【2024夏】ボブの簡単セットカラー別10選!不器用さんも真似できる!

ボブヘアは、短めでありながら手軽にセットが楽しめるスタイルです。

しかし、不器用さんにとっては

「スタイリングが難しい...」

「セットがワンパターンになってしまう…」

と悩むことがあるかもしれません。

そこで、今回は不器用さんでも簡単に真似できるボブのセット方法を10選ご紹介します。

ヘアカラーとの相性も合わせて解説するので参考にしてみてくださいね♡

毎日のヘアセットが楽しくなること間違いなしです!

 

簡単にできる!ボブセット3つのポイント

ボブセットを簡単にするためのポイントはどのような部分でしょうか?

以下で確認していきましょう。

 

1.トップに編み込みを入れる!

トップに編み込みを入れると前から見ても華やかでエレガントな簡単ボブセットができます。

編み込んだ部分はヘアピンで固定しましょう。

残りの髪は軽く巻いて仕上げます。

ENOREおすすめの、自然なまとまり感が出るENORE オーガニックバームでボブセットをしてみませんか?

固まらず、程よいセット感が出る、使いやすいアイテムです。

2.まとめ髪風にする!

ボブの髪全体を後ろで一つにまとめます。

横から落ちてこないようにくるりんぱやピンなどで固定するのがポイント。

仕上げに顔周りの髪を軽く巻いて整えます。

カジュアルでリラックスした雰囲気のまとめ髪風簡単ボブセットです。

 

3.ハーフアップにする!

上半分の髪を

くるりんぱ

ロープ編み

三つ編み

を使ってまとめると簡単にハーフアップボブセットが完成!

清楚

上品

華やか

な印象を与えられます。

 

ヘアカラー別!ボブの簡単セット10選

ここからは、各ヘアカラーとボブの簡単セットを10選ご紹介します。

 

ハイトーン×トップ編み込みがキュートな簡単ボブセット

Center

Side

Back

パッと目を引くハイトーンカラーとトップの編み込みで明るく華やかな簡単ボブセットです。

短めのショートボブと合わせて若々しいイメージに!

ヘアカタログで見る 

ハイトーン×低めポニーテール風の簡単ボブセット

Center

Side

Back

ハイトーンと低めポニーテール風のおしゃれな簡単ボブセットです。

カジュアルな印象にまとめているので、普段使いもしやすいのがポイント!

ヘアカタログで見る 

ハイトーンカラー×ロープ編みの簡単ボブセット

Center

Side

Back

外国人っぽくなれるハイトーンカラー×ロープ編みの簡単ボブセットです。

こなれた今時のスタイルを楽しめます。

ヘアカタログで見る 

ブラウンカラー×ロープ編みが大人っぽい!ハーフアップの簡単ボブセット

Center

Side

Back

ブラウンカラーとロープ編みが清楚で美しい簡単ボブセットです。

大人っぽい雰囲気で30代40代の人にも似合います。

ヘアカタログで見る 

ブラウンカラー×くるりんぱでまとめ髪風の簡単ボブセット

Center

Side

Back

ブラウンカラーとまとめ髪風のボブセットは落ち着き感が出ます。

くるりんぱで簡単にまとまるので、ボブでもアップスタイルを楽しみたい人におすすめです。

ヘアカタログで見る 

レッドカラー×ハーフアップの簡単ボブセット

Center

Side

Back

レッドカラー×ハーフアップの簡単ボブセットは、上品でかわいい雰囲気が魅力的なスタイルです。

毛先はゆるく巻いてふんわり仕上げます。

ヘアカタログで見る 

ベージュカラー×ヘアピン不要!学校にも◎簡単ボブセット

Center

Side

Back

ナチュラルで優しい雰囲気のベージュカラーの簡単ボブセットです。

くるりんぱを使って、ハーフアップ風にしています。

ヘアピン不要でできるので、不器用さんもチャレンジしやすいです。

ヘアカタログで見る 

アッシュカラー×高めお団子で大人にも似合う簡単ボブセット

Center

Side

Back

落ち着いた印象のアッシュカラーに高めのお団子を合わせると、子どもっぽくなりません!

お団子の部分は、軽くほぐすとおしゃれです。

ヘアカタログで見る 

アッシュカラー×大人ルーズ!30代40代◎垢抜け簡単ボブセット

Center

Side

Back

アッシュカラーとルーズな簡単ボブセットは、力の抜けた自然なイメージで相性抜群です。

大人かわいい仕上がりで、30代40代の人にも似合います。

ヘアカタログで見る 

明るめのグレージュカラー×ハーフアップの簡単ボブセット

Center

Side

Back

明るめのグレージュカラーとハーフアップの簡単ボブセットは、華やかでキュートなスタイルです。

ロープ編みとくるりんぱで簡単にセットできますよ!

ヘアカタログで見る 

まとめ

今回は、ボブの簡単セットをカラー別でご紹介しました!

ボブの簡単セットは、

トップに編み込み

まとめ髪風

ハーフアップ

などがあるので自分好みのアレンジをチョイスしましょう。

ヘアカラーは、

ハイトーン

ブラウンカラー

レッドカラー

ベージュカラー

アッシュカラー

グレージュカラー

など幅広いカラーがボブセットと合います。

ご紹介したボブセットは、特別なスキルや道具を必要とせず、簡単に試せるものばかりです。

不器用さんでも楽しめる簡単なボブセットで、おしゃれを楽しんでくださいね!

自分に似合うカラー×ボブセットに挑戦したい人は、美容室ENOREにぜひご相談ください。

美容室ENOREでは弱酸性カラーを取り扱っており、髪に優しいヘアカラーも提案できますよ!

関連記事はこちら

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。