【2024夏】こなれ見え!ミディアム×シースルーバング20選!韓国風/丸顔/面長/大人スタイル

透け感と束感がポイントの前髪、シースルーバング。
シースルーバングは、トレンドの韓国風メイクや黒髪、外ハネスタイルと相性ばっちり。
ふんわり柔らかい雰囲気に仕上がるので、30代以上の大人女子にも人気です。
そこで人気のミディアムヘアに、シースルーバングをあわせた、
■韓国風オルチャンヘア5選
■トレンドの外ハネ4選
■丸顔さんにおすすめ5選
■面長さんにおすすめ3選
■30代以上の大人女子におすすめ3選
の合計20選をご紹介します。
ぜひなりたいイメージぴったりのミディアム×シースルーバングヘアを見つけてください。
シースルーバングってどのような前髪?ミディアムヘアとの相性は?

シースルーバングとは、額や眉が見える透け感・束感がポイントの前髪です。
長さは眉下〜 目の上など、やや長めに設定します。
シースルーバングの効果は、
・軽やか
・柔らかい
・可愛い、女性らしい
雰囲気に仕上がること。
同じようなスタイルで、前髪を「ぱっつん」→「横に流す」→「シースルーバング」と比べてみましょう。

(左)ぱっつん (中)横に流す (右)シースルーバング
同じスタイルでも、シースルーバングは柔らかくてエアリーな雰囲気になりますよね。
ミディアムヘアとシースルーバングを組み合わせると、可愛らしさや女性らしさがより引き立ちます。
【韓国風】黒髪ミディアムシースルーバングヘア5選
ここからは、韓国風の黒髪ミディアムシースルーバングヘアをご紹介します。
韓国メイクにもばっちり合うようなヘアスタイルなので、韓国のトレンドをとり入れたい人にもおすすめです。
どのような韓国風の黒髪ミディアムシースルーバングヘアがあるのか、見ていきましょう。
韓国風!黒髪ミディアム×シースルーバングで華やかスタイル

黒髪ミディアム×シースルーバングは、韓国美人=「オルチャン」ヘアと相性ばっちり。
平行眉、赤リップ、カラーアイシャドウなどの個性的な韓国風オルチャンメイクも、シースルーバングで柔らかな雰囲気に。
髪色を深みのあるチョコレートブラウンにすれば、黒髪よりさらに柔らかい印象になります。
ナチュラル質感のシースルーバングには、ENORE オーガニックスタイリングオイルをつけると今っぽい雰囲気になりますよ!
オイルなのにベタッと重くならないので、前髪にも使いやすいアイテムです。
エアリー感がガーリー♡韓国風黒髪ミディアム×シースルーバング

黒髪ストレート×シースルーバングは韓国風オルチャンヘアの定番。
ダークカラーのミディアムレングスは、しっかりまとめてしまうと重たくなってしまいます。
シースルーバングにすれば、ふんわり感や抜け感が出て、柔らかい印象に。
シースルーバングは毛先を軽く巻くと、可愛らしさもプラスできます。
黒髪×シースルーバングで清潔感のある色っぽミディアム

透け感を多めに出したシースルーバングは、抜け感のある色っぽい印象に。
元気なイメージのあるミディアムボブとシースルーバングをあわせると、女性らしさをプラスできます。
毛先にオイルをつけてウェット感を出すと、よりしっとりした雰囲気に仕上がります。
透明感溢れる!韓国風黒髪ミディアムボブのシースルーバングヘア

重たく見えがちな黒髪ミディアムボブ。
シースルーバングにすることで顔まわりに軽さが出て、骨格の修正と小顔効果が生まれます。
髪色が暗めの人や、毛量の多さが気になる人にもおすすめのスタイルです。
黒髪っぽい寒色系カラーが今っぽい♡韓国風シースルーバングミディアムヘア

ブルーベースの黒髪ミディアムヘアと赤リップは、韓国風オルチャンヘアに欠かせないカラー。
キツい印象にならないよう、シースルーバングで抜け感を出すのがおすすめです。
パーマで軽さを出すと、若々しいイメージに仕上がります。
【外ハネ】ミディアム×シースルーバング4選
ここからは、外ハネのミディアム×シースルーバングをご紹介します。
シースルーバングに外ハネがプラスされると、軽さのある、爽やかな印象に。
どのような外ハネのミディアム×シースルーバングヘアがあるのか、見ていきましょう。
ふんわりキュートな外ハネミディアム×シースルーバング

トレンドの外ハネミディアムは、透け感のあるシースルーバングと相性ばっちり。
ゆるふわウェーブ×毛先の外ハネ×シースルーバングで、動きのあるエアリーなスタイルに!
大人っぽさが魅力的なミディアムヘア!重め前髪×シースルーバング

シースルーバングを重めにすると、透け感が少なめに。
重めの外ハネミディアムとシースルーバングを組み合わせると、落ち着いた大人の印象に仕上がります。
全体的に重めなスタイルなので、くせが出にくいのもポイントです。
耳掛け外ハネミディアムでラフなこなれ感♡シースルーバングヘア

全体的にラフでゆるい外ハネミディアムと、シースルーバングの組み合わせ。
シースルーバングの束感を厚めにすることで、ざっくりした動きのあるミディアムスタイルに!
こなれ感のある、おしゃれな雰囲気が好きな人に、おすすめです。
ピンク系カラーの外ハネシースルーバングミディアムでモテスタイルに

ゆるいミディアムウェーブと毛先外ハネスタイルに、ふんわりしたシースルーバングの組み合わせ。
シースルーバングの透け感を多めにすると、柔らかい印象になります。
ピンクベージュカラーをプラスして、外ハネスタイルでもふんわり軽やかです。
【丸顔さんに◎】ミディアム×透け感多めシースルーバング5選
ここからは、丸顔さんに似合う、ミディアム×シースルーバングをご紹介します。
丸顔さんは顔幅がワイドに見えないよう、「縦のライン」を強調することが大切です。
丸顔さんにおすすめのミディアム×シースルーバングを見ていきましょう。
シースルーバングのIラインで丸顔さんにも似合う!ミディアムヘア

シースルーバングはおでこが透けて見えるので、顔の縦ラインを強調し、丸顔さんにぴったり。
前髪の束を厚めにとり、透け感を多めにスタイリングしましょう。
ミックスパーマのミディアムヘアは、顔まわりのシルエットが膨らみがち。
シースルーバングと組み合わせて縦ラインを強調すれば、丸顔さんでも小顔効果抜群です。
短め前髪×シースルーバングのミディアムは丸顔さんにおすすめ♡

少し短めのシースルーバングは、顔の縦ラインが強調されるので丸顔さんに合います。
ゴールドベージュの透明感溢れるカラーと、ゆるふわウェーブのミディアムスタイルは、ガーリーな印象。
可愛らしい丸顔さんの雰囲気にぴったりです。
ミディアムレイヤーとシースルーバングで最強小顔ヘア!丸顔さんに◎

小顔効果抜群な、ミディアムレイヤー×シースルーバングのスタイル。
少し短めのシースルーバングは、顔の縦ラインを強調できます。
顔まわりに多めに入れたレイヤーで顔の横幅もカバーできるので、丸顔さんに相性ぴったりです。
丸顔さんとの相性抜群!さらさらストレートとシースルーバングのミディアムヘア

縦ラインが強調できるストレートミディアム×シースルーバングは、丸顔さんに相性ぴったり。
絹のような質感の美ストレートの秘密は、弱酸性ストレートという髪に負担の少ない薬剤と、ENORE独自のアイロン技術によるもの。
サラサラストレートヘアとシースルーバングの組み合わせに憧れているという人には、ぜひおすすめのメニューです。
顔にふわっとかかるミディアムレイヤーとシースルーバングで丸顔さんの気になる顔まわりをカバー!

透け感多めシースルーバング×ミディアムレイヤーは、小顔効果の高いスタイル。
とくに顔の横幅をカバーできるので、丸顔さんにおすすめです。
清楚で上品な雰囲気の愛されヘアは、デートにぴったり♡
【面長さんに◎】ミディアム×シースルーバング3選
ここからは、面長さんに似合う、ミディアム×シースルーバングをご紹介します。
面長さんの気になる、顔の長さをカバーできるようなスタイルがおすすめです。
どのようなスタイルがあるのか、見ていきましょう。
重めのシースルーバングと顔まわりのレイヤーで面長をカバー!ミディアムヘア

面長さんはシースルーバングでおでこを出しすぎて、顔の長さを強調しないように注意!
透け感少なめの重め・長めのシースルーバングなら、顔の縦ラインが強調されないので面長さんも安心です。
顔まわりにしっかりめにレイヤーを入れたミディアムストレートと組み合わせると、相性抜群です。
目の上ギリギリのシースルーバング×ミディアムは面長さんに似合いやすい♡

透け感多めのシースルーバングも、長めにすれば面長さんにも似合う前髪に。
ミディアムパーマで顔まわりをゆるふわシルエットにすれば、顔まわりのバランスが良くなります。
上品で可愛い印象が好きな人におすすめです。
シースルーバングの抜け感で面長が緩和♡ミディアムヘア

透け感少なめ重め・長めのシースルーバングは、面長さんに相性ぴったり。
顔の長さが強調されがちなミディアムストレートも、シースルーバングの程よい抜け感がバランスをとってくれます。
大人っぽい色っぽさが魅力的なスタイルです。
【30代以上の大人女子に◎】ミディアムパーマ×シースルーバング3選
ここからは、30代以上の大人女子にぴったりの、ミディアムパーマ×シースルーバングをご紹介します。
シースルーバングって、10代〜 20代の若い子のトレンドでしょ?
そう思われている人も多いのですが、
・柔らかさ
・抜け感、色っぽさ、女性らしさ
を出すシースルーバングは、30代以上の大人女子にもぴったりのスタイルが作れるんです。
どのような種類があるのか、見ていきましょう。
シースルーバング×ミディアムパーマで30代の大人可愛いが叶う♡

可愛い印象のゆるふわミディアムパーマも、透け感多めのシースルーバングをあわせると、一気にフェミニンな大人スタイルに。
軽さのある、華やかな印象が好きな人におすすめな髪型です。
30代の色っぽい魅力も溢れる仕上がりになっています。
派手すぎないカジュアルさが30代にいい!シースルーバング×ミディアムヘア

大人のふるふわミディアムパーマは、コンサバな印象になりがち。
シースルーバングをあわせれば、程よい抜け感とカジュアルな雰囲気をプラスできます。
明るめの髪色とも相性ばっちりです。
髪のボリュームが気になる30代にも◎シースルーバング×ミディアムヘア

髪のボリュームが減ってきたかも…と悩んでいる人にも、シースルーバングは似合わせ可能!
髪の負担を最小限におさえるENOREの弱酸性デジタルパーマなら、エイジングヘアを活かしながら、柔らかさと抜け感のある絹ストレートを実現できます。
透明感あるミディアムストレートに、エアリーなシースルーバングは相性抜群。
大人女子のミディアム×シースルーバングは、髪の健康とデザインの両立がポイントです。
まとめ
ミディアムヘア×シースルーバングのおすすめスタイル20選をご紹介しました。
シースルーバングは、柔らかさ・抜け感・女性らしさを出すのにぴったりの前髪。
シースルーバング×ミディアムのポイントは以下です。
韓国風ヘアは、トレンド感満載の今っぽいスタイルになれますよ。
外ハネスタイルは、全体的に軽さのある、爽やかな印象が得意です。
丸顔さんに似合うヘアは、Iラインで縦長シルエットを作るのがポイント!
面長さんは、重めのシースルーバングや顔まわりのレイヤーで縦長をカバーしましょう。
30代以上の大人女子は、パーマやシースルーバングをうまく掛け合わせて、大人華やかな印象が◎
シースルーバングのミディアムヘアに挑戦したいときは、ぜひ美容室ENOREにご相談ください。

無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。