洗い流さないトリートメント「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」のご紹介
2019/10/03
ENORE総合トップ>ヘアケア商品>トリートメント>洗い流さないトリートメント「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」のご紹介
2019/10/03
こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です!
「髪がパサパサ広がる、、こんな髪質をどうにかしたい。」
そう思った事ありませんか?
お客様に聞いてみるとほとんどの方が自分の髪に何らかのお悩みを抱えています。そして、髪のダメージを感じたら、ヘアケアでまず皆さん取り組み始めるのが
「トリートメント」
パサついた髪がすぐにしっとりとまとまり、効果が実感しやすく続けやすい!!だからまず、トリートメントからこだわるんだと思います。そこで!
髪質改善が得意なエノアはトリートメントを見直すなら、まず
「洗い流さないトリートメント」
から変えることをおすすめしています。
なぜなら、洗い流さないトリートメントはトリートメントの中でも特に効果が実感しやすく続けやすい!しかも、髪質や髪の状態に関わらず皆さんにやってほしいヘアケアだからです!
ただ商品によって
「使用感」「仕上がり」「髪への効果」
は全然違います。だけど、髪の内側の事って見えないもんだから
「なんか良さそうだから」
と何となくトリートメントを選びがち。だけど、なんとなくで選んでしまうと
・一時的にしかヘアケア出来ない
・トリートメントで髪が傷んでしまう
・手触りが1日続かない
などなど。いろんな問題が起こってしまいます。せっかくトリートメントを使って見た目は綺麗になっているのに、自分が知らないうちに損をしてしまうのは何か嫌ですよね。
つまり!トリートメントを選ぶときは、髪の手触りだけでは無く
・髪へのダメージが最小限
・髪の補修効果があり
・ダメージしにくい髪作り
のできるトリートメントを使う事が自分の髪を美髪にする為に必要なんです!そこで、エノアでは
「使えば使うほどに髪の調子が良くなる」
『オリジナルの洗い流さないトリートメント』シリーズを発売!今回はそのシリーズの1つである
「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」
について、ご紹介していきたいと思います。今回このトリートメントについて、通販ページやお店ではお伝え仕切れない細かいところまで魅力をお話していきます。かなり、深い内容になってますので、読むお時間があまりない方は目次から気になる項目を選んでください。簡単に読みたい所だけ読むことができますよ♪
洗い流さないトリートメントの正しい付け方を知りたい方はこちらも↓
トリートメントの効果をより高めるには、髪に優しく・栄養補給の出来るアミノ酸シャンプーで髪の土台作りをする事も大切です!
髪の調子は日常のヘアケアで大きく変わります。美容院に毎月1回行ったとしても美容院に行かない日は353日。この美容院に行かない353日に、お客様がしっかりとヘアケアが出来る様エノアのオリジナルトリートメントが出来ました。
エノアのヘアトリートメントシリーズは「エマルジョンタイプ」と「オイルタイプ」の2種類。
どちらも
「髪を乾かす前」や「スタイリングの仕上げ」に洗い流さないトリートメント
として使って頂くものです。髪質によって使い分けていただくことになりますが、共通の特徴が2つあります!
パサついた髪を綺麗に見せて、髪の栄養分を補給するだけでは無く
「ダメージに強い髪を作る」
のがエノアヘアトリートメントの魅力!どなたでも髪が日常的に受けてしまう
・カラーダメージ
・紫外線ダメージ
・熱ダメージ
から髪の毛を守り、さらに「セラミド」の効果で髪自体のバリア機能を高めることで、ダメージに強い髪づくりをしてくれます。
「エノア ヘアトリートメントシリーズ」は
髪を出来るだけ傷ませないようにしながら、同時に栄養補給の出来るトリートメント
です。つまり、すでにダメージした部分だけではなく、髪のあまり傷んでいない部分に対してもダメージを最小限に抑えることでヘアケア効果を高めています。その為、使い続けるほどに調子の良い綺麗な髪になっていくんです。
自分の髪の毛の状態や髪質に合わせてトリートメントを使い分けて頂くと、より効果を発揮出来ます!
エマルジョンタイプは「18種のアミノ酸」や「羽毛ケラチン」など豊富な内部補修成分で保湿と栄養補給をしっかり行うことが出来るトリートメントです。使用すると「しっとり&しっとり」髪がなめらかにまとまり、髪の内側からもっちりとします。特に剛毛や多毛で髪の毛のボリュームや広がりを落ち着かせたい方におすすめです。
オイルタイプはエマルジョンタイプよりも、しっかりと浸透し髪に潤いを与える事で、髪が傷みにくく、また「内部補修成分」を受け入れる『髪の土台作り』に力を入れているトリートメントです。そのため、髪につけると「なめらかしっとり」。だけど「自然なふんわり感」のある仕上がりになります。
「トリートメントでパサつきを無くしたい。だけどトップのボリュームは保って自然な仕上がり」が好みの
細毛や軟毛の方におすすめしたいトリートメントです。
元の髪質は関係なく、
「髪のダメージがとにかく気になる! 」
という方は「エマルジョン」と「オイル」を併用するのがおすすめです。そうする事でより効果を高め、髪の毛に必要な栄養成分などをしっかりと補給、ダメージ部分のヘアケアだけではなく、傷みにくい髪づくりができます。使い始めてから、髪を触ると「吸い付くようななめらかさ」で
「どこのトリートメントを使っているのか聞かれるようになりました。」
というお客様からの声も多数頂いています。
・カラーやパーマなど定期的に美容院に行く方
・年齢とともに髪のダメージが気になる様になった方
・髪をもっと綺麗にしたい方
は特に「オイル」と「エマルジョン」を併用するのがおすすめです!
「1度使ったらこれしか使えない」お客様急増中!「エマルジョンタイプ」の魅力について詳しくご紹介していきますね♪
「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」を使ったみなさん驚かれるのが、トリートメントを付けた後の「髪の手触り」です。髪の毛の内から外側まで、高品質な「18種のアミノ酸」や「羽毛ケラチン」などの栄養成分が行き渡り、ダメージによりスカスカ・パサついていた髪が「もっちり」と潤います。また、配合成分「フコダイン」によって、「トゥルっとなめらか」髪が手に吸い付く様な、今まで経験したことのない驚きの手触りを実現しています。
髪の毛を構成する成分である、18種のアミノ酸が丸ごと含まれています!!なので、髪のダメージで不足した栄養成分と同じ成分を、エノアトリートメントで補給出来ちゃうんです。また、羽毛ケラチンを髪にチャージすることで、ダメージし弱っていた髪にハリとコシを与えます。
保湿効果の高い「ハチミツ」と「セラミド」によって補給した栄養分と潤いをしっかり髪に閉じ込めます。それにより髪が乾燥しにくく、毛先がしっとりとまとまります。
先ほどチラッと出てきた「セラミド」は髪に潤いを与えるだけでは無く、髪の表面にあるキューティクルに作用 !キューティクルのダメージ部分を補修し、強いキューティクルを形成します。そうする事で「紫外線」や「摩擦」に負けない。傷みにくい髪作りをしてくれます。特に元々傷みやすい髪質の方や、年齢と共に髪がもろく、ハリコシが無くなってきたお悩みを抱えている方には嬉しい効果ですね!
ラズベリーの甘酸っぱく華やかな香りが、優しくふんわりと香ります。髪に付けてもキツく感じませんので、元々香りの強い物が苦手な方にもご好評頂いています。
毎日使う物だから、使う時に出しにくかったり、思わず出しすぎちゃうとストレスですよね。そこでお客様が使いやすい、出したい分だけ的確に出せるポンプタイプを採用しました。
「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」は髪の毛を綺麗に見せるだけではなく、
・ダメージ部分を集中補修
・トリートメントによる髪のダメージを最小限に
・傷みにくい髪の毛作り
を同時に出来るトリートメントです。
はっきり言って、髪の毛にトリートメントをしただけで髪にダメージを与えてしまいます。何週間も持ちが続き、手触りが劇的に良くなるものは特に。ですが、その常識を覆すのがこちらのトリートメントなんです。髪の毛へのダメージを0にするのは難しいですが、ダメージを極限まで減らすことで髪は変わります。
『トリートメントで髪が傷んでしまうリスクを減らし、髪を綺麗に扱いやすくしてあげる。そして、髪に合う高品質な成分を毎日補給出来る。』
これがエノアヘアトリートメントならではの最大の魅力です。
では、トリートメントの魅力を語った後は
「実際どんな成分が含まれているのか?」
お話ししていきたいと思います。ネットでお気軽に検索出来るので、成分表を確認する方も最近増えてきましたが、いちいち調べるのも面倒だし、成分表見てもイマイチ分からないって方はこちらをご確認ください(๑╹ω╹๑ )
では「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」に多く含まれているトップ10の成分と特徴成分について簡単にご紹介していきますね!
海藻のぬめり成分の事。トリートメントの成分表示の「ガゴメコンブエキス」「カラフトコンブエキス」「ワカメエキス」に含まれています。保湿力がとても高く、低刺激で安全性も高いため、お肌の保湿ローションとして使われることの多い成分です。髪の毛に使うと髪にしっかりと潤いを閉じ込め、さらに髪を「なめらかでトゥルトゥル」な手触りにしてくれます。
羽毛ケラチンでアミノ酸を補給することで、髪にハリ・コシを与え、撥水性の高い健康な髪に近い状態にしてくれます。アミノ酸シャンプーなどで安く手に入れられるメジャーな羊毛ケラチンよりも断然品質が高く、綺麗な髪作りにぴったり。また、羽毛ケラチンは国内でも取り扱うことの出来る会社が数社しかなく、大変貴重な成分なんです。
成分表示には「加水分解ケラチン」と書かれていますが、商品によって何から抽出された「加水分解ケラチン」かは変わってきます。今回のトリートメントの場合、羽毛ケラチンですが、他社商品の場合「羊毛」だったり別な場合もあるので、成分表示を見るときは注意が必要です。
「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」にはこちらの成分表示に書かれている↓
この部分!髪を構成する18種のアミノ酸全てが含まれています。つまり、ダメージによって不足した成分と同じ成分をそのまま補給できるのも大きな魅力です!
栄養素が豊富で保湿力が高く、髪に良いと人気のハチミツも使用!髪の毛の潤いをしっかりとキープ。乾燥しにくい髪にしてくれます。
セラミドは元々髪やお肌を乾燥から守るために存在している成分!ですが、髪のダメージによって流出し、不足してしまっています。そこで不足してしまったセラミドをそのまま補給!毛髪中の潤いを保ち、髪を乾燥から守ってくれます。また、セラミドはキューティクルにも作用。キューティクルどうしのつながりを強め、髪のバリア機能を高めてくれます。その結果、「摩擦」「紫外線」などの外部刺激に強い髪作りをしてくれるんです。
シリコンの1種として、髪の手触りを良くする目的で使われています。シリコンと聞いて心配な方もいると思いますが、シクロペンタシロキサンは常温でも揮発性に優れているため、髪の毛に残ったり、毛穴に詰まって悪さをする心配はありません。 また、生分解性という微生物や酵素の働きで環境にとって無害な物に分解される成分です。つまり
「安全性が高く、安心してお使い頂けるシリコン」です。
近年、ちまたではシリコンが悪者扱いされる事が多かったですが、はっきり言ってノンシリコンで商品を売りたい企業の戦略です。シリコンは本来、髪の手触りを良くしてくれる画期的な成分。流し残しで毛穴に詰まってしまったり、髪表面をがっつりコーティングしてダメージを与えるもので無ければ、髪への悪い影響は心配しなくて大丈夫。トリートメントは基本毛先に付けて使うもの。シャンプーと違い根元につく可能性も低いので、上手に活用してあげると良い物なんです。
エモリエント効果という髪の潤いを保ち、柔らかく、なめらかにする効果があります。また、油性感が少なくさっぱりとした軽い手触りを付与してくれます。
ヘアケア帯電防止剤として活躍してくれる成分です。特に乾燥する冬場など、髪に静電気が起きるのを防いでくれる効果があります。お肌では、ほぼ刺激を感じる事なく安心してお使い頂けますが、目に入ると刺激を感じてしまうので、目薬と間違えないように!笑
トリートメントに配合した成分が均一に混ざるように乳化補助剤として、またトリートメントの感触調整として使われています。日本での審査で基準を満たしていますし、刺激性もほとんどない安全にお使いいただけると言える成分です。
乳化補助という「水」と「油」を混ぜ合わせを補助する役割と、髪になめらかさを与えるエモリエント性のある成分です。日本の安全性基準を満たしているため安全性に問題はないと言える成分です。髪に付けるものですし、より安心してお使い頂けます。
このように髪への効果も高く安心してお使いいただける成分のみを使用しています。
また、トリートメントは髪に付けるものなので、より安全性は高いです。ただ、お肌が荒れて皮膚炎を起こしていたり、過乾燥している時はよりお肌が敏感になっています。トリートメントを直接お肌に付ける事はありませんが、元々アレルギー体質な方や心配な方は、
・使い始める前にパッチテスト!
「顔まわりの一部の毛先につけ、1日様子を見てお肌に反応が出ないか確認」をしてお試しいただいてから使い始める。
・お肌が荒れている時は髪を結んで、あまり肌に髪が当たらないようにする。
(トリートメントの成分に関わらず、髪が肌荒れに触れると刺激で肌荒れがひどくなったりしますので)
などの対策をしておくと、より安心してお使いになれるのでおすすめしています!
実際に「エノア トリートメント」シリーズを使って頂いたお客様からの口コミをご紹介させて頂きます!
↓指通りの変化
(左)トリートメントをつける前
(右)トリートメントを付けた後
ささっと付けただけで、毛先のはねた毛が収まり綺麗にまとまっていますね!この方は硬い髪質が一番のお悩みでしたが、エノアトリートメントを付けた後のしっとりと手に吸い付く様な手触りともっちり感にとっても感動してくださいました(๑╹ω╹๑ )!また、白髪染めで傷んだ髪ですが、毛先の引っかかりも気にならなくなってきたと喜んで頂けました!ショートでもしっかりと効果を実感して頂けるので、髪が長い方が使えばさらに違いが分かりやすいです!
お値段は100g 2600円(税抜き)になります!
「ミディアムヘアの方が1日2プッシュ」使うと「約2ヶ月」ぐらい持ちます(๑╹ω╹๑ )
お値段的に「少しお高い」と感じる方も中にはいらっしゃると思いますが、今までのトリートメントだとダメージで傷んだ髪をその場限りだけ綺麗に見せるものがほとんど。
・見た目は綺麗になるけど、栄養の浸透が悪い
・髪の毛をコーティングする力が強すぎて効果が無くなると同時に髪を傷つけてしまう
・逆に髪の栄養補給は出来るけど、手触りが悪い
など短期的もしくは部分的な効果はあるけど、長期的に髪の内から外まで効果がなかなか得られない。
そこで、その問題を解決してお客様により喜んで頂く為にエノアは
「パサついた髪の見た目も手触りも綺麗にしてくれる」
「髪の潤いや内部補修をしっかりしてくれる」
「髪がこれ以上傷まない土台づくりをしてくれる」
『使い続けるほど髪の調子が良くなる洗い流さないトリートメント』
を作りました。
それが「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」です。この3つが揃ったトリートメントはなかなかありません。エノアにお越し下さったお客様も使うと驚かれる!大好評商品です。文面だけだとなかなか伝わりにくい面もありますので、まずは実際に手にとってお試しください!
購入は2つ!
①エノア「青山店」「表参道店」「柏店」での店頭販売
↓クリックすると直接ご予約できます!
②エノアオンラインショップ
エノアホームページからもご購入いただけます!
エノア公式通販ページ↓
いかがでしたでしょうか?
「エノア ヘアトリートメントエマルジョン」の魅力・効果から成分について詳しくご紹介させて頂きました。エマルジョン単品でも十分効果は感じられますが、今の時代「カラーやパーマなど定期的に行なっている方」が多く、髪がダメージしていたり傷みやすい髪になっている方がほとんどです。なので、「オイルタイプ」と併用するのが一番効果的かなと筆者が客観的にトリートメントを試してみて感じました!
また、年齢と共に髪質が変わってきたと感じる方も「髪が傷みにくい土台を作ってくれる」この「エノア トリートメント」シリーズはおすすめです。色々お話させて頂きましたが、「百聞は一見に如かず!」気になって頂けましたら、とりあえずお試し頂き、効果を体験していただきたいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!この記事が一人でも多くの方のトリートメント選びの参考になれば幸いです!
日頃よりENORE(エノア)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2月から日本でも猛威をふるい出した『コロナウィルス』
いろんな不安やストレスを沢山の方々が今まさに感じていらっしゃると思います。
そこで私達エノアは少しでもお客様が安心して美容院に来ていただけるよう
「コロナウィルス感染予防対策」として以下の対応を行い営業を行っております。
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック②マスク着用しての施術可能。(希望のお客様にはマスクの配布)③フロントに手指消毒用の消毒液の配置④椅子や雑誌、テーブルの消毒⑤スタッフの手洗いを徹底⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策⑦ご予約のキャンセルや変更の受付⑧4月27日追記「ご希望の方にアルコールジェル、マスクプレゼント」⑨5月12日追記「柏店飛沫感染予防シート設置」⑩12月2日追記「湿度管理のため加湿器導入」
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック
会社からスタッフ一人一人にマスクを配布。マスク着用を徹底しております。 また、出勤スタッフは朝必ず検温し体温を報告。体温に異常が見られた場合は出勤せずに自宅待機。万が一、コロナが疑われる場合は厚生労働省の「帰国者・接触者相談センター」にて相談してから指示を受け、行動をさせていただきます。
②マスク着用しての施術可能。(4月10日よりご希望のお客様にはマスクの配布)
お客様も心配な方は、マスクを着用しながら施術を受けることが出来ます。シャンプー時の水濡れ。カラーや縮毛をしますと、マスクが汚れてしまいますので、気になる方は換えのマスクのご持参をお願いいたします。
4月10日から「エノアご利用のお客様で希望された方にマスクを1枚配布」させていただきます。ご希望の方はフロントにてお知らせください。また、マスクは数に限りがございます。ご来店いただいた際にすでに配布が終了している場合もございますのでご了承ください。
※ただ今、コロナウィルスの影響で一部地域で運送に影響が出ております。マスク到着が10日よりも遅れてしまう場合がございますので、遅れてしまった場合ご理解いただけますと幸いです。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
③フロントに手指消毒用の消毒液の配置 フロントにアルコールジェルを配置しております。ご来店の際、手指の殺菌消毒にご協力ください。
④椅子や雑誌、テーブルの消毒 接触感染のリスクを下げる為、お客様がご利用された雑誌、椅子、テーブルなどは高精度次亜塩素酸水を使い、お客様ごとに毎回消毒をさせていただきます。
※高精度次亜塩素酸水は強力な殺菌力と人や環境に優しい除菌水です。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑤スタッフの手洗いを徹底
朝出勤時、営業時間中のこまめな手洗いを徹底し清潔な手で施術させていただきます。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策 入り口のドアを解放し、換気の強化と接触感染のリスク対策をさせていただきます。換気が良くなりますので、通常時よりも店内が肌寒くなる事がございます。寒いのが苦手な方は羽織れる物をご持参ください。また、エノアでは膝掛けの準備をしていますので、寒いと感じた方はお気軽にお声がけください。 (接触感染のリスクが高いのは全員が触る場所、つまり入り口のドアノブです。そこで、ドアノブを触らなくてもお店に入っていただけるよう解放させていただきます。)
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑦ご予約のキャンセルや変更の受付 コロナで美容院に行くのが不安だったり、心配な方は「ご予約のキャンセル・変更」も行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
↓お電話はこちら
⑧4月27日追記「ご希望の方にマスク、アルコールジェルプレゼント」 エノアまでお越しくださったお客様が無事にご自宅までお帰りいただけるよう、ご希望の方にお帰りの際「マスク」「アルコールジェル」のプレゼントを始めました。
⑨5月12日追記「柏店飛沫感染防止シート設置」 エノア柏店ではお客様のお席の間とフロントに「飛沫感染防止シート」を設置。都内店舗では出来るだけお客様の間隔を空けてお席をご案内させていただきます。土日は混み合うため心配な方は平日のご予約がおすすめです。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑩12月2日追記「冬の湿度管理のため加湿器を導入いたしました」 冬は空気が乾燥し感染症の流行りやすい季節でもあります。そこでエノアでは加湿器を導入し常に店内を感染症予防に効果的な『湿度40〜70%』に保っています。
参照:厚生労働省〜冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善する〜
*お客様へのお願い* 下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、ご来店をご遠慮頂きますようお願いいたします。
・発熱やだるさなど体調が優れない方・海外帰国後2週間以内の方
以上の方はご予約のキャンセル、変更承れますのでお気軽にお電話にてご相談ください。また、エノアにご来店頂く際は「咳エチケット」をお守りいただくようお願いいたします。
今は通常通り営業をしておりますが、国からのロックダウンの発表や外出自粛要請が長引くなど、今後の状況によっては急な【営業時間の変更】や【自粛要請に伴う臨時休業】。【ご予約のご移動】お願いする可能性もございます。
【4月10日追記】営業時間変更のお知らせ 「緊急事態宣言」の発表を受けまして 本日から4月30日までENORE各店舗にて営業時間の短縮をさせていただく事になりました。 柏店 10:00〜20:00→『10:00〜19:00』
青山・表参道・銀座店 平日 11:00〜21:00→『12:00〜20:00』 土日祝日 10:00〜20:00→『11:00〜19:00』
*5月1日から通常の営業時間で営業をしておりますが、今後の状況によってはまた営業時間の短縮を行う可能性もございます。
コロナで不安の多い中、美容院に来てくださったお客様の健康と命を守る為に、これからも精一杯対策させていただきます。また追記事項が増えた際はこちらの記事でお知らせ致しますので、よろしくお願い致します。
ENORE