話題の酸熱トリートメントとは?くせ毛でも伸ばせるの?酸熱トリートメントの7つのメリットも合わせてご紹介

こんにちは。縮毛矯正と髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)東京店店長佐々木です。
髪がパサパサでまとまらない。
これから季節は変わり乾燥が気になるこの時期。
テレビでも話題の酸熱トリートメントってどんな効果があるんだろう。
クセは伸ばせるの??
もち、効果はどんな感じなの??
気になる酸熱トリートメントについてご紹介します。

酸熱トリートメントが気になる方へ。豊富なダメージレスメニューとオリジナルホームケアアイテムで髪質改善を得意とする美容院です。お客様の髪の状態に合わせてぴったりのメニューをご提案することが出来ますので、是非お気軽にご相談いただけたら幸いです。メニューの組み合わせによってはお得なクーポンもありますので是非ご活用ください。
弱酸性酸熱トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 1万5000円(税込)
ご予約はこちらをタップ↓

酸熱トリートメントとは
縮毛矯正とは違い髪の内部の構造は変化させずに、髪質を整えることができるので安全に髪質を向上することができら髪の痛みが気になる人にもオススメな施術法です。

こんな方にオススメ
ヘアカラーや日常のダメージによりパサつき、ごわつき、枝毛や切れ毛が気になる
髪が細く広がりが気になる方
アイロンのダメージなどで艶がない方

酸熱トリートメントの7つのメリット
⑴艶が出る
⑵ダメージが少ない
⑶ブリーチ毛にも施術可能
⑷クセをコントールすることができる
⑸施術時間が短い
⑹髪質を良くすることができる
⑺セットの時間が短くなる

ダメージを少なくし、髪質を改善することができるのでブリーチをしている人も安心して施術をすることが可能。
多少のクセもコントール出来るようになるのでその点においても◎
酸熱トリートメントのデメリット
そもそも縮毛矯正のように伸ばすことはできないのでクセが強い方には合わないのがデメリットと言えます。

クセが強い方はエノアオリジナル「弱酸性縮毛矯正」がオススメ
当店では弱酸性を使ったオリジナル縮毛矯正で髪に負担を少なくし施術することができます。
弱酸性縮毛矯正の大きな特徴は、
髪と同じpHである「弱酸性」の性質の薬剤を使用します。
ダメージの一番の要因となるアルカリ剤を取り除き髪に優しく作用して行きます。
縮毛矯正特有の髪の硬さや、ピンピンするストレートにならないのも良い点です。
柔らかさがあり自然な仕上がりになる縮毛矯正なので、施術後にもコテなどで容易にカールを作ることも可能です。
様々な種類の縮毛矯正の中でダメージが最も少ない縮毛矯正です。
縮毛矯正を繰り返していると髪がダメージを受けやすいですが、弱酸性縮毛矯正でしたら、くり返してもダメージになりにくいのも特徴。

酸熱トリートメントと縮毛矯正どちらが良いの?
縮毛矯正をやるまではないけど髪質を改善したい。
艶を出したい方や広がりやまとまりを出したい。
ダメージをこれ以上出したくないという方は酸熱トリートメント
クセが1番気になる。クセを真っ直ぐに伸ばしたい。
というかたは縮毛矯正が良いです。

酸熱トリートメントでクセは伸びない??
残念ながら酸熱トリートメントでは縮毛矯正のように強いクセや細かいクセは伸ばすことは出来ません。
一方で広がりや大きいウェーブのクセは髪質次第では伸びます。
細くて軟毛な方、柔らかい方は相性がとてもよく酸熱トリートメントでもクセを伸ばすことも出来るのです。

酸熱トリートメントの持ちはどうなの??
酸熱トリートメントは1ヶ月ほどで確実に取れていきます。
ですが、ダメージもなく縮毛矯正を頼らずともクセをコントロールしやすくなるのでその点においてはとても優秀です。
継続は力なりという言葉もある通り少なくとも1ヶ月に1回というスパンを3ヶ月は続けていくと髪質も向上し持ちも良くなっていきます。

おわりに
縮毛矯正をやりたくないが酸熱トリートメントでクセを伸ばしてみたい。
髪質を少しでも改善し朝のセットの時間を短くしたい。
髪にツヤやハリコシをだしたい。
という方には自信をもってオススメ出来る施術法です。
参考になれば幸いです。
弱酸性酸熱トリートメント(ホームケア付き)
通常価格 1万5000円(税込)
ご予約はこちらをタップ↓


無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。