毎日のスタイリングがヘアケアに!「エノア オーガニックバーム」ご紹介

こんにちは!髪質改善施術が得意な美容院ENORE(エノア)です。
本日はエノアのスタイリング剤「エノア オーガニックバーム」についてご紹介させていただきたいのですが、今この記事をご覧になっている方の中で
「ワックスをつけるとベタついたり、髪が固まるのが嫌」
「髪にツヤ感をしっかり出したい」
「女性も使いやすいスタイリング剤を探している」
「おしゃれにスタイリングしたい」
こんなお悩みがある方いらっしゃいますか?
もし、1つでも当てはまる方がいらっしゃいましたら「エノア オーガニックバーム」のご使用がおすすめです!ということでこれから、このバームの魅力を詳しくご紹介していきますね。
「エノア オーガニックバーム」の特徴

「エノア オーガニックバーム」は
・シアバター
・ホホバオイル
・ミツロウ
の99.5%天然成分で作られたオーガニックバームです。お肌にも使用出来るくらい優しい成分で出来ており、スタイリング剤なのに髪を保湿。
スタイリングをしながらもトリートメントでヘアケアが出来るのが魅力です。
※残りの0.5%は香料です。
また髪が固まることなく、束感、毛先の動き、外ハネスタイル、アホ毛直しなど毛先にニュアンスを出すスタイリングが得意なスタイリング剤です。ショートからロングヘアまで皆さんにご好評いただいている人気商品なんです!
「エノア オーガニックバーム」7つの魅力
では「エノア オーガニックバーム」の具体的な魅力についてご紹介していきますね!
1.髪に濡れるようなツヤを。艶髪・濡れ髪まで自由自在。

「エノア オーガニックバーム」は付ける量やタイミングによって、『艶髪』『濡れ髪』を自由に表現できるスタイリング剤です。しっとりと輝くような自然なツヤ感をゲットすることが可能。
またツヤ感がしっかりとありますがベタつかず滑らかな手触りも魅力です。
2.毎日のスタイリングがトリートメントで出来る

「シアバター」や「ホホバオイル」などトリートメントとして使われる成分のみで作られています。毎日のスタイリングがトリートメントでできる上、普通のワックスのように洗い流す必要もありません。
3.しっかり保湿!1日中乾燥から髪を守ってくれる

市販のワックスに保湿力はありませんが、「エノア オーガニックバーム」は保湿力の高いトリートメント成分で出来ているため髪の乾燥を防ぎ、ダメージから髪を守り良い状態に保ってくれるのも特徴です。
髪は日常的に多くのダメージを受けていますが、乾燥もその1つ。スタイリングするだけではなく、ヘアケアも同時に出来て一石二鳥です!
4.「濡れ感」「ほつれ感」「束感」思い通りの『なりたい』を作れる

『こんなスタイリングをしたい』を再現出来るのが「エノア オーガニックバーム」。
濡れ感から、束感、ほつれ感、空気感に到るまで。毛先におしゃれなニュアンスに表現出来ます。また使用した後、髪がパリパリに固まらないので、ワックスが苦手な方にもおすすめです。
5.「9つのFREE」で毎日使える

「エノア オーガニックバーム」は
鉱物油、界面活性剤、酸化防止剤、防腐剤、シリコン、合成ポリマー、合成着色料、合成香料
全て不使用。オーガニックで毎日使い続けられるスタイリング剤です。
6.リップクリームやハンドクリームとしても使える

お肌にも使える成分を使ってますので、手に残った「エノア オーガニックバーム」をハンドクリームやリップクリームとして使う事の出来るマルチバームです。
バームとは:シアバターなど脂質を原料としたスタイリング剤のこと。
※アレルギー体質の方はご使用前にパッチテストでのご確認がおすすめです。
7.甘くフレッシュ香りがやさしく香る

優しく甘いムスクの香りをベースに、だけど甘すぎずフレッシュで爽やかな優しい香りが香ります。清潔感のあるユニセックスな香りなのでお仕事の時にも付けやすい香りです。
配合成分を解説!
「エノア オーガニックバーム」は99.5%天然成分で出来ていますが、皆さんにもっと安心して使い始めていただくために、配合成分についてご紹介させていただきますね!
シア脂

シアバターノキの種子から抽出される植物油脂です。「シアバター」とも呼ばれ、保湿効果が高くお肌のスキンケアや化粧品などによく使われる成分です。髪やお肌を乾燥から守るのが得意!髪につけるとしっとりと、とろけるようなツヤを出してくれます。
ホホバ種子油(ホホバオイル)

ホホバオイルはホホバの木から取れる植物油脂です。
人間の皮脂の構造と似た成分のため様々な肌質の方に使っていただけます。また、豊富な栄養素と保湿力また高い耐熱性があり、髪をドライヤーの熱や紫外線。乾燥から守って傷みにくい髪づくりに大活躍してくれるんです。
また、ベタつかない滑らかな手触りと自然なツヤ感も特徴の1つ。ホホバオイルだけでも商品化されており今大注目のオイルです!
ホホバオイルについて詳しく知りたい方はこちら↓
[{'type'=>'blog','id'=>'30464','title'=>''}]
ホホバオイル商品もお取り扱いがございます!↓
[{'type'=>'blog','id'=>'33004','title'=>''}]
ミツロウ

ミツバチが巣を作る際に使用するロウのこと。
肌や髪への保湿効果や柔軟効果がありリップクリームやハンドクリームに使われることが多い成分です。
シア脂油
シアバターがオイル状になっている成分。
バームのテクスチャー調整のためにベストなバランスで固形と液体をブレンドしています。
「エノア オーガニックバーム」の基本的な使い方
ここでは基本的な使い方をご紹介していきます。
自分のやりたいスタイリングに合わせて使い方もアレンジしてみてくださいね!
①少量を手に取る

少量でも髪にしっとりとツヤ感が出ます。
*寒い季節や室温の低い場所に置いておくと、少し固くなり取りずらいのでスパチュラを使用すると◎!爪の間に入ることもなく、さらに衛生的です!
*スパチュラとは:クリームやワックスをすくい取るヘラのこと
②手に伸ばし体温でオイル状に溶かす

体温でオイル状に伸ばしてからつけると、均一に髪全体につけることが出来ます。
③お好みの仕上がりにスタイリング!

乾いた髪に揉み込んでスタイリングしていきます!
さらに濡れ感が欲しい方、パーマスタイルの方は髪が2割ほど濡れた状態で使用するのがおすすめです。
④手に残った分はハンドクリームとして!

お肌の保湿としても使えるスタイリング剤ですので、手を洗わなくてもOK。
そのままハンドクリームやリップクリームとしてスキンケアをしましょう!
お試しいただきました!1週間ヘアスタイリング集
一般の方に「エノア オーガニックバーム」を実際に1週間お試しいただき、スタイリングを自由に楽しんでいただきました!
1日目 上品にキマる。オトナ女子スタイリング

毛先をストレートアイロンで軽く内巻きに。その後、エノアオーガニックバームを少量ふんわりと揉み込み、耳掛けすれば完成!大振りピアスとの相性も抜群で、ビジネスシーンでも好印象な上品スタイリングです。
2日目 カジュアルマッシュスタイリング

髪全体をランダムにカールアイロンで巻いたら、髪をふんわり持ち上げる様に「エノア オーガニックバーム」を全体に揉み込んでいき、トップのふんわり感を最後調整していきましょう。カール感強めのスタイルでもちゃんとツヤと毛先のしっとり感が出るので、すごく髪が綺麗に見えるんです。
3日目 クールなハンサムスタイリング

しっかりと髪を乾かしたら後は「エノア オーガニックバーム」を髪全体に揉み込んで、トップ(頭頂部)の髪をふんわり持ち上げれば完成!整えすぎる、無造作感がなくなってしまうので、整えすぎずいつもの3割くらいスタイリングを頑張らない様にするのがコツですw
4日目 外ハネスタイリング

前髪部分(ボブの方などは全体)をストレートアイロンで外ハネに。いつもより少し多めに「エノア オーガニックバーム」を揉み込んで少し束感を出しましょう。ちなみにバームを揉み込む時は前髪からつけるとベターっと失敗しやすいので、後頭部の方に少し付けてから前髪に付けましょう。外ハネは毛先の空気感が大事なので、最初に前髪に付けてしまうと毛先がヘタリやすいんです。
5日目 シンプル!レトロスタイリング

毛先をストレートアイロンで軽く内巻きにしたら、いつもより「エノア オーガニックバーム」をほんの少し多めに付けてツヤ感を出しましょう。コンパクトに髪をまとめたら、耳掛けをして完成!髪を乾かす時点でしっかりと生えグセを無くしておくと(乾かし始めから根元を指の腹でこすると生えグセが取れます!)スタイリングがしやすいですよ。
6日目 大人かわいい無造作スタイリング

ランダムにカールアイロンで巻き終わったら、「エノア オーガニックバーム」を髪に空気を入れる様に「バー!!」っと表面を振っていきます。髪を振り終わったら、後は細かいところを整えれば出来上がりです!
7日目 おしゃれ感MAX!濡れ髪スタイリング

髪の毛を少し濡らしてから「エノア オーガニックバーム」をいつもより少し多めに揉み込んでいきます。揉み込み終わったら束感を作る様に毛束をつまみながら整えていきましょう。後は自然に髪が乾くのを待てばOK!しっかりとツヤが出て濡れ髪スタイリングの完成です!
(髪は少し湿ってるくらいまで濡らしましょう。霧吹きなどあると便利です)
「エノア オーガニックバーム」のお値段と購入方法
では、気になる「エノア オーガニックバーム」のお値段と購入方法についてご紹介していきますね!
お値段

お値段は30g 2200円(税込)になります!
毛量や髪の長さ、スタイリングの仕方によって減り具合は変わりますが、毎日使うと「約1ヶ月半」くらいで使い切る量です!
購入方法
購入方法は2つ
①エノア全店舗での店頭販売

エノア各店舗でご購入いただけます。髪を綺麗にするついでに買えるのは良いですよね!エノアスタッフにご相談いただければ、エノア オーガニックバームを実際に使用してのお仕上げも可能です。お気軽にお申し付けください(^ ^)
[{'type'=>'reserve_shop','id'=>'1:2:3:5','reserve_id'=>'1' }]
②エノアオンラインショップ

「エノアにどうしても行けない、、。」
「美容院の後、綺麗な髪で出かけたいから荷物になるのは嫌。」
という方はエノア公式通販ページからご購入ください!
エノア公式通販ページ↓
[{'type'=>'product','id'=>'709','title'=>''}]
最後に

いかがでしたでしょうか?
「エノア オーガニックバーム」はスタイリング剤としての使いやすさはもちろんのこと、ヘアケア・スキンケアの面でも大活躍してくれる商品です。
毎日お出かけ前に使うものだから。
髪を綺麗に見せて、さらに髪の内部まで元気になる商品を使ってくださいね!
たくさんの方が「エノア オーガニックバーム」を使って自分らしい綺麗な髪を手に入れていただければ嬉しいです!特に
・ワックスが苦手な方
・もっとおしゃれにスタイリングを楽しみたい方
・髪をもっと綺麗にしたい方
は是非お試しください!

無料冊子ダウンロード
髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル
美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。
このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。
下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。