お肌が潤う!「エノアオーガニックボディソープ」のご紹介

こんにちは!お客様のキレイをサポートする美容院ENORE(エノア)です!

今回は「エノアオーガニックボディソープ」の紹介記事を書かせていただきましたが、

突然ですが皆様の中でこのような経験やお悩みがある方はいらっしゃいませんか?↓

◻︎体が乾燥してかゆい

◻︎お風呂から上がるとお肌の乾燥を感じる

◻︎体を洗った後、肌がカサカサしている

◻︎ボディクリームを塗ってもあまり効果が感じられない

◻︎スキンケア後は良いけど、時間が経つとすぐに体に乾燥やカサつきを感じる

(スキンケアの効果が1日持たない)

もしこんなお悩みがありましたら、これからご紹介する「エノアオーガニックボディソープ」をお使いいただくのがおすすめです。本日はこれらのお悩みの原因をお伝えしながら、商品の特徴も合わせてご紹介していきますので、是非ご覧ください!

「エノアオーガニックボディソープ」の特徴

エノアオーガニックボディソープの大きな特徴は2つ!

①お肌に負担をかけず優しく洗える

②「潤い」をチャージし『スキンケア』も出来ちゃう

この2つです!

一般的なボデイソープは『体を洗う』事に注力している商品がほとんど、お肌を清潔にしてくれますが「潤い」を守るのが苦手です。だから、お風呂から上がった後急いでボディクリームを塗らないとお肌が乾燥したり、ひどいと痒くなってしまうんですね。しかも、お肌が乾燥してお肌の保護バリアが低下してしまうと「肌荒れ」の原因になってしまうんです。

ボディソープの一般的な考え方としては「体を清潔」にさえすればそれで良いのかもしれません。でも「スキンケア」としてお肌のコンディションを同時に考えると

「体をただ清潔にするボディソープ」は『お肌にとって負担』になってしまっているんです。

だから、使うボディソープは体を清潔にしながら、さらにお肌のコンディションを整えてくれる商品を使わないと「本当の意味での『スキンケア』」とは言えません。

だから、皆さんにちゃんとボディソープでスキンケアをしてもらうために

①お肌に負担をかけず優しく洗える

②「潤い」をチャージし『スキンケア』も出来る

エノアオーガニックボディソープ」を開発しました。

①お肌に負担をかけず優しく洗う事が出来る

エノアオーガニックボディソープは一般的なボディソープに多く使われ、お肌への負担が大きい「ポリマー系(コーティング剤)成分」や「シリコン」、洗浄力が強すぎる「石油系の界面活性剤」は一切使用せず

カリ石鹸素地:石鹸由来の優しい洗浄成分

ラウラミドプロピルベタイン:低刺激で保湿効果とお肌のコンディショニング効果の高い洗浄成分

をオリジナルブレンド。お肌の潤いを守りながら、負担をしっかりと抑えることで優しい使い心地で体を洗っていただけます。

②「潤い」をチャージし後の『スキンケア効果』をUPさせる

「化粧水ですか?」と言いたくなるほどエノアオーガニックボディソープには保湿成分がたっぷり含まれています。そして、保湿成分が体を洗っている時にお肌の角質層まで浸透してくれます!そのため、お肌のコンディションをしっかりとコントロール出来、潤いもしっかりとチャージする事が出来るんです。

お風呂上がり、普段なら乾燥を感じたりかゆみが出る方もいらっしゃいますが、エノアオーガニックボディソープはお風呂から上がりタオルで拭いたお肌を触ると「しっとり」としているのが特徴です。

しかも、体を洗っている時点で保湿成分をお肌にチャージ。コンディションを整えてくれますから、お風呂上がりの化粧水やボディクリームの効果をUPさせ、長時間その効果が持続!スキンケア効果がUPするのも嬉しいポイントです!!

※お肌が乾燥している所にどんなに良い化粧水やボディクリームを塗っても浸透力、持続力が低く本来の効果を発揮できません。「いつもより化粧水やクリームの乗りが悪い」「時間が経つとすぐに肌が乾燥する」というのは実はボディソープの時点でお肌が乾燥してしまっているのも大きな原因の1つなんです。

※熱いお風呂に長時間浸かると実はお肌がかなり乾燥します。例えるなら、お鍋で煮込みすぎて硬くなったお肉と一緒。健康と美容のために長くお風呂に浸かる方はお湯の温度をぬるめに設定してくださいね。

「エノアオーガニックボディソープ」7つの魅力!

では、ここでエノアオーガニックボディソープの具体的な魅力をご紹介していきますね(^ ^)

①お肌に優しい洗浄成分でしっとりとした洗い上がり!

先ほどご紹介した「カリ石鹸素地」「ラウラミドプロピルベタイン」お肌に優しく保湿力も高い洗浄成分を使用しています。

洗っている時はちゃんとさっぱり感もありながら、タオルで拭きお肌を触ると「しっとり」と手に吸い付く絶妙な洗い上がりです。今までお風呂上がり乾燥やかゆみを感じていた筆者自身。使い始めてからお肌を掻きむしる事がなくなって助かってます!

②8種の保湿成分配合!!ボディソープでスキンケアが出来る!

エノアオーガニックボディソープには

『ローズマリー葉エキス』『ハチミツ』『ローヤルゼリー』『ヒアルロン酸』『コラーゲン』『紅茶エキス』『BG』『グリセリン』

と8種の保湿成分がたっぷり含まれています!お肌を洗うと同時にこれらの保湿成分がお肌の角質層まで浸透。

しっかりと保湿をしてスキンケアが出来るので洗い上がり「しっとり滑らかなお肌」になれるんです!

③「ヒアルロン酸」と「コラーゲン」のWアプローチで「潤い」を逃さない。

ヒアルロン酸→糖質の一種で1gで6Lもの水分を蓄えられる保水力の高い成分

コラーゲン→タンパク質。体を作るのに大切な成分

です。このヒアルロン酸とコラーゲンはお肌を建物に例えると言わば「壁(ヒアルロン酸)」と「柱(コラーゲン)」!この2つがお肌の「潤い」を保ち、さらにお肌の弾力を支えてくれているんです。お肌が日光や年齢によりダメージしたり、お肌の乾燥が続くとヒアルロン酸とコラーゲンが減少。お肌トラブルが起きやすくなってしまいます。それぐらいお肌にとって大切な成分。

そこでしっかりとエノアオーガニックボディソープで「ヒアルロン酸」「コラーゲン」をお肌にしっかりとなじませます!するとみずみずしいお肌になるお手伝いをしてくれるんです。

④お肌のリズムを整え、保護バリアを高めてくれる!

エノアオーガニックボディソープに含まれる「ローヤルゼリー」にはお肌のリズムを整える効果があるため、お肌の保護バリアを高め「日光」や「アレルゲン」から守ってくれます。また「ハチミツ」「紅茶エキス」には抗菌作用・抗炎症作用がありニキビ予防などにも効果的!『健やかなお肌作り』のお手伝いも得意なのが特徴です。

⑤「石油系成分」「鉱物油」「合成着色料」「サルフェート」「パラベン」「シリコン」不使用

一般的なボディソープに使われる事が多く、お肌への負担が心配な「石油系成分」「鉱物油」「合成着色料」「サルフェート」「パラベン」「シリコン」は一切使用していません。

⑥生後半年の赤ちゃんや敏感肌の方でも使える!

ボディソープに多い洗浄力の強い石油系界面活性剤は使わず、低刺激な成分のみを厳選して「エノアオーガニックボディソープ」は作られています。そのため生後半年以降の赤ちゃんから敏感肌の方までお使いいただける商品になりました。

※アレルギー体質の方、小さなお子様はご使用前に念の為ご使用前にパッチテストをオススメしています。

⑦ハニーレモンの優しい香り

レモンに含まれる「リモネン」には脳をリフレッシュさせる効果が期待できます。優しく香る「ハニーレモン」の香りは夜のバスタイムにぴったりの香りです。

配合成分について徹底解説

「エノア オーガニックボディソープ」に含まれる特徴的な成分を徹底解説していきます!どんな成分が含まれているのか是非確認して商品選びの参考にしていただければ幸いです!

カリ石鹸素地

医療用として使われる事も多い液体石けんのこと。お肌が弱い方にもお使いいただけます。

ラウラミドプロピルベタイン

低刺激でお肌に優しく、保湿力が高いためベビーシャンプーにも使われる成分。お肌を「しっとり」洗いあげてくれます!コンディショニング効果にも優れていて、お肌の調子を整えてくれるのも嬉しいポイント!

PPG-2コカミド

植物由来の成分で、泡立ちをよくしてくれる成分です!

ローズマリー葉エキス

ローズマリー葉エキスは「お肌のひきしめ」「エイジングケア」「肌リズムを整える」など良いことづくしの効果が期待できます!お肌の保湿をしつつ、肌荒れを防止して健やかな美肌作りに大活躍してくれる成分です。

ハチミツ

ハチミツは殺菌・抗炎症効果が高く喉に良いと昔から言われていますが、お肌にも効果抜群!肌荒れを予防し、持ち前の保湿効果とエイジングケア効果でお肌の乾燥予防にもぴったりです。

ロイヤルゼリーエキス

お肌のリズムを整えてくれます。「紫外線」や「アレルゲン」に強い肌作り(肌バリアの向上)をしてくれるのが大きな特徴で保湿にもつながります!

ヒアルロン酸Na

ヒアルロン酸は高い水分保有量があり、水分量を高めながらしっとりと潤いのあるお肌にしてくれます。コラーゲンと一緒に補給することでより潤いと弾力のあるもっちり肌を手に入れることが出来ます!

加水分解コラーゲン

コラーゲンはタンパク質の一種でヒアルロン酸と同じようにお肌の水分量を高め、 しっとりと潤いのあるお肌にしてくれます。潤いがあり「ぷるん!」と健やかな肌を目指すなら「ヒアルロン酸」と「コラーゲン」のボディソープでの補給は必須です!

紅茶エキス

抗菌作用などがあるためニキビケア用の化粧品によく使われる成分です。お肌の保湿にも効果があり「肌荒れ予防」「輝きのあるお肌作り」の効果が期待できます!

お肌を優しく洗う『正しい洗い方をご紹介』

体の洗い方もお肌に優しい洗い方をしてあげないと、目に見えない傷が肌につき「お肌トラブル」の原因になりかねません。難しくないので是非今日から実践してみてくださいね!

①しっかりと泡立てる

泡立てネットに1~2プッシュほど取り、しっかりと泡立てます。

②マッサージするように優しく洗う

泡立てたボディソープを手に取り、マッサージをするみたいに優しく滑らせ洗っていきます。

タオルや泡立てネットでゴシゴシ洗ってしまうと、お肌が傷ついて乾燥や肌荒れの原因になってしまう事もあるので手で洗うのがベストです!

③38度のお湯でしっかりと流す

お湯の温度が熱すぎるとお肌の皮脂を流しすぎてしまい乾燥の原因になってしまうので、お湯の温度は体温よりも少し高い「約38度」がおすすめ!流し残しのないようにしっかりと流しましょう!

「エノアオーガニックボディソープ」のお値段と購入方法

では、エノアオーガニックボディソープの具体的なお値段と購入方法についてご紹介しますね!

お値段

お値段は

280ml 1650円(税込)になります!

毎日使うとだいたい1ヶ月〜1ヶ月半くらいで使い切る量になります。泡立てネットを使うと少量のボディソープでも綺麗に泡立ちますので、より無駄なく持ち良く使うことが出来ますよ!

購入方法

購入方法は2つ

①エノア店舗での店頭販売

エノア全店舗でご購入いただけます。店舗のお手洗いにハンドソープとして置いてありますので、お試しいただく事も可能です!

予約はこちら

②エノアオンラインショップ

店舗に直接来れない方や「美容院帰り荷物が増えるのは嫌!」という方はエノア公式ホームページからもご購入いただけます!

エノア公式通販ページ↓

ENORE(エノア)オーガニックボディソープ

最後に

いかがでしたでしょうか?

お肌も髪と同じように「何(の商品)で洗うか?」というのがコンディションを左右するので、とても重要です。

髪と違ってお肌はターンオーバーがありますし新しい細胞に生まれ変わりますが、「乾燥」や「負担」があると肌リズムが乱れお肌のバリアが低下。肌が荒れてカサカサ。乾燥によりくすみのあるボロボロお肌になっていき、その乱れた肌リズムを戻そうとしても戻るのになかなか時間もかかります。だから。もしこの記事を見て「ボディソープ変えなきゃ!」そう思った方はすぐにボディソープを見直して『しっとり滑らかで輝きのあるお肌』を目指して欲しいです!

顔と違って体のスキンケアは手を抜きがちな方が多いです。

でも、何気なく見える腕や脚。特に「首」「手元」がカサカサだったらちょっと自分自身嫌ですよね、、。老けて見えやすいですし、、。そして

綺麗になりたい

そう思っていらっしゃる方に「エノアオーガニックボディソープ」はぴったりの商品ですので、是非気になった方はお試しいただければ嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が皆様がもっと綺麗になるきっかけになれば幸いです!

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。