縮毛矯正ってリタッチ?全体?どっちがいいの?
2020/04/24
ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE表参道店(エノア オモテサンドウ)>縮毛矯正>縮毛矯正ってリタッチ?全体?どっちがいいの?
2020/04/24
こんにちは
ENORE表参道店長の榊原です。
今年の梅雨入りは6月中旬ぐらいになるみたいですね。
僕自身、くせ毛なので湿気の多い日は髪がまとまらず帽子に頼りがちになってしまいます。
縮毛矯正を定期的にかける方、一年に一度梅雨前にかける方、初めてかける方も
これから縮毛矯正をかけようとお考えの方へ向けて、
お客様から質問の多い
「縮毛矯正はリタッチ?全体?どっちがいいの?」
について今回は書いていきます。
お客様の健康と命を守るため、今ENOREにできること
定期的に縮毛矯正をかけている方は、
「一度かけた部分はかけない」で「伸びてきた部分だけリタッチ」
をしていく方法が綺麗なストレートヘアーを保つのに理想の施術方法になります。
「リタッチ」とは新しく伸びてきた、まだ縮毛矯正をかけていない部分だけをかける事です。
このリタッチ技術は縮毛矯正ではとても大切!
縮毛矯正は綺麗にかける事ができれば
半永久的にそのままストレートをキープすることができるため、
一回一回の施術でいかにダメージ少なく綺麗にかけられるかが重要になります。
初めて縮毛矯正をかける、あるいは久しぶりの縮毛矯正で毛先にかけた部分が残っていない
そんな場合は毛先まで縮毛矯正をかけていきます。
毛先までかける場合は、根元〜毛先までダメージレベルに合わせて薬剤を塗り分けていきます。
カラーをしていたり、毎日のアイロンのダメージ、紫外線などダメージレベルは部分によって違いますからね!
そしてもう一つが、
「前回以前にかけた部分のクセが戻ってしまっている場合」はもう一度かけることもあります。
以前にかけた縮毛矯正のかかりが弱かったりすると
かけた部分のクセが徐々に戻ってくる事があります。
そんな時は髪のダメージレベルに合わせて一度かけた部分も施術していきます。
ここで気をつけなければいけないのが、
毛先がダメージによってまとまらなくなっている場合です。
クセが戻ってしまっているなら、もう一度かける場合もあります。
しかし、ダメージでまとまらなくなっているのであれば
縮毛矯正をかけるのは危険です。
髪の毛は耐えられるダメージを超えると
切れ毛やビビリ毛になってしまう可能性があります。
そんな危険性がある場合は縮毛矯正ではなく
酸熱トリートメントや髪質改善トリートメントをオススメしています。
縮毛矯正はいかにダメージを少なく、ずっとストレートをキープできるようにかけられるか!が重要です!
一度傷んでしまうと元には戻りません。
特に初めて担当させていただくお客様には、
カウンセリングの際に過去の施術履歴など細かく教えていただいてますので、どうかお付き合いください。
『初回来店のお客様限定』弱酸性縮毛矯正×カットのお得クーポン
※ENOREではリタッチも全体をかける場合も値段は変わりません
定価(税込み)¥24750→割引後(20%引き)¥19360(ロング料金なしシャンプー&ブロー代込み)
↓↓ウェブ予約は下記バナーからご予約も可能です。(クーポンは新規の方限定になってしまいますがご利用頂けます。)↓↓
こちらは初回来店で使えるクーポンの価格です。
別メニューのお得なクーポンもありますのでお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝え頂ければクーポン適用いたします。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−6804−2990
(初めましての方はこちらの自己紹介ページもご覧くださいこちらをクリック)
(次回予約はじめました!詳しくはこちらをクリック)
(榊原はこんな想いを込めて日々お客様に向き合っています!詳しくはこちらをクリック)
自分自身の髪に多くのコンプレックスがあるからこそ、お客様の髪の悩みを解消してハッピーな毎日を送っていただけるように、精一杯のお手伝いをさせていただきます。ヘアスタイルはその人のイメージや雰囲気を簡単に変えてくれる大事なポイントです。しっかり髪の悩みを解決しながら、一人一人のなりたい理想、雰囲気、骨格、ファッションに合わせたスタイルを提案していきたいと思っています。お客様には年に何回かしかお会いできないので、一回一回を大切に、感動していただけるように心掛けています。メンズのスタイルも得意なのでお待ちしています。詳しい自己紹介ページはこちらから
http://au-be.fem.jp/sakakibara/sakakibara/post-186.php#
日頃よりENORE(エノア)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2月から日本でも猛威をふるい出した『コロナウィルス』
いろんな不安やストレスを沢山の方々が今まさに感じていらっしゃると思います。
そこで私達エノアは少しでもお客様が安心して美容院に来ていただけるよう
「コロナウィルス感染予防対策」として以下の対応を行い営業を行っております。
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック②マスク着用しての施術可能。(希望のお客様にはマスクの配布)③フロントに手指消毒用の消毒液の配置④椅子や雑誌、テーブルの消毒⑤スタッフの手洗いを徹底⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策⑦ご予約のキャンセルや変更の受付⑧4月27日追記「ご希望の方にアルコールジェル、マスクプレゼント」⑨5月12日追記「柏店飛沫感染予防シート設置」⑩12月2日追記「湿度管理のため加湿器導入」
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック
会社からスタッフ一人一人にマスクを配布。マスク着用を徹底しております。 また、出勤スタッフは朝必ず検温し体温を報告。体温に異常が見られた場合は出勤せずに自宅待機。万が一、コロナが疑われる場合は厚生労働省の「帰国者・接触者相談センター」にて相談してから指示を受け、行動をさせていただきます。
②マスク着用しての施術可能。(4月10日よりご希望のお客様にはマスクの配布)
お客様も心配な方は、マスクを着用しながら施術を受けることが出来ます。シャンプー時の水濡れ。カラーや縮毛をしますと、マスクが汚れてしまいますので、気になる方は換えのマスクのご持参をお願いいたします。
4月10日から「エノアご利用のお客様で希望された方にマスクを1枚配布」させていただきます。ご希望の方はフロントにてお知らせください。また、マスクは数に限りがございます。ご来店いただいた際にすでに配布が終了している場合もございますのでご了承ください。
※ただ今、コロナウィルスの影響で一部地域で運送に影響が出ております。マスク到着が10日よりも遅れてしまう場合がございますので、遅れてしまった場合ご理解いただけますと幸いです。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
③フロントに手指消毒用の消毒液の配置 フロントにアルコールジェルを配置しております。ご来店の際、手指の殺菌消毒にご協力ください。
④椅子や雑誌、テーブルの消毒 接触感染のリスクを下げる為、お客様がご利用された雑誌、椅子、テーブルなどは高精度次亜塩素酸水を使い、お客様ごとに毎回消毒をさせていただきます。
※高精度次亜塩素酸水は強力な殺菌力と人や環境に優しい除菌水です。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑤スタッフの手洗いを徹底
朝出勤時、営業時間中のこまめな手洗いを徹底し清潔な手で施術させていただきます。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策 入り口のドアを解放し、換気の強化と接触感染のリスク対策をさせていただきます。換気が良くなりますので、通常時よりも店内が肌寒くなる事がございます。寒いのが苦手な方は羽織れる物をご持参ください。また、エノアでは膝掛けの準備をしていますので、寒いと感じた方はお気軽にお声がけください。 (接触感染のリスクが高いのは全員が触る場所、つまり入り口のドアノブです。そこで、ドアノブを触らなくてもお店に入っていただけるよう解放させていただきます。)
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑦ご予約のキャンセルや変更の受付 コロナで美容院に行くのが不安だったり、心配な方は「ご予約のキャンセル・変更」も行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
↓お電話はこちら
⑧4月27日追記「ご希望の方にマスク、アルコールジェルプレゼント」 エノアまでお越しくださったお客様が無事にご自宅までお帰りいただけるよう、ご希望の方にお帰りの際「マスク」「アルコールジェル」のプレゼントを始めました。
⑨5月12日追記「柏店飛沫感染防止シート設置」 エノア柏店ではお客様のお席の間とフロントに「飛沫感染防止シート」を設置。都内店舗では出来るだけお客様の間隔を空けてお席をご案内させていただきます。土日は混み合うため心配な方は平日のご予約がおすすめです。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑩12月2日追記「冬の湿度管理のため加湿器を導入いたしました」 冬は空気が乾燥し感染症の流行りやすい季節でもあります。そこでエノアでは加湿器を導入し常に店内を感染症予防に効果的な『湿度40〜70%』に保っています。
参照:厚生労働省〜冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善する〜
*お客様へのお願い* 下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、ご来店をご遠慮頂きますようお願いいたします。
・発熱やだるさなど体調が優れない方・海外帰国後2週間以内の方
以上の方はご予約のキャンセル、変更承れますのでお気軽にお電話にてご相談ください。また、エノアにご来店頂く際は「咳エチケット」をお守りいただくようお願いいたします。
今は通常通り営業をしておりますが、国からのロックダウンの発表や外出自粛要請が長引くなど、今後の状況によっては急な【営業時間の変更】や【自粛要請に伴う臨時休業】。【ご予約のご移動】お願いする可能性もございます。
【4月10日追記】営業時間変更のお知らせ 「緊急事態宣言」の発表を受けまして 本日から4月30日までENORE各店舗にて営業時間の短縮をさせていただく事になりました。 柏店 10:00〜20:00→『10:00〜19:00』
青山・表参道・銀座店 平日 11:00〜21:00→『12:00〜20:00』 土日祝日 10:00〜20:00→『11:00〜19:00』
*5月1日から通常の営業時間で営業をしておりますが、今後の状況によってはまた営業時間の短縮を行う可能性もございます。
コロナで不安の多い中、美容院に来てくださったお客様の健康と命を守る為に、これからも精一杯対策させていただきます。また追記事項が増えた際はこちらの記事でお知らせ致しますので、よろしくお願い致します。
ENORE