COLUMN

【2024夏】かわいいを極める!ロングヘア おすすめ髪型20選 パーマ・ストレート・アレンジも紹介!
ツヤツヤのロングヘアは女の子の特権!キレイな髪はそれだけで美人度をアップしてくれますが、スタイルにこだわれば無敵です。今回は、ウェーブ(パーマ)、ストレート、アレンジと、ロングヘアのかわいいスタイルをご紹介します! かわいいロングヘアのスタイリングポイントお手入れ、巻き方、アレンジ次第で、いつもの髪型がワンランク上のかわいい仕上がりに。まずは、ロングヘアをさらにかわいく見せるポイントをご紹介します! かわいいロングヘアになる巻き方のポイントロングヘアのスタイリングに欠かせないのがアイロンやコテのアイテムです。どちらも持っていない、という場合はまずヘアアイロンをおすすめします。ヤケドしにくい構造で扱いやすく、ストレートにもウェーブにもできますよ。巻き方は、斜めの角度で少しずつ髪をはさんで滑らせるだけ。かわいい雰囲気で、自然なウェーブになりますよ!そのほか、波まきの仕方はこちらでもご紹介しています。→Tow ar No.6 波まき(ストレートアイロン編)かわいいロングヘアアレンジのポイントロングヘアはアレンジが楽しいレングスです。「なかなかうまくできない…」そのような方は、ひょっとすると、アレンジ前のベース作りに問題があるかもしれません。ストレートヘアの場合は、しっかり巻いてウェーブをつけておきましょう。柔らかめのワックスなど、スタイリング剤をつけたらベースの完成。サッと結ぶだけでもかわいいスタイリングになりますよ! かわいいロングヘアのお手入れを楽にするポイント乾かすだけでも時間のかかるロングヘアは、かわいいけど「お手入れが大変」だと感じる人もいるのではないでしょうか。そのようなときは、洗い流さないトリートメントがおすすめです。シャンプー後、タオルドライをしたら髪全体になじませるだけと簡単。ENORE ヘアトリートメントエマルジョンを使うと、ツルツルな仕上がりになりますよ!寝グセもつきにくくなって、スタイリングも楽になります。「ENORE ヘアトリートメントエマルジョン」は、こちらでご紹介しています。【かわいいロングヘア】パーマ・ウェーブ髪型8選ふわふわカールがかわいいロングヘアをご紹介します!ストレートの方は、32mmの太めのアイロンで巻いてみてくださいね。 ミルクティーピンクがかわいいパーマ×ロングヘアCenterSideBackカットでレイヤーを入れたロングヘアに、ゆるいウェーブがかわいいスタイルです。ENOREの弱酸性デジタルパーマなら、自然なウェーブとしっとり柔らかな仕上がりに。芸能人級のかわいさが手に入ります。 ヘアカタログで見るシースルーバング×ウェーブがかわいいロングヘアCenterSideBack毛先を中心にゆるウェーブがかわいい髪型です。シースルーバングで前髪に抜け感をだすと、ロングヘアの重さを感じさせません。透明感のあるカラーと、ほつれたようなウェーブもポイントです。 ヘアカタログで見る小顔効果バツグンのかわいいウェーブ×ロングヘアCenterSideBack長めの前髪と、顔周りのレイヤーで小顔効果のあるロングヘアです。ストレートの方は、32mmのアイロンでカールさせるとOK!ルーズな抜け感とかわいい雰囲気がポイント。 ヘアカタログで見るイヤリングカラーがオシャレ! 小顔になれるかわいいロングヘアCenterSideBackゆるふわウェーブとひし形レイヤーで、小顔効果バツグンのかわいいロングヘアです。さりげなく入れたイヤリングカラーもオシャレな雰囲気。ENOREの弱酸性デジタルパーマなら、自然なウェーブに仕上がりますよ! ヘアカタログで見る▼ロングヘアのパーマについてはこちらふわふわのパーマで森ガール風! かわいいロングヘアCenterSideBackぱっつん前髪と、ふわふわのパーマがかわいいロングヘアです。カラーはこっくりブラウン系が、落ち着いた雰囲気でなじみます。ナチュラルなイメージで、森ガール風に見せるのがポイントです。 ヘアカタログで見る前髪なしでもかわいい! フェミニンなロングヘアCenterSideBack大人っぽい雰囲気と、かわいいを追究した前髪なしのロングヘアです。顔周りのレイヤーで、軽さと華やかさを演出しています。横から見ても抜け感があって、セクシーさも感じられるスタイルです。 ヘアカタログで見るベージュピンクのカラーがかわいい!モテロングヘアCenterSideBackベージュピンクのカラーが、華やかでかわいいロングヘアです。ゆるめのパーマが、女性らしさをだしています。甘すぎないので、大人かわいいを目指す方にもおすすめ! ヘアカタログで見る黒髪と重め前髪で清楚でかわいいロングヘアCenterSideBack黒髪とパーマを合わせた、清楚でかわいいロングヘアです。重めの前髪で、目が大きく見えます。やりすぎ感のないオシャレを楽しめますよ! ヘアカタログで見る【かわいいロングヘア】ストレート髪型8選キレイなロングヘアは全女子の憧れ。前髪や顔周りのレイヤーなどで、印象は劇的に変わります。かわいいイメージの、おすすめスタイルをピックアップしました! トレンドのシースルーバングがかわいい! ストレート×ロングヘアCenterSideBackほんのりおでこが覗く、シースルーバングと透明感のある、シルキーベージュがかわいいロングヘアです。ENOREの弱酸性縮毛矯正なら、クセ毛の方でもサラサラストレートになれますよ!さりげなく内巻きにした毛先もエアリーです。 ヘアカタログで見る前髪を流してニュアンスをプラス! 王道モテかわいいストレート×ロングヘアCenterSideBackナチュラルなムードが好感度バツグンの、王道モテかわいいロングヘア。真っすぐすぎない自然なストレートが、この髪型のポイント。透明感のあるカラーもかわいさの秘密です。 ヘアカタログで見る面長さんもOK! 小顔効果ありのかわいいストレート×ロングヘアCenterSideBack前髪と顔周りのレイヤーが絶妙なバランスで、小顔効果を発揮するかわいいロングヘアの髪型です。アイラインぎりぎりでカットした前髪も、かわいさのポイント。レイヤースタイルは、ロングだけど軽やかでいたい方にもおすすめ! ヘアカタログで見る大人かわいいナチュラルなストレート×ロングヘアCenterSideBackさりげなく流した前髪に、大人っぽさの漂うスタイルです。落ち着いた雰囲気と、ロングヘアならではのかわいい印象が絶妙なバランス。30代の大人女子もぜひお試しください! ヘアカタログで見るベージュピンクカラーがかわいいストレート×ロングヘアCenterSideBackベージュピンクのカラーとストレートを合わせたロングヘアです。毛先は内まきにして、甘い印象に仕上げています。顔周りはレイヤーで動きをだして、愛されモードなスタイルに! ヘアカタログで見る前髪を横に流したこなれかわいいストレート×ロングヘアCenterSideBack品があってかわいい髪型になれる、ストレートのロングヘアです。くせのないストレートは、ベージュピンクのカラーとの相性抜群!後ろから見ても、うっとりするようなヘアスタイルです。 ヘアカタログで見る韓国風かわいいストレート×ロングヘアCenterSideBackレイヤーを少な目にした、韓国っぽくてかわいいロングヘアです。前髪は、サラッと横に流して、キレイなお姉さん風に仕上げています。柔らかい上品な雰囲気が好きな方にもおすすめ! ヘアカタログで見るナチュラルかわいいストレート×ロングヘアCenterSideBackサイドを耳にかけて、軽さをだしたスタイリングがかわいいロングヘアです。前髪は重めで横に流して、自然にまとめるのがポイント。女性らしい色っぽさもでるスタイルです。 ヘアカタログで見る【かわいいロングヘア】アレンジ髪型4選ヘアアレンジはロングヘアの醍醐味の1つ。ハーフアップやお団子、編み下ろしなど、かわいい髪型をたっぷりお届け! ねじってほぐすだけ! ロングヘアの簡単かわいいアレンジCenterSideBackトップからサイド2段に分けてねじり編みしたかわいいロングヘアのアレンジです。上級者風ですが、ねじった髪をほぐすだけと簡単。前髪あり・前髪なし、どちらでも楽しめるスタイルです。 ヘアカタログで見るパーティーにもぴったり☆ 簡単かわいいロングヘアのアップアレンジCenterSideBackロングヘアをポニーテールにし、毛束を少しずつくるりと巻いてピンで留めるだけ。後れ毛と前髪を巻くと、かわいい仕上がりで女っぽさがアップします。アップアレンジは簡単にできるのでおすすめです! ヘアカタログで見る編み下ろしがかわいいロングヘアのアレンジCenterSideBackロングヘアのセンター部分は編み込み、サイドはねじって二つ編みにしたロングヘアです。アレンジが決まってかわいい雰囲気になるポイントは顔周りの後れ毛。軽く巻いてスタイリング剤をつければOKです。 ヘアカタログで見るくるりんぱ×お団子でかわいいアレンジ! ロングヘアのアップスタイルCenterSideBack上下二つのくるりんぱをお団子にしたかわいいロングヘアアレンジです。ゆるくほぐしているので、今っぽい抜け感がでています。顔周りには後れ毛を残し、軽く巻けばOKです! ヘアカタログで見るまとめロングヘアのかわいい髪型をたっぷりご紹介しました!かわいい仕上がりになる秘訣は以下です。・ゆるいウェーブヘアなら、自然なカールとスタイリング剤でのセット・サラサラストレートなら、ツルツルにお手入れされた後ろ髪・ニュアンスたっぷりのヘアアレンジなら、自分に合ったスタイリングどの髪型もベースとなるロングヘアの質感が大切です。美容院ENOREの弱酸性メニューなら、いつでもしっとりつややかな髪をキープできますよ。ぜひ一度お試しください!関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】最旬!ロングヘア外ハネのやり方&髪型8選♡前髪外ハネ/韓国風
おしゃれさんはすでに取り入れているロングヘアの外ハネスタイル!今まではボブやミディアムヘアの外ハネが定番でしたが、最近はロングヘアの外ハネが注目されています!とはいえ、「ロングヘアの外ハネってどうやればいいの?」「どのような外ハネがかわいい?」と思う方もいるはずです。そこでこの記事では、・ロングヘア外ハネ、前髪外ハネのやり方・おすすめのロングヘア外ハネ8選を紹介します。ロングヘアの外ハネにして垢抜けたい方は、ぜひチェックしてくださいね! ロングヘアの外ハネが人気の理由ロングヘアの外ハネは、決めすぎない抜け感が出せるのが人気の理由です!ロングヘアは長さと毛量があるため、巻くと華やかさを出せますが、巻きすぎると「やぼったい」「コンサバすぎる」印象になることも。そうすると、トレンドとはかけ離れた髪型になってしまいます。ロングヘアを外ハネにすることで、ちょっとしたアクセントが加わり、ナチュラルで抜け感のある髪型に仕上がります!さらに、外ハネは韓国っぽさもプラスされるため、一気に今っぽい雰囲気がつくれますよ。 カールアイロン(コテ)でつくる!ロングヘア×外ハネのやり方ロングヘアの外ハネのやり方を紹介します。カールアイロンは太めの32mm・38mmのものだと、ロングヘアに合う外ハネがつくれますよ。1.毛量が多い方は、上下をヘアクリップで留める。2.カールアイロンを中間からはさみ、毛先に向けてスライドさせる。3.毛先にきたら外ハネにワンカールする。4.カールアイロンをはずした後は、手の平に毛先をのせてカールを固定させる。うしろの髪は前に持ってきて巻くと、きれいな外ハネの完成です。全体も巻きたい場合は、外ハネをした後にサイドの髪をリバース巻きすると、外ハネが際立ちます!仕上げに、ENORE オーガニックスタイリングオイルをつけると、しっとりツヤ髪がキープできます。固まらないので、手触りや指どおりもよいですよ!外ハネ×ロングヘア4選ここでは、外ハネ×ロングヘア4選を紹介します。韓国っぽい仕上がりや、毛量が多い方でもできる外ハネもありますので、好みの髪型を見つけてくださいね。 韓国風美人♡外ハネロングヘアCenterSideBackくるんと外ハネした毛先がかわいいロングヘアです。毛先を巻いた後、中間にウェーブを加えると、立体感のあるロングヘアに仕上がりますよ!ヘアカタログで見る ゆるっとした外ハネで抜け感を出せるロングヘアCenterSideBackふんわりした外ハネでリラクシーな雰囲気のロングヘアです。エアリー感のある巻き髪は、ENORE弱酸性デジタルパーマがおすすめ!ダメージレスなパーマなのでロングヘアも傷みにくく、なめらかな質感に仕上がりますよ。ヘアカタログで見る 関連記事はこちら ルーズな外ハネが◎韓国風ロングヘアCenterSideBack大きめのカールでゆるく外ハネしたロングヘアです。まるでくせ毛かのような自然な外ハネは、大人の魅力を引き出せますよ!ヘアカタログで見る ロングヘアの毛量多い方もOK!韓国風外ハネCenterSideBackボリューム感のある外ハネが今っぽいムードのロングヘアです。ぱつっとそろった前髪で、大人のかわいさを出せますよ!ヘアカタログで見る ストレートアイロンでつくる!ロングヘア×外ハネ前髪のやり方外ハネ前髪のやり方を紹介します。ストレートアイロンを使うと、巻きすぎず自然な仕上がりになりますよ!1.前髪の量に合わせて分割する。2.前髪の根元から毛先にかけてCカールをつけるように、外側にハネさせる。3.ストレートアイロンをはずしたら、前髪を手の平にのせて固定させる。前髪の毛先だけでなく、根元からCカールをつけることで自然な外ハネが作れます。 外ハネ前髪×ロングヘア4選ここでは、外ハネ前髪×ロングヘア4選を紹介します。前髪ありや前髪なしでも雰囲気が変わりますので、ぜひ参考にしてくださいね! 前髪なしの外ハネが大人かっこいいロングヘアCenterSideBackふわっと立ち上げた外ハネ前髪がトレンドを感じるロングヘアです。艶のある黒髪ストレートと外ハネを組み合わせれば、美人度がアップします♡くせやうねりでストレートにまとまらない方は、ENORE弱酸性縮毛矯正がおすすめ!ダメージレスでナチュラルなストレートになりますよ。ヘアカタログで見る関連記事はこちら 前髪なしの外ハネが大人フェミニンなロングヘアCenterSideBack大胆に外ハネさせた、都会的な雰囲気のロングヘア。フェイスラインを髪でカバーできるので、小顔効果もバツグンな外ハネスタイルです。ヘアカタログで見る 毛量多いロングヘアも韓国風になれる♡前髪外ハネスタイルCenterSideBackセンターパートの前髪外ハネが韓国風なロングヘアです。ボリューム感を活かせば美しいシルエットが完成しますよ!ヘアカタログで見る あこがれの韓国ヘアがかなう!前髪ありの外ハネロングヘアCenterSideBackシースルー前髪と外ハネが大人のかわいさを引き出す韓国風ロングヘアです。目にかかるラインから外ハネにすれば、横顔もきれいに見えますよ!ヘアカタログで見る まとめロングヘアの外ハネは、今っぽい抜け感のあるヘアスタイルに仕上がります。・毛先だけ外ハネ・全体巻きに外ハネをミックス・前髪だけ外ハネこのようなロングヘア外ハネのレパートリーがありますので、好みに合わせて取り入れてみてくださいね!それでもうまく外ハネできない方は、外ハネパーマをかける方法もあります。美容室ENOREでは、弱酸性デジタルパーマでダメージレスな外ハネスタイルをつくれますよ!ロングヘアのサラサラな質感を保ちながら、おしゃれに決まるので気になった方はぜひENOREにお越しくださいね。予約はこちら

【2024夏】必見!ショートボブが似合う人になれる3つのテクニックとおすすめスタイル11選
ショートボブにしたいけど、自分に似合うか心配…という人はいませんか?実は、ショートボブは気になる部分もカバー出来て、スタイリングやカットで垢抜けて見えるおすすめのレングスです。そこで今回は、・ショートボブが似合う人になれる3つのテクニック・ショートボブが似合う人になれるおすすめスタイル8選・ショートボブが似合う人になれるおすすめアレンジ3選を紹介します。これを読めば、誰でもショートボブが似合う人になれますよ! ショートボブが似合う人になれる3つのテクニック!一般的には、ショートボブなどの短いレングスが似合う人は、「首が細い人や目鼻立ちがはっきりしている人」と言われます。しかし、そんなことはありません!どんな人でもショートボブが似合い、垢抜けできるテクニックを3つにわけて紹介します。ぜひ、自分にあてはめながら参考にしてくださいね。 顔型から強調する部分を考えるヘアスタイルは全体のバランスを整えることが似合わせのポイント。とくにショートボブは顔型に注目して考えてみてください。 【丸顔さん/卵型さん】・縦のラインを強調するスタイルがおすすめ・前髪なし、切りっぱなしストレート等【面長さん/逆三角さん】・サイドにボリュームを出すようなスタイルがおすすめ・前髪あり、ひし形シルエット等ただ、「くせ毛で、狙ったシルエットのショートボブできる自信がない…」という人もいますよね。例えば面長×くせ毛さんはサイドにボリュームを出すときに、くせ毛を利用するのも1つのテクニックですよ。丸顔×くせ毛さんであれば、すっきりとしたアレンジで顔を出してみるのもおすすめです。 なりたい雰囲気に合わせたスタイルにカットするショートボブはカット方法やカットラインがとても重要。カット一つで雰囲気が変わるので、なりたいスタイルを考えてみるのもおすすめですよ。・前髪ありスタイル…カジュアル/可愛らしい・前髪なしスタイル…クールで大人っぽい・前下がりスタイル…大人っぽい・外ハネスタイル…全体に軽く、可愛らしい・切りっぱなしスタイル…おしゃれで個性的になりたい雰囲気を美容師に相談してみるのも良いでしょう。 服装とのバランスも気にしてみるなんとなくショートボブがしっくりこない人は、服装を見直してみてください。首の開いている服装は、ショートボブと合わせると少し物足りない印象に見えてしまいます。首がつまっている服や、タートルネックを合わせてみるとしっくり来るでしょう。 【前髪あり】ショートボブが似合う人になれるおすすめスタイル4選ショートボブは、前髪を作ることでサイドにボリュームが出るスタイルが多いです。とくに面長さんや逆三角さんに似合うスタイルが豊富ですよ。 面長さん・逆三角さんに似合う!ウェーブを合わせたかわいいショートボブCenterSideBack前髪を作り、ウェーブを合わせてサイドにボリュームを出しているため、面長さんや逆三角さんに似合うショートボブ。毛先がすべて外ハネになっていて、軽くて、可愛らしい印象に仕上がります。→このスタイルをヘアカタログで見る くせ毛さんに似合う!ふわふわパーマのショートボブCenterSideBack全体的にふわふわパーマをかけておくことで、くせ毛さんにも似合うショートボブ。重めバングで顔の面積も少なくなり、小顔効果も抜群です。→このスタイルをヘアカタログで見るサイドボリュームで輪郭カバー!前髪なし×パーマのショートボブCenterSideBack前髪あり×パーマのショートボブは、サイドにボリュームが出やすいので、面長さん・逆三角さんにおすすめ。輪郭カバー効果が高いので、顔のエラが気になるという人にも似合うスタイルですよ。→このスタイルをヘアカタログで見る重めバングで面長さん・逆三角さんに似合う!切りっぱなしショートボブCenterSideBack今っぽいのはシースルーバングですが、あえて重めバングにすることで、顔の面積を小さくして小顔効果抜群!前髪を作ることで横のラインが強調できるため、面長さんにおすすめ。あご周りをふっくら見せたい逆三角さんにも似合うショートボブです。→このスタイルをヘアカタログで見るまとまりがよいスタイル作りには「ENORE オーガニックスタイリングオイル」がおすすめ!16種類の天然由来オイル配合で、潤いたっぷりな質感が長時間キープできます。【前髪なし】ショートボブが似合う人になれるおすすめスタイル4選前髪なしのショートボブは、大人っぽくかっこいい印象に仕上がります。とくに丸顔さん、卵型さんに似合いますよ。 丸顔さんに似合う!前髪なし×ウェーブのハンサムショートボブCenterSideBack襟足もとても短くメンズライクですが、ウェーブで女性らしさも忘れないハンサムショートボブ。前髪なしは縦のラインを強調できるので、丸顔さんに似合うスタイルです。→このスタイルをヘアカタログで見る丸顔・卵型さんに似合う!ひし形×前髪なしの美人ショートボブCenterSideBackひし形ショートボブは、どんな顔型にも似合う、オールマイティな美人スタイル。前髪なしにすることで、顔の縦ラインを強調できるので、とくに丸顔さん・卵型さんにおすすめです。→このスタイルをヘアカタログで見るウェーブで輪郭カバー!丸顔さんに似合う美人ショートボブCenterSideBackウェーブ×ショートボブは、あご周りのラインをカバーできるので、輪郭が気になる人におすすめ。前髪なしで大人っぽく仕上がるので、丸顔さんも美人スタイルに仕上がりますよ。→このスタイルをヘアカタログで見る 前髪なしで丸顔・卵型さんに似合う!タンバルモリ風の美人ショートボブCenterSideBack人気の韓国ボブ、タンバルモリ風に仕上げたスタイル。センターパートの前髪を外巻きにすることで、顔の縦ラインが強調されるので、丸顔さん・卵型さんに似合います。大人っぽい美人ショートボブに仕上げたい人におすすめです。→このスタイルをヘアカタログで見る関連記事はこちら ショートボブが似合う人になれるおすすめアレンジ3選自分に似合うショートボブを見つけたら、アレンジも楽しみたいですよね。ショートボブがもっと楽しくなるアレンジを紹介するので、ぜひ挑戦してみてくださいね。 後れ毛で輪郭カバー!ねじり×くるりんぱだけのショートボブアレンジCenterSideBackねじり×くるりんぱができれば簡単にできる、ショートボブのお呼ばれアレンジ。後れ毛が小顔効果にもなるので、顔周りの輪郭カバーをしたい人にもおすすめです。→このスタイルをヘアカタログで見る 重めバング×後れ毛で面長さんに似合う!ショートボブの華やかアレンジCenterSideBackくるりんぱ×編み込みが、とっても華やかでかわいいショートボブのアレンジ。重めバングと後れ毛で、顔の縦の長さをカバーできるので、面長さんに似合います。→このスタイルをヘアカタログで見る 思い切って顔を出してみるのもおすすめ!すっきりショートボブアレンジCenterSideBack輪郭や気になる部分をカバーするのも良いですが、思い切って、おでこや顔を出したショートボブアレンジもおすすめ。丸顔さんは輪郭を気にしがちですが、すっきりとしたアレンジにすることで、小顔効果が高まります。→このスタイルをヘアカタログで見る まとめショートボブは難しそうに見えますが、気になる部分もカバーでき、垢抜けて見える誰でも可愛くなれるレングスです。ショートボブが似合う人はテクニックを知っています。・顔型から強調する部分を考える・なりたい雰囲気に合わせたスタイルにカットする・服装とのバランスも気にしてみる3つのテクニックを知っているだけで、あなたもショートボブの似合う人になれますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。あなたに似合うショートボブのご提案なら、ENOREにお任せください。予約はこちら

【2024夏】20代におすすめのショートボブ!丸顔/面長別トレンドスタイル10選
ショートボブは、フレッシュなイメージで流行りのスタイル。首元がスッキリしているので、首が長く見えて頭周りが小さく見える嬉しいメリットもあります。今回は20代におすすめなトレンドのショートボブを、丸顔さん・面長さんなどの顔型別にご紹介します。自分の顔タイプに合ったショートボブを見つけて、魅力をアップをしていきましょう! ショートボブってどのような髪型?ショートボブは、リップから顎ラインまでの長さの短めなボブヘア。小顔効果もあり、頭周りがキュッとコンパクトになるので、スタイル全体もよく見えるのが特徴です。丸顔さん、面長さん共に、カット方法や前髪あり、前髪なしなどを工夫することで、自分に似合うショートボブがつくれます。 ショートボブなら20代の女性らしさと爽やかさを両方叶えたモテヘアに♡ころんとした丸いシルエットが特徴的なショートボブ。短くてもかわいらしく、女性らしい雰囲気が叶います!スッキリとした少年のような爽やかさもあり、20代に似合うヘアスタイルです。 20代の丸顔さんにおすすめなショートボブ5選ここからは、20代の丸顔さんにおすすめなショートボブをご紹介します。丸顔さんは、頬の丸みなどをカバーしたいですよね!気になる悩みを解消しつつ、おしゃれに見える髪型が多くあるので、チェックしていきましょう。 ひし形シルエットが丸顔さんに◎!20代に似合うハイトーンショートボブCenterSideBackハイトーンカラーで20代らしい元気さ溢れるショートボブです。丸顔さんが気になる顔の形も、ひし形シルエットと顔周りのカットでふんわりカバー♡目立つカラー×シンプルなショートボブで洗練された雰囲気になりますよ!ヘアカタログで見る 20代にぴったりのオン眉重めバングのショートボブがかわいい!CenterSideBackカジュアルでかわいらしい雰囲気が好きな20代に似合うショートボブです。厚めバングに少し分け目を入れると、縦長シルエットができ、丸顔さんの悩みをカバー!明るめカラーでモテモード満載のキュンスタイルです。ヘアカタログで見る シースルーバングのショートボブは20代の丸顔さんに似合う♡CenterSideBackシースルーバングは前髪に抜け感が出て、丸顔さんに似合います。トレンドを押さえた軽さのあるショートボブを楽しみたい20代の人におすすめです♡首周りもスッキリしているので、後ろ姿も自然な色っぽさが出ますよ!ヘアカタログで見る 20代の丸顔さんの気になる頬周りをカバーするショートボブ!CenterSideBack動きのある波ウェーブとサイドの外巻きで、丸顔さんの顔周りの悩みを自然にカバーできるショートボブ。ふわふわしすぎていないので、甘い雰囲気が苦手な20代の人もチャレンジしやすい髪型です。アンニュイでこなれたイメージに仕上げられますよ!ヘアカタログで見るやわらかな波ウェーブのスタイリングには、ENORE オーガニックグロスバームがおすすめです。がちっと固まらず、自然に濡れているような質感に仕上がります。前髪なしショートボブはセクシーな雰囲気になりたい20代の丸顔さんに♡CenterSideBack前髪なしはIラインで縦長の印象がつくれるので、丸顔さんに似合いやすいです。明るいカラーで20代のポップさは残しつつ、前髪なしで大人の色っぽさや落ち着き感もだせます。ショートボブでセクシーな雰囲気を楽しみたい人に、ぴったりなスタイルです。ヘアカタログで見る 20代の面長さんにおすすめなショートボブ5選ここからは、20代の面長さんにおすすめなショートボブをご紹介します。面長さんは、顔の長さが気になることが多いのではないでしょうか?かわいく見えつつ、悩みをカバーできる髪型を見ていきましょう。 切りっぱなし×波ウェーブは面長さんに似合う♡20代のトレンドショートボブCenterSideBack面長さんに似合う、人気の切りっぱなしショートボブ×波ウェーブのスタイルです。顔の横に波ウェーブのボリュームがあるので、ナチュラルに面長をカバーします。20代らしいトレンドを押さえたおしゃれな髪型ですよ♡ヘアカタログで見る 前髪ありで面長が気にならない!黒髪ショートボブで20代のオフィスシーンも◎CenterSideBack前髪ありのショートボブは、面長さんの気になる顔の縦ラインをカバーします。黒髪で凛とした雰囲気なので、20代のオフィスシーンにも馴染むヘア。知的でしっかりとした雰囲気を出したい人におすすめです!ヘアカタログで見る 華やかピンクは20代に◎外ハネショートボブで面長カバー!CenterSideBack華やかなピンクカラーは20代だからこそ、思い切って挑戦しやすいスタイル♡顔周りをふんわりとさせた、くせ毛風外ハネ×ショートボブは、面長さんに似合います。アクティブな雰囲気とピンクのおしゃれ感が素敵なスタイルです!ヘアカタログで見る 面長さんの上品さが漂う♡20代の清楚感溢れる王道ショートボブCenterSideBack王道の黒髪ショートボブは、清楚なイメージにしたい20代の人にぴったり!前髪ありで、しかも外巻きに流すことで、面長カバーもばっちりです。OLさんや学生さんにもおすすめで、オフィスシーンや学校でも馴染みます。ヘアカタログで見る 美人見え間違いなしなショートボブ!クールなイメージが好きな20代にもCenterSideBackクールで美人!な印象になりたい20代に人気の高いショートボブスタイル。前下がり×ひし形のシルエットで、面長さんにも小顔効果抜群です!落ち着いた色気も漂う、洗練されたスタイルが見る人を魅了します♡ヘアカタログで見る まとめ今回は、20代におすすめなショートボブを顔型別でご紹介しました。ショートボブは、少年のような爽やかさと柔らかい雰囲気が魅力的なスタイル。20代のフレッシュな若々しさをより引き立ててくれるでしょう。ショートボブを楽しむときに丸顔さんの場合は、以下のポイントを押さえると丸顔カバーにGOOD!・lラインを意識した、ひし形シルエット・前髪は分け目ありやシースルーバング・前髪なしで縦長ライン面長さんの場合は、・顔周りの外巻き・前髪あり・ウェーブで顔の横をふんわりなどのポイントを押さえると、縦長シルエットもカバーできますよ♡今までショートボブにチャレンジしたことがない人も、自分の顔型に合う髪型を見つけて、挑戦してみてくださいね!ショートボブのカットなら、ぜひ美容室ENOREにご相談ください。また髪のうねりなどが気になるときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーもおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談は美容室ENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】40代のミディアムボブ|キレイ見え3ポイント&髪型・アレンジ30選
ボブより少し長めのレングス、ミディアムボブ。長すぎず短すぎず、アレンジも楽しめるので、スタイルの幅がほしい40代にはぴったりです。ただ40代は、パサつき・ボリューム・白髪など、髪の悩みも増える世代。これまでのスタイルでは「どことなくイマイチ…」と感じる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、悩み多き40代のために、ミディアムボブについてたっぷりご紹介します。・キレイ見えのポイント3つ・前髪・顔型別のオススメスタイル・大人に似合うヘアアレンジなどなど、ミディアムボブのすべてをたっぷり詰め込みました!40代ならではの素敵なスタイルを見つけてくださいね。40代のミディアムボブとは?|キレイに見えるポイント3つミディアムボブ=結べる長さのあるボブヘアです。扱いやすく、髪がまとまりにくくなる40代にはぴったり。フェミニン・クール・カジュアルとデザインの守備範囲も広いため、どのような人にも似合います 。40代がミディアムボブにする際、押さえるべきポイントは以下の3つです。【40代】ミディアムボブのポイント1. ツヤと束感40代でミディアムボブを楽しむときは、「ツヤと束感」を意識しましょう。パサついた髪は、お疲れムードに見えてしまいます。スタイリングの際は、トリートメントやスタイリング剤でツヤと束感を 出しましょう。髪の乾燥を防ぐには、ENOREで人気の「ENORE オーガニックスタイリングオイル」がオススメです。ホホバオイルやシアバターなどがたっぷり含まれているので、ツヤツヤに仕上がりますよ。【40代】ミディアムボブのポイント2. 動きと立体感40代になると、髪にハリがなくなりボリュームが出にくくなる人も。レイヤーカットやポイントパーマ などで、ミディアムボブに動きや立体感をプラス しましょう。動きが出ると若見えしますよ!【40代】ミディアムボブのポイント3. 白髪染めだけに頼らない40代の白髪 の解決策は、白髪染めだけではありません。白髪が目立ちにくいカラー・髪型、ハイライトなど、解決策はさまざまです。立体的なミディアムボブなどの髪型やカラーは、白髪ぼかしだけでなく垢抜け効果もありますよ。40代のミディアムボブ|前髪ありのオススメ6選40代の前髪あり×ミディアムボブスタイルは、前髪の長さ、量、流し方などにこだわりましょう。自然で抜け感のある前髪がオススメです。【40代】外ハネウェーブで軽やかに!前髪ありミディアムボブミディアムボブ全体にゆるくウェーブを加え、毛先は少し外ハネに仕上げました。前髪はさりげなく斜めに流して抜け感をプラス。長めのスタイルが好みな40代の人にオススメの、大人かわいいミディアムボブです。ヘアカタログで見る【40代】顔周りレイヤーで楽々!前髪ありミディアムボブ作りすぎないナチュラルな雰囲気で、40代にぴったりな好感度の高いミディアムボブです。乾かすだけで自然に毛先が内側に入るようカットし、ヘアセットもしやすいスタイルに!ヘアカタログで見る【40代】ストレート×レイヤーカットで黄金バランス!ミディアムボブレイヤーカットで、乾かすだけでひし形シルエットになるミディアムボブスタイルです。前髪は斜めに流せば、バランスがとりやすくなります。40代で小顔見えを狙うなら、オススメNO.1のミディアムボブです。ヘアカタログで見る【40代】波ウェーブとシースルーバングの韓国風ミディアムボブシースルーバングと重めの毛先が特徴的な、韓国風のミディアムボブ。波ウェーブ+毛先は外ハネにすれば、40代女性にも似合う甘すぎないかわいさが手に入ります。ヘアカタログで見る【40代】フェミニン派なら外ハネウェーブヘアのミディアムボブベースのミディアムボブは、レイヤーカットで立体感と動きをプラス。毛先は外ハネにし、全体をふんわり巻きました。かわいらしく華やかな雰囲気が好きな40代の人にオススメのスタイルです。ヘアカタログで見る【40代】ストレートでしっとりツルツルが美しい!レイヤー入りミディアムボブ艶のあるストレートヘアが魅力的な、ミディアムボブスタイルです。厚めの前髪ありスタイルなので、自然に横に流すとバランスが整います。40代でくせやうねりが気になるときは、美容院ENOREの弱酸性縮毛矯正がオススメです!ヘアカタログで見る40代のミディアムボブ|前髪なしのオススメ6選40代のミディアムボブには前髪なしがイチオシです。年齢ならではの美しさを引き出してくれますよ。【40代】くせ毛を生かしたウェーブがリッチな前髪なしミディアムボブトップから毛先まで、大きく弧を描くウェーブが華やかなミディアムボブ。生えグセ、うねりを生かしたスタイリングができる髪型です。40代以上の大人女子を美しく見せてくれますよ。ヘアカタログで見る【40代】丸顔さんにはかきあげバング!前髪なしストレートのミディアムボブ40代女子のストレートヘア×ミディアムボブには、トップのふんわり感が必須です。かきあげバングにすれば、大人ならではの落ち着いた色っぽさが引き立ちます。ヘアカタログで見る【40代】毛先の動きでバランスアップ!前髪なしのミディアムボブゆるく大きなウェーブが華やかな、40代の大人な魅力が溢れる、前髪なしのミディアムボブ。ランダムに入れたカールでバランスがとりやすいので、面長・丸顔・ベース顔など、骨格補正効果の高い髪型です。ヘアカタログで見る【40代】すっきり額を出した前髪なしミディアムボブ40代の大人女性には、潔く額を出したヘアスタイルが似合います。顔周りは少し短めにカットして、動きを出すのがオススメです。ふんわりトップ+毛先に動きで、大人のミディアムボブが完成!ヘアカタログで見る【40代】ゴールド×ストレートヘアが色っぽい前髪なしのミディアムボブ艶やかなゴールドカラーのストレートヘアが、目を惹くミディアムボブ。ひし形シルエットになるよう、レイヤーを入れているので、40代が気になるフェイスラインを自然にカバーしてくれます。トップのふんわり感・ストレートヘアの艶とまとまりがポイントです。ヘアカタログで見る【40代】波ウェーブと前髪なしで優しい雰囲気の韓国風ミディアムボブ無造作にゆるくスタイリングした波ウェーブが、柔らかい印象のミディアムボブ。40代が悩みやすいフェイスラインも、前髪なしのひし形シルエットでカバーします。大人の落ち着き感が出る、おしゃれな髪型です。ヘアカタログで見る40代のミディアムボブ|パーマヘアのオススメ6選ボリュームや華やかさがほしくなる40代は、パーマをかける人が多くなる年代。ミディアムボブのスタイリングが楽になるのも、パーマヘアのメリットです!【40代】透明感カラーとカールで白髪ぼかしの効果ありなミディアムボブ!光に透けるようなヘアカラーに、ふわふわとしたパーマを合わせたミディアムボブ。パーマでシルエットコントロールがしやすいので、フェイスラインやボリュームにお悩みの40代女子にはぴったりです。明るめカラーは軽やかなだけでなく、白髪ぼかし効果も高いですよ!ヘアカタログで見る【40代】前髪なし×パーマで小顔になれる!ひし形ミディアムボブくびれのあるシルエットにウェーブを加え、ウェットに仕上げたミディアムボブです。40代にほしい要素を押さえたスタイルは、扱いやすさNO.1!ヘアカタログで見る【40代】シースルーバングはナチュラル仕上げで失敗なしのミディアムボブトレンドのシースルーバングにするなら、40代は自然な仕上がりを目指しましょう。ほどよい抜け感と色気が出れば、今っぽミディアムボブスタイルにアップデート完了です!ヘアカタログで見る【40代】面長さんにも!オン眉バング×強めカールのミディアムボブしっかりめのウェーブに厚めバングで、ボリュームが出しやすく、40代にオススメです。カラーで立体感を出せばさらに垢抜けたミディアムボブに。ヘアカタログで見る【40代】くせ毛を生かした華やかパーマ&シースルーバングのミディアムボブトップから毛先まで、ふわふわした質感が魅力のミディアムボブ。くせ毛やうねりなど、髪の悩みがある40代にもスタイリングしやすい髪型です。シースルーバングで、抜け感を作ると今っぽい雰囲気に。ヘアカタログで見る【40代】ボリュームアップしたい方にも!華やかパーマ×ミディアムボブ華やかな甘めのスタイルがかわいいミディアムボブです。40代の髪のボリュームに関するお悩みもカバー!スタイリング剤でボリュームの調節が自由にできるのがポイントです。ヘアカタログで見る【面長OK】40代にオススメのミディアムボブ4選40代の面長さんは、髪型のシルエットが縦長にならないよう要注意。ミディアムボブのヘアセットの際、サイドの髪にボリュームを出すのがポイントです。【40代】面長さんの前髪なしミディアムボブはサイドのボリュームが成功の秘訣!おでこを出したスタイルを躊躇してしまう面長さんは、ミディアムボブのサイドにボリュームが出るようセットすれば大丈夫!きちんと感のあるスタイルで、40代でよそ行き感がほしいときにオススメの髪型です。ヘアカタログで見る【40代】外ハネ&カールで面長フェイスがコンパクトなミディアムボブにキュートでカジュアルな外ハネヘアが魅力のミディアムショートボブ。カールで横ラインを強調できるので、40代の面長さんの輪郭がコンパクトに見せられます。ヘアカタログで見る【40代】明るめカラーとパーマのウェーブがフェミニンな大人のミディアムボブ全体にかけたパーマがフェミニンなミディアムボブ。横のラインを強調するスタイリングなら、40代の面長さんにもしっくりきます。ヘアカタログで見る【40代】前髪ありで面長カバー!外ハネがキュートなミディアムボブ前髪ありのスタイルで、面長をカバーできる上品なミディアムボブ。無造作な巻き髪とカラーで、40代の白髪も紛れやすいのがポイントです。ヘアカタログで見る【丸顔OK】40代にオススメのミディアムボブ4選40代の丸顔さんやぽっちゃりさんは、縦ラインを意識してミディアムボブのスタイリングしましょう。愛嬌のあるフェイスラインを生かしたカジュアルヘアもオススメですよ!【40代】オン眉バングのミディアムボブで丸顔さんの魅力がアップ!フレッシュなイメージのオン眉バングを合わせた、ウェーブヘアのミディアムボブ。ちらりとのぞく額の抜け感で、40代の丸顔フェイスがすっきり見えします。さらにカジュアルに仕上げるなら、毛先を外ハネにするのもOK!ヘアカタログで見る【40代】丸顔さんのミディアムボブはシースルーバング×縦ラインで垢抜け!重めの毛先をワンカール、前髪はシースルーバングにして、縦長ラインを強調しました。清楚でナチュラルなムードも魅力の、40代でコンサバ派の人にもオススメのミディアムボブです。ヘアカタログで見る【40代】ふんわりトップで丸顔すっきり!ワンカールのミディアムボブ40代の丸顔さんの場合、トップに高さを出すのが、前髪ありのミディアムボブを楽しむコツです。前髪はすべて下ろしてしまわずに、軽く巻いてサイドに流すとバランスアップ!ヘアカタログで見る【40代】前髪なし×丸顔で縦ライン!アンニュイパーマのミディアムボブ40代の丸顔さんのミディアムボブは、前髪なしで縦ラインを作るのがオススメ!大人っぽいニュアンスパーマで、自然な色気が出ます。ヘアカタログで見る40代のミディアムボブ|ヘアアレンジのオススメ4選40代のヘアアレンジは、作りすぎないナチュラルなミディアムボブのスタイルがオススメです。アレンジの際のポイントは、毛先のまとまり。パサつきやすいエイジング毛は、オイルやバームなどでしっかり保湿しながらアレンジしましょう。【40代】ラフなムードで垢抜ける!ミディアムボブをポニーにアレンジミディアムボブのサイドの髪を三つ編みまたはロープ編みにして、ポニーにするだけの簡単アレンジです。前髪を後れ毛として残すことで、40代の女性をぐっと垢抜けた印象にします。ヘアカタログで見る【40代】くるりんぱで簡単!ミディアムボブのアップスタイルにアレンジくるりんぱとピンだけでできる、ミディアムボブの簡単アレンジです。落ち着き感のあるアレンジが、40代女性に似合います。髪全体をしっとりさせてからまとめて、ほどよく崩しましょう。ヘアカタログで見る【40代】くるりんぱで簡単!ミディアムボブのハーフアップアレンジいつものハーフアップを少し上の位置でとった、くるりんぱの簡単ミディアムボブのアレンジです。耳が隠れることで、40代のこなれた大人っぽさがプラスにされます。ヘアカタログで見る【40代】不器用さんも簡単!くるりんぱ2回の垢抜けミディアムボブアップヘア40代ならではの魅力を引き出してくれる、ミディアムボブのアップヘア。低い位置のポニーを2回くるりんぱして、毛先をお団子にしてピンで留めたら完成です。後れ毛とほぐし具合は、お好みで調整を。ヘアカタログで見るまとめ40代にオススメのミディアムボブをご紹介しました。1.ツヤと束感2.動きと立体感3.白髪染めに頼らないの3つのポイントを押さえれば、大人ならではの美しさが引き立つミディアムボブになるでしょう。前髪・シルエット・パーマなど、自分の髪質や顔型などに合わせて、似合う髪型を見つけてくださいね。エイジング毛でスタイルがキレイにまとまらないとお悩みの場合は、ぜひ美容院ENOREにご相談ください。弱酸性縮毛矯正・弱酸性デジタルパーマ・弱酸性カラーなど、多彩なメニューで、思い通りの髪質に改善します。予約はこちら

【2024冬トレンド】冬セミロングの髪型・ヘアカラー・アレンジ
秋冬が近づいてきて、ヘアスタイルも秋冬仕様にシフトチェンジしたくなりますね。ほどよい長さで髪のお手入れもしやすいセミロングヘアは秋冬にもおすすめのスタイルです。今回は、・秋冬のセミロングヘア で押さえておきたいポイント 3つ・【ストレート】 秋冬におすすめなセミロング3選・【 パーマ】 秋冬におすすめなセミロング3選・秋冬も華やかに!セミロングでできるヘアアレンジ 3選を紹介します。新しいヘアスタイルを楽しみたいあなたに、しっくりくる髪型がきっと見つかりますよ!秋冬はどのようなセミロングにする?押さえておきたいポイント3つ徐々に寒くなってきて、服装も秋冬仕様に変化してきました。髪型も秋冬モードにシフトチェンジしておしゃれを楽しみましょう。秋冬のセミロングで押さえておきたいポイントは3つです。1.春夏よりもヘアカラーのトーンは暗め2.服装に重みがある分全体的に軽さ をだしつつ、落ち着いた雰囲気に3.前髪や顔周りのレイヤー などで流行りを意識この3つを押さえると、秋冬とトレンドを意識したヘアスタイルに早替わりしますよ。【ストレート】秋冬におすすめなセミロングの髪型3選秋冬におすすめなセミロングの髪型をストレートとパーマにわけて紹介します。秋冬のセミロングのストレートヘアは、前髪や顔周りのアレンジで軽さ・華やかさ・落ち着きなどを演出するのがポイント。アレンジ次第で、落ち着いた雰囲気からかわいらしい雰囲気まで幅広く楽しめます。パッと華やかな軽さ!シースルーバングの秋冬セミロングヘアつやつやストレートセミロング✖️ シースルーバングで、秋冬もパッと華やかな印象に!全体的にレイヤーを入れることで、重くなりがちな秋冬ヘアを軽く演出できます。ヘアカタログで見るロングヘアのつやを出すには、ENORE オーガニックスタイリングオイルがおすすめです!保湿力の高いホホバ種子油やシアバターなど、16種類の天然由来オイル配合で、しっとりなめらかな質感になりますよ。甘めな雰囲気が好きな人におすすめ!ピンクカラーの秋冬セミロングかわいらしい雰囲気が好きな人におすすめな、ほんのりピンクのヘアカラーです。ピンク×重め前髪で秋冬のトレンド感もしっかりだしつつ、清楚な雰囲気を楽しめるセミロングになっています。ヘアカタログで見る大人っぽい落ち着いた印象に!前髪なしの秋冬セミロングヘア丸顔さんにもおすすめな、前髪なしのストレートセミロングヘアです。アッシュ・グレージュ系のヘアカラーで透明感をだしつつ、秋冬のモード感溢れる印象に仕上げています。ヘアカタログで見る【パーマ】秋冬におすすめなセミロングの髪型3選抜け感を演出しやすいパーマヘア。重くなりすぎない印象をつくれるので、秋冬のセミロングにおすすめです。【韓国風】トレンド感溢れる!秋冬セミロング外はねパーマヘア引き続きトレンドで秋冬のセミロングにもおすすめな「韓国風外はねパーマ」です。ヘアカラーは、ブラウン・ベージュ系でナチュラルな印象に。やりすぎ感なく自然にトレンド感がだせる、おすすめのヘアスタイルです。ヘアカタログで見る40代にも似合う!ウェーブが華やかな秋冬セミロングヘア40代の人にも似合いやすい、くっきりとしたウェーブが魅力的なセミロングヘアです。ヘアカラーは、暗めのレッド系で秋冬にも馴染み、パーマによる痛みも目立ちにくくなります。ガラッとイメチェンしたい人にも、ピッタリなヘアスタイルです。ヘアカタログで見る【韓国風】前髪なしでひし形小顔シルエットの秋冬セミロングヘア前髪なし×韓国風パーマで、ひし形シルエットに仕上げたセミロングヘアです。前髪なしは、自然に縦ラインが強調されるので、丸顔さんにもおすすめのスタイル。秋冬の上品なファッションにも似合う、優しげな色っぽさがでるヘアスタイルです。ヘアカタログで見る【ヘアアレンジ】秋冬におすすめなセミロングアレンジ3選ハロウィンやクリスマス、お正月などイベントが多いこの季節。秋冬ファッションに似合う、セミロングのヘアアレンジを押さえておきましょう。秋冬のタートルネックファッションにもおすすめ!アップスタイルのセミロングアレンジ秋冬になると、首元が詰まっていたり、ボリュームのある服を着る機会が増えますよね。タートルネックなどの冬ファッションにおすすめなのが、アップスタイルのセミロングアレンジです。パーティーシーンにはもちろん、カジュアルなファッションにも馴染みます。絶妙に崩した後れ髪で、大人っぽく抜け感たっぷりに仕上げています。ヘアカタログで見る低めポニーで落ち着いた印象に!秋冬セミロングヘアアレンジ簡単にさっとアレンジしやすい、くるりんぱを使ったセミロングヘアアレンジです。秋冬の落ち着いた色味のファッションにも合う、低めのポニーテールで大人っぽい雰囲気に仕上げています。ヘアカタログで見る【韓国風】パーティーシーンでも華やか!秋冬セミロングアレンジ髪全体を緩く巻いているので、正面から見たときに華やかさがグッとでるセミロングアレンジです。秋冬のボリューム感あるファッションにも負けないようなインパクトがあります。ヘアカタログで見るまとめ秋冬におすすめのセミロングヘアや、秋冬のセミロングヘアをおしゃれに楽しむ3つのポイントを紹介しました。・暗めのヘアカラー が秋冬ファッションに合いやすい・軽さのでるカット で服装とのバランスを意識・前髪や顔周りのアレンジ でトレンド感を意識ポイントを押さえて、あなたに似合う秋冬のセミロングを楽しみましょう。また、パーティーシーンなど華やかなシチュエーションでは、セミロングのヘアアレンジも楽しんでみてくださいね!乾燥しやすい秋冬は、髪のケアに力を入れるのも大切です。ツヤ感溢れるヘアをキープするために、弱酸性のもおすすめ。弱酸性縮毛矯正をはじめとする髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】大人女性に人気のセミロング10選!パーマ/ストレート/前髪
セミロングはスタイリングが楽ちんでも、大人可愛い雰囲気になれるのが魅力です。レイヤーやカールの大きさ、毛流れなどでいろいろな表情が見えるので、少しイメチェンするだけでも、いつもと違う自分に出会えますよ!この記事では、大人女性に人気のセミロング10選を・パーマ・ストレート・前髪あり・前髪なしに分けて紹介します。人気のセミロングになって垢抜けたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。大人女性に人気のセミロング!2つの特徴とは?ここでは、大人女性に人気のセミロングの特徴を紹介します。特徴1.スタイリングが楽ちん大人女性に人気のセミロングは、毎日のスタイリングが楽ちんなのが特徴です。鎖骨から胸上にかけての長さがあるので、ある程度重さが加わり、まとまりよく仕上がります。はねたり寝癖がついたりしにくいのもうれしいポイントです!特徴2.大人可愛い雰囲気になるセミロングは、大人可愛い雰囲気に仕上がります。髪の長さがあるため縦長のシルエットを強調できて、子どもっぽくなりすぎません!巻いたり結んだりとアレンジの幅が広く、大人っぽさの中に可愛さもミックスできます。大人女性に人気のセミロングパーマ2選セミロングにパーマをかけることで、華やかさがアップします。いつもと少し印象を変えたい人にもおすすめですよ!やわらかセミロングパーマで清楚な女性に♡Aラインシルエットのボリューム感が魅力のセミロングパーマ。顔まわりにレイヤーを入れることで、輪郭補正もばっちりです!やわらかな女性らしいウェーブは、ENORE弱酸性デジタルパーマがおすすめです。ヘアカタログで見る関連記事はこちら韓国女性をめざすなら!セミロングくびれパーマ重めのカットとくびれたシルエットで韓国風なセミロングパーマ。大きめのカールは艶感が出て、まとまりやすいのがポイントです。可愛くなりすぎずに大人っぽく仕上がるので、30代40代の女性にもおすすめです!ヘアカタログで見るENORE トリートメントワックス【ソフト】でスタイリングすると、大きめのカールが崩れにくいですよ。トリートメント成分配合で、気になる広がりやパサつきをおさえながら、まとまりのよく仕上がります!大人女性に人気のセミロングストレート2選セミロングストレートは、落ち着いた大人女性にぴったりの髪型です。艶が出るようにスタイリングすると、魅力が増しますよ。女性らしい艶やかさが魅力!黒髪セミロングストレート艶やかなストレートヘアで華やかな女性になれるセミロング。重くなりすぎないように、レイヤーとシースルーバングで透け感を出すのがポイント。分け目をはっきりつけずに、ふわっとぼかすと垢抜けた印象になりますよ。ヘアカタログで見る大人女性の可愛さを出すなら♡やわらかセミロングストレートふんわりとやわらかい質感のセミロングストレートです。レイヤーとベージュカラーの組み合わせで優しい雰囲気の女性になりますよ。自然なストレートになるENORE弱酸性縮毛矯正をすると、毛先の丸みを残した髪型になります。ヘアカタログで見る関連記事はこちら大人女性に人気の前髪ありセミロング2選前髪ありのセミロングにするなら、シースルー前髪がおすすめ!透け感が出て今っぽく仕上がりますよ。シースルー前髪あり×セミロングで韓国女性っぽさを演出!前髪ありセミロングは、重さと軽さのかけ合わせが垢抜けポイントです。おでこが透けるシースルー前髪と、重めにそろえた毛先で韓国女性っぽい雰囲気に!面長さんとの相性もいいセミロングです。ヘアカタログで見る前髪あり×サイドバングで小顔の女性に♡ナチュラルセミロングブラウンの髪色と前髪ありで透明感が引き立つ女性らしいセミロングです。前髪とサイドの毛をつなぐサイドバングを作ると、顔が小さく見えますよ!ナチュラルな雰囲気で今っぽさを出すのにおすすめの髪型です。ヘアカタログで見る大人女性に人気の前髪なしセミロング2選前髪なしセミロングにすると、綺麗な大人女性に近づけますよ。毛先に動きをつけるのも前髪なしと相性がいいです。前髪なしの内巻きセミロングでフェミニンな女性に!前髪なしで大人フェミニンが引き立つセミロングです。センター分けと毛先の内巻きでやわらかさをプラス。女性らしくナチュラルなモテ髪に仕上がります。ヘアカタログで見る女性らしさたっぷり!前髪なしエアリーセミロング前髪なしで軽やかな雰囲気のセミロング。七三で分けた前髪から流れるようにつながる内巻きレイヤーがポイントです。大人女性に嬉しい、カジュアルとエレガントどちらにもハマる髪型ですよ。ヘアカタログで見る大人女性に人気のレイヤーセミロング2選レイヤーセミロングにすることで、軽やかで立体感のある髪型になります。コテで巻くなどのアレンジも楽しめますよ!たっぷりレイヤーで華やかな女性に!韓国風セミロング顔まわりのレイヤーとゆるやかなウェーブが印象的なセミロングです。ひし形シルエットでシャープな顔立ちに見えるのがポイント。華やかで優しい女性を演出できますよ!ヘアカタログで見るゆるふわレイヤーセミロングで愛され女性に♡レイヤーにニュアンスカールをミックスした大人可愛いセミロングです。かっちりしすぎずにゆるっと内巻きにすることで、愛されヘアに仕上がります!髪色をアッシュにすると、透明感のある女性になりなりますよ。ヘアカタログで見るまとめ大人女性の魅力をたっぷり引き出せるセミロング。以下のように、なりたい自分に合わせて選ぶのがポイントです。・女性らしい華やかさを出したい人は「パーマ」・落ち着いた大人女性をめざすなら「ストレート」・今っぽいおしゃれな女性になりたいなら「前髪あり」・綺麗な大人女性になりたいなら「前髪なし」・女性らしいやわらかさが欲しいなら「レイヤー」どのようなセミロングが似合うのかわからない人は、美容室ENOREにご相談ください!流行に敏感で経験豊富なスタイリストが、あなたにぴったりのセミロングを提案させていただきます。また、うねりが気になる人はダメージレスな弱酸性縮毛矯正、やわらかいカールが欲しい人は弱酸性デジタルパーマもおすすめです。ENOREへのご来店を心よりお待ちしております!関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】ショートボブ×茶髪10選明るめ?暗め?あなたはどっち派?
ショートボブと言えば、男ウケも女ウケも◎で、王道モテスタイルのイメージがありますよね。さらに、茶髪とショートボブを組み合わせると、一気にこなれ華やかでかわいい雰囲気に!そこで、今回は・ショートボブ×茶髪の印象とは?・茶髪の種類について・明るめ茶髪ショートボブ5選・暗め茶髪ショートボブ5選をご紹介します。ショートボブ×茶髪を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡茶髪×ショートボブは軽やかさが魅力的!茶髪×ショートボブの印象は、・軽やか・こなれ感・かわいい・華やか・柔らかいなどがあります。茶髪の明るいイメージと、ショートボブの軽やかさで、親しみやすい柔らかい雰囲気に!ショートボブ×茶髪は、短めレングスでドライヤーやブローなど髪のお手入れもしやすく、年齢問わずチャレンジしやすいです。茶髪のヘアカラーの種類とは?茶髪のヘアカラーは、なりたい雰囲気やカラー剤の調合次第で好みの色を選べます。肌馴染みのいい茶色をベースに、・ピンクや紫などの暖色系・青や緑などの寒色系・ベージュ系など変化を加えると違った印象に!明るめ・暗めのどちらにするかでも、華やかな雰囲気から、落ち着いた雰囲気まで楽しめます。明るめ茶髪ショートボブ5選ここからは、明るめ茶髪のショートボブをご紹介します。明るめの茶髪は、華やかでポップな雰囲気を楽しめます。明るめ茶髪×ショートボブパーマがモテかわいいスタイル♡ショートボブにふわふわとしたパーマをかけて、明るめの茶髪カラーでまとめた、華やかヘアに!女性らしい柔らかい雰囲気で見る人を魅了します。大きめサイズのシャツなどのカジュアルなファッションにもよく似合う髪型です。ヘアカタログで見るふわふわ感を出すには、ENORE トリートメントワックス【ライトハード】がぴったりです。がっちり固まらずに、やわらかなパーマをキープできます。横に流した前髪がセクシー!明るめ茶髪ショートボブ明るめ茶髪ヘアでも、前髪を横に流すことで大人っぽい色気のあるスタイル。すっきりとした丸みのある後ろ姿は、ショートボブならでは!品のあるスタイルで、年齢問わず似合いますよ。ヘアカタログで見るキャメル系明るめ茶髪×ショートボブパーマで優しげヘアキャメル系の茶髪は、透明感と女性らしい柔らかさを引き立てます。ショートボブと合わせることで、親しみやすい雰囲気に!サイドにボリュームのあるパーマヘアなので、面長さんにも似合いますよ。ヘアカタログで見るENOREの弱酸性系パーマなら髪へのダメージが最小限に抑えられます。関連記事はこちら前髪なしショートボブとオレンジ系明るめ茶髪で色っぽスタイル♡前髪なしと明るめオレンジ系茶髪を合わせると、上品で色っぽい雰囲気のショートボブに。自然にまとまるシルエットで、朝のセットも簡単です。オレンジ系の明るめ茶髪カラーは、30代や40代の人にもおすすめ!ヘアカタログで見るブリーチカラーの茶髪で垢抜けキュートなショートボブ!ブリーチカラーの茶髪は、透明感とこなれ感の両方が叶うスタイル。白髪ぼかしにもなるので、40代〜 の人にもおすすめです。オン眉×ショートボブで、フレッシュでカジュアルなイメージがつくれます。ヘアカタログで見る暗め茶髪ショートボブ5選暗めの茶髪は、落ち着いた雰囲気になりつつつ、黒髪ほど重たい印象にならないのがポイントです。ショートボブと合わせると、ファッショナブルでこなれたヘアに!どのような暗め茶髪ショートボブがあるのか、見ていきましょう。暗めの茶髪だけど重くない!フレッシュな雰囲気の前髪ありショートボブイエローの色味が入った、暗めカラーの茶髪ショートボブです。清楚なイメージがありつつも、全体的に軽やかな印象で、ビジネスシーンにもおすすめ!透明感が出るので、肌も綺麗に見えるヘアスタイルです。ヘアカタログで見るレイヤー入りでこなれヘア♡ショートボブ×暗め茶髪スタイルレイヤーが多く入ったショートボブに、少し赤みがかった暗めの茶髪を合わせています。大人っぽい雰囲気の中に甘さも感じられる髪型!セットもしやすいので、朝が忙しい人にもぴったりですよ♡ヘアカタログで見る波ウェーブに暗め茶髪ショートボブでキュートヘア重くなりがちな暗めの茶髪は、軽さや動きの出る、波ウェーブとの相性バッチリ!一気にこなれ感やおしゃれ感が出たショートボブになりますよ。赤みがかった暗め茶髪で、柔らかい女性らしさもプラスされています。ヘアカタログで見る黒髪に近い茶髪ショートボブは落ち着いた上品な印象に♡黒髪に近いダークブラウンカラーのショートボブは、落ち着いた上品な雰囲気が魅力的!ストレートの美しさも際立たせるので、サラサラ美人ヘアに♡アンニュイな色っぽさが魅力的なスタイルです。ヘアカタログで見るくせが気になる人は、ENOREの弱酸性縮毛矯正がおすすめです。関連記事はこちら40代50代にも似合う!髪が綺麗に見える暗め茶髪ショートボブ毛先のパサつきが気になってくる40代50代にもおすすめな、ツヤ感ありの暗め茶髪ショートボブ!全体を内巻きにすることで、毛先のパサつきがより目立たなくなります。カジュアルから大人っぽい服装まで似合う万能ヘアです。ヘアカタログで見るまとめショートボブ×茶髪は全体的に、柔らかい軽やかな雰囲気が魅力で、こなれ感なども演出できます。自分の好みで暖色系の茶髪から寒色系の茶髪までいろいろ楽しんでみましょう。明るめ茶髪ショートボブは、・華やかで明るい雰囲気・軽さがより出る・こなれた女性らしさ暗め茶髪ショートボブは、・上品で落ち着いた雰囲気・清楚で透明感が出る・髪のツヤが綺麗に見えるなどが魅力です。自分に似合う茶髪×ショートボブにチャレンジしたい人はぜひ美容室ENOREにご相談くださいね。また髪のうねりなどが気になるときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーもおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談は美容室ENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】編み込みやくるりんぱで簡単にできるボブのアレンジ集
ボブ はそのままでも可愛いですが、いつも同じ髪型 だと飽きることもありますよね。そのようなときはアレンジ をすると、新鮮な気持ちになれますよ。複雑ではなく、不器用さんでもできる簡単なアレンジ 簡単なアレンジでOK。本記事では、・編み込み・くるりんぱ・ハーフアップなど、少し手を加えて、いつもとは少し違う髪型に挑戦してみましょう。旬な垢抜け髪型に!ボブがさらに可愛くなる編み込みアレンジ集5選簡単にできて可愛いボブの編み込みアレンジを、やり方と一緒にご紹介します。普段使い~結婚式OKな髪型もありますので、ぜひ参考にしてくださいね。急いでいるときに時短でできるアレンジも必見です。1.表編み込みの髪型で正面から見ても可愛い!簡単ボブアレンジ編み込みを2つ作った簡単なボブアレンジです。トップから耳の後ろに向かって表編み込みをして、ゴムで結びます。左右同じように編み込めば完成です。ポイントは、もみあげを少し残すこと。もみあげを残し、動きをつけることで、子どもすぎない髪型になります。ヘアカタログで見る2.時短ボブアレンジ♡裏編み込みで清楚風な髪型に!タイトな裏編み込みで清楚な印象になれるボブアレンジです。編み込みは引き出さずに、きちっとまとめて顔まわりをすっきりさせた髪型に仕上げています。シースルーバングとの相性も抜群ですよ。ヘアカタログで見る裏編み込みをするときに、ENORE オーガニックバームをつけるとまとめやすくなります。ほどよいツヤ感が加わって、アレンジがワンランクアップ!3.前髪なし!おでこを出した髪型でボブのこなれアレンジ前髪も編み込んで、おでこを出したすっきりアレンジです。7:3くらいで分けて、それぞれを表編み込みしてゴムで結びます。結び目は編み込みで隠して、ピンで止めると、垢抜けた髪型に!表編み込みは、引き出してルーズに仕上げるとこなれ感がアップします。仕上げに、毛先を外ハネにして、少し残した前髪を巻いて完成です。スタイリング剤を全体に馴染ませておくと、スタイリングがしやすいですよ。普段使いにはもちろん、結婚式などにもおすすめの髪型です。ヘアカタログで見る4.編み込み×ボブハーフアップアレンジでこなれた髪型に!大きめに編み込んだバックスタイルが印象的なボブのハーフアップアレンジです。全体的にほぐしを入れることで、よりこなれた雰囲気になります。結婚式などのイベントシーンにもおすすめの髪型です。ヘアカタログで見る5.浴衣など和装におすすめの髪型♡ボブのアップスタイルアレンジボブでもアップスタイルを楽しみたい人に、おすすめの編み込みアレンジです。耳より下の髪の毛を編み込んで、ピンでまとめるだけで簡単アップスタイルに!首元をすっきりさせたい、浴衣などの和装に似合う髪型です。ヘアカタログで見るロープ編みやくるりんぱなどでできる!ボブのアレンジ髪型4選ここからは、ロープ編みやくるりんぱなどの簡単テクニックでできる、ボブアレンジを紹介します。難しいテクニックは使わないので、自分に合う髪型を見つけてみましょう。1.ロープ編みで作る髪型!ボブのハーフアップアレンジスタイリングが決まらないときなど、ぜひ試してほしいのが、ボブのハーフアップアレンジ。まずは、左右のロープ編みをそれぞれ作ります。トップから耳の後ろの方に向かってロープ編みをし、毛先は後ろに持っていきます。ロープ編みができたら後ろに持っていき、ハーフアップの髪型にまとめて完成。ハーフアップの部分は、くるりんぱをするとさらに可愛くなりますよ。ヘアカタログで見る2.結婚式OKな髪型!くるりんぱだけでできるボブの華やかアレンジ3つのくるりんぱを組み合わせるだけの、簡単なのに華やかなボブアレンジです。初めにハーフアップで結び、くるりんぱをします。次に、くるりんぱをしたすぐ下を結び、2つ目のくるりんぱを作ります。最後に、すべての髪をまとめて結び、3つ目のくるりんぱをします。仕上げに、前髪ともみあげにカールをつけると、より華やかな印象の髪型になりますよ。ヘアカタログで見る3.ねじってまとめるだけ!ルーズな髪型がオシャレ♡ボブアレンジボブのハーフアップアレンジをピン1つでまとめるのは難しい!そのような人は、3つに分けるとやりやすいですよ。まずは、真ん中あたりの髪をねじってピンで固定します。次に左右の髪をねじりながら真ん中に持ってきて、ピンで固定します。最後にトップを引き出して、ルーズに仕上げれば完成です。おろしている髪はエアリーにすると、可愛らしい髪型になります。ヘアカタログで見る4.中学生高校生にも◎くるりんぱだけできる髪型♡!ボブの超簡単ゴム1本アレンジくるりんぱを少し工夫した、ボブヘアのアレンジです。まずハーフアップをして、くるりんぱをします。くるりんぱをするとき、最後まで引き出さず、結び目が見える手前で引き出すのをやめましょう。ここを注意することで、こなれ感のある髪型になります。結び目が見えないので、髪飾りがなくてもできるアレンジです。ピンを使わなくてもオシャレにまとめられるので、中学生・高校生などの学生さんにもおすすめです。ヘアカタログで見る番外編!大人から子どもまで楽しめる髪型!ボブお団子アレンジお団子のボブアレンジは、大人から子どもまで似合う髪型です。中学生や高校生など学校でのイベントの際にもぴったりなポップなイメージの髪型もOK!アイロンもうまく取り入れることで、より華やかさがアップしますよ。高めのお団子がキュートな髪型♡ボブのお団子アレンジ子どもも大人も挑戦しやすい、ボブのお団子アレンジ。まずはスタイリング剤を全体に馴染ませ、高めの位置でお団子を作ります。全体を引き出して崩していき、ルーズにします。残っている髪はコテでランダムに巻きましょう。最後にマジェステをつけると、一気にこなれ感のあるアレンジになりますよ。スタイリング剤はドライワックスなど、マット系のものを選ぶとふんわり柔らかな雰囲気に仕上がります。ヘアカタログで見るまとめボブはそのままでも可愛い髪型ですが、アレンジをすることでガラリと雰囲気を変えられます。ピンだけでできる髪型や、くるりんぱだけでできる髪型など、アレンジの種類は豊富。普段使いから結婚式に使える髪型もあるので、ぜひボブのアレンジに挑戦してみてくださいね。ボブのヘアスタイルやアレンジで迷ったときは、ぜひ美容室ENOREにご相談くださいね。髪のうねりやカラーに迷ったときは、ENOREの弱酸性縮毛矯正や弱酸性カラーもおすすめです。髪質改善や、ヘアスタイルのご相談はぜひENOREにお任せください。関連記事はこちら予約はこちら

【2024夏】可愛いが叶う!おすすめミディアムヘア&アレンジ14選
鎖骨ぐらいまでの絶妙なレングス「ミディアム」は、可愛いの定番スタイル。前髪なし・前髪あり・ストレート・パーマ・アレンジなど…豊富なヘアカタログの中から、自分が一番可愛くなれるミディアムを見つけましょう!きっと、まわりの人に「似合ってる!」「可愛くなったね」と褒められるスタイルが叶いますよ。【前髪あり】可愛いミディアムおすすめ5選可愛らしい雰囲気がよりプラスできる「前髪あり」のミディアムヘア。前髪の長さや厚みによっても雰囲気が変わるので、自分のなりたいイメージにより近づけられるスタイルです。ふんわりワンカール!愛され系ミディアムつるんとストレートヘアに、毛先のふんわりワンカールの組み合わせは愛され度バツグン!毛先はコテで内巻きワンカールにすることで、こなれ感がアップします。ヘアカタログで見る伸びても安心!キュートな外ハネミディアム顔まわりはふんわりさせ、毛先を外ハネにすることでキュートなイメージに!髪が伸びてくると、肩についた毛先がハネるのが気になりますよね。そんなお悩みも、あえて外ハネで魅せることで解決できます!ヘアカタログで見るナチュラルな可愛さ!ストレートミディアムくせのないツヤツヤストレートが、ナチュラルな可愛さを演出!ドライヤーは根元を中心に、前後左右さまざまな方向から風をあてて乾かすことがポイントです。根元がふんわりと立ち上がり、髪全体にツヤ感やまとまりもでますよ。ヘアカタログで見る可愛いモテ髪ならこれ!ゆるふわパーマのミディアムついつい触りたくなるような、ゆるふわパーマのミディアム。やわらかい雰囲気が、秋冬のふわふわコーディネートと相性バツグン!前髪を軽く内巻きにすることで、よりふんわりした質感を演出できます。ヘアカタログで見るランダムカールが可愛い!ふんわりミディアムカールをランダムにいれることで、可愛いムード満点のスタイルです。そのままでも可愛いし、ファッションに合わせて無造作に一つ結びしただけでもアレンジが決まる、おしゃれヘアです!ヘアカタログで見る【前髪なし】可愛いミディアムおすすめ5選前髪なしのミディアムスタイルは、可愛いだけでなく、色っぽい雰囲気も作れるのが魅力。分け目を変えたりかきあげたりと、その日の気分やファッションに合わせてアレンジも楽しめます。可愛いに色っぽさをプラス!ワンカールミディアム毛先のワンカールがポイントのスタイル!しっかりツヤが出るように、ドライヤーで乾かす前に流さないトリートメントをつけるのがポイントです。髪の毛を伸ばしかけの方にもおすすめのスタイル。ヘアカタログで見るENORE ヘアトリートメントオイルをつけてからドライヤーで乾かすと、まとまりやすくなりますよ!さらっとしてベタつかないので、軽やかなミディアムと相性がよいです。可愛い×おしゃれが叶う!ゆるふわミディアムナチュラルでラフな質感で、まわりに差をつけたおしゃれな雰囲気を演出!顔まわりに自然とできるひし形シルエットにより、小顔効果も期待できますよ。ヘアカタログで見る波ウェーブが大人可愛い!外ハネミディアムやわらかな波ウェーブで大人可愛く見えること間違いなし!毛先を外ハネにすることで、今っぽい雰囲気になります。前髪なしで縦ラインを強調できるので、丸顔がコンプレックスの方にもおすすめのスタイルです。ヘアカタログで見るまわりに差をつける!大人可愛いレイヤーミディアム髪全体にいれたレイヤーカットで、立体感のあるスタイル。毛先を軽くコテで巻くことで、シンプルの中にも大人可愛い雰囲気がプラスされますよ!ヘアカタログで見る王道のモテ髪!シンプルストレートのミディアム服装やシーンを選ばないストレートミディアム。シンプルなスタイルなのに、どの角度から見てもシルエットがきれいです。セットが簡単なので、バタバタしがちな朝にピッタリ。ヘアカタログで見る簡単にできる!ミディアムの可愛いヘアアレンジ4選コーディネートに合わせたヘアアレンジができると、おしゃれがもっと楽しくなります!可愛いミディアムヘアアレンジで、まわりに差をつけましょう。くるりんぱ2回だけ!ミディアムのすっきり可愛いアレンジくるりんぱを2回するだけで簡単にできるヘアアレンジです。ちょっとしたお出かけはもちろん、結婚式やパーティなどにもピッタリ!大きめのバレッタなどのヘアアクセサリーを使うと、より可愛さがアップしますよ。ヘアカタログで見るひと手間加えて!ねじり×編み込みでワンランク上のヘアアレンジねじり編みでハーフアップ風にしたワンランク上のヘアアレンジ。前髪は根元からふんわり立ち上げて後ろ向きに流すことで、一気におしゃれ感が増します!お気に入りのヘアアクセをつけると、さらに可愛く華やかな雰囲気になりますよ。ヘアカタログで見る愛され度抜群!ミディアムの簡単ハーフアップポニーテールゆるふわのミディアムヘアを高い位置でハーフアップにすることで、大人可愛い雰囲気のヘアアレンジに。前髪や顔まわりの後れ毛もしっかり巻くことで、子供っぽくならずこなれ感も出せます。ヘアカタログで見るゆるふわルーズが可愛い!ミディアムのローシニヨン低い位置でまとめたローシニヨンは、アレンジ簡単なのに可愛さ◎シニヨンの結び目部分に大きめのバレッタなどのヘアアクセサリーをつけることで、ちょっとしたお出かけだけでなく、パーティにもピッタリ!ヘアカタログで見るまとめ可愛いミディアムのおすすめヘア&アレンジをご紹介しました。前髪のあり・なしで雰囲気は大きく変わってきます。・より可愛い雰囲気を出したい人は「前髪あり」・可愛さの中にも大人な雰囲気を出したい人は「前髪なし」のスタイルがおすすめです。また、この記事でご紹介したヘアアレンジはどれも、普段使いはもちろん、パーティなどの華やかな場にもピッタリ!コテを使って毛先をカールさせたり、大きめのヘアアクセサリーをつけたりすると、より一層おしゃれ感がアップしますよ。自分が一番可愛くなれるミディアムヘアやアレンジに悩んだら、ぜひ美容室ENOREにご相談ください。過去イチ可愛いスタイルを手にいれるお手伝いをさせていただきます。予約はこちら