【2024夏】セミロングで縮毛矯正!丸顔さん面長さんにおすすめの髪型をご紹介

さらさらのセミロングストレートは、女性らしく、どのような年代にも似合う王道スタイル。

セミロングに縮毛矯正をかければ、くせやうねりが解消されて美髪が手に入るだけでなく、お手入れも簡単になるんです!

でも

「セミロングに縮毛矯正をかけると、毛先がツンとした不自然なストレートになるのでは…?」

「セミロングに縮毛矯正をかけると、値段は一体いくらになるの…?」

そこで、

■内巻きもOK!セミロングに自然な縮毛矯正をかけるコツ

■セミロングに縮毛矯正をかける値段・時間・頻度

【丸顔さん・面長さん向け】セミロング×縮毛矯正おすすめの髪型14選

をご紹介します。

「縮毛矯正が気になっているけれど、仕上がりや値段が不安で、あてるのをためらっている…」

という人はぜひ参考にしてください。

内巻きもOK!セミロングに自然な縮毛矯正をかけるコツ

セミロングで自然に縮毛矯正をかけるには、どのようなことに気をつけたらよいのでしょうか。

ポイントは、

・ダメージレスな弱酸性の縮毛矯正を選ぶこと

縮毛矯正が上手な美容室に行くこと

などです。

髪や頭皮は、弱酸性の性質を持っているので、アルカリ性の薬剤を使うとダメージを受けやすくなってしまいます。

弱酸性の縮毛矯正を使うことで、髪の中の栄養分の流出を抑えられ、髪のハリコシをキープ!

以下で内容をさらに詳しく解説していきます。

弱酸性の縮毛矯正をあてる

弱酸性の縮毛矯正は、真っ直ぐ過ぎない自然な仕上がりになるのが特徴です。

ふんわりとした根本をキープしつつ、自然なストレートヘアを作れます。

一般的な縮毛矯正は「髪が硬くて針金っぽくなるのが嫌だ…」という人も、初めて「弱酸性縮毛矯正」を体験してもらうと自然な仕上がりに驚かれます。

セミロングで毛先を自然に内巻きにするなど、真っ直ぐ過ぎて針金のようなヘアスタイルになるのは嫌だと考える人に、ぴったりの薬剤です。

関連記事はこちら

縮毛矯正が上手な美容室に行く

セミロングで自然な仕上がりの縮毛矯正をかけるには、薬剤だけでなく縮毛矯正の施術をするのが上手い美容室に行くのがおすすめ。

縮毛矯正の上手い美容室を探すポイントは、

・美容室のホームページで縮毛矯正の情報をしっかりと提示しているか

・予約サイトに縮毛矯正のメニューがあるか

・お客様一人ひとりに合った薬剤の調合や、リタッチをしているか

などです。

また、美容室の口コミなども参考にしてみましょう。

関連記事はこちら

セミロングに縮毛矯正をかける値段・時間・頻度

セミロングで縮毛矯正をかける場合、値段・時間・頻度はどのくらいになるのでしょうか。

ENOREの実際の値段などを参考にしつつ、おおよその時間や頻度なども見ていきましょう。

セミロングの縮毛矯正の値段

ENOREでは、

・弱酸性縮毛矯正:17,600円~

・前髪弱酸性縮毛矯正:6,000円

・顔周り弱酸性縮毛矯正:12,000円

となっています。

(※料金は予約方法や時期などにより変更の可能性あり)

さらに、前髪だけ・根元だけなど、部分ごとでかけることもできます。

この値段なのは、弱酸性で縮毛矯正ができるように厳選した成分のよい薬剤を取り扱っているからです。

トータルの料金が不安なときは、施術前のカウンセリングのときなどに、セミロングの弱酸性縮毛矯正ではいくらかかりそうか、遠慮なく聞いてくださいね。

→ENOREの縮毛矯正メニューについて詳しくはこちら

セミロングの縮毛矯正にかかる時間

セミロングの縮毛矯正にかかる時間は、髪質にもよりますが、2時間ほどはみておくとよいでしょう。

縮毛矯正だけでなく、他の施術も組み合わせると、おおよそ以下の時間になります。

・弱酸性縮毛矯正+カット→2時間30分

・弱酸性縮毛矯正+カット+カラー→3時間

関連記事はこちら

セミロングの縮毛矯正の頻度

ENOREでは、縮毛矯正をする頻度は、2か月おきぐらいのリタッチを推奨しています。

リタッチは、根元が最小2センチ以上伸びたら施術可能です。

元々、縮毛矯正は一度かけるとその部分は半永久的にとれないので、もう一度全体にかける必要はありません。

リタッチで髪のダメージを最小限に抑えて、ストレートヘアをキープしていきましょう。

関連記事はこちら

弱酸性縮毛矯正が得意な美容室ENORE!技術力のあるスタッフが対応◎

美容室ENOREが得意とする「弱酸性縮毛矯正」は、アルカリの縮毛矯正よりも髪の毛のタンパク質を維持しやすく、髪が痛みにくいのが特徴です。

しかし、「弱酸性縮毛矯正」は、施術の際にプラスするアイロンのテンション技術が仕上がりを左右することになるなど、経験と技術を要します。

そのため、メニューとして取り入れられる美容室が限られているのです。

美容室ENOREでは、全スタッフがテンション技術をマスター

なぜなら、ひとりでも多くのお客様が、髪の毛を極力傷めることなく、髪に優しい薬剤で満足のいく縮毛矯正をしてほしいという思いがあるからです。

お客様が望むのは、髪本来の輝きを保ちつつ、綺麗で真っ直ぐな潜れされた美髪。

そのために、スタッフ全員、日々全力で技術力アップに取り組んでいます。

【内巻き】ナチュラルで自然なセミロング×縮毛矯正5選

ナチュラルで自然なイメージにするには、縮毛矯正のかけ方がポイント。

くせやうねりの状態を見て、全体に縮毛矯正をかけるのか、ポイントでかけるのかを見極めます。

柔らかいストレートに仕上がる弱酸性縮毛矯正なら、セミロングの毛先を内巻きにスタイリングして、上品なイメージを演出することも可能。

清楚なヘアスタイルがお好みの方におすすめです。

1.レイヤー×内巻きで上品さをプラスしたセミロング×縮毛矯正

縮毛矯正で全体をしっとりとまとめ、毛先は内巻きにしたセミロングは柔らかで上品な印象です。

かわいい雰囲気の中に大人っぽさも演出できますよ。

サイドにレイヤーを入れて軽さも出しています。

日頃のケアでは、タオルドライをしたあとに、洗い流さないトリートメントを使うと綺麗にまとまりやすくなります。

ヘアカタログで見る

ENORE ヘアトリートメントエマルジョンは、保水力の高いうるおい成分がたっぷり配合されています!

指どおりのよい軽やかな質感なのに、しっとりまとまるのが魅力です。

2.シンプルでモテる!好感度抜群のセミロング×縮毛矯正

清楚感もありつつ、ナチュラルな仕上がりのセミロング×縮毛矯正のヘアスタイルです。

肩にかかる長さで、お手入れもしやすい仕上がり。

毛先にレイヤーを入れ、自然に内巻きになるようにカットしています。

ヘアカタログで見る

3.40代50代にもおすすめ!ひし形ふんわりセミロング×縮毛矯正

40代、50代の人にもおすすめの、大人の色っぽさ抜群のセミロング×内巻きのヘアスタイル。

小顔効果も高く、どのような顔タイプの人にも似合います。

縮毛矯正をかけていても、自然なひし形のシルエットや、根元のふんわり感が出るようにカットしています。

ヘアカタログで見る

4.お嬢様風なナチュラル内巻きセミロング×縮毛矯正

縮毛矯正をかけた髪に、全体的に軽くレイヤーを入れて作る、お嬢様風なかわいらしいスタイルです。

コテで全体を内巻きになるように巻いて仕上げることで、綺麗な仕上がりに。

縮毛矯正をかけているとは思えない、上品で柔らかな内巻きセミロングです。

ヘアカタログで見る

5.内巻きレイヤーでカジュアルなセミロング×縮毛矯正

内巻きでも、大人っぽいカジュアルな雰囲気がでるセミロングスタイル。

優しいカールで、活力感溢れるイメージに。

縮毛矯正をかけることで、くせやうねりも自然にカバーできます。

ヘアカタログで見る

【丸顔さん◎】横幅カバーのセミロング×縮毛矯正5選

丸顔さんがセミロング×縮毛矯正を楽しむときは、前髪や顔周りのカットで、顔の横幅をカバーするのがおすすめ。

小顔効果のあるスタイルや、Iラインを意識したシルエットにするのがポイントです。

1.シースルーバングで顔の縦ラインを強調!セミロング×縮毛矯正

縮毛矯正で全体的なまとまり感を出しつつ、前髪をふんわりシースルー風にして抜け感を演出したセミロングです。

シースルー風前髪は、丸顔さんが気になる顔の横幅をカバーしながら、トレンド感をバッチリ出せます。

今っぽさを意識しつつ、ストレートヘアを楽しみたい人におすすめ。

ヘアカタログで見る

2.顔周りの控えめレイヤーで丸顔さんの横幅カバー!セミロング×縮毛矯正

根本~中間のみに縮毛矯正をかけて、毛先はワンカールパーマで仕上げたセミロングスタイル。

顔周りに控え目にレイヤーを入れることで、ナチュラルなイメージを残しつつ、丸顔さんが気になる顔周りをカバーできます。

ヘアカタログで見る

3.前髪なしに挑戦したい丸顔さんにおすすめ!Iライン×セミロング×縮毛矯正

丸顔さんに似合う縮毛矯正×セミロングは、前髪を上げたスタイルで、自然なIラインを強調するのがポイントです。

根本はドライヤーで自然に立ち上げて、ふんわりさせることで、大人っぽい抜け感を演出できますよ。

ヘアカタログで見る

4.ワイドバンクで丸顔さんに小顔効果!セミロング×縮毛矯正

今流行りのセミロングのワイドバングスタイル。

今っぽいだけでなく、こめかみあたりまで前髪があることで丸顔さんも小顔に見えます。

縮毛矯正をかけることで、日々のお手入れも楽ちんです。

ヘアカタログで見る

5.レイヤーたっぷりで丸顔カバーが嬉しい♡セミロング×縮毛矯正

顔周りにレイヤーをたっぷり入れて、丸顔さんの気になる部分をカバーできるセミロング×縮毛矯正のスタイルです。

前髪は自然な流れで横に流すことで、ふんわりとした大人っぽい雰囲気に。

後ろ髪のツヤ感も際立つ華やかなスタイルです。

【面長さん◎】縦ラインカバーのセミロング×縮毛矯正5選

面長さんは、セミロングの顔周りにレイヤーを入れるなど、ふんわりとしたイメージを取り入れることで、顔の縦の長さをカバーすることがポイント。

縮毛矯正をかけても、のっぺりとした縦長の雰囲気になるのを防ぎます。

1.顔周りふんわりレイヤーで面長カバー!セミロング×縮毛矯正

全体はストレートでサラサラ感のある上品なイメージにしたセミロング×縮毛矯正ヘアです。

毛先に少しだけレイヤーを入れて、面長さんが気になる顔の長さをふんわりとカバーできます。

ヘアカタログで見る

2.30代40代にもおすすめ!ひし形カットで面長さんの骨格補正のセミロング×縮毛矯正

自然なつややかさと明るい髪色が魅力的な大人っぽいセミロング×縮毛矯正スタイルです。

顔周りは、自然なひし型になるようカットすることで、面長さんが気になる顔の長さが気になりにくいでしょう。

ヘアカタログで見る

3.前髪とサイドのひし形シルエットで面長さんの小顔効果◎セミロング×縮毛矯正

ストレート×内巻きで清楚なムードがあるセミロング×縮毛矯正のヘアスタイルです。

顔周りは前髪とサイドを掛け合わせて、ひし形になるようにカット。

面長さんが、自然に小顔に見えるよう演出しています。

ヘアカタログで見る

4.長め前髪とふんわりが面長を緩和!Aラインなセミロング×縮毛矯正

基本のベースは縮毛矯正でストレートに仕上げて、カットで髪に動きを出したAラインセミロングスタイル。

前髪は、横に流してバランスをとることで、面長さんが気になる縦ラインをカバーしています。

ストレートヘアでも、ふんわりした雰囲気が好きな人におすすめです。

ヘアカタログで見る

5.切りっぱなし前髪で面長をカバー!大人ガーリーなセミロング×縮毛矯正

ガーリーでかわいらしいスタイルが好きな人におすすめのセミロングです。

縮毛矯正で整えた切りっぱなし前髪がポイントで、面長をカバーしつつ、若々しさを演出できます。

セットにも時間がかかりにくいので、コテを使うのが苦手な人でもチャレンジしやすいでしょう。

ヘアカタログで見る

まとめ

セミロングに自然な縮毛矯正をかけるには、髪に優しく柔らかい仕上がりの弱酸性縮毛矯正がおすすめです。

弱酸性縮毛矯正は、髪のタンパク質を維持しやすいので、痛みにくいのが特徴です。

また縮毛矯正を得意とする美容室に行くのもポイント。

仕上がりはもちろん、施術時間・髪へのダメージ・値段のすべてにおいて、ベストな提案をしてくれます。

ただし、弱酸性縮毛矯正の施術ができる美容室は限られているので、事前にしっかりリサーチしてください。

縮毛矯正をかけたセミロングスタイルは、ストレートヘアのサラサラ感を楽しみつつ、レイヤーや顔周りのカットを工夫することで、丸顔や面長などの顔タイプのお悩みもカバーできます。

縮毛矯正をはじめとする髪質改善から、ヘアスタイルのご提案まで可能なのが美容室ENOREの強みです。

ぜひ美容室ENOREに、あなたの綺麗を実現するお手伝いをさせてください。

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。