アレンジです。
全体を巻いて、前髪をとめるだけなので、不器用さんにおすすめ。
毛先は外ハネにして、ショートボブでも手抜きに見えない巻き髪に!
まとめ
最近は多様な挙式スタイルが広がりつつありますが、ショートボブでも以下のような髪型のマナーに気をつけましょう。
・清潔感がある、まとまりのある髪型にする
・花嫁より派手にならないよう注意
・ヘアアクセサリーは派手すぎず、カジュアルすぎないもの
・ブラックパールやファーを避ける
自分でアレンジをする場合は、これらすると良いですよ。
ショートボブの結婚式アレンジは、が大事!
アレンジしやすく、仕上がりも美しくなりますよ。
また、結婚式アレンジと言っても20代、30代、40代の似合う髪型は変わります。
をすると、より魅力的な女性になるでしょう。
編み込みなどを取り入れた大人可愛い結婚式アレンジに、ぜひ挑戦してみてくださいね。

無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。