ENORE総合トップ>髪質改善>「ちゃんとヘアケア出来てますか?」美髪になるための7つの基本

「ちゃんとヘアケア出来てますか?」美髪になるための7つの基本

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ちゃんとヘアケア出来てますか?」美髪になるための7つの基本

こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。


美容院になかなか行けなくて、、


「バサバサな髪をどうにかしたい方」

「髪のダメージを感じている方」

「美容院に行った後の綺麗な髪を保てるか心配な方」


美髪を目指すなら『正しいヘアケアを習慣化する事』が大切です。


ということで、今回は綺麗な髪になるための


「お家でのヘアケア方法の基本・コツ」や「オススメヘアケア商品」をご紹介していきます!


ヘアケアについて詳しく書かせていただきました。読むお時間が限られている方は、気になる目次タイトルをクリックすれば読みたいところだけ、サクッと読めちゃいますよ(^ ^)↓


美髪の絶対条件とは?

美髪って憧れますよね!CMとかで「ツルツル」「ツヤツヤ」な髪を見ると「いいな〜私もこうなりたい!!」って思ってしまいます。でも、何でもかんでもヘアケアすれば美髪になれる訳ではありません。実際私もそうでした、、。とりあえず、色々やってはみましたが髪はパサパサなまま、、。


全然CMみたいにならん!!


でも、美髪になるために絶対に必要な条件を知ってヘアケアしたら髪が変わったんです!それは、、


ダメージを最小限に抑えた『健やかな髪』」を作る事!!


「美容院でヘアカラーやパーマ、縮毛矯正をする方」も
「カットだけでパーマなどは一切してない地毛でいる方」も


髪に手を加えた回数は関係なく、どんな方でも髪へのダメージが最小限に抑えられている状態」でないと髪は綺麗に見えません


「髪をカラーするからだめ」「髪を染めないから良い」


とかではなく、カラー・パーマ・縮毛をするとしても、やるからには髪へのダメージを抑えることが出来れば髪はつややかな美髪になれます。そして、地毛の方でも髪は日常生活で傷みますから、美髪になるためにそのダメージを抑える必要があるんです。


そして、ダメージを抑え、憧れの美髪を叶えるためには


・美容院
・お家でのホームケア


の両方で「ダメージを抑えたヘアケア」「髪をしっかり補修するヘアケア」「傷みにくい髪づくりが出来るヘアケア」の3つを同時進行していく事が必要!そうすることで髪はどんどん変わり、美髪作りに繋がるんです!


↓髪質改善とは?

「髪質改善って本当?嘘?」見れば全てが分かります!!

「髪質改善って本当?嘘?」見れば全てが分かります!!

こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です!
美容院などでよく見かける「髪質改善」メニュー。
「髪質改善トリートメント」「髪質改善縮毛矯正」などなど、、。「このメニューをやれば自分の髪の毛が全く別の髪質に生まれ変わりそう!!」と思いがちですが、実はそこには大きな落とし穴が、、、。ということで、本日は「髪質改善」についてどこよりも詳しくご紹介いたします!
↓こちらでENORE(エノア)で髪質改善を行なっているお客様の感想をご紹介しています!
髪質改善する為には「提案力」「知識」「道具」の3つが揃っている美容院で自分が相談しやすい美容師さんを見つけることが大切です。私達ENORE(エノア)は弱酸性のダメージを最小限に抑える薬剤(道具)が揃っているのはもちろん。スタイリストの知識力とお悩みを解決する提案力にも定評のあるサロンです。もし、髪質を本気で改善したいなら10年間で3万5千人のお客様のお悩みを解決してきたエノアでずっと頼れる美容師さんを探してみてはいかがでしょうか?
髪質改善って効果があるの??
先ほど冒頭でも記述したように「髪質改善」と聞くと
「くせ毛が真っ直ぐストレートな髪質に変わる」「髪の毛の傷んでぱさついている所が治る」
など、自分の悩んでいた髪の毛が髪質から変わるイメージを持たれているのではないでしょうか?ですが、それは大きな間違い!!!!髪の毛は一度傷んでしまうと元通りに復活することはありませんし、生まれもった髪質を変える事は出来ません、、。また、手を施すほど髪の毛には負担がかかります。 つまり、一番良い状態の髪の毛とは生えたての何も手を施していない髪の事なんです!! では、「髪質改善」メニューは効果がないのか??
「そんなことありません!」
カラーやパーマで傷んだ髪の毛やくせ毛などで扱いにくい髪の毛を、綺麗に見せて扱いやすくするのが「髪質改善メニュー」の本質なんです。ですがやはり、どんなに優しいお薬を使っていても、髪の毛に手を加える以上「髪質改善メニュー」も髪に負担を多少なりとも与えてしまいます。ですので、そのことを理解しながら上手に活用するべきです!
髪質改善本来の意味とは 「髪質改善」とは簡単にいうと「髪の毛の状態を調整する」事です。
髪の健康状態は「体調やホルモンバランス」による内部的要因と「髪の毛の扱い方」による外部的要因で大きく左右されます。体の中から健康になると生えてくる髪の毛は強くなり、髪の毛の扱い方を気をつけてあげれば髪の毛が直接傷つく事を防ぐことが出来る。これが髪質改善につながるんです! そして、美容院で行う「髪質改善メニュー」には大きく分けて3つの意味があります。
①傷んだ髪の毛を綺麗に見せる 髪のオシャレを楽しむためにカラーやパーマをする方がほとんど。当然、髪の毛には負担がかかり痛んでしまいます。そんな髪の毛を綺麗に見せるのがトリートメント。トリートメントをすることで髪の毛の弱くなっている部分をカバーし、髪質が改善されたような質感になります。ですが、ここで忘れないでいただきたいのが、いくらトリートメントといえども髪の毛に負担はかかっている事!もうすでに傷んで扱いづらい時にやるのは効果的ですが、あまり傷んでいない時から積極的にトリートメントをするのは止めておきましょう!
↓トリートメントについてはこちらでご紹介しています!
②髪の毛を扱いやすくする くせ毛などで髪の毛がとっても扱いづらい、、。そんな時、縮毛矯正をするととっても毎日のケアが楽になりますよね!素の髪質が大きく変わるわけではありませんが、悩みを一気に解決できます!ですが、みなさんご存じの通り縮毛矯正は髪の毛への負担が大きい施術です。ですので、定期的に行いたいという方は出来るだけ根元の伸びてきた部分だけ縮毛するようにしていくのがベスト!!パーマも頻度高くやってしまうと髪の毛を余計に痛めてしまいますので、担当のスタイリストさんと髪の毛の状態を見ながら話し合って決めましょう!
③髪の毛を出来るだけ傷めない様にする
髪の毛が一番健康できれいな状態は「何もされていないありのままの髪」の時です。この後詳しくご紹介していきますが、髪の毛はいじればいじるだけ傷んでいきます。そう。本来皆さん最初からきれいな髪の毛を持っているんです。ですが、髪の毛でお洒落もしたいし、白髪が生えてきたら綺麗に染めたいですよね。美容院に行って施術してもらわないのは無理な話です、、。そこで、髪の毛に優しい薬剤を使い、出来るだけ傷めないようにすることで、 髪の体力を温存し綺麗な状態を保つことも「髪質改善」の1つです!①、②とはちょっと違う考え方ですが、そうやって髪の毛に優しい施術を続けることで、格段に髪の毛の状態は改善されていきます!!本気で髪の状態を変えたいと悩んでいる方は、この方法が一番の近道!!ですが、これを叶えるためには本物の髪の毛に優しい薬剤としっかりとした知識・経験を持った美容師さんがいなければ成功しません!!なので、「ずっと通い続けたい」自分の髪の毛の事を考えてくれる素敵な美容師さんを探しましょう!!
ここでちょっと、髪の毛について知っておこう!! 髪の毛はお肌と違い死んだ細胞で出来ています。お肌は傷ついても再生しターンオーバーによって常に新しい細胞が生まれますが、髪の毛は一度傷ついてしまうとそのまま修復されません。その為ダメージが蓄積されていき、毛先にいけばいくほど乾燥しパサパサになってしまうんですね。 施術の仕方を工夫したり(カラーは根元だけを染めるなど)やダメージレスなお薬を使うことで出来るだけ髪に与えるダメージを軽減し、根元の状態と毛先の状態の差をなくす事が一番の美髪への近道なんです!
髪質改善をしたいなら髪をまず「傷めるな」!!
髪の毛はこのように一度傷んでしまうと、元通りには戻りません。ですので「本気で髪質を改善したい!!」と考えている方は、すでに髪が傷んでいても傷んでいなくても、、、。これ以上髪の毛にダメージを与えないように、毎日のホームケアを特に意識していく事と共に美容院で髪の毛を労った施術を徹底してあげる事が大切です!
髪質改善をスムーズに進める為のヘアケアの仕方 日々のケアの仕方次第で髪の毛の状態は大きく変わります。どんなに美容院で髪質改善メニューをしてもホームケアをおろそかにしてしまうと台無しにしてしまうこともあるんです。ということで、ここでは日々の正しいヘアケアについてご紹介いたします!
ブラッシング 髪の毛のブラッシングで注意していただきたいのは、「毛先から丁寧にとかすこと!」時間が無かったりしてしまうと、根本から一気にとかしがちですが、そうすると髪の毛が無理に抜けたり、切れたりしてしまいます。特に切れ毛になってしまうと切れたところから枝毛に繋がるので、優しくとかしてあげましょう。シャンプー前にもとかしてあげると、シャンプー中の絡みを防いでくれます! また、とかす時のヘアブラシにもこだわりましょう。材質は木材で出来た目が粗めのものがオススメです!木材で出来たブラシは静電気が起きづらいですし、木材ならではの優しいタッチは頭皮の血行を良くしてくれるので地肌マッサージにも最適です!!
シャンプー
【髪の毛のすすぎ】 実は、髪の毛のすすぎはとーっても重要です!みなさん髪の毛を濡らせば良いというくらいにしか思ってない方も多いはず、、。ですが、しっかりと時間をかけてお湯で髪をすすいであげると、なんと髪の毛の汚れの60%が落ちるんです!また、シャンプー・トリートメント後のすすぎもしっかりやってあげるのが髪の毛を綺麗な状態にするためにとっても大切!是非、今日から気合いを入れて流してみてください\(( °ω° ))/
【シャンプーの洗い方】 シャンプーは2度洗いするのがオススメ!2回洗うことで、頭皮や髪の毛の汚れをしっかりと落としてくれます!
1回目→泡立たなくても大丈夫!ざっくりと髪の表面に付いている大きな汚れを落としましょう! 2回目→しっかりと泡立てて、頭皮を指の腹でマッサージするように洗いましょう!そうすることで毛穴の汚れがしっかりと落ちます! ただここで、間違ってもシャンプーの原液を頭皮にべったりつけないようにしましょう!つけてしまうと毛穴が詰まる原因になります。また、先ほどご紹介したようにすすぎは大切!2回目流す時は特にしっかりと洗い流すようにしましょう!3分ほど流すのがオススメです。もし、シャンプーが洗い流せてないとお肌トラブルが起きてしまう可能性もあるのでご注意を。
【シャンプーはアミノ酸シャンプーを選ぼう】 髪の毛には不足してしまった栄養分を毎日補給し続けてあげる事がとっても大切です。その為には髪の毛を構成する成分であるアミノ酸を豊富に含んだシャンプーを使ってあげるのがおすすめ!ただ、アミノ酸シャンプーと一概に言っても商品によって洗い上がりの差がかなりあります。
そこでエノアはどんな髪質の方にも感動していただける様に開発した ・髪と相性の良い「羽毛ケラチン」を配合・アミノ酸シャンプーでも珍しい、シャンプーなのに栄養補給ができる・ノンシリコンなのに、髪に優しい「ポリグルタミン酸」と「リピジュア」でツルツルサラサラ・「髪のゴールデンバランス」を作る
「エノアオリジナル弱酸性シャンプー」 300ml 3300円(税込) 1000ml 7480円(税込) をおすすめさせていただいています!
エノアの弱酸性シャンプーの詳細はこちら
トリートメント トリートメントは洗い流すタイプよりも洗い流さないタイプをこだわりましょう!洗い流すタイプは髪の毛につけた90%がすすぎのお湯で流れてしまいます。ですので指どおりを実感しやすいのは、洗い流さないタイプ!!洗い流さないタイプをドライ前、ブラッシング前に必ずつけると髪の毛の絡みやドライヤーの熱・ヘアブラシとの摩擦から髪の毛を守ってくれます。またトリートメントにはいろいろなタイプ(特に洗い流さない物はオイルタイプやクリームタイプなど)がありますので、担当の美容師さんに相談してオススメのものを使うようにしましょう!髪質や求める質感によっておすすめしたいトリートメントは変わってきます。ただ、選ぶ時に共通して気をつけて欲しいのは
「トリートメントでも髪は傷む」
ということ。例えば「トリートメントを使い始めて、トリートメントを使っている時は良い感じなんだけど、トリートメントをつけないと前よりパサパサ、、。」特別、何かしたわけでもないのに髪にダメージを感じた方は、もしかしたらその原因の一つにトリートメントがあるかもしれません、、。なぜなら、髪表面へのコーティング効果が高すぎるものは、つけている時良くても剥がれた時に髪の毛を傷つけてしまう可能性が高いから。せっかく綺麗になりたくてトリートメントを使っているのに、それが原因で髪が傷むのって悲しいですよね、、。だから、髪質改善を目指すならトリートメントを選ぶ時は髪の手触りや香りだけではなく
「髪へのダメージをどれだけ最小限に抑えられるか?」
も考えて選んで欲しいんです!そこでエノアでは髪への負担を最小限に減らせる様に
「エノアヘアトリートメントオイル」「エノアヘアトリートメントエマルジョン」 各2860円(税込)を作りました! こちらの2つのトリートメントを使うことで、手に吸い付くような手触りやツヤとまとまりしっとり感が楽しめるだけではなく
・補充した栄養分の流出を防ぐため、まずは髪の芯まで潤いで満たし髪のベース作りから始められる。・ダメージ部分は「撥水性に優れた羽毛ケラチン」や髪に含まれている「18種のアミノ酸」と同じものをチャージ。・「熱」「日光」「カラー」ダメージから髪を守る。ダメージしにくい髪作り。
が出来る、美容院で髪質改善をしている髪にぴったりの「使い続けるほど髪の調子が良くなる」トリートメントです。こちらの商品はオンラインショップでも販売。ブログで詳しくご紹介もしていますので、気になる方は是非チェックしてみてください♪ ↓「エノアヘアトリートメント」の詳細はこちら
タオルドライ
タオルドライをする時はタオルに髪の毛の水分を移すように、タオルで髪の毛を挟んで水気をおさえるようにしましょう!髪の毛は濡れている時、普段よりも傷みやすく繊細です。ですので、濡れている時は髪の毛の扱い方に特に注意して下さい!
ドライヤー 髪の毛は乾かし残しのないようにしっかり根本→中間→毛先の順に乾かすのがポイント!あとは乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけるのを忘れないようにしましょう! また、髪質改善を進めていく上でドライヤー選びもかなり重要。なぜなら、実はドライヤー自体でも髪は傷むから、、。なので髪質改善を施術をしているならドライヤー選びにもこだわって欲しい!本当に良いドライヤーは髪の毛を労わりながら髪をきれいに乾かしてくれます!エノアでもドライヤーの重要性に気づき、実際にずっと探し続けてきました、、。そして、やっとの思いで見つけたのが『復元ドライヤープロ』というドライヤーです!私達自身、、ホントーに驚いたドライヤーですので、気になる方は是非こちらの記事をご覧ください!
こちらで詳しく日々のヘアケアについて載せています。気になる方は要チェック!
髪質を良くする為には体調管理が重要!! カラーやパーマでダメージしてしまう他に、体調が悪くなったり、ストレスの蓄積やホルモンバランスが崩れると髪質が悪くなってしまいます。特に女性は影響を受けやすい!!しかも、その体調の変化が実際に髪の毛に現れるのは2、3ヶ月経ってから、、。円形脱毛症など分かりやすい変化とは違い、髪質悪化の原因がわかりにくいのが特徴ですので、常に自分の体調管理を心がける様にしましょう!
食事 健康食品がたくさん手に入る世の中ですが、基本は栄養バランス良く食べ物で摂取するべきです!また、体に良いと聞いたから、そればっかり食べるのではなく様々な食材を食べる様にしましょう!ちなみに、女性ホルモンと似た働きをすると、大豆イソフラボンが有名ですよね!エイジング対策にもピッタリで、女性の若々しさを保つ為にもぴったりな食材なので、1日に納豆1パックや豆腐1/2丁など大豆製品を摂るのがオススメです!
睡眠 睡眠は質が命!!どんなにたくさん寝ても、上手に睡眠をとらないと余計に疲れを溜めてしまったりしてしまいます。枕やマットレスは自分に合うものを。また、少しでもリラックスして寝付ける様にアロマをたいてみたり、寝付く一時間前から携帯を見ない様にするなど工夫してみましょう!!
老化
髪の毛も老化します。個人差はありますが30歳を超えてきた辺りから、「髪質が悪くなった」というお話をお客様から良く聞きます。老化を止める事は出来ませんが、運動や食生活など体の中から若々しさをキープする事で、老化するスピードは遅くなります!美容院では素材を最大限綺麗に見せたりアドバイスをする事が出来るだけで、その場で老化が食い止められる訳ではありません。ですので自分自身の努力次第!!続けることが大切ですので、まずは出来る事から始めてみましょう!
本気で髪質改善目指すなら「弱酸性メニュー」をしましょう! せっかくお家で髪の毛のケアを頑張っても、美容院に行ってカラーやパーマで大きいダメージを与えてしまっては、台無しです、、。なので、美容院選びもしっかりとダメージレスが得意なお店にお願いするべき!!ですが、、さまざまな美容室で数え切れないほど沢山のメニューがあって迷ってしまうんですよね、、。分かります、、。
美容師として、お客様には美容院にいる時だけではなく、お家にいる時にも喜んでいてほしい、、。
そこで、いろんな薬剤や新しい技術を研究し続け、エノアがたどり着いたのが「弱酸性」のお薬を使った髪の毛に優しいメニューなんです!初めて聞いた方もいらっしゃるかもしれませんが「弱酸性」のお薬は髪の毛のダメージを大幅に防ぎ、髪の毛の綺麗な状態を保ってくれる。つまり!!
「弱酸性」のお薬はダメージが最小限↓前よりも髪の毛が「ダメージしていない『素の髪(最も綺麗で健康な髪の毛)』に近い状態」を保てる↓髪質改善に繋がる!!!!
いつものメニューと何が違うの?? 従来のお薬は「アルカリ」という成分が含まれています。このアルカリは髪の毛のキューティクルを開き、中にお薬を浸透させる役割があります。ですが、キューティクルが開きお薬が浸透している間に、髪の毛の中にある栄養分は流れていってしまい、髪の毛がダメージを受けてしまうんです。施術の最後にキューティクルは閉じられますが、一度開いたキューティクルは閉じたとしても開きやすくなっているので、さらにダメージしやすい髪の毛にもなってしまいます。美容院に行った1、2ヶ月後に急激に髪がパサついてくる原因がこれなんですね。
(*縮毛矯正で説明いたします!他のカラー、パーマも同じ考え方です!)
しかし、「弱酸性」のお薬はキューティクルを開かずに浸透していくため、髪の毛の中の栄養分が外に出て行って、ダメージしてしまうのを最小限に抑えてくれるんです!!その為、髪の毛の栄養分をできる限り残した状態で施術出来るため、仕上がりも綺麗で、1、2ヶ月経った後の髪の毛の状態がとてもいいのが特徴なんです!! その為、エノアでは「弱酸性」のメニューを一人でも多くの方にやって綺麗になっていただきたい!ですが「弱酸性」のお薬は材料費が高く、さらに技術習得が難しいため、なかなか取り扱ってるお店が悲しいことに少ないんです、、。なのでもし、お家の近くで見つけた時は是非是非お試し下さい!
髪質改善のお悩みに答えます!Q&Aコーナー お客様からいただいた髪質改善の疑問やお悩みをエノアスタッフが解決するこのコーナー。今回はエノア柏店マネージャー酒巻さん、エノア銀座店店長 遠藤さんが真剣に答えてくれました!  
Q1.年齢を重ねて髪質が変わって困っています、、。 『30歳超えてから髪質が変わり、艶が無くなって痛みやすくなって悩んでいます。何か自分で出来るヘアケア(食事や普段のお手入れなど)はありますか?』 繊細な髪の毛を綺麗に保つ為には、「生活習慣で体の内側からケアする事」と「髪の毛の扱い方を意識して出来るだけダメージさせない事」が大切です!①まず基本的な生活習慣を整える為に「食事、睡眠、運動」を心がけましょう(๑╹ω╹๑ )髪を綺麗に保つために「食事」に関していえば、たんぱく質多めの食事を心がけてください!髪やお肌はたんぱく質でで出来ています。そのため、良質なタンパク質を摂ることは美髪、美肌にとってとっても大切!赤身の多いお肉、魚、卵、チーズ、大豆(豆腐や納豆)をしっかり摂取してみてくださいね。次に「睡眠」は7時間しっかり体を休めて体の機能が正常に働くようにしておきましょう!髪の毛は女性ホルモンの働きを大きく受けます。なので、しっかり体を休めておかないと、疲れでホルモンバランスが崩れて健康な髪が生えずらくなってしまいます、、。忙しい方もいらっしゃると思いますが、まずは7時間に近づける努力から始めると良いかと思います!そして「運動」!代謝機能は年とともにどうしても落ちてしまうものです。私自身実感するようになってきました。しかし、代謝が落ちてしまうとせっかくの食事で得たものが中々体全体、髪に回っていきません!しっかりと循環させるためにも定期的に運動をすることは美髪にはとても大切な行為です! ②髪のお手入れももちろん大切!まず髪に触れるときは「ゆっくり優しく丁寧に!」自分達が思っている以上に髪はとても摩擦に弱いんです。また、ブラッシングの習慣をつけましょう。朝起きたときや、乾かす前後など引っかかりやすい状況の時は、ブラシや荒歯のコームで、ゆっくり優しく丁寧にブラッシング、コーミングしましょう!それだけでキューティクルが整い、ツヤが出たり、引っかかりがなくなり扱いやすくなります。そして、お家で使うシャンプー、トリートメントも重要です。自分の髪の毛に合ったシャンプー、トリートメントを使うようにしましょう。これはお一人お一人髪の履歴も違えば、髪質がもちろん違い、なりたい髪によっても違ってくるので一概に「これがおすすめ!」とは直接髪を見ないと言えないので、行きつけの美容師さんに相談してみてはいかがでしょうか?最後に、しっかりドライヤーで乾かしましょう。濡れている髪は乾いた髪の10倍は痛みやすいと言われております!濡れた髪のまま寝てしまうなんて持っての他です。寝たときの摩擦で、髪は一気に痛みます。最近は高性能なドライヤーが出てたりしますので、そういったものも使用できるとツヤ感や滑らかさなど全然違いますよ。長々と話してしまいましたが、まずは「コーミング」「シャンプー、トリートメント」「すぐにしっかり乾かす」3つのことから始めてみてくださいね!
Q2.安いシャンプーを使ったら、髪がパサパサに、、どうすればいいでしょうか、、。 『いつものシャンプーが無くなってしまい、買いに行くまでの期間家にあった安いシャンプーを使ったら、髪質がパサパサになってしまいました。すぐに髪の毛を扱いやすくしたいのですがどうすればいいでしょうか?また、髪質改善目的もあるので、長期的にみて効果のある方法も知りたいです。』 おそらく、シャンプーで水分や油分を取りすぎてしまった可能性が高いです(;_;)すぐに改善するには、まず美容室でトリートメントをして一時的にでも水分と油分を補給しいてあげましょう。髪質改善は長期間かけてしてくものですので、品質のいいシャンプーで特にアミノ酸があたくさんはいってる弱酸性シャンプーの使用をお勧めします。エノアでもアミノ酸がたくさん含まれている、「エノア弱酸性シャンプー」を取り扱っています!疑問点などありましたらお気軽にご相談ください!
Q3.くせ毛って何でなるの?治せますか? 『くせ毛は何でなるのでしょうか?あと、治す方法はありますか?教えてください!』 普段の生活習慣、毛穴の形などの原因もありますが、くせ毛は遺伝でなる方がほとんどです。また、ご出産を経験された方はホルモンバランスの影響で髪質がかわり、くせ毛になった方もいらっしゃいます。逆に、くせ毛だった方がくせ毛じゃなくなる方もいらっしゃるので体質によって生えてくる髪の毛が変化したりもします。くせ毛がなくなる方法はご自身の体質、髪質の変化によってなくなる方もいらっしゃいますが、それまでは縮毛矯正でストレートにするのがおすすめです!縮毛矯正は美容師の技術や美容室で取り扱ってる薬剤によって仕上がりは大きく変化しますので、せっかく治すのであればネットなどでしっかり調べて信頼のできる美容師さんにお願いしましょう!
Q4.メンズに多い硬い髪質に悩んでいます。髪質改善で良くなりますか? 『メンズなのですが、硬い髪質が悩みです。これは髪質改善で良くなりますか?それと、硬い髪質を活かしたヘアスタイルもあれば教えてください!』 硬い髪質がどんな質感なのか、どんな髪質に見せたいかによりアプローチ方法は変わってきます。また、その人の本来の髪質を元から操作することは髪質改善でも出来ないので、おそらくその理想とするイメージに対して、カット、カラー、パーマ、トリートメント、またおうちで使うシャンプーやトリートメントなどで出来るだけ理想の質感に近づける事になると思います。もちろん髪質改善で出来るだけ髪は痛めないように!そして実際に見てみないと、ちゃんとした提案が出来ないです!私の想像していた髪質とお客様の実際の髪質にズレがあってもいけないですしね。もし何か具体的なお話しがしたいときはお気軽に私にご相談くださいね!また硬い髪質を生かすのならば、「ショート」が個人的にはオススメです!髪がしっかりとしているので、束感やツンとした質感が表現がしやすいので軽さをしっかり入れ、ハードワックスでスタイリングすると保ちもよく、シャンプーもドライヤーも短時間で楽かと思います!
Q5.髪質改善でオススメのシャンプーはありますか? 『髪質改善でオススメのシャンプーはありますか?美容室で売っているものと、市販で売っているものどちらも気になります。』 「現状がどのような状態でどう髪質改善したいのか?」「そしてそれによってどんなヘアスタイルになりたいのか?」または、お客様の髪質によっておすすめできるシャンプーが違ってきます!ですので一度詳しい美容師にカウンセリングをしてもらうのがベスト!なので、おすすめはこれ!とご紹介は出来ないのですが、エノアではアミノ酸シャンプーをおすすめしています。また、詳しく知りたい方は是非お店でお気軽にご相談くださいね!
Q6.正しい髪の毛の洗い方を知りたいです! 『正しい頭の洗い方ってありますか?(ブラッシング、洗い方、流し方、乾かし方)』 ⑴濡らす前にブラッシングで頭皮や髪に付着したチリや汚れを取り去り、引っかかりをなくしましょう!そうしてそのブラッシングの際に頭皮を適切に刺激するようにブラッシングができると血行促進になるのでそこまでブラッシングを意識できるとケア効果が高まります! ⑵洗い方はまずしっかり濡らして髪に水分を含ませつつ、汚れを洗い流しましょう!その際お湯の温度は40度未満で!40度以上だと必要な皮脂が流れてしまい、パサつき、乾燥の原因になるからです。そして髪、頭皮の汚れの60%はお湯でしっかり流せば落ちると言われています。なので、しっかりと1〜2分ほど時間をかけて髪をすすいでいきましょう。そうやってちゃんとお湯で洗い流すことができれば、シャンプーの量は少なくて済み、経済的で、最小限の洗浄力で優しい洗い方が出来ます。その結果、髪の負担を最小限に抑えることができるので、美髪を維持しやすくなるのです。そして、洗う際の手の指絶対爪は立てず、指の腹でゆっくり優しく丁寧に、マッサージするように動かしてあげてください! ⑶流し方は徹底的に洗い流してください!この時もやはり「ゆっくり優しく丁寧に」を意識して手、指を使ってください!髪は濡れているとキューティクルが開きどうしても引っかかりやすくなっています。無理にその引っかかりを解こうとしたりしないでくださいね!優しく、腫れ物に触るかのように、指や手を通しながら、絶対に流し残しが内容にシャンプーした時間の2倍時間をかけて流すのがおすすめです。 ⑷乾かし方の注意点は、毛先のパサつきや乾燥、ダメージなど気になることがあるならば、そのお悩みに合わせて「洗い流さないトリートメント」をつけてから乾かし始めましょう!そして「根元から」乾かし始めてください!なぜなら根元が乾きにくいからです!そうしてやはり乾かす際も髪の扱いは「ゆっくり優しく丁寧に」です!髪への摩擦の力を最小限にするために!を意識して100%しっかり乾かしてください!ちゃんと乾いてなければ、キューティークルがしっかり引き締まらず、髪の強度が落ち痛みやすい状態ですし、乾かしすぎも乾燥の原因になってしまいます!ちょうどいい塩梅でドライヤーを止めることが大切です!
Q7.髪が綺麗になるまでにどれくらい費用と期間がかかりますか? 『髪質改善を始めて髪の毛が綺麗になるまでに、費用と期間はどれくらいかかりますか?』 始める前の髪の毛の状態によって変わってきます。かなりひどく傷んでしまっている方は、費用も期間もどうしてもかかってしまいます。また、その後のホームケアによってもちは変わってきますので、最初の時点で担当の美容師に聞いてみるのがいいです!髪の毛の長さやお客様によって効果の感じ方は変わってきますが、半年通っていただければ髪の状態に大きな改善がみられると思います。
Q8.縮毛矯正と髪質改善は何が違いますか? 『縮毛矯正と髪質改善は何が違いますか?自分は剛毛くせ毛が悩みで、髪を綺麗にしたいと思い縮毛をかけたのですが、真っ直ぐになり過ぎて似合いませんでした。自分の髪質だったらどちらがいいでしょうか?』 まず、縮毛矯正はクセ毛をまっすぐにしたり、ボリュームを抑えたりして、ツヤを出したり、扱いやすくする施術です。そして、髪質改善は現状の髪質に対して、個々人のお悩みを解決しながら、理想とする髪質、ヘアスタイルを創って行くことです!ですので、そういった髪質改善の中に縮毛矯正という選択肢がある!という考え方をしています。お客様は「髪を綺麗にしたいと思い縮毛をかけたのですが、真っ直ぐになり過ぎて似合いませんでした。」とのことですので、まずはまっすぐになり過ぎた髪をどうやってお客様に似合うスタイルにするのか?また、ダメージしてしまっては髪がバサバサになってしまうので、同時に出来るだけダメージさせないように髪質改善も意識していく必要があります。どっちかを選ぶのではなく、どっちも選ばないと髪は綺麗になりません!縮毛矯正をかけという枠内ではなく、髪質改善という髪質の向上とヘアデザインの両立を目指す方をオススメします!
Q9.お金をかけた方がいいのはシャンプー?トリートメント? 『シャンプーとトリートメントはどちらにお金をかけるべきですか?』 ズバリ!シャンプーにお金をかけるべきです!なぜかと言いますと。例えば、安い洗顔料で顔を洗うとお肌が乾燥しやすくありませんか?だからすぐに化粧水などで保湿しますよね。その日は化粧ノリもよくツルツルだと思いますが、夜クレンジングしたら、また肌に乾燥を感じると思います。実は髪もそれと同じなんです!いくらトリートメント(化粧水)にお金をかけても、シャンプー(洗顔料)が良いものでないと髪の毛に必要な油分などを洗い流しちゃうんです。その結果、どんなに良いトリートメント(化粧水)を使っても、表面上ごまかしているだけで髪質が改善されていることにはならないんですね。なので、まずはシャンプーから良いものを使っていただくのがオススメです!ご自宅では洗い流さないトリートメントを使って保湿していただき、美容室のトリートメントはよほど髪が傷んでない限り、ワンシーズンに一回やればいいと思います!
どちらかと言われたらシャンプーです!なぜなら、シャンプーは洗浄力が必要以上に強かったら、必要な油分をとってしまい、乾燥やパサつきに繋がりますし、洗浄力が弱くて取らなければいけない汚れが取れていなかったら、不衛生で、やはり頭皮や髪に結果負担になります!つまり適切な髪のリセット(シャンプー)ができていなかったら、それは髪の負担となりダメージになりますので、そんな原因が残っているのに、そこにどんなに良いトリートメントやってもその効果は存分に発揮されませんよね??ですので、どちらかと問われればシャンプーにお金をまずはかけるべきです!それにシャンプーは痛みの原因になる可能性があり、その痛みの原因を取り除かないとトリートメントの効果が薄れてしまいますよ( ;∀;)
Q10.髪質改善をするとどうなるの? 『髪質改善とはどのようなものですか?また、髪質改善した後はどのように変わりますか?』 お客様個々のお悩みを解消していくのが髪質改善です。髪の毛を健康に保ちながら、扱いやすく綺麗な髪を維持出来ます。例えばくせ毛の方は自然なストレートにし、広がりやすい方は髪質改善としてダメージを抑えながら縮毛矯正をさせていただいたり、、。髪質改善をすると、どんなシチュエーションでも良い状態を保ててケアもしやすくなります。そしてその為に、その施術自体も最低限の負担でできるだけダメージがでないようにエノアでは弱酸性の優しい薬剤で施術いたします。 また、ヘアカラーの場合は色抜けがはやくお悩みの方にも色持ちを改善できる弱酸性カラーがございます。お客様のお悩みによってアプローチの仕方は凄く変わってきます。気になる方は是非ご相談ください!
Q11.シャンプーに入っているシリコンって何? 『シャンプーのノンシリコンって何ですか?やっぱりノンシリコンを選んだ方がいいのでしょうか?』 まず、シリコンとは人工的に作られた油分の事です。実はこのシリコンが入っていると、髪に艶が出せたり、滑らかさが出せたりするので、安全性も非常に高い優秀な化学物質です!ですが、これをシャンプーに入れると泡立ちが悪くなる傾向にあります。それを改善するためにメーカーはシャンプーの油を落とす力を強めざるおえなくなり、それは髪に必要な天然の油分まで必要以上に落としてしまいます。それで作られたのが、シリコンの入っていないノンシリコンシャンプーです。しかしノンシリコンだから洗浄力が優しいかと問われれば、決してそうでもありません。洗浄力が強いままにシリコンすらも入っておらず、結果髪がごわついたりするケースもあります。ですので一概にノンシリコンを選んだ方が良いとも言えません。また、シリコンは毛穴に詰まってしまうと悪さをする原因になってしまいますので、洗い方も大切。一番ベストなのは洗浄力が程よく、シリコンに変わる成分が入っているシャンプーを使い、正しい洗い方と流し方をする事です。シャンプー選びは髪質によって変わってくるので、美容師さんに髪質をみながら直接相談するのがおすすめですよ!
Q12.髪質改善をすると、市販で染めた白髪染めは色落ちしますか? 『市販の白髪染めをしているのですが、髪質改善をしたら色落ちますか?』 髪質改善は、市販で染めたカラーですと多少色が落ちてしまう可能性があります。なぜかと言いますと、市販のカラーでご自分で染めている場合、カラーの染まり具合が均等じゃない場合があります。そうなると、染まりが甘かった部分が白浮きしてしまう可能性があります。そして、髪質改善をする場合市販の白髪染めは、普通のカラーよりもダメージが強いため、髪がボロボロな状態になっています。なので、髪質改善をしても一回で完璧に綺麗な状態にならないということを覚悟しておきましょう。せっかくの艶やかな髪をキープするのであれば是非ヘアカラーにもこだわっていきましょう!
いかがでしたでしょうか?お客様によって自分の理想の髪質はそれぞれ違うと思います。それと同時に今の髪の毛の状態も違うわけですから、髪質改善を目指すならまずは頼れる美容師に相談して自分に合った方法をオリジナルで提案してもらうのが一番です!「絶対に髪質を良くしたい!」そんな方は是非エノアスタッフにご相談くださいね!
最後に 「髪質改善をしたい!」そう思っていらっしゃる方は、 毛先の痛んでしまった部分は「これ以上大きく痛めない様に注意しながら、扱いやすくお手入れをする」、根元のまだ痛んでいない部分は「出来るだけ痛めない様にする」事を意識してヘアケアしていく事が一番の近道です。そのために
「日々のヘアケアと体の健康を保つ事で綺麗な髪の毛をキープして、美容院では髪の毛に優しい施術を受ける」
この2つを徹底していく事で、髪の毛自体の性質が変わらなくても髪の毛を綺麗にしていくことが出来ます。ですが、これは美容師さんとみなさんが協力してこそ出来ることです!!なので、信頼できる美容師さんをまずは見つけてみなさんの綺麗な髪の毛を維持していきましょう!
エノアは開業してから10年間で3万5千人のお客様のお悩みを解決してきました!特に髪の毛を綺麗に保ちながら理想の髪型になれると口コミをいただいています!是非、髪の毛でお困りの方はご相談くださいね!
↓こちらからも簡単にご予約ができます!HPの初回クーポンが一番お得ですので、髪の毛にお困りの方は是非!ダメージレスな弱酸性メニューお試しください♪(行きたい店舗をクリック!!) クリックすると直接ご予約できます!


筆者も体験した!パサパサ髪を美髪に変えるには「お家でのヘアケア」が重要!

髪は一度ダメージすると、元に戻ることはなくダメージは蓄積されていくばかり。どんどんパサパサ広がる髪になってしまいます、、。でも、逆を言えば日々のヘアケアで先ほどの


ダメージを抑えたヘアケア
髪をしっかり補修するヘアケア
傷みにくい髪づくりが出来るヘアケア


が出来れば髪へのダメージを最小限に抑えることが出来て、どんどん髪が綺麗になっていくということ!


髪がダメージすると美容院でのトリートメントメニューに頼りがちの方が多いですが、美容院って月に1回行ったとしても、年間365日のうちたった12日。他の353日は自分自身でヘアケアすることになります。


もちろん。美容院も大切です。美容院で

「どれだけ髪のダメージを抑えつつデザイン性の高い施術をできるか?」
「自分に合った的確なヘアケアのアドバイスがもらえるかどうか?」

で髪は大きく変わりますから。例えると美容院って言わば「美髪までの道のりの『分岐点』」なんです。


でも、毎日のヘアケアってそれ以上に綺麗な髪になるために大切
美容院で示してもらった道のりを一歩一歩ヘアケアをして進まないとゴール(美髪)にはたどり着けません。


日々のヘアケアが出来てなかったら、美容院にこだわっていても綺麗にしてもらった髪はどんどん傷みますし、美容院での仕上がりも悪くなります。美髪のゴールから遠ざかってしまうこともあります。


逆にちゃんとヘアケア習慣が出来てれば

仕事や子育てなど忙しくて、なかなか美容院にいけない時期があったとしても綺麗な髪を保ったりパサパサ髪を美髪にする事が可能!!美容院の綺麗な仕上がりも長期間キープ出来るし、カラー、パーマ、縮毛の仕上がりも格段に上がります


だから、お家で「ダメージを抑えたヘアケア」「髪をしっかり補修するヘアケア」「傷みにくい髪づくりが出来るヘアケア」をやって欲しい!!


実際、筆者も昔はパサパサ酷い髪でした、、。

でも、3つのヘアケアをやり始めたら髪が変わったんです!↓

(左はパーマかけてません、、。傷みでうねってます。左の写真の後、うねりすぎてパーマかけてもパーマがかからなかったほど、、)


↓そして今はちょうどコロナで美容院に行けてませんが、艶やかな髪をキープ出来ています。

(美容院いけてないから根元が伸びてプリンやばいですねw でも、毛先までツヤツヤです!)


髪が綺麗だと凄く気分も上がります!是非、楽しい毎日を過ごすための1つの方法としてヘアケアを一緒に頑張っていきましょう!


では、早速美髪になるためのヘアケアの基本をご紹介していきますね!


まずはヘアケアの正しい順番から!

色々なシーンでヘアケアをしていきますが、「自分はちゃんと出来ているのか?」心配な方も多いのでは無いでしょうか?そこでまずは正しい順番をご紹介していきますね!

「お風呂〜ドライ」

⓪頭皮マッサージをする方は、お風呂に浸かりながらヘアオイルを使ってマッサージ。

①髪を目の粗いクシで溶かす。(髪が絡まる方は)

②しっかりお湯で髪をすすぐ。

③シャンプーをしてしっかりすすぐ。

④トリートメントをして、流す。(高品質なシャンプーを使っていればコンディショナーの必要なし!)

⑤お風呂から上がったらすぐに洗い流さないトリートメント。

⑥目の粗いクシでとかす。

⑦しっかりと最後まで乾かす。


「起床〜スタイリング」

①寝癖部分を根元から水で濡らす。(霧吹きを使ったり、シャンプーする方はシャンプーしても◎)

②洗い流さないトリートメントを付ける。

③ドライヤーで乾かす。

④ストレートアイロンやカールアイロンを使う方は使用。

⑤仕上げのトリートメント剤やスタイリング剤で仕上げる。(どちらも使う場合、混ぜるか先にトリートメント)

*ヘアスタイルによってスタイリング方法は変わってくるので、髪を綺麗にしてもらった時に美容師さんにやり方を教えてもらうと◎


では、この後はさらに細かいヘアケアのやり方についてお話ししていきますね!


①シャンプー

シャンプーはホームケアで髪が傷む2大原因の1つと言われています、、。しかもシャンプーでほぼ毎日髪を洗う訳ですから、かなり髪の状態を左右する大事なヘアケアです!そして何故シャンプーで髪が傷んでしまうのか?大きな原因は2つ


髪に負担のあるシャンプー商品を使っている
・髪の洗い方が悪く髪を傷つけてしまっている


から!だから、まずシャンプーの基本として「正しい髪の洗い方を身につけること」「髪に優しいシャンプーを使うこと」が大切です!

髪を洗う時のポイント

髪を洗う時は

・シャンプー前に髪が絡まってたら先に目の洗いクシで髪をとかす
お湯で最低2分間しっかりとすすぐ(汚れの60〜70%が落ちます!)
・毛穴にシャンプー剤が詰まらないように、シャンプーを付ける時は襟足か毛先から
・髪同士が擦れてダメージしない様、洗う時は「マッサージ洗い」で頭皮を揉みほぐすように
・洗う時爪を立てるのは× 傷ついて頭皮トラブルの原因に

・シャンプー後のすすぎも大事!流し残しのないように最低2分間を心がけて
頭皮もしっかりお湯で流して

これらのポイントに気をつけて洗ってみてください。そうすることで髪や頭皮を傷つけることなく、汚れをしっかりと落とすことが出来ます(^ ^) 詳しくは↓こちらの記事で解説中です!

みんな意外と間違ってる!?【シャンプーの正しいやり方】を美容師が解説します!

みんな意外と間違ってる!?【シャンプーの正しいやり方】を美容師が解説します!

こんにちは。髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。 頭皮は汗や皮脂の分泌が盛ん。しかも髪もチリやほこりですぐに汚れてしまうので、シャンプーは基本的に毎日やる必要があります。ですが間違った方法でシャンプーしてしまうと思わぬ 「フケ」「頭皮の痒みや炎症」「薄毛」「細毛」 などのトラブルに繋がってしまうことがありますので、正しいシャンプーのやり方で洗ってあげるのがとっても大切!そこでシャンプーのやり方の基本を今一度しっかり解説していきたいと思います。動画での解説も付いてますので「シャンプーのやり方に不安がある」方は是非ご活用ください!
シャンプーの正しいやり方 ⑴髪をブラッシングする シャンプー前に目の粗いブラシでブラッシングしておく事で髪についているチリやホコリを落とし、さらに髪の絡みもとっておく事でシャンプーの時の髪へのダメージを抑えます。
⑵38度前後のお湯で2分間しっかりすすぐ シャワーのすすぎだけでも髪や頭皮の汚れの6〜7割ほどが落ちます。2分間しっかりとすすいであげましょう。泡立ちも良くなります!またシャワーが熱すぎると頭皮や髪に必要な皮脂まで落としてしまい過乾燥の原因になってしまうので、
お湯は体温より少し高い「38度前後」のぬるま湯にするのもポイントです。 ⑶シャンプー剤を適量取り泡立てる シャンプー剤を適量手に取り泡立てます。 泡立てる事で頭皮にシャンプー剤がベッタリついて毛穴に詰まるリスクを減らすことが出来ますよ!泡立てるのが苦手な方は泡立てネットを使用するのもおすすめです! ⑷シャンプー剤は襟足から付け、泡を広げていく
泡立てたシャンプー剤は襟足部分に付けて徐々に頭全体に広げていきましょう。生えている部分によって髪の太さや密度は変わってくるのですが、襟足は特に髪がしっかりとしていて太い部分。しかも毛量もあります。襟足にまずつける事でシャンプー剤が万が一毛穴に詰まってしまっても、薄毛・ボリュームダウンなどの影響が出にくく安心です。 ※この時に髪の泡立ちが悪い場合は軽くシャワーで頭全体を流して、再度泡立ててあげましょう。
⑸ 頭皮を揉み上げるように洗う。 髪をゴシゴシ洗ってしまうと髪同士の摩擦でダメージしてしまうので、たまに手の位置を変えながら頭皮を揉み上げる様に「マッサージ洗い」していきましょう。毛穴や髪の汚れがしっかり落ちますし、頭皮の血行促進効果も期待出来ます。
⑹38度前後のお湯で再び2分間しっかりすすぐ 流し残しのない様にシャンプー後の流しもしっかり2分間やってあげましょう。ここでもシャワーの温度は「38度前後」を意識してあげてくださいね!
⑺トリートメントを手に取り、手のひらに伸ばす トリートメントを適量手に取り、ムラなくつける為にまずは手のひらに伸ばします。
⑻「毛先→中間→内側→前髪」の順で髪に馴染ませていく 髪のダメージが蓄積されている毛先〜中間を中心に付けていきます。途中で内側からもトリートメントをつけてあげる事で、ベタッとならず自然にしっとり仕上がります。前髪はトリートメントが沢山ついてしまうと、ぺちゃんこになり不自然になってしまうので手に残ったトリートメントを最後に少しだけ付けましょう。
⑼目の粗いコームで髪をとかす 目の粗いコームで毛先から優しくとかしていきます。よりトリートメントが髪に馴染んでムラなく綺麗につけることが出来ますよ!コームでとかす事で毛穴にトリートメントが詰まるリスクを最小限に抑えながら、根元付近の髪にトリートメントをつけることが出来ます。
⑽38度前後のお湯で流す ここでも38度前後のお湯で流す様にしましょう。トリートメント剤の滑り(ぬめり)が無くなり、しっとり滑らかになったらOKです!そしてこの時、体もしっかりシャワーで流してあげてください。髪から流れたトリートメント剤が背中などに残ってしまうと背中ニキビなどの肌トラブルを起こしてしまう事がありますので!
(11)お風呂から上がったらすぐにしっかり乾かして完成! お風呂から上がったら、洗い流さないトリートメントをつけてすぐに乾かしてあげましょう。
〜シャンプー&洗い流すトリートメントのやり方動画〜 (アミノ酸シャンプー以外でも参考になる!シャンプーの基本を丁寧に解説しています!) ※途中、工程で出てくる「泡パック」に関しては使用するシャンプーによって効果があるかどうかは変わってきますので、省いていただいても大丈夫です!
〜エノアで人気のシャンプー&トリートメント売り上げランキング〜 商品画像をクリックすると詳細ページをご覧になれます。 No.1「エノア弱酸性シャンプー」 ダメージレスに髪を優しく洗い上げ、毛髪補修が得意な美容院で髪質改善メニューをしている髪にもおすすめシャンプー。
No.2「エノアエイジングケアシャンプー」 「ハリコシ」「ボリュームアップ」いつまでも生き生きと美しい髪を保ちたい方のタイムレスシャンプー。
No.3「エノアシャンプーforフォルム」 剛毛+くせ毛にお困りの方に。Wケラチンの相乗効果でしっとりまとまるシャンプー。
シャンプーについての質問 Q1「泡立てて洗うべきですか?」 シャンプー剤は泡立ててからつけた方が毛穴にシャンプー剤が詰まってしまうリスクを減らすことが出来るのでおすすめです。泡立てるのが苦手な方は泡立てネットを流ようしてあげるのも◎ 泡立てたシャンプーを頭全体に馴染ませ、頭皮を揉みながら洗っていけばしっかり汚れも落ちますよ。
Q2「シャンプーで洗う順番は?」 シャンプーで洗う順番はマッサージ洗いの場合、頭皮全体を揉み上げていくのであまり気にしなくて大丈夫です! ただ『シャンプー剤を付けていく』順番には注意。薄毛リスクの低い「襟足→後頭部→側頭部(サイド)→トップ→前髪+顔まわり」の順番に泡立てたシャンプー剤を広げていきましょう。
Q3「シャンプーは何分かけて洗えば良い?」 「予洗い(シャワー)→2分間」「シャンプー(本洗い)→1分間」「すすぎ→2分間」がおすすめ。シャワーによる濯ぎは髪を洗う時間の倍の時間をかけてしっかり行なってあげるのが理想です。もし泡立ちが悪い場合はサッと全体をシャワーで流してもう1回泡立ててあげてください。この時のすすぎは時間をかけなくて大丈夫です。
Q4「シャンプーはどこまで流せばいいの?」 シャンプーは流し残しがないようにしっかりと2分間流してあげましょう。 トリートメントやコンディショナーに関しては「トリートメント剤自体の滑り(ぬめり)」が無くなり、しっとり感が出ればOK。ささっと流す程度で大丈夫です。ただし、流したトリートメントが背中など、体に残っているままにすると背中ニキビなどお肌トラブルの原因になる事があるのでトリートメント後は体もしっかり流す様にしてくださいね!
Q5「シャンプーをする時は上向き?下向き?」 シャンプーをしたり、シャワーで濯ぐ時は「上向き」がおすすめです。 下向きでシャンプーを続けていると頬や顎の脂肪が重力で垂れ下がり、たるみの原因にもなると言われています。また下向きで洗うのがデメリットであるだけではなく、上向きでシャンプーをする事で髪を洗う時に指の腹が頭皮に密着し、マッサージ洗いが上手に出来るので毛穴の汚れも落ちやすくなるメリットもあるんです。「上向き」で洗う様にしましょう!ただ、真上を頑張って向く必要はありません。気持ち斜め上を見る程度で大丈夫ですよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか? シャンプーのやり方って結構自己流になってしまっている方も多いので、是非この記事を参考に1度自分の髪の洗い方を見直していただけたら嬉しいです!最後目でご覧いただきありがとうございます!この記事が皆さんの髪がもっと綺麗になるきっかけになれば嬉しいです!


↓髪の洗い方動画はこちらをチェック!


シャンプーの選び方

シャンプー剤を選ぶ時は


1、洗浄力のマイルドな『アミノ酸シャンプー』を選ぶ→「髪を傷ませない
2、髪やお肌と同じ『弱酸性』である→「傷みにくい髪づくり
3、高補修・高保湿がしっかりと出来る→「しっかりダメージケア


の3つの条件を満たすシャンプーがおすすめです。

髪の状態は人それぞれですからこのシャンプーが必ずあなたに合う!!とネット上で言い切ることは出来ませんが(T . T)まず、この3つの条件を満たすシャンプーを見つけたら1ヶ月ほど試して、使ってみた感じの使用感や髪の状態から自分の髪にぴったりのシャンプーを見つけるのがベストですよ!


↓おすすめシャンプー商品ご紹介!

ENORE(エノア)弱酸性シャンプー300ml


1日1回のシャンプーで髪の状態は変わる!! 「汚れた頭皮や髪を綺麗にする=シャンプー」というイメージがあると思いますが、
シャ...

3,300円(税込み)【送料別】

商品の詳細はこちら


↓強いお悩みに特化したシャンプー、トリートメントもあります!

(アミノ酸系の洗浄成分ではありませんが、低刺激で髪と頭皮に優しい洗浄成分を使用しアミノ酸もしっかり補給出来ます!)

広がる髪がしっかりまとまる!「エノアシャンプー&トリートメントforフォルム」のご紹介

広がる髪がしっかりまとまる!「エノアシャンプー&トリートメントforフォルム」のご紹介

こんにちは!髪質改善施術が得意な美容院ENORE(エノア)です!
本日はエノアが
「縮毛矯正をしている方」 「剛毛で髪が広がりやすい方」 「毛先をしっかりとまとめたい方」
に使っていただくために新しく発売した
『エノアシャンプー&トリートメント forフォルム 』
についてご紹介させていただきたいと思います! 何種類かあるエノアのシャンプー・トリートメントシリーズの中でも
『パサパサに広がりやすい毛先をしっかりまとめる』 『剛毛でボリュームのある髪を綺麗におさめる』
事に特化させたシャンプー&トリートメントです。 何度もエノアのブログ上でお話ししていますが、どんなに良い商品もお客様それぞれのお悩みや髪質に合っていないと髪は綺麗になりません。だからこそ。皆さんには商品の良し悪しだけではなく自分のお悩みや髪質に合った商品を選んで
『理想の美髪を手に入れていただきたい!』
と思います。是非『毛先のまとまりとツヤが欲しい!』そんな方は是非この記事を最後まで読んでいただいて、皆様の髪がさらに綺麗になるキッカケ作りが出来れば嬉しいです!
お時間がない方は気になる目次をクリックしてください♪読みたいところだけ読むことが出来ますよ(^^)
「エノアシャンプー&トリートメントforフォルム」の特徴
うねりと広がりを徹底的に抑える用シャンプー&トリートメントである「forフォルム」シリーズはエノアのシャンプー&トリートメントの中でも
くせ毛や剛毛で広がりやすくボリュームの出やすい髪を
「しっとりと毛先の先までまとまる美髪」
へとサポート出来る様に開発した商品です。 主にくせ毛や剛毛、さらには髪のエイジングによる根本的な髪のうねりや広がりの「髪質的な原因」 日常ダメージやカラー縮毛矯正によって引き起こされる「ダメージによる原因」
熱、乾燥、日光などによる 日常ダメージ やヘアカラー、縮毛矯正、シャンプーなどによる薬剤ダメージによって髪内部のタンパク質、脂質、水分のバランスが崩れ、より髪が広がりまとまらなくなる
この2つの面から徹底的に毎日のシャンプー、トリートメントでアプローチ!
「まとまり」 「ツヤ」 「なめらかさ」
のある美しく、お手入れの楽な理想の髪を目指していきます。特に剛毛でしっかりと髪を落ち着かせたい方、また定期的に縮毛矯正をする方へのシャンプー&トリートメントとしておすすめ!発売から1ヶ月で追加生産が決まるなど、お店にご来店頂くお客様からご好評いただいている商品です。
髪内部と外側から「うねりの原因」へ徹底的アプローチ 「forフォルム」シリーズは「オイルケラチン」「プロテクトケラチン」の2つのケラチン(タンパク質、アミノ酸)のWアプローチで髪の内部と外側から同時に髪のうねりを抑えていきます!
オイルケラチン 髪内部の空洞を埋め、適度な水分調整を保ち、髪のうねりを緩和 ※くせ毛さんの髪の中のタンパク質構造は偏って配置されています。(直毛さんは均一)そのため、髪にうねりが出てしまうんです。
プロテクトケラチン 髪の外側を優しく保護。髪の潤いを守りうねりにくいツヤのある髪を保つ
それにより髪1本1本を整え、うねりによってパサついて見えやすい髪を「ツヤツヤでまとまる」髪へと導いてくれるんです。
また配合成分は、剛毛で広がりやすい髪質に合わせた配合バランスにしてありますので
ケラチン・アミノ酸補強し過ぎて髪が硬くなる ボリュームダウンしたけどオイリーでベタつくようになる
などの原因にならないよう、仕上がりにもしっかりと配慮してあります。
※「髪質的に本来広がらないはずなのに、髪が広がりパサパサうねる、、。」「クセと広がりはあるけど髪質が剛毛と言うより柔らかい」という方はまずはエノア「弱酸性シリーズ」のシャンプー・トリートメントのご使用がおすすめです。そちらを使い続けてみて髪にもっとまとまりが欲しいと思った方はこちらの「forフォルムシリーズ」を是非お試し下さい。
「ダメージケア」と「ダメージレス」のヘアケアでさらに髪が広がらないように! 既にダメージしてしまった部分はしっかり補強し、これ以上傷みが進行しない様にケアしていく事が大切です。そこで
・髪に不足しているケラチン、18MEAなど保湿成分や美容成分を補給 ・シャンプーで髪が傷まないように、髪に優しく負担の少ない洗浄成分を使用
毎日のシャンプー、トリートメントでもしっかりとダメージレスが出来るように設計されています。ダメージしてしまった部分の補修だけでも効果はありますが、それよりももっと先の未来の美髪のためにダメージさせないヘアケアが出来る事が大きなポイントです。
※シャンプー、トリートメントが良くても正しい髪の洗い方が出来ないとダメージの原因になってしまうこともありますので、この後ご紹介する「洗い方注意点」も是非ご覧下さい!
「エノアシャンプー&トリートメントforフォルム」の具体的な8つの魅力 ①2つのケラチン効果で「毛先の先まで」しっかりまとまる! ダメージによる髪内部に出来てしまった隙間を埋めるように浸透する『オイルケラチン』 髪表面の乱れたキューティクルを整え隙間を埋めるように保護する『プロテクトケラチン』
2つのケラチンによるWケアで髪内部と外側を同時に補修!潤いのある「まとまる髪」に整えていきます。しかも、しっとりとするのにベタつかず自然な仕上がりも人気の理由です。
②髪に優しい洗浄成分をブレンド。髪を「広げない」 シャンプーの洗浄成分が強すぎてしまうと髪はダメージしてしまい、ただでさえ広がってしまう髪が、さらにバサバサになってしまいます。そこで「エノアシャンプーforフォルム」は髪を優しくマイルドに洗い上げる2種類の洗浄成分をブレンド!
ココイルメチルタウリンタウリンNa 髪に優しい洗浄成分。泡のキメが細かくさっぱりとした洗い上がりです。従来のタウリン系の洗浄成分よりもさらに低刺激で髪に負担のない成分です。
コカミドプロピルベタイン ベビーシャンプーにも使用される洗浄成分です。気泡力をアップさせるために配合されています。静電気を起きにくく、髪の指通りを良くする効果も期待出来ます。
髪に必要な皮脂を残しつつ髪や頭皮の汚れを落とせるので、余計な負担が髪にかからず髪が広がりにくい!さらに、シャンプーの時点で髪への負担が抑えられるためトリートメントの効果もさらに引き上げてくれるんです!
③ナチュラル成分「フコイダン」で髪が『トゥルン』と滑らか! 「エノアトリートメントforフォルム」には海洋エキス(ワカメ、カラフトコンブ、ガゴメコンブ)を配合しています。海洋エキスには『フコイダン』と呼ばれる海藻の滑り成分が含まれていて、髪表面を優しく包み込み、ずっと触っていたくなるくらい極上の滑らかな指通りを実現してくれるんです!
④気になる髪の「うねり」をおさえツヤツヤ美髪に!
くせ毛やダメージによって髪がうねると、髪の上で光が乱反射してしまいパサついて見え、ツヤが出ません。ですが、「エノアシャンプー&トリートメントforフォルム」は髪に不足している
「タンパク質(アミノ酸/ケラチン)」「保湿成分」をしっかり補給。
髪一本一本のうねりを抑え整えてくれるので、綺麗に光が髪に反射し『髪の艶感がアップ!』理想のツヤツヤ美髪になるお手伝いをしてくれます!しかも、剛毛で髪が広がりやすい髪質用に成分をバランス良く配合していますから、たんぱく質の補給をし過ぎて髪が硬く仕上がりギシつく心配もありません。
⑤高い保湿力と補修力で「しっとり」感が1日持続! (↑顔周りのうねりや毛先のハネを抑えて、1日まとまる髪に!)
「Wケラチンのケア」と「髪に優しい洗浄力」で高い『保湿力』を実現!さらに「髪に美容成分補給(アミノ酸)」と「潤い補給」もしっかり出来るので、髪を洗った後だけではなく『根元から毛先までしっとり感が1日持続』します!
筆者も実際に試してみましたが「エノアシャンプー&トリートメントforフォルム」は髪を洗った時から毛先まで手に吸い付く様におさまってくれました。朝起きた時も仕事から帰ってきた後も、髪も髪がしっとりと綺麗におさまったままなので、ふんわり感よりもまずはしっかりと髪をまとまる様にしたい方には本当にぴったりです!!!
⑥ルイボスエキスで「エイジングケア」も! ルイボスエキス配合で髪の年齢感の原因の1つである「不純物」を除去!髪や頭皮のダメージを抑制してエイジングケアを取り組んでいきます! また、トリートメントにはルイボスエキスの代わりに「エルカラクトン」と呼ばれる植物由来の美容成分が含まれていますので、キューティクルを整えクセが付きにくくなり、さらに髪のツヤとまとまりを出してくれます!
*徹底的にエイジングケアがしたい方は『ルイボスエキス』『ヘマチン』配合の「エノアエイジングケア」シリーズのシャンプー&トリートメントもおすすめです↓
⑦「石油系界面活性剤」「鉱物油」不使用!! 「鉱物油」「石油系界面活性剤」は全て使用していません!
*トリートメントには「ジメチコン」と呼ばれる、髪に優しい水溶性のシリコーンオイルを配合。髪の毛同士の摩擦を抑えダメージを防止してくれます。本来シリコンは毛穴に詰まらなければとっても優秀なヘアケア成分です!髪に残らない水溶性のシリコン、そしてトリートメントは根元につけることもないのでお使いいただけます!
⑧ラズベリーペアの香りでさらに魅力的に! 甘酸っぱいラズベリーペアの甘く優しい香りと「ペア(洋梨)」のパウダリーでホッとする香りをブレンド。 残り香がさっぱりと甘すぎず、皆さんの魅力をさらに引き立ててくれる魅力的な香りに仕上げました。
代表的な配合成分12種類を徹底解説! forフォルムのシャンプーそしてトリートメントに含まれる代表的な成分をご紹介(^ ^)是非、参考に!!
オイルケラチン 成分表示名「イソステアロイル加水分解ケラチン」 羊毛ケラチンにイソステアリン酸と言われる成分を合わせたケラチンの事です。 髪に素早く浸透して、高い補修効果があるのが特徴!髪に弾力とツヤを与えてくれます!
プロテクトケラチン
成分表示名「ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン」 髪のダメージ部分に吸着しやすくし、より効果的にダメージ補修をしやすい形にしたケラチンの事。ダメージで髪内部の栄養分が流出しやすくなった部分を補強し、髪のバリアを高めてくれます。
アミノ酸成分 エノアヘアシャンプーforフォルムにはオイルケラチン、プロテクトケラチンだけではなく
「グリシン、アルギニン、アラニン」
3種類のアミノ酸が配合されています。 髪はダメージするとアミノ酸が不足。強度が落ちダメージしやすく、さらにパサつきの原因になってしまうんです。そこで足りなくなったアミノ酸を補給。ダメージ部分を補強し傷みにくい艶やかな髪にしてくれます。
また、ここでポイントになるのが
剛毛さんや髪にボリュームのでやすいしっかりした髪質の方は「アミノ酸を補給し過ぎると髪が硬く仕上がってしまう」という事。
ダメージケアにアミノ酸は必須ですが、元々タンパク質(アミノ酸、ケラチン)同士の結び付きが強い髪質の方はアミノ酸を補給し過ぎると仕上がりが悪くなってしまうんです。だから、たくさんアミノ酸補給すれば良いという訳ではありません。ダメージケアをしつつ、髪質に合わせたバランスでアミノ酸を配合する事がとっても大事なんです。
なのでエノアヘアシャンプーforフォルムはそんなしっかりとした髪質に合わせてちょうど良いバランスでアミノ酸を配合させていただいています。
※逆にエイジングケアシャンプーは髪にハリコシが欲しい方向けのシャンプーですので、髪質に合わせて13種類もアミノ酸が含まれています!
ココイルメチルタウリンタウリンNa 低刺激で髪にも優しい洗浄成分です。泡のキメが細かくさっぱりした洗い上がりが大きな魅力!従来のタウリン系の洗浄成分よりも、さらに頭皮や髪に低刺激で優しいのが特徴です。
ルイボスエキス エイジングケアで有名な「ルイボスティー」そのルイボスからとれる天然のエキスが「ルイボスエキス」です。健康飲料やスキンケア商品などに配合される事が多いですが
・活性酸素除去(白髪、薄毛、細毛などの抑制効果) ・抗菌作用 ・保湿効果 ・髪を引き締めハリコシUP
など髪にも効果的と言われている成分です!
エルカラクトン エノアヘアトリートメントforフォルムに含まれている「エルカラクトン」は毛髪エイジングケア素材として開発され、くせ毛や髪のパサつきの原因であるキューティクルの開きを抑制する成分です。 ドライヤーやアイロンの熱で髪と反応しダメージにより開いてしまったキューティクルを閉じ、髪にツヤとなめらかな指通りを与えてくれます。
天然海洋エキス 天然海洋エキス
「カラフトコンブエキス、ワカメエキス、ガゴメエキス」
に含まれるぬめり成分『フコイダン』。フコイダンはお肌の保湿ローションとして使われるくらい、保湿力が高く低刺激なのが魅力です。髪に使用する事でフコイダンが髪の毛を優しく包み込み、しっかりと潤いを閉じ込めて、ずっと触りたくなる「なめらかでトゥルン」とした毛先にしてくれます。
ハチミツ ハチミツは髪への浸透力と保湿力がとても高く、髪にしっかりと潤いを閉じこめしっとりとまとまる毛先にしてくれます。また、殺菌効果や抗炎症効果も高く頭皮にも優しい成分です
オリーブ果実油 高い保湿効果で広がりうねる髪の毛をしっかりと抑え、ツヤとまとまりを与えてくれます。また毛先がパサつきにくくなるのも魅力の1つです!
ジメチコン ダメージした髪は髪同士の摩擦によってさらに大きくダメージしてしまいます。ですが、その髪同士の摩擦を1番防ぎ、ダメージを抑制してくれるのが「ジメチコン」!エノアヘアトリートメントforフォルムに配合されている、ジメチコンは水溶性のシリコーンオイルの1種です。万が一頭皮についてもお湯で流すことが出来、さらにトリートメントの場合シャンプーの様に頭皮についてしまう心配も少ないのでお使いいただけます!
※シリコンは良くないと避けがちですが、実はノンシリコンシャンプーを流行らせたかったシャンプー会社の戦略です。シリコンは本来上手活用すれば髪に効果のある優秀な成分!髪や頭皮に残らない水溶性や揮発性の物であれば大丈夫なんです。ただ、シャンプーに配合すると毛穴に詰まってしまうリスクが高まってしまうので、エノアのオリジナルシャンプーには使用せず代わりになる髪や頭皮にさらに優しい成分を使っています。
セラミド 化粧品やスキンケアに配合される事も多いセラミドは「エノアヘアトリートメントforフォルム」にも配合されています。髪に補給する事でしっかりと保湿しパサつく髪をしなやかでツヤのある髪にするお手伝いをしてくれます。
18MEA 18MEAは元々髪のキューティクルに含まれている成分です。ですが、度重なるカラーやパーマ、縮毛矯正で失われていってしまいます。そこで足りなくなった18MEAを補給する事で髪を健康毛の特徴である水を弾く性質に近づけ、ツヤと手触りを良くする事が出来ます。
※髪はダメージすると水を吸いやすい「吸水毛」になってしまいます。水を吸いやすいという事は髪の内部の栄養分も流出しやすく、さらなるダメージの原因になってしまうんです。そこで毎日のヘアケアでダメージを補修。水を弾く「撥水毛」の状態に近づける事で、髪がさらにダメージするのを防ぎます。
実際に使ってみたビフォーアフターと口コミ
「剛毛+ダメージ」によるうねりと広がりのWパンチがお悩みの方
くせは元々あまりないものの、髪がしっかりとしている剛毛さん。さらにロングヘア&インナーカラーのブリーチにによるダメージの蓄積で「うねり」「広がり」「パサつき」が酷く『どうにかしたい、、。』とかなりお悩みの状態でした。 そこで美容院でのダメージレスなカラー施術と一緒に、シャンプー・トリートメントの見直しを提案!髪の状態、髪質的にforフォルムシリーズをおすすめさせて頂きました。使って頂いたところその日のうちに早速効果を感じて頂けた様で「髪がしっとりと落ち着いて、毛先の手触りが凄く滑らかになった!」と後日ご連絡をいただきました! 髪へのダメージがあるため、これからさらに綺麗な髪になれる様にエノアの髪質改善メニューの視点からもバックアップとアドバイスをさせて頂き、お客様との美髪作りに励んでいきたいと思います!
くせ毛でうねるし、時間が経つと広がりが気になる方 朝頑張ってスタイリングするけど、くせ毛がひどくうねるしまとまりづらい! 特に左顔周りのハネ(後ろから見てもハネているのが分かりますね)や広がって頭がまん丸になってしまうお悩みを抱えていらっしゃいました、、。 そこで、forフォルムシャンプーとトリートメントをお試し頂いたところ、髪のまとまりに違いが!
左:いつものシャンプー、トリートメントを使用後 右:エノアのforフォルムシャンプー、トリートメントを使用後
うねりが緩和され、毛先のハネが落ち着き綺麗にまとまる様になりました!しかも髪が広がり丸くなっていたシルエットがすっきりとしてメリハリのあるボブスタイルに(^ ^) しかも、、実は右側の写真、、。forフォルムシャンプー、トリートメントをしてから12時間後の髪の状態なんです。
朝シャンプー、トリートメントをしてからかなり時間が経っているのにまとまりがしっかりと持続するのは、くせ毛さんにとってかなり嬉しいポイントですよね。こちらのお客様にもかなり喜んでいただけて本当に嬉しいです!
洗い方注意点 品質の高いシャンプーやトリートメントを使っても正しい髪の洗い方が出来てないと髪を傷める原因に、、。せっかくこだわって選んだシャンプーとトリートメントの効果をしっかり感じるために一度是非ご確認ください! ①シャワーでしっかりすすぐ シャンプー、トリートメントの前後のシャワーはしっかり髪を流すようにしましょう!特にシャンプー前後は「最低2分間」たっぷりと!そうする事で汚れの約60%がしっかりと落ち、シャンプー剤の泡立ちが良く(無駄なシャンプー剤も使わず節約に!)なりますし、流し残しを防いで頭皮トラブルの心配を減らすことが出来ます!
また出来れば、お湯の温度は体温よりも少し温かい「約38度」のお湯で流してあげるのがおすすめです。
*38度は髪への負担を考慮した温度です。実はお湯が熱すぎると、髪に必要な油分を取ってしまい、過乾燥を起こしパサパサになってしまうんです。
②シャンプーは手で軽く泡立ててから、毛先or襟足からつける シャンプー剤をつける時、頭皮にベッタリとつけてしまうと、毛穴に詰まったり頭皮トラブルの原因になります。そこで、シャンプー剤をつける時は軽く手のひらの上で泡立ててから、毛先につけさらに泡立てていくのが理想!髪が短くて毛先に付けると根元につくという方は、元々しっかりした髪が生えている「襟足」に付けるのがおすすめです!
これを続けるだけでトップのふんわり感が出やすくなったり、薄毛予防にもなりますので、是非お試し下さい♪
③髪を洗う時は「マッサージ洗い」で! 爪を立てて頭皮をガシガシ洗ったり、髪同士を擦り付けるように洗ってしまうと、頭皮や髪が傷つきダメージの原因になってしまいます。 なので髪を洗う時は頭皮をマッサージするように「マッサージ洗い」していきましょう!マッサージ洗いで汚れもしっかり落ちますし、頭皮の血行を良くして健やかな頭皮環境作りが出来ます!
④トリートメントをつけた後は目の荒いクシで髪をとかそう トリートメントを付けた後、目の荒いクシで毛先から優しく丁寧にとかしてあげる事で髪一本一本にトリートメントが均等に付き、なめらかな手触り感がUP! この時、髪は濡れていてとても傷みやすい状態ですから、優しく髪を扱ってあげてくださいね! 引っかかりやすい目の細かいクシを使ったり、根元から無理矢理髪をとかすのはNGです!
↓さらに詳しい髪の洗い方は、こちらの動画をご覧ください!
アミノ酸シャンプーの洗い方としてご紹介していますが、髪を傷めないためのシャンプーの仕方やトリートメントの仕方の基本をたくさんご紹介しています。是非参考にしてみてくださいね!
お値段と購入方法 お値段
エノアシャンプーforフォルム 300ml 3300円(税込)/1000ml 7480円(税込)
エノアトリートメントforフォルム 300ml 3850円(税込)/1000ml 8580円(税込)
髪の長さや量によって変わりますが、使い切るのに300mlサイズで「約1ヶ月半」ほど持ちます!
購入方法 購入方法は2種類 ①エノア全店舗での店頭販売 エノア全店舗でお取り扱いしております。髪の毛を綺麗にするついでに是非ゲット!店頭販売はエノアスタイリストに髪の状態を直接見てもらえるので、自分の髪質に合ったものを紹介してもらえるのもメリットの1つです! もし、商品だけ購入したい場合はお店が混んでいる場合もございますので、来店前に事前にお電話いただけるとスムーズにご案内出来ます。
②ホームページのエノア公式通販ページ
「エノアが遠くてお店まで行けない、、。」 「美容院帰りに荷物が増えるのは嫌だ!」
↓そんな方はエノア公式通販ページからのご購入も可能です!
他のエノアオリジナルシャンプー・トリートメントとの比較! エノアのオリジナルシャンプー、トリートメントと言っても1つではありません!お客様の髪質やお悩みに合わせていくつか種類がありますので、筆者の実際に使ってみた感想も合わせて紹介していきますね!是非、商品選びの参考にご覧ください(^○^)
エノア『弱酸性』シリーズ 弱酸性シリーズは「髪に負担をかけず優しく洗う」「髪にしっかりと栄養補給をする」「髪や頭皮と同じ『弱酸性』で洗う」のが得意なシリーズです。 今回ご紹介しているフォルムシリーズと同じ様に保湿効果が高く毛先が「しっとり・柔らかく、滑らかにまとまる」特徴がありますが、フォルムシリーズほどのボリュームダウン効果はありません。毛先のボリュームダウンよりもまず「髪への負担を最小限に抑える」のを目的にしたシリーズですので、
・頭皮が乾燥しやすく、かゆみや細かいフケが出やすい方 ・ダメージによる乾燥で髪が広がる方 ・傷みやすい髪質の方 ・特に髪のお悩みはないけどシャンプー、トリートメントにこだわりたい方 ・アミノ酸シャンプー商品でお探しの方
などの方に特におすすめの商品です。広がりを抑えてくれる効果の中でも、ダメージによる原因が強い方は「弱酸性」シリーズ。剛毛やうねりなど元々に髪質による広がりが強い方は「フォルム」シリーズを選ぶのがおすすめです!
エノア『エイジングケア』シリーズ エイジングケアシリーズは「髪にハリコシを出す」「髪や頭皮のエイジングケアをする」「カラーの色持ちを良くする」のが得意なシリーズです!
もちろん。保湿効果や毛先のまとまりは出ますが、実際に使ってみるとフォルムシリーズとは全然違い、髪の毛一本一本に弾力が出てしっかりとボリュームが出やすくなります!! 髪のボリュームダウンをさせたいというよりも
・年齢とともに髪のハリコシがなくなってきた方 ・エイジングケアをして美髪を維持したい方 ・髪がペタンコになりやすく根元のふんわり感を出したい方 ・カラーの色持ちを良くしたい方
に特におすすめの商品になります。
まとめ いかがでしたでしょうか?
エノアシャンプー&トリートメントforフォルムは
「くせ毛・剛毛がお悩みの方」
「縮毛矯正をされている方」 「毛先をしっかりとまとめたい方」
におすすめの商品です! 「しっとりと毛先が綺麗にしっかりとまとまるツヤ髪」になりたい! そう思っていらっしゃる方は是非お試しいただければ幸いです。
どんなに良いシャンプー、トリートメントも自分の髪に合わなければ効果は感じていただけません。どうかこの記事をご覧になった方にとって『綺麗な理想の髪を手に入れるため』のきっかけになれば嬉しいです! 最後までご覧いただきありがとうございました!

いつまでも美髪でいる為に!「エノアエイジングケアシャンプー&トリートメント」のご紹介

いつまでも美髪でいる為に!「エノアエイジングケアシャンプー&トリートメント」のご紹介

こんにちは!髪質改善施術が得意な美容院ENORE(エノア)です!
本日はエノアから新しく発売されたこちらの
「エノアエイジングケアシャンプー&トリートメント」
についてご紹介させていただきたいと思います! 最初からズバリ言わせていただきますと!こちらのシャンプーは
・年齢とともに髪質が悪くなってきたと感じている方 ・ヘアカラーを頻繁に行う方 ・髪にもっとハリコシが欲しい細毛、猫っ毛の方 ・髪と頭皮のエイジングケアを始めたい方
に使って欲しい!お悩みに特化したシャンプー&トリートメントになっています。 毎日のシャンプーとトリートメントは髪の状態を大きく左右します。どんなに品質の良いものでも髪質にあってなければ効果もイマイチ発揮されません。でも逆を言えば髪質に合うものを使用すると、髪は変わるということ!
今の髪をもっと綺麗にするためにも。 未来の自分の美髪作りをするためにも。
もし、あなたの「なりたい!」に1つでも当てはまった方は是非最後までご覧ください(^ ^)
読むお時間のあまりない方は気になる目次をクリックしてください!読みたいところだけ読むことが出来ますよ♪
「エノアエイジングケアシャンプー&トリートメント」3つの特徴
①髪の年齢感の原因にもなる「不純物」を除去して、髪のエイジングケアが出来る 毎日のシャンプートリートメントで髪の年齢感の原因の1つにもなる「不純物」を除去。髪のエイジングケアのお手伝いをしてくれるシャンプー・トリートメントです!また、ヘアカラー時に発生してしまう髪のダメージやかゆみの原因「残留アルカリ」もしっかりと除去してくれますので、「髪のダメージ」や「トラブル」の抑制効果が期待出来るのが嬉しいポイント!
今現在の髪の美しさだけではなく、未来の美髪作りへアプローチ出来るのが「エノアエイジンケアシリーズ」の大きな特徴です。
不純物の発生する原因と髪にどんな影響が出てしまうのか 紫外線を髪が浴びたりすると発生します。本来ウイルスや細菌、カビを除去してくれるため人間の体になくてはならないものですが、増え過ぎると人間の体の健康な細胞まで攻撃してしまいます。そうすると「白髪が増えやすくなったり」「年齢とともに傷みやすい髪質になってきたり」と色んなお悩みの原因になってしまうんです。 だから、毎日のシャンプーで余分に発生している不純物を除去するのが、綺麗な髪を維持する為にに大切なんですね!
②髪に「ハリコシ」を与える シャンプートリートメントはどんな商品を使うかによって「髪の洗い上がり」や「仕上がり」が変わってきますが、「エノアエイジングケアシリーズ」は特に
『髪にハリコシを与える』のが得意なシャンプー&トリートメントです。
ダメージやエイジングによって髪に不足している「アミノ酸」をしっかり補給!ダメージケアを行い髪内部から「もっちり」と弾力が生まれます。さらに「ヘマチン」「ルイボスエキス」のW効果でハリコシのある生き生きとした美髪になるようサポートしてくれるんです。毛先のまとまりがありつつ、ペタンコにならない「ふんわり」とした仕上がりは、特に細毛やエイジング毛で悩んでいる方、もっとしっかりしたハリコシのある髪になりたい方にご好評の仕上がりです。
③カラーの色持ちを良くする ・ダメージ補修をしっかり行って髪の状態を良くする・髪に優しい洗浄成分でカラーの色落ちを予防する
だけではなく『髪を染めている時にカラー剤の色素の定着をサポートする』効果があります!なので、従来の商品よりもカラーの色落ちがしにくいようにシャンプーもトリートメントも設計されており、染めたてのカラーを出来るだけ色持ちさせたい方にぴったりです!
「エノアエイジングケアシャンプー&トリートメント」具体的な8つの魅力 エノアエイジングケアシャンプー・トリートメントの具体的な効果はこちら(^^)
①髪の年齢トラブルをカバーし、ハリコシのある髪をキープするお手伝い!
日常的に髪や頭皮に蓄積され髪の年齢感の原因。またヘアカラーなどが原因で頭皮や髪に残留しダメージやかゆみ・フケの原因になる「不純物」は放っておくとどんどん髪や頭皮を弱らせてしまい『薄毛』『乾燥』『エイジング毛』になりやすくしてしまいます、、。
そこでエノアエイジングケアシャンプー&トリートメントは 「ヘマチン」と「ルイボスエキス」の力で不純物を除去、髪や頭皮のダメージを抑制します。
毎日のシャンプー、トリートメントで髪や頭皮のお手入れだけではなく、「エイジングケア」が出来る!未来の美髪維持が出来るシャンプー、トリートメントです。
②ヘアカラーしたての色をしっかり持続!綺麗な髪色を長く楽しめる! 先ほどご紹介した「ヘマチン」はヘアカラーの色素の定着を助けるため、染めたての綺麗な髪色を持続させる効果も◎さらに、ダメージした髪に必要なアミノ酸などの栄養分もしっかりと補給し、髪内部から整えて色落ちしにくい土台づくりもしていきます!色持ちが良くなり、いつもより長い時間おしゃれなヘアカラーを楽しめるよう考えて作られた商品なんです。
※カラーの色落ちは髪の状態や使用するカラー剤の種類によっても左右されますので、色持ちを良くしたい方はダメージレスな弱酸性ヘアカラーなどにもこだわるのがおすすめです。
③髪に優しい洗浄成分を使用!「シャンプーで髪が傷む」を防ぐ!
シャンプーで髪が傷み色落ちの原因にもなってしまう大きな原因の1つが「強すぎる洗浄力」!そこで、エノアエイジングケアシャンプーには髪や頭皮に優しい2つの洗浄成分をブレンドしています。
ココイルメチルタウリンタウリンNa 適度な洗浄力が魅力の髪に優しい洗浄成分。泡のキメが細かくさっぱりとした洗い上がりが特徴で、従来のタウリン系の洗浄成分よりもさらに刺激が低く、優しい成分です。
コカミドプロピルベタイン ベビーシャンプーにも使用される洗浄成分です。「ココイルメチルタウリンタウリンNa」だけだと洗浄力がマイルド過ぎて泡立ちにくいので、気泡力アップのため洗浄力に影響の無い分量で使用されています。髪どうしや衣類との摩擦による静電気を防止して、髪の指通りを良くする効果も期待できます。
なので、洗浄成分によって頭皮や髪がダメージする心配をせずお使いいただけます。また、以前から販売している「エノア弱酸性シャンプー」のしっとりとした洗い上がりと比べると、エイジングケアシャンプーの方がさっぱりと髪を洗い上げるので、頭頂部のボリュームがペタンコになりやすく「ふんわり」仕上げたい方に特におすすめです!
④髪のハリコシがUP!!綺麗な美髪に。 髪のハリコシUPにも「ヘマチン」「ルイボス」が大活躍!
ヘマチン ヘマチン髪の中の「ケラチン」と結びつきやすくケラチン同士を結びつけ合う事で、髪にハリコシがでます。 ルイボス 髪の毛を適度に引き締め、髪にハリが出る。
効果があり「年齢とともになんだかパサパサ、、弱々しくなってきた髪」に「ハリコシ」をしっかり与え、生き生きとした美髪のお手伝いが得意なんです!
⑤13種のアミノ酸でしっかりダメージ補修!もっちり弾力のある髪に。 エノアエイジングケアシャンプーとトリートメントには
『グルタミン酸・プロリン・アスパラギン酸・セリン・バリン・アラニン・トレオニン・ヒスチジン・イソロイシン・アルギニン・リシン・フェニルアラニン・グリシン』
なんと13種類のアミノ酸が含まれています。 ダメージや年齢とともに不足した「アミノ酸」を毎日のシャンプーでしっかりと補給!スカスカ・パサパサしていた髪もっちりと弾力のある髪に。
⑥髪をドライヤーの熱から保護!髪を外部ダメージから守る! 「ハチミツ」と「チアシードオイル」は髪をドライヤーの熱から守り髪にも優しい保湿成分ですので、負担をかけず、さらに乾燥や静電気などの外部ダメージから髪を保護してくれます。
⑦鉱物油、シリコン不使用! 「鉱物油」「シリコン」は使用していません。髪や頭皮に優しい成分を厳選して作られているんです。
*もしアレルギー体質で心配という方は、ご使用前に1度パッチテストをするのをおすすめしています。確認して問題なければ是非使ってみてくださいね!
⑧シトラスフレッシュフローラルの香りで気分リフレッシュ 爽やかなシトラスフレッシュフローラルの香りの効果で気分リフレッシュ!髪を乾かした後はほのかに香るくらいですので、香水の香りやお気に入りの柔軟剤の香りを邪魔する事もありません。
配合成分について徹底解説!! エノアエイジングケアシャンプーとトリートメントに含まれる代表的な成分をいくつかご紹介していきますね! ヘマチン ヘマチンは鉄分!通常は「グロビン」と結びつき血液の主成分『ヘモグロビン』の形になっています。ですが分離させてグロビンと引き離すと、グロビンと似た分子構造のもの。髪の中で言うと『ケラチン(タンパク質)』と結びつき安定しようとします。 その性質によって髪のダメージ部分を覆いダメージを補修する効果があったり、他にも「活性酸素」「残留アルカリ」の除去、「髪の指通りの向上」「エイジングケア」「パーマやカラーの持ちを良くする」幅広い効果が期待できます!
*ヘマチンはダメージで髪内部が露出した部分をキューティクルに似た物質で多いダメージを補修する特徴から、特にダメージが気になる髪に効果が期待出来ます。
ルイボスエキス 「ルイボスティー」で有名なルイボスからとれる天然のエキスが「ルイボスエキス」です。 健康飲料、化粧品やスキンケア商品などでも大活躍ですが、シャンプー、トリートメントに配合する事で ・活性酸素除去、エイジングケア・抗菌作用・保湿効果・髪を引き締めハリコシUP などの効果が見込めます!
ココイルメチルタウリンタウリンNa 低刺激で髪に負担の少ない洗浄成分。泡のキメが細かくさっぱりとした洗い上がりが魅力です。ふんわりとした軽やかな仕上がりで、トップがペタッと潰れにくいのが特徴です。従来のタウリン系の洗浄成分よりも、さらに低刺激で髪に優しいのも魅力の成分です。
ハチミツ ハチミツは浸透力と保湿効果が高く、髪にしっかりと潤いを閉じ込めてパサつきが気になる毛先をしっとりとまとまる髪にしてくれます。その他、殺菌効果や抗炎症効果が高く頭皮にも優しい特徴がある保湿成分です。
サルビアヒスパニカ種子油(チアシードオイル) スーパーフードとして人気のチアシードから抽出されたオイルが「チアシードオイル」です。保湿効果が高いのに、ベタベタせずさっぱりとした軽いつけ心地が特徴のオイルでマッサージオイルとしても人気です。
13種のアミノ酸
『グルタミン酸、プロリン
、アスパラギン酸、セリン、バリン、アラニン、トレオニン、ヒスチジン、イソロイシン、アルギニン、リシン、フェニルアラニン、グリシン』
髪の毛の「約80%」はタンパク質(21種類のアミノ酸)から出来ています。
アミノ酸は髪の強度や構成に関わっているだけではなく、ハリや艶に関わってくるキューティクルの保湿成分の役割もあります。つまり、髪がダメージしアミノ酸が不足してしまうと髪の中がスカスカになりパサつきやゴワツキなどの原因になるだけではなく、キューティクルの機能も低下し艶、ハリがなくどんどん傷む髪になってしまうんです。 だから、失ってしまったアミノ酸は毎日のヘアケアでしっかり補給!髪を健康な状態に近づけ、これ以上髪が傷まない様にする必要があるんです!
*キューティクル:髪表面にある鱗状の部分。髪を外部ダメージから守ったり、髪の潤いを閉じ込める働きがあります。
などの髪に効果的な成分がたくさん含まれています! ただ、シャンプー・トリートメントは良い成分が入っているから髪に良いとは限りません。一番大切なのは「成分配合のバランス」なんです!エノアのヘアケアはバランスもしっかりと考え商品化されていますが、お客様からするとなかなか分かりづらいポイントなんですよね、、。 でも、シャンプー、トリートメントを使い続けていくとバランスの良い商品、自分の髪質には合わない商品というのは髪の調子を見ればきっと分かります。なので、成分説明はその商品の特徴を掴む1つの判断基準として、最終的な判断は「まずは1ヶ月使ってみて」決めていただければと思います!
実際に商品をお使いいただいた口コミ 実際に商品をお使いいただいた方に感想をお伺いしました!是非エノアエイジングケアシャンプーとトリートメントを使った生の声をご覧いただければ嬉しいです!
①毎日入るジムのサウナで毛先がパサパサ、、乾燥がひどい! こちらのお客様はエイジング毛特有のゴワツキだけではなく、汗による毛先のダメージと乾燥がかなりお悩みの種でした、、。そこでエノアエイジングケアシャンプーとトリートメントを1週間使っていただいたところ、こんな感じで髪が綺麗に!! まず、ゴワツキがだいぶ落ち着き自然な艶が生まれ滑らかな手触りに。アップにして見ると髪が綺麗に揃う様になってますよね!また、毛先の乾燥もアミノ酸補給と潤い補給が出来たため以前よりもしっとりとまとまる様になりました! 綺麗な髪は後ろ姿を7歳若く見せてくれますね(^^)
髪の洗い方注意点 どんなに良いシャンプーやトリートメントを使っても正しい髪の洗い方が出来てないと髪を傷める原因になってしまいます。せっかくのシャンプートリートメントの効果をしっかりと出すためにも洗い方を一度ご確認ください!
①シャワーで2分間しっかりすすぐ シャンプーやトリートメントの前後のシャワーでしっかり髪を流すようにしましょう!そうする事で髪や頭皮の汚れの約60%が落ち、泡立ちやすくシャンプー剤の節約になりますし、流し残しを防いで頭皮トラブルの原因を減らすことが出来ます! 最低2分間。出来れば体温よりも少し暖かい「38度」くらいのお湯で流してあげましょう。
*38度は髪への負担を減らした温度設定です。お湯が熱すぎると髪が過乾燥を起こしパサパサになってしまうんです。
②シャンプーは軽く泡立てて毛先もしくは襟足からつける シャンプー剤が頭皮にベッタリとついて毛穴に詰まってしまうのを防ぐために、軽く手のひらの上で泡立ててから毛先につけるのが理想(^^)髪が短くて毛先に付けたら根元についちゃう!という方は髪が元々しっかりしている襟足にまず付けるのがおすすめです! これを続けるだけでトップのふんわり感が出やすくなりますので、お試しいただきたいポイントです!
③洗う時は「マッサージ洗い」 爪などでガシガシ洗ったり髪の長い女性で髪同士を擦り付けるように洗ってしまうと、頭皮や髪が傷つきダメージや頭皮トラブルの原因になってしまいます。 なので髪を洗う時は頭皮をマッサージするように「マッサージ洗い」していきましょう!頭皮をマッサージするように洗うだけで汚れはしっかり落ちますし、頭皮の血行を良くして元気な髪が生えてきやすくなります!
④トリートメントをつけた後荒いクシで髪をとかす トリートメントを付けた後、目の荒いクシで毛先から優しくとかしてあげる事で髪一本一本に均等にトリートメントが付き手触りがUPします!この時、髪は濡れていて傷みやすい状態ですから、無理やり根元からとかさず優しく髪を扱ってあげてくださいね!
↓さらに詳しい髪の洗い方はこちらの動画をご覧ください! アミノ酸シャンプーの洗い方と紹介していますが、髪を傷めないためのシャンプーの仕方やトリートメントの仕方のポイントが詳しく紹介されています!
「エノアエイジングケアシャンプー&トリートメント」のお値段と購入方法 お値段 ・エノアエイジングケアシャンプー300ml 3300円(税込)/1000ml 7480円(税込) ・エノアエイジングケアトリートメント300ml 3850円(税込)/1000ml 8580円(税込)
髪の長さや量によって変わりますが、大体290mlを使い切るのに「平均1ヶ月半」くらいかかります!
購入方法 購入方法は2つ!
①エノア全店舗での店頭販売 エノア全店舗でご購入いただけます!髪を綺麗にするついでに是非ゲットしてみてください♪ もし、商品だけを購入しにいきたい場合はお店が混んでいる場合もございますので、事前にお電話いただければよりスムーズにご案内出来ます。
②HPのエノア公式通販ページ 「家が遠くてエノアに行けない、、」 「美容院の帰りに荷物が増えるのは嫌だ、、」
そんな方はエノア公式通販ページからもご購入が可能です↓
他のエノアオリジナルシャンプー&トリートメントとの比較! エノアオリジナルのシャンプー、トリートメントと言っても1つではありません。お悩みに合わせていくつか種類がありますので、実際に筆者が使ってみて感じた使用感や特徴をここでご紹介していきますね!是非比較してみて商品選びの参考にしてもらえると嬉しいです(^ ^)
エノア弱酸性シャンプー&トリートメント 弱酸性シリーズは「髪を優しく洗う」「髪にしっかりと栄養補給する」「髪や頭皮と同じ弱酸性で洗う」のが得意なシリーズです。 実際に洗ってみると、エイジングケアシリーズよりも「しっとりと柔らかく」洗い上がります。エイジングケアシリーズは洗い上がりからしっかりと髪にハリコシが出て、さっぱり感があるので、「弱酸性シャンプー」はハリコシよりも『髪にまとまり良く仕上げたい』方におすすめ。 また、「髪や頭皮に特に優しい事」「頭皮の保湿効果が高い」特徴も考えると
・頭皮が乾燥しやすく、かゆみや細かいフケが出やすい方・ダメージで髪が乾燥して広がる方・傷みやすい髪質の方・特に髪のお悩みはないけどシャンプー、トリートメントにこだわりたい方・アミノ酸シャンプー商品でお探しの方
など、様々なお悩みにオールラウンドに対応出来るシャンプーです。ただ、しっとりとまとまる分トップのボリュームが出にくくなるので、トップにしっかりとボリュームを出したい方やエイジングケアやカラーの色持ちを特に良くしたい方は「エイジングケアシリーズ」をおすすめしています。
エノアシャンプー&トリートメントforフォルム
forフォルムシリーズは「うねりやボリュームで広がる髪をしっかりとまとめる」のが得意なシリーズです。エノアのシャンプー&トリートメントシリーズの中で最も「しっとりとボリュームダウン」する仕上がりです。うねりを髪内部と外側の両方から抑えてくれるので
・剛毛で髪が硬く、柔らかく仕上げたい方・クセが強く髪のうねりが気になる方・ダメージよりも髪質による影響で髪が広がりまとまらない方・定期的に縮毛矯正をする方
に使っていただきたい。つまり「剛毛・くせ毛」「縮毛矯正」さん用のお悩み特化型の商品です!弱酸性シリーズよりもさらにトップのふんわり感を抑えますので、ふんわり感・髪のハリコシを求める方はエイジングケアシリーズをお使いください。
まとめ いかがでしたでしょうか? エノアエイジングケアシリーズのシャンプーとトリートメントは、お悩みに特に特化したヘアケア商品になってます! 今までエノアで大人気の弱酸性シャンプーやトリートメントはかなりオールラウンドに色んなお悩みを解決してくれていましたが、
「髪のエイジング(加齢毛)」「ハリコシのない髪」「カラーの色持ち」
特にこの3つをどうにかしたい!!そんな方は是非是非エイジングケアシリーズをお試しいただきたいです!!
今回も皆さんに胸をはっておすすめしたいシャンプーとトリートメントが出来ましたが
・髪質に合うかどうか・お客様の求める質感になるかどうか
は皆様に試していただかないと分からないです。シャンプー、トリートメント全て洗い上がりの質感も変わってきますから、、。なので、もし気になっていただけたら是非300mlサイズで1ヶ月ほどお試しいただいて、気に入っていただけたら使い続けてもらえると嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました。


②洗い流すトリートメント

洗い流すトリートメントは特に「髪のダメージ」が気になる方におすすめのヘアケアです。そんなに髪が傷んでなかったり、髪の長さが短い方には必要の無い場合がありますので


・髪のダメージが強い(ブリーチや定期的な縮毛矯正、パーマカラー)
・髪が長く、絡まりやすい
・髪が広がって扱いづらい


などのお悩みが当てはまる方は髪の状態が良くなるまで「洗い流すトリートメント」を使ってみてくださいね!もし、当てはまらなければ「洗い流さないトリートメント」だけでトリートメント系のヘアケアは十分です!


※シャンプーが「洗浄力の強い」髪に負担のあるものだと、トリートメントの効果が半減したり、本来「洗い流すトリートメント」が必要ない髪質の方でも、トリートメントをしないと髪がまとまらない、、。という悲劇もあります。なので、まずは自分の髪質に合うシャンプーを選んでから「洗い流すトリートメント」を探すのがおすすめです。


トリートメントの付け方

洗い流すトリートメントを付ける時はムラ無く、ダメージ部分にしっかりトリートメントが行き渡る様


・付ける前に手のひらの上でトリートメントを馴染ませる
・「毛先→髪の中間→髪の内側(襟足あたり)→前髪」の順番で付ける
・仕上げに目の荒いクシで髪をとかす


ことを意識してください!!
またトリートメントをつけた後、お湯ですすぐ時に髪と体をしっかりとすすぎましょう。流し残しがあると髪がベタついてしまうだけでは無く、背中ニキビの原因になることもあります。


↓トリートメントの付け方はこちらの動画の「4分17秒」以降から解説しています!


洗い流すトリートメントの選び方

洗い流すトリートメントは商品選びがとにかく重要!商品によっては髪をダメージさせたりカラーやパーマがかけづらくなる原因になってしまいます。なので選ぶ時は


・シャンプーとの相性が良いもの

(シャンプーと同じシリーズの物でシャンプー・トリートメント両方の髪への効果を確認して商品を選ぶのがおすすめ)

・髪への負担が少ない保湿成分が使われていること

(髪表面をがっつりコーティングするものは髪に負担がかかってしまいます。)

内部補修がメインのトリートメントを選ぶ

(髪表面のコーティングをメインとしているものは×。しっかりと内部補修するもので美髪を目指しましょう!)


に注目して選んでみてください!
様々な成分がありますが特に3大タンパク(ケラチン、シルク、コラーゲン)」をバランス良く含んでいるトリートメントが髪への補修効果が高くおすすめです!


おすすめ洗い流すトリートメントはこちら↓

ENORE(エノア)弱酸性トリートメント300ml


「意味のある」トリートメントで損しないヘアケアを! 洗い流すトリートメントって付けると髪が「ツヤツヤ」「サラサラ」になります!  ...

3,850円(税込み)【送料別】

商品の詳細はこちら


③洗い流さないトリートメント

洗い流さないトリートメントは髪のダメージ補修だけでは無く、「ドライヤーの熱」や「紫外線」から髪を守ってくれる、どなたにも必要不可欠なヘアケアです。なので、商品を選ぶ時は「高いダメージ補修効果」と「ダメージに強い髪づくり」をサポートしてくれる商品かどうか確認するのが◎!

※成分によって耐熱性の高さや紫外線に効果があるかどうかは変わってきますので、どんな効果があるのか?手触りや香りだけでは無く、成分にも注目してみましょう。


洗い流さないトリートメントの付け方

トリートメントは、髪を乾かす前に以下のポイントを意識して付けていきましょう。


・付ける前に手のひらの上でトリートメントを馴染ませる
・「毛先→髪の中間→髪の内側(襟足あたり)→前髪」の順番で付ける
目の荒いクシで髪で毛先から優しくとかす


特にオイル系のトリートメントは付けすぎて髪がテカテカになってしまう失敗もあるので、最初からたくさん出さず、少しづつ付け足していくのがおすすめ!また、髪を乾かす前以外にも効果的な使い方がありますので、こちらの記事もチェックしてみてください↓

効果アップ!毎日の洗い流さないトリートメントの使い方【美容師直伝】

効果アップ!毎日の洗い流さないトリートメントの使い方【美容師直伝】

こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です(๑╹ω╹๑ )
今日は
洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)の使い方からつける時のポイント、おすすめ商品
まで根ほり葉ほりご紹介♪ 乾燥やダメージで毛先が毛羽立ったり、パサパサな髪をつけるだけで綺麗な髪にしてくれる
「洗い流さないトリートメント」
毎日使用している方も多いと思います。そんな洗い流さないトリートメントは付け方や活用の仕方次第で仕上がりが大きく変わるのはご存知でしたでしょうか?是非、このブログを見てツヤツヤしっとり綺麗な髪を手に入れて頂ければ嬉しいです!( *`ω´)
↓読むお時間のない方は、気になる目次をクリックすると自分の読みたい所だけ簡単にご覧になれます!
洗い流さないトリートメント6つの使い方 洗い流さないトリートメントと言っても使い方や使用するシーンは様々! ①夜。髪を乾かす前に乾燥・髪の絡み防止として 夜のお風呂後、ドライヤー前に洗い流さないトリートメントを使うと、髪の艶感アップだけではなく、髪の乾かしすぎによる髪のパサつきや、絡み、ダメージを防止してくれます!髪の状態や髪質関係なく、髪を綺麗にしたい方全員にお使い頂きたいタイミングです(๑╹ω╹๑ )
トリートメントを選ぶ時は ・ミルク(エマルジョン・乳液)タイプ・オイルタイプ がおすすめ!
ちなみに耐熱性の高いトリートメントを使えば、髪の表面をドライヤーの熱から守ってくれます。ただそれでも、髪内部の熱ダメージを防ぐのはちょっと苦手です。なので、髪をドライヤーの熱から完璧に守り、安心して髪を乾かしたい方はトリートメントだけではなく、ドライヤー自体を髪への負担が少ない「低温ドライヤー」に変えるのがおすすめです。
②朝の寝癖直しとして 朝起きて寝癖を直す時、髪を水で濡らしてから洗い流さないトリートメントを使う2度手間が面倒くさい、、。そんな方は
寝癖直し用のミストタイプトリートメント
を使うと、手間がかからず楽チン♪忙しい朝の救世主になるはずです! ただ、ショートヘアなど髪が短い方は根元からしっかりと寝癖が付きやすいので、朝起きてあまりにも寝癖がひどい時にミストタイプトリートメントを使うと逆に時間がかかっちゃいます。そんな時は髪全体を水で濡らした方が早い!また、ミストタイプはふんわりとした軽い仕上がりになりますので、しっとりとした質感が欲しい方はドライヤーした後に「乳液タイプ」や「オイルタイプ」など保湿力のあるトリートメントを使うのが◎!
③スタイリングやドライヤー後の仕上げとして ドライヤー後、洗い流さないトリートメントを付けてあげると髪にツヤとまとまりを与えてくれます。また、髪の中の栄養分や脂質などのバランスを整えてくれるので、スタイリングしたヘアスタイルの持ちを良くしてくれる効果も! 仕上げとして使うと、トリートメントの手触りをそのまま楽しむ事も出来ますので、
自分好みの「仕上がり」「香り」「髪への効果」
を基準にトリートメントを選んで頂きたいなと思います。ちなみに、しっかりと髪がまとまりツヤの出る
・オイルタイプ・ミルク(エマルジョン、乳液)タイプ
がおすすめ!ただ、商品によって質感はかなり変わってきますので、色々試してみてお気に入りの1つを見つけてください♪
④アイロン前に アイロン前に洗い流さないトリートメントを使ってあげることで、
・アイロンと髪の摩擦を軽減・乾燥防止・髪表面をアイロンの熱から守る、焦げ防止(髪の内側へのダメージは多少受けてしまいます)
をしてくれます。カールアイロンやストレートアイロン時の気になるダメージを抑えてくれるのはありがたいですよね!ちなみに洗い流さないトリートメントはオイル、ミルクタイプ関わらず
「耐熱性の高い」物を使うのが◎
例えば、オイルトリートメントでも使っているオイルの種類によって耐熱性が違います。なのでトリートメントを選ぶ時は要注意!成分表示を見て成分をググったりして、髪を熱から守ってくれるかどうか調べてみてくださいね。
⑤ワックスに混ぜてヘアスタイルのツヤ感アップ! スタイリングの時にワックスを使う方は、ツヤ感UPに洗い流さないトリートメントを混ぜてあげるのがおすすめです!最初から艶出し用のワックスを使うのもおすすめですが、いつものワックスに洗い流さないトリートメントを混ぜてあげるとより自然なツヤが出ます。特にナチュラルな仕上がりにしたい方におすすめ。 また、ワックスと洗い流さないトリートメントの混ぜる割合についてですが、トリートメントを混ぜるほどセット力が落ちますので、
セット力高め(メンズ、女性のショートヘア、パーマヘア)→ワックス多めセット力低め(女性のボブ〜ロング)→洗い流さないトリートメント多め
自分のお気に入りの配合で使って頂きたいと思います!もし、「ワックスとの配合が難しい」方はワックス前に洗い流さないトリートメントを先につけてからワックスを使っても良いですね。
⑥お出かけ先でのちょっとしたヘアケアに 外出した時など、スタイリングから時間が経つと髪のパサつきが気になる事ありませんか? 特に乾燥する冬、、(>人<;)髪の乾燥は枝毛の原因にもなりますし、放っておきたくないですよね( ;∀;)そんな時いつも使っている洗い流さないトリートメントを、小さい容器に移し変えて持ち歩いておくととっても便利!髪のパサつきを感じた時に「ちょいっとトリートメントを毛先に付けてあげて」いつでもヘアケア!しっとり艶髪をキープしましょう♪
洗い流さないトリートメントをつける時のポイント では、ここで洗い流さないトリートメントをつける時に、皆さんに気をつけて欲しい事を5つご紹介しますね! 付けすぎは禁物! 洗い流さないトリートメントの付けすぎは禁物!
・シャンプーで洗い流しきれなくて、頭皮やお肌トラブルの原因に・コーティング力の強いトリートメントがべったりとついてると、カラーの色が綺麗に入らない事も・付けすぎで髪がぺたんこ。ヘアスタイルがキマらない
などの問題が発生してしまいます。なので、トリートメントの使い方に書いてある「使用量」を基本にして、自分の髪に合わせて量を微調整しながら使うようにしましょう(๑╹ω╹๑ )特にオイルタイプは付けすぎてベタベタになりやすく、付けすぎるとシャンプーで落ちにくいです!ご注意あれ!
根元近く、頭皮には付けない トリートメントを根元にベタッと付けてしまうと、トップのふんわり感がなくなってヘアスタイルがキマらないだけではなく、「フケ」など頭皮トラブルの原因になってしまうこともあります。つける時は毛先〜中間を中心に付けてあげましょう!
使うタイミング別にトリートメントを使い分けよう 洗い流さないトリートメントを選ぶ時、 「自分の髪質に合うかどうか?」 だけではなく、
「トリートメントを使うタイミングによって」使い分ける事も大切です。
商品によって特徴やメリット・デメリットがあります。なので、その商品を「乾かす前に使うのか」「スタイリングの時に使うのか」など使うシーンによって、トリートメントの仕上がりが変わってきます。なので、買う時はしっかりと商品の使い方と特徴を見て、良いものがあれば実際にお試ししてトリートメントを選んで欲しいです。どれが良いか分からないという方は、是非担当美容師さんに確認してみてください♪
実はシャンプーがとっても大事! あまり意識されていない方が多いですが、トリートメント最大の効果を発揮するには、シャンプーによる髪のベース作りが大切な事をご存知でしたでしょうか?
髪をお肌に例えると シャンプーは髪の調子を整える「スキンケア」トリートメントは痛んだ髪を綺麗に見せる「ファンデーション」
の役割をしています。メイクをする時スキンケアが出来てなくてお肌が荒れていると、どんなに良質なファンデーションを塗っても馴染みが悪く浮いてしまい、肌は綺麗にならないですよね?髪の毛も同じ!!
シャンプー次第でトリートメントの仕上がりは大きく変わります。
なので、是非トリートメントだけではなく、さらさらな髪を手に入れるためにシャンプーから見直して頂きたいです! エノアおすすめのアミノ酸シャンプーについてこちらでご紹介中↓
一押しシャンプーの紹介はこちら↓
お肌が弱い方は一度お試ししてから使い始めよう 敏感肌の方などはトリートメントが付いた髪にお肌が触れてしまうだけで、お肌が荒れてしまうことがあります。結構、毛先って顔や首元に触れるんですよね、、。なので、お肌が弱かったり、過去にトリートメントやシャンプー剤で荒れた経験がある方は、トリートメントを使い始める前に
「トリートメントを顔周りの髪ひと束だけ付けて、1日様子を見て」ください!
パッチテストをして何事もなければ安心して使っていただけます。また、お肌が荒れて調子が悪い時は、「トリートメントを使うのを控えたり」「髪を結んでお肌に毛先が当たらないようにする」事もおすすめです。
洗い流さないトリートメント付け方・順番の基本! では、ここで洗い流さないトリートメント基本の付け方をご紹介。使うシーンによって応用の効く「ドライヤー前」の付け方でお話ししていきますね。 ①丁寧にタオルドライ 濡れている髪を拭くときにゴシゴシ勢いよく擦ってしまうと、髪のキューティクルが剥がれてしまい、髪がすぐに痛んでしまいます。なので、髪を拭く時は髪の水分をタオルに染み込ませるように、タオルで髪を抑えながら拭いていきましょう!
②適量を手に取る 洗い流さないトリートメントの使用方法に書かれている、使用量を参考に適量をまず手にとります。
③手のひらに伸ばす トリートメントを手に取ったら、髪につける前にまずは手のひらの上で伸ばしましょう。こうする事でトリートメントをムラなく綺麗につけることが出来ます。
④毛先からつける 髪にトリートメントをつける時は、まず、毛先から付けていきます。
・ストレートヘアの時は手ぐしを通すように・パーマなどでカールがついている方は揉み込むように
優しく付けていきます。毛先は髪の中で一番ダメージが蓄積されている部分です。もし髪が絡んでいたら、「毛先から優しくほどきながら丁寧に付けていく」様にしましょう。手触りがグンっとUP!トリートメントが頭皮について毛穴に詰まったりするのも防いでくれます。
⑤次は中間につける 毛先に付け終わったら、次は中間に毛先と同じ要領でトリートメントをなじませていきます。
⑥髪の内側に揉み込む 次は髪の内側から揉み込むように付けます。髪の表面だけにトリートメントがついて、ベタついてしまうのを防止!そうする事で自然でふんわりとした仕上がりになります。
⑦手のひらに余った分を前髪つける 最初に前髪にトリートメントをつけると、付けすぎてテカテカになってしまう可能性もあるので、前髪は一番最後につけるのがおすすめ!手のひらに余ったトリートメントを付けてあげましょう。
⑧髪をとかす 乾かす前に髪をクシで優しくとかしてあげるとトリートメントが均一に付くので、さらに手触りが良くなります。クシは目の荒い物がおすすめ!パーマがかかっていてクシを通したくない方は、手ぐしでといたり、髪の絡みを取るだけでもOKです!
⑨しっかりと乾かす 髪を洗ったら、すぐにしっかりと乾かしてあげないと髪がダメージしたり、トリートメントの効果が半減してしまいます。今では髪を痛めないように低温ドライヤーなどもありますので、ドライヤーによるダメージを心配する前に出来るだけすぐに髪の毛を乾かしてあげてください!
自然乾燥の方が、ドライヤーの熱が髪に与えるダメージよりリスクが大きいので!
おすすめ洗い流さないトリートメントをご紹介! 一言に洗い流さないトリートメントと言ってもいろんな種類や商品がありますよね。という事で、こちらでエノアが品質にこだわり抜いて作ったトリートメントを4つご紹介!皆さんが自分に合うトリートメントを探す参考になれば幸いです!(๑╹ω╹๑ )
①エノアヘアートリートメントオイル 100ml 2860円(税込)
細毛だったり柔らかい髪質の方におすすめ!ダメージが気になる方はエマルジョンタイプと併用すると◎です♪髪と相性の良い各種オイルと海草のぬめり成分「フコダイン」が髪の内部までしっかりと浸透。髪に潤いを与え「トゥルんとなめらか、まとまる」髪に。しかも、ベタつかず髪の自然なふんわり感も残してくれるので、とっても使いやすいオイルです。さらに「日光」「熱」「カラー」のダメージから髪を保護するのも得意で「傷みにくい髪づくり」をしてくれるのも嬉しいポイント。
②エノアヘアートリートメントエマルジョン 100g 2860円(税込)
多毛・剛毛の髪質の方におすすめなのがミルク(エマルジョン)タイプ! 髪が硬くて、、多くてまとまらない、、。などのお悩みを解決するのが得意なトリートメントです。秘密は「18種のアミノ酸」と「羽毛ケラチン」!髪の奥までしっかりと毛髪補修成分を補給が出来るので髪の毛が「もっちり!」さらに海草のぬめり成分「フコダイン」が「トゥルんとしっとりまとまる!」驚きの手触りを実現しました。また「セラミド」でキューティクルを整え、摩擦などのダメージに強い髪づくりが出来ます!
☆ダメージが気になる方は「オイル+エマルジョン」の重ね付けがおすすめ☆ ダメージが気になる方は
「エノアヘアトリートメントオイル」→「エノアヘアトリートメントエマルジョン」
の順番に重ね付けしてから髪を乾かすと リペアガイド効果(オイルタイプ) ダメージしてスカスカになった髪は、補修成分を入れてもすぐに流出してしまいます。そこでまず補修成分を受け入れられる髪の土台作りを「エノアヘアトリートメントオイル」でする事で、髪の輝きを長持ちさせます。
インナーモイスチャー効果(エマルジョンタイプ) 髪内部の土台作りが出来たら、次は髪に内部補修成分を「エノアヘアトリートメントエマルジョン」でしっかりチャージ!髪全体を均一に潤いを保つ事で、うねりを抑え髪の内側からしっとり潤い、芯から柔らかくもっちりと弾力のある髪に。
2つの相乗効果でさらにダメージケア力がアップします!!自分の髪質や状態に合わせて是非使ってみてくださいね!!
③エノア ゴールデンホホバオイル 100ml 3850円(税込)
オーガニック派の方におすすめしたいのが「ホホバオイル」!人間の皮脂の構造とほぼ同じ構造の為、髪への浸透力が高く、敏感肌の方にも愛用者が多いオイルです。
・栄養が豊富・日光からお肌や髪を守る・耐熱性が高くドライヤーの熱から受けるダメージを抑えてくれる・自然なツヤとまとまり・かゆみを抑える・赤ちゃんにも使える
など様々な魅力があり、「ヘアケア」「スキンケア」「頭皮マッサージ」など色んな使い方が出来ます!髪だけではなく、オイルマッサージやお肌の保湿としても使いたい方は是非!ホホバオイル商品の中でも品質にはすごくバラツキがあります。せっかく皆さんこだわって買うものですから、ホホバオイルの良さをしっかり感じていただけるよう、エノアがこだわり抜いて作ったホホバオイル商品になりますので、気になる方は是非お試しください。 ※アレルギー体質の方、幼いお子様、肌にも使いたい方は1度パッチテストをしてアレルギーがないかチェックしてからご使用いただくのがおすすめです。
④エノアオーガニックスタイリングオイル 150ml 3630円(税込)
スタイリング用のオイルとして発売した商品です!スタイリングの仕上げとして毛先につける事で、髪のツヤ感がアップ!潤いを1日キープしてくれるので、スタイリングしたヘアスタイルの持ちを良くして、ヘアスタイルの仕上がりを格上げしてくれるヘアオイルで
・パサつく髪がツルンと滑らかな手触りに・オイルなのにサラッと軽やかな付け心地でヘアスタイルを崩さない・簡単一手間で上質なツヤが生まれる・「日光」「乾燥」ダメージから髪を守る・お肌の保湿にも使える成分で出来ている・クラシックブーケの華やかな香りがふんわりと香る
ヘアスタイルをもっと魅力的に見せたい。毛先のパサつきや湿気でヘアスタイルが崩れやすい方は1度お試しください!
商品購入方法 エノアでおすすめしている商品の購入は2つ
①エノアでの店頭販売 ※ホホバオイルは柏店のみの取り扱いになります。 (↓クリックすると直接ご予約できます!)
②エノアオンラインショップ
「エノアに直接買いに行けない、、」という方は、エノア公式通販ページからご購入いただけます!
便利ですので是非ご利用ください↓
洗い流さないトリートメントについての質問 Q1、洗い流さないトリートメントとオイルを付ける順番は? 「洗い流さないトリートメントとオイルのどっちを先に付けるか?」と迷う方多いと思いますが、それは使うオイルの特徴や効果によって変わってきます。
髪への浸透率が高く、直接髪内部に潤いを与えベース作りをするタイプは「洗い流さないトリートメント『前』」 髪の表面を保護するタイプは「洗い流さないトリートメント『後』」
と順番が違います。 先程エノアでご紹介していたトリートメントですと
「エノアヘアトリートメントオイル」は『前』
「エノアオーガニックスタイリングオイル」は『後』 に使用するのがおすすめです。 また、市販のヘアオイルはほとんど髪表面を保護するタイプなので『後』に付ける事がおすすめの物が多いです。
Q2、メンズは洗い流さないトリートメントをどう使ったら良い? 男性も基本的に女性と同じタイミングで使っていただいて構いません。ただ、男性に洗い流さないトリートメントを必ず使用してほしいタイミングがあります。それは、、
「ドライヤー前」と「スタイリング前」
この2つです! ドライヤー前に使用したい理由 ドライヤー中は髪をドライヤーの熱風に晒すことになりますから、ドライヤーの熱や乾燥から髪を守る為に必ず付けるようにしましょう。ドライヤー前に洗い流さないトリートメントを付けていなくて、毛先がパサパサな男性。実はかなり多いです。髪が乾燥するとスタイリングの持ちも仕上がりも悪いですし、スタイリングしない方はパサパサな髪だとかなりボサっとした冴えない印象になってしまいますよ。
スタイリング前に使用したい理由 実はスタイリングの時に使用するワックスは販売されている多くの商品に保湿効果・トリートメント効果がありません。なので、ワックスだけ付けていると髪が乾燥してどんどん知らない間に傷んでしまっているんです。しかも髪が乾燥、ダメージするとスタイリングしにくくなりますし、持ちも悪い!なので、スタイリング前に洗い流さないトリートメントを付けておいて髪のケアをする事が大切です。この時使用するのは重く仕上がらない、ミルクタイプの髪に浸透してくれる物がおすすめですよ! また、トリートメント効果が高いワックスを使用するのもおすすめです。↓
最後に いかがでしたでしょうか? どんなに質の良いトリートメントも、使うタイミングや付け方を間違ってしまうと、効果が半減してしまいます( ;∀;)是非、トリートメントを効果的に活用して、理想の美髪を手に入れましょう!


おすすめ洗い流さないトリートメント

ミルクタイプ

ミルクタイプは高いダメージ補修効果と適度な保湿力で人気のタイプです。特にダメージが気になる方に使って頂きたいので、

・髪の内部にしっかり浸透するか
高補修が出来るよう「髪の原料である『アミノ酸』」が含まれているかどうか
髪に優しく、しっかりと保湿できる保湿成分が入っているかどうか

に注目して選んでみてください!


ミルクタイプでおすすめの商品はこちら↓

ENORE(エノア)ヘアトリートメントエマルジョン


「トゥルンとまとまるのにサラサラ」ダメージケアも叶う!エノア一押しトリートメント登場!!
トリートメントって何となく手触りや香りな...

2,860円(税込み)【送料別】

商品の詳細はこちら

※商品開発の面から見るとジェルタイプのトリートメントですが、ミルクタイプの様に毛髪補修力が高くしっとりサラッと仕上がります。

オイルタイプ


オイルはつややかな仕上がりと高い保湿力で髪のパサつきが気になる方におすすめのタイプです。もしオイルタイプのトリートメントを探しているなら


・「耐熱性」があるかどうか
(オイルは全て耐熱性が高い訳ではありません。なので、ちゃんと熱に強いオイルがブレンドされているかどうかチェックしましょう!)

・髪に優しい保湿成分を使っているかどうか
(髪表面をがっつりコーティングして重めに仕上がるオイルは髪への負担が大きいです。シャンプーでも落ちにくいので髪表面にこびり付き、カラーやパーマがかかりにくくなることもあります。)


に注目して選んでみてください。


おすすめの商品はこちら↓

・「エノアヘアトリートメントオイル」
先ほどミルクタイプでご紹介した商品と同じシリーズの商品!ミルクタイプと一緒に併用すると毛髪補修力がさらにUPします!

ENORE(エノア)ヘアトリートメントオイル


「しっとりまとまるのにサラサラ」ダメージケアも叶う!エノア一押しオイルトリートメント登場!!
オイルトリートメントって髪のツヤ出しに...

2,860円(税込み)【送料別】

商品の詳細はこちら

エノア洗い流さないトリートメント2点セット


『ダブル使いでダメージに徹底アプローチ!感動の艶と手触りを手に入れる。』 ダメージが気になる方はこちらのエノアオリジナル洗い流さないトリー...

5,720円(税込み)【送料別】

商品の詳細はこちら


④髪の拭き方

濡れている髪は同じところを5回ゴシゴシしただけでキューティクルが剥がれ傷んでしまう、、それぐらい繊細な状態です!なので、髪を拭くときは擦らず「髪をタオルに挟むようにして、水分を吸い取っていくように」拭きましょう。髪が短い方はタオルを頭に被せて頭全体を手で押さえるようにすればOKです!


⑤髪の乾かし方

髪を乾かすときは


洗い流さないトリートメントを付ける
・乾かす前に髪が絡んでいたら絡みを取っておく

・髪を洗ったらすぐに最後まで髪を乾かす
根元→中間→毛先の順番で乾かす

ことが大切!!髪を濡れたまま放置すると頭皮で水虫菌が増えますし、髪は濡れている時はとても傷みやすく繊細です。放って置かずにすぐに乾かしましょう!


ドライヤーでも髪が傷む!?

実はホームケアで髪が傷む2大原因のもう1つが「ドライヤー」。髪が傷まない様にすぐに乾かしても、実はドライヤーの熱風でも髪は傷みます。洗い流さないトリートメントを付ければ髪表面が焦げる事は防げますが、髪内部のダメージは避けられません。なので、ダメージを徹底的に無くしたい方はドライヤーにもこだわることをおすすめしています。

そしておすすめなのが、こちらの「復元ドライヤープロ」!!

まず、他のドライヤーとは髪を乾かす原理から違い、熱風の力を使わずに髪を乾かしていきます。だから、


頭皮に接近させても熱くない!!


しかも、肌が乾燥しない!!


だけど髪はあっという間に乾くんです、、。しかも、髪を傷ませずに、、。


疑ってたエノア美容師陣も本当に度肝抜かれました、、。「徹底的にダメージさせない」ドライヤーです。乾きも驚くほど早く、乾かし方もめちゃくちゃ簡単。仕上がりもツヤツヤで髪が収まります


(お客様の口コミです)



広告費0円で@コスメ1位に輝いた「復元ドライヤー」の進化版がこの「復元ドライヤープロ」です。
もし、ドライヤーの買い替えを考えていらっしゃったら、こちらの記事も参考にご覧ください↓

【復元ドライヤープロで髪が綺麗に。美容院で髪質改善している髪にぴったりな5つの秘密】

【復元ドライヤープロで髪が綺麗に。美容院で髪質改善している髪にぴったりな5つの秘密】

こんにちは!髪質改善施術が得意な美容院ENORE(エノア)です! 本日は話題沸騰中の「復元ドライヤープロ」について詳しくご紹介していきたいと思いますね! とまず本題に入る前に知って欲しいのが、「髪をキレイにしたい!」「美容院で髪質改善をしたい!」と思っている方は
「髪の毛を出来るだけ痛ませない」
という事がとっても大切です。髪は基本的に一度ダメージしてしまうとその部分は直ることはありません。トリートメントをつけたとしても、ダメージ部分をあくまでも一時的に補強しているだけなので、本質的に髪は痛んだままなんです。最近ではお客様でもこういった事を理解してくださって、自分自身でまずは髪を痛めないように、ダメージレスな美容院にこだわって通ってくださる方が結構いらっしゃいます。嬉しい!!
だけど、、ちょっと待ってください!
1ヶ月に1回美容院に通ったとしても「365日中12日間」だけ。美容院に行かない353日分のヘアケアは皆さん次第なんです。つまり、行く美容院でだけこだわっていても、普段のヘアケアをしっかりしてあげないと353日分のダメージは髪にどんどん蓄積されていってしまいます。お客様の話を聞いていると、お家ではトリートメントなどの「すでに痛んだ部分へのヘアケア」を頑張っている方は多いのですが、
「お家で髪の毛を痛めないようにする事」
を意識出来てない方がほとんどです。そして実は「髪の毛を痛めないヘアケア」の中で重要なのがドライヤー。
「髪を洗ったらすぐに乾かさなきゃいけないんだよね?」
そうです!すぐに髪を乾かしてあげるのはとっても大切です。でも、もう一つ大切なのが
『ドライヤーの性能』
ドライヤーは髪を乾かしてくれますが、それと同時にドライヤーが髪を痛めてしまう原因にもなってしまうのはご存知でしたか? だから、せっかく美容院で髪質改善していたとしても、ドライヤーの性能によって髪は痛みます。出来るだけ髪をダメージさせないようにしたいのに、、。ということで、髪質改善にこだわっているエノアがやっとの思いで見つけたのが、
こちらの美容院で髪質改善をしている髪にぴったりのドライヤー 『復元ドライヤーpro(プロ)』です!
最初、胡散臭いって私も正直思いました。だってこの手のうたい文句って世の中いっぱいあるじゃないですか。失礼ながら復元ドライヤーの講習会も最初疑いながら受けましたし、、笑 ですが、理論を勉強したり実際に使ってみて驚き!!
「本当に良い!!!」
髪質改善が得意な我々エノアですが、やはり美容院で出来る事に限界はあります。ホームケアのアドバイスをさせて頂く事は出来ても、お家にお客様がいる間は私たちは何も出来ません。
お客様にしか自分の髪を綺麗にしてあげられないんです。
なので、髪を痛ませないようにするためには、美容院選びだけではなくドライヤーにもこだわってほしくて!今回「復元ドライヤーpro」についてお話させて頂こうと思った次第です(๑╹ω╹๑ )マツコ会議、@コスメ1位獲得など多くの雑誌・メディアでも紹介されている大注目商品。
「髪の毛を綺麗にしたい!」と考えている方は是非使って欲しいんです!
本題に入る前にちょっと長くなってしまいましたが、これから美容の知識もご紹介しながら「復元ドライヤープロの5つの秘密」について話しますね!気になる方は良かったら記事を読んでみてください!
復元ドライヤーについて徹底的にご紹介しています。読むのに時間がかかりますので、お時間のない方は気になる目次をクリックしてみてください(๑╹ω╹๑ )
↓まず「髪質改善とは何?」と思っている方はこちらもチェック!
ドライヤーで髪の毛が痛む!? 髪は濡れている時とっても痛みやすい、、。濡れたまま寝ようものなら枕の摩擦で髪はすぐにボロボロになってしまいます。だから絶対にドライヤーですぐに髪を乾かしてあげることが大切!! ですが、、そのドライヤー自体も実は髪のダメージの原因になってしまっているんです。
熱 皆さんもドライヤーを使うと分かると思うのですが、ドライヤーの風って熱いですよね。ドライヤーの風の温度。実は通常売っている物だとなんと 髪に平均92度もの熱があたっています、、。 「ドライヤーと髪との距離を気をつけたり」「ドライヤーを振って熱を逃す」など工夫すれば多少軽減されますが。完璧に熱から髪を守るのって無理ですよね。また髪は60度でタンパク変性を起こします。タンパク変性とは分かりやすい例で言うと、生卵がゆで卵になる現象です。つまり髪の中も最初プルプルで柔らかい綺麗な状態だったのに、ドライヤーの熱の力でどんどん硬くなって髪質が扱いづらく変化してしまうんです。
乾燥 髪の毛は乾かせば乾かす程乾燥していきますよね。髪が丁度良く乾いたところで乾かすのを止めれば良い話ですが、結構この見極めって難しい、、みなさん体験した事あると思うのですが、
「美容院だとしっとりキレイに乾かしてもらえた!やり方も教わった!!でも、自宅で自分でやろうとすると美容院みたいにならない、、。髪がなんかパサつくし、うまくまとまらない、、。トリートメントでごまかすしかない、、。」
自分でやろうとしても、なかなか出来ない、、。髪は、同じ髪の毛一本だとしても部分ごとに髪の状態が違うため、髪の乾くスピードも変わってきます。なので、その状態に合わせてドライヤーをコントロールするのがとても難しい、、。髪を乾燥させすぎると髪への負担も大きいです。
美容院で髪質改善を進めていく為にドライヤーはかなり大切 この様にドライヤーは髪にダメージを与えてしまいます。一回ドライヤーを使用しただけで深刻なダメージを与えてしまう事はないですが、ほぼ毎日ドライヤー使いますよね(>人<;)ほんの少しのダメージが毎日どんどん髪に蓄積されていくんです。それは結果的に大きなダメージへと繋がっていきます。せっかく美容院で髪を痛めないようにして、綺麗を保っても毎日のホームケア次第で髪は痛んでしまうんです。そう考えると、ドライヤーってホームケアの中で、かなり大切なポイントなんです!
【綺麗な髪を維持するなら復元ドライヤーpro(プロ)】がおすすめ 美容院でお客様のダメージレス・髪質改善を一番に考えているエノアでも
「なかなか自分で上手に乾かせない」「美容院ではすごく綺麗にしてもらってるのに、どうしてもお家だとドライヤーはてきとうになってしまう」
などお客様の声があります。また、エノアに来て綺麗な髪になった方が、数ヶ月後ありえないくらい髪がバサバサになって帰ってくる事もあり、、。エノアではドライヤーの大切さを感じ、ダメージレスで髪質改善施術を頑張っている髪にぴったりのドライヤーを探し続けていました、、。
そしてついに!エノアが見つけたのがこちらの
『復元ドライヤーpro(プロ)』です!
是非このドライヤーで徹底的にお家でも髪をダメージさせない様にして欲しいんです!復元ドライヤープロは特許を取得している商品で他の商品では体験出来ない。今までのドライヤーの概念を大きく覆す商品です。では!これからこの復元ドライヤープロについて詳しくご紹介していきますね!
復元ドライヤー誕生の秘密 復元ドライヤーは元々「ヘアホスピ」と言うヘアケア技術を行ったお客様用に作られたドライヤーです。ヘアホスピで髪が綺麗になったお客様が次にご来店すると、なぜか髪が痛んでしまっている、、。そんな問題の原因を調べたところ、ドライヤーによるダメージだった事が発覚し、復元ドライヤーが開発されました。なので、利益目的は一切なく宣伝・広告費用にも一切お金は使わず、開発費だけに費用を投資した商品です。それは今も変わらず、お声がけのあった雑誌やメディアにだけ商品を紹介しているそうですが、多くのメディアで紹介されサロン専売品なのに@コスメ1位を獲得、、。それだけお客様の満足度の高い商品なんです。
※ヘアホスピ技術は今も研究され続けている特許取得済みの超本格派技術です。電気の力を利用して毛髪の細胞内にあるミトコンドリアを活性化させていきます。
秘密1『復元ドライヤープロで何故髪が綺麗になるの?』 では、なぜ「復元ドライヤーで髪が綺麗になるのか??」復元ドライヤーは主に「育成光線」と「マイナス電子」と言う2つのエネルギーが出ています。 育成光線とは 育成光線とは、かの有名なNASAが発見研究発表した4〜16μmの波長のことで遠赤外線の中の1種です。「何だそれ初めて聞いたぞ!」という方がほとんどだと思いますが、育成光線は私達のとっても身近にあります。例えば
『同じ場所でも日陰より日向の方が暖かく感じませんか?それは育成光線を浴びているからなんです!』
人体はおよそ9μmの波長を持っています。その為、同じ波長を持った育成光線を浴びると共振共鳴作用を起こし、体の細胞分子が活発に活動してくれます。それにより熱エネルギーが生まれ
・血行・新陳代謝を促進させて、体を温めてくれる・頭皮に温熱効果や血行を促す働きをする・髪の水分バランスを保ちながら髪に自然で美しい艶をもたらしてくれる
効果があるんです。また、体を元気にするエネルギーとして宇宙開発や医療・健康など様々な分野で利用・注目されている身体に最も優しいエネルギーと言えるんです!
マイナス電子とは 生物はみんなプラス電子とマイナス電子を持っています。つまり、人間も持っているんです。ただ!空気に触れることでマイナス電子が減り、それが細胞の酸化に繋がるんです(T_T)そこで!復元ドライヤーを使うとマイナス電子をお肌や髪に対してしっかりチャージ!また、マイナス電子は空気中の水分を集め、お肌や髪に足りない潤いも補ってもくれます♪( ´θ`)つまり「保湿をして潤いのある髪やお肌になりたい」方の味方です。ちなみに復元ドライヤーは滝つぼの2倍!6000イオンものマイナス電子を発生させています。
秘密2『復元ドライヤープロ髪への6つの効果』 ではここで、復元ドライヤープロが髪に与える主な6つの効果を紹介していきますね! ①頭皮の血行促進。健康な髪が生える手伝いをしてくれる 頭皮が凝り固まっていると毛根にしっかりと栄養が行き渡らず、髪の成長の妨げになってしまいます。せっかく髪を痛めないようにしているのに、そもそも生えてきた髪の毛が細くヨレヨレだったら今後のヘアケアも大変ですよね汗 そこで復元ドライヤーは育成光線によって頭皮の血行を促進!頭のコリをほぐす事で、健康な髪が生える為の土台作りをしてくれます!
②髪にとって最もベストな水分バランスにコントロール、綺麗な艶と乾燥ダメージを防止 育成光線はさらに髪にとって一番ベストな湿度50%(気温25度の場合)になる様に水分コントロールしてくれます!つまり「乾燥した髪には潤いを与え」「潤い過ぎている髪は適度に乾燥させて」湿度50%にしてくれるんです。だから、濡らした髪を自分で乾かしても乾かしすぎる事はありませんし、乾いた髪に風を当てても水分コントロールしてくれるから、質感がキレイになって効果が発揮されます! 私もすでに乾いている自身の髪に復元ドライヤーを当ててみたのですが、ダメージで乾燥して引っかかりのある毛先がしっとりとまとまりました、、。髪を濡らしてもいないのに、、。驚きです、、。
③キューティクルを引き締めてさらなる潤いと艶を マイナス電子の効果でキューティクルを引き締め・整えることでさらなる潤いと艶をプラスします。先ほどの育成光線による艶は髪の内部のバランスを整える効果なら、マイナス電子は髪の外側を整えて綺麗な艶と潤いを出していきます。中からも外からも髪を綺麗に調整してくれるんです!
④復元ドライヤープロで髪質が変わる?! 「生えてくる髪質そのものは変わらないけど、復元ドライヤープロは水分量の調節してくれます!」そのため、『空気中の湿度などで落ち着かないくせ毛』や『ダメージで広がる様になってしまった髪』などの広がりを落ち着かせ扱いやすくしてくれます(๑╹ω╹๑ )なので、髪質が変わったように感じる事が出来るんですね♪
強いくせ毛とハイダメージで悩んでいたスタッフも ・生えぐせ&くせ毛による根元の強い膨らみが収まった・ブリーチと縮毛によるダメージ&くせ毛による広がる髪がボリュームダウン・毛先に指が通るようになった!絡まりが無くなった
などの効果を実感!写真でもお分かりいただけると思いますが、 「復元ドライヤープロで乾かした右側」と「普通のドライヤーで乾かした左側」 で全然仕上がりが違いますよね、、。ちなみに、髪をしっかりと濡らし、右と左同時に乾かしたので、条件は全く一緒です!
⑤静電気の防止 髪の毛の乾燥によって、痛んだ髪どうしが擦れ合い摩擦が起きることで静電気は発生してしまいます。つまり、乾燥した髪の毛は静電気を起こしやすい性質を持っているんです。バチバチ痛いし、髪は広がるし、ダメージするし最悪ですよね、、。でも、復元ドライヤーで髪の水分バランスを整えてあげれば大丈夫。静電気の起こりにくい髪にしてくれるので乾燥が気になる時期のご使用は特におすすめです。
⑥徹底的に痛ませないから、使い続けると髪の調子が前よりも断然良くなる! 髪の毛を徹底的に痛ませない復元ドライヤープロは使い続けるほど、髪の調子が良くなります。髪にダメージを与えないということは、カラーの色持ちも良くなりますし、ダメージが少ないと髪を扱いやすい状態に保ってくれます。つまり、ダメージレスで髪に優しく、手触り・まとまり・しっとり感、見た目のキレイ度がアップする商品なんです!!( ;∀;)
秘密3『他のドライヤーと何が違うの?』 では、今度は具体的に他のドライヤーと何が違うのか紐解いていきたいと思います!
体に優しい低電磁波 家電製品や携帯電話、パソコンなどから出ている電磁波は自律神経を乱す可能性があるなど様々な問題が出て来ています。またアレルギーと同じ様に「電磁波過敏症」と言う目眩、頭痛、吐き気、集中力の低下、不眠などをもたらす症状もあり、ある国では子供の脳の発達に影響を与えるとして、子供の携帯電話の使用を国で禁止しているところもあるほどです。 このようにこれから警戒が必要な電磁波。実はドライヤーはIH家電、電子レンジに続き3番目に多くの電磁波を出している家電なんです。ですが、こちらの復元ドライヤープロは電磁波カット構造!体に優しい低電磁波を実現しているんです。
フィルターに練りこまれているので効果が半永久的! 先ほどご紹介した「育成光線」「マイナス電子」を自然発生させる「温光石」「天然鉱石酸化ジルコニウム」をフィルターにそれぞれ練りこみ、この2枚のセラミックフィルターを吹き出し口に設置!ドライヤー内部の加熱環境でさらに照射が増幅する作りになっていて、効率的に「育成光線」「マイナス電子」を半永久的に髪にあてる事が可能な設計になっています!ちなみに今、ドライヤー業界はマイナス電子を照射するものが多くなってきていますが、その大半はフィルターの周りにマイナス電子を照射する成分を吹きかけているだけのものが多く、それが剥がれると効果が無くなってしまいます。フィルターに直接練りこむ事で効果が半永久的に続くのも復元ドライヤープロの魅力ですね!
乾かし方の違い 復元ドライヤーは乾かし方の原理が他のドライヤーと大きく違います!まず、普通のドライヤーは熱の力によって水分を気化、蒸発させて髪を乾かしていきますよね。ですが、復元ドライヤーの乾かし方は育成光線をあてる事で水の分子を細かく砕いていき、風の力を利用して細かくした水分を吹き飛ばしていきます。つまり熱の力で乾かす訳ではないため、低温で髪のダメージを抑えて乾かす事が可能なんです!
ちなみに髪に直接とどく風の温度は ・普通のドライヤー → 平均92度・復元ドライヤープロ → 平均50度 なんと、、約40度も差があるんです(*⁰▿⁰*)
※なら、冷風だけで良くない?と思った方。実は先ほどご紹介したマイナス電子を復元ドライヤープロで一番放出するのが「温風、lowモード」なんです!なので、温風は必要。でも、低温で髪への負担もないので是非温風をご活用ください!
乾かしにくかった所もちゃんと乾かせる! 育成光線は表面の髪の毛にあてていても2センチ奥まで育成光線がとどきます。その為今まで乾かしづらかった、髪の内側や襟足部分も均等に乾かしやすいので、ムラなく髪を乾かせます!
徹底的に痛ませないという価値 復元ドライヤープロが一番他のドライヤーと違うのは、ドライヤーによって髪が痛む原因を徹底的に排除した所です。このあと、さらにお話ししていきますが、髪を乾かすだけでは無くボディメイクなど普通のドライヤーにはない付加価値が豊富なのも魅力の一つ。髪を痛ませずに髪を乾かし、髪のキレイを保ちながらをインナーケア、ボディケアと。幅広く皆さんの美しさを保つための商品です( ;∀;)
秘密4『復元ドライヤープロは髪を乾かすだけじゃない!』 復元ドライヤーは育成光線の力で髪を乾かすだけではなく、体の不調にも効果のあるドライヤーです! 頭皮マッサージ 頭皮マッサージ用のアタッチメント(別売り)を使ってあげると頭皮マッサージをしながら育成光線でさらに頭皮の血行促進効果が期待できます。またお仕事で疲れている方は特に頭のコリや緊張が常にあり、お休み中もなんか休まらない。と言う方も多いので、そんな方が使うと緊張がほぐれリフレッシュ効果も期待出来ます! ※頭皮マッサージは他の方にやってもらうのが一番おすすめ!腕が疲れちゃうので!笑
フェイスラインの引き締め デコルテライン〜首〜顔に復元ドライヤーをあててあげると血行だけではなくリンパの流れも良くなるので、筋肉の張りがほぐれフェイスラインが引き締ま流効果が期待出来ます。ちなみに引き締まったお顔がその方、本来のお顔立ちです。疲れや歪みなどでほとんどみなさん顔が落ちたり筋肉の張りで顔が大きくなってしまってるんですね。また、目周りにも風をあててあげる事で眼精疲労にも効果があります! ※復元ドライヤープロはお肌の水分量もコントロールしてくれるので、顔に風を当てても乾燥の心配はありません!
首・肩こり 復元ドライヤーで肩周りの筋肉を解してあげると、肩のコリが良くなり可動域が広がります。特に力仕事で体を使う方。デスクワークで逆に同じ姿勢をずっと続けている方に是非お試しいただきたいです!肩こりが酷くなると首が張って、最終的に慢性的な頭痛に繋がり辛いですからね、、泣
ボディメイク バスト、ウエスト、ヒップ、脚にも復元ドライヤーは効果が見込めます。全身の血流を良くしてくれるので、筆者のように末端が冷え気味な方やヒップ・太もものセルライト予防にも効果的、ずっと綺麗でいたい女性にぴったりのボディケアが出来ます!
秘密5『今までの復元ドライヤーと何が違うの?』 実は今回ご紹介したい商品は2018年@コスメで1位を獲得した復元ドライヤーをさらに進化させた「復元ドライヤープロ」になります。 今までの復元ドライヤーの良さをさらに高め、以前よりも使いやすくなりましたので少しだけご紹介させて頂きますね!
軽音化 ドライヤーを使っている時って話しかけられたりしても聞き取りずらいですよね。復元ドライヤープロは約68dbに軽音化。テレビの音とかも以前より聴き取りやすくなっています!
風力UP 以前の復元ドライヤーは家庭用でしたが、復元ドライヤープロは美容院でも使えるようにモーターなどの設計を見直すことにより風力がUPしました!
省電力化 サロン用の風力と機能がありながら消費電力は650w!!でも、風力はしっかりあるし、育成光線のおかげでとっても早く乾くんです!!(美容院のドライヤーはだいたい1500wくらい)家庭用ドライヤーとしても、消費電力は少なく、驚異のエコドライヤーとなりました。 もちろんW数が少なく、乾かす時間も短いので電気代もお安くなりお財布に優しい!
耐久力UP 以前の復元ドライヤーで使われていたモーターよりも非常に高い耐久性を持っています。美容院でもご家庭でもどちらでも長い間愛用できる柔軟性を持った商品です。
軽量化 本体の重さと重心のバランスを見直すことで、とっても使いやすく腕が疲れにくいのも魅力です。以前の旧型復元ドライヤーも美容師として体感しましたが、復元ドライヤープロの方がとっても使いやすかったです!
セラミックフィルターを再設計 復元ドライヤーの1番の特徴とも言える2重構造のセラミックフィルターを再設計。髪や体に今まで以上の効果を感じることの出来る仕様になっています!
復元ドライヤープロdeビフォーアフター ではここで復元ドライヤープロを使うと髪がどの様に変わるのかをご覧ください!復元ドライヤープロのありのままの仕上がりを見ていただく為に、トリートメント、ブローなどを一切せずに乾かしています。
ダメージとハネ、パサつきの気になる髪 くせがそんなにあるわけでは無いけど、ヘアカラーのダメージによるパサつきや、毛先のハネなどが気になる方に乾かして頂きました!
【ビフォー】 Center Side Back 寝起きのままの髪の毛で来て頂きました(๑╹ω╹๑ )髪を乾かすと、いつも右左どちらかに髪が流れてしまい、はねてしまったり、ダメージによる髪の毛のパサつきが気になるそうです。また、髪の毛を乾かす時間も10分程かかってしまい、忙しい朝は大変なんだとか、、。
【アフター】 Center Side Back
復元ドライヤープロで乾かした仕上がりはこちら!毛先はしっとりとまとまり、自然なツヤ感が!この仕上がりで、トリートメント、ブローしてないんだから驚きです、、。しかも、今回復元ドライヤープロで乾かすのにかかった時間はわずか6分!!忙しい朝にはありがたいスピード感です( ;∀;)
とっても強いくせ毛 「パーマじゃないんですか!?」というくらい、かなりウェーブの強いくせ毛の方に実際にお試しいただきました! びっくり、、。かなりくせが落ち着きました。もちろん髪質によってくせの伸び具合は変わってきますが、注目して欲しいのは
・根元からくせが落ち着いてボリュームダウン。頭の形が分かるようになった。(乾かし方によっては逆にふんわり乾かす事も可能です)・ハイトーンカラーで痛んでいた毛先に指が通るようになった。・髪のツヤ感がアップした!
この3点です!くせが無くなる訳ではないですが、髪の「ボリューム」「絡まり」「パサつき」が無くなるだけでかなり髪が扱いやすくなりますよね。しかもこれで、同時に髪を徹底的に痛ませないんですから、、本当に助かります( ;∀;)
※髪を濡らすとくせが落ち着く方ほど、くせが一時的に落ち着きやすいです! いかがでしたでしょうか?復元ドライヤープロ。私達自身本当に驚かされた商品です、、。もちろんパーマをかけている方にもおすすめの商品!また、準備が出来次第、パーマの方のビフォーアフターもご紹介していきますね!
お客様から頂いた『復元ドライヤープロの口コミ』 エノアで復元ドライヤープロをご購入されたお客様から、復元ドライヤープロを購入してから喜びの声が寄せられました!ちょっとご紹介させて頂きますね!!
とっても乾きづらく、美容師の私も乾かそうとすると一苦労な髪のお客様。お家ではいつも中途半端に乾かしてしまうので、結果髪が跳ねてボサボサしてしまい悩んでいらっしゃったので、今回復元ドライヤープロをご紹介させて頂きました。そうして使い始めてからすぐにこのLINEが届きました!以前までのドライヤーだと乾かすのに20分がかかっていたそうなのですが、復元ドライヤープロにしてから5分で。しかもハネもなく、美容院で乾かしてもらった時の様に、髪がしっとりまとまる様になったそうです!本当に喜んで頂けて良かった( ;∀;)!
メンズにもおすすめ 髪を乾かすと同時に頭皮環境を整えてくれる復元ドライヤープロは、薄毛予防の効果も期待出来ます。遺伝的な脱毛を直す事は出来ませんが、頭皮の血行が促進されれば健やかで丈夫な髪の毛が生えやすくしてくれます。また脱毛しやすい頭頂部や生え際部分は部分的に体温が低くなりやすい箇所。そこもしっかりと体温を上げて頭のコリを取ってあげるのは効果的です!薄毛、脱毛は即効性や効果を感じづらい問題ではありますが、とりあえず髪は綺麗に乾かし上がります!髪は綺麗な方が好印象。バサバサな毛は女性目線で見て嫌です。髪が短いと言えどもしっかりと髪を綺麗に乾かして、頭皮環境もついでに良くしちゃうのがおすすめですよ!
エノアの髪質改善メニューとの相性◎! 最初に軽く触れましたがエノアではヘアデザインはもちろん、お客様の髪を綺麗に保ち出来るだけ痛ませない!ダメージレスで髪質改善にぴったりな「弱酸性メニュー」を得意にしている美容院です!
エノアの弱酸性メニューとは エノアでは「ヘアカラー」「縮毛矯正」「パーマ」で髪に優しい弱酸性のお薬を使っています!弱酸性のメニューをする事で
・髪への薬剤によるダメージを最小限に抑える・髪の体力を保ちながら施術出来るので、仕上がった時に髪が柔らかで、自然なツヤとしっとり感がある・髪の毛の性質に近い弱酸性なので、施術してから1〜2ヶ月経っても髪の状態が良い・髪を出来るだけ傷めないので、弱酸性メニューを続ける事で髪が前よりもどんどんキレイな状態になっていく
など髪質改善にぴったりな効果が期待出来るんです!普通の薬剤で縮毛、カラー、パーマを繰り返していてはどんどん髪の栄養分が流出してしまい、髪はボロボロになっていきます、、。せっかく見た目をキレイにしてもらうのに、中身がボロボロになっていくのはダメです!
(縮毛矯正を例に) しかし! 弱酸性のお薬を使うと髪のキューティクルを開く事なく、縮毛、カラー、パーマをする事が出来る!だから、髪の中の栄養分の流出を最小限に抑え、髪のキレイを保ったまま施術出来るんですね!髪質改善にうってつけのメニューなんです☆ この弱酸性メニューはどなたにもおすすめの万能メニューですが、「髪質改善に取り組んでいる」「痛みやすく繊細な髪」「年齢とともに弱々しくなってきた髪」「度重なるダメージですでに痛んでしまっている髪」などでお悩みの方に特におすすめ!現代人の髪はヘアカラーやパーマなどの薬剤でとてもダメージしやすくなっています。是非、今の髪をどうにかしたい方にお試しいただきたいです。
美容院では弱酸性、お家では『復元ドライヤープロ』を始めよう! このように美容院では弱酸性の髪質改善メニューを選んであげてダメージレスを心がけるようにしてください!そしてお家では復元ドライヤーやアミノ酸シャンプーで
「髪を出来るだけ痛めないように扱いつつ、ダメージしてしまった部分はしっかりと栄養補給」
お家でのヘアケア方法はあげたらキリが無いですが、このサイクルをしっかり守ってあげる事で髪は変わります。なかなか時間が取れない方もいらっしゃると思いますが、「今日よりも若い日はもう来ない」です。常に私たちは、そして髪も年齢を重ねていくわけです。復元ドライヤーも、ご紹介した弱酸性メニューも、アミノ酸シャンプーも「細胞を若く蘇らせる」事は出来ません。
『今持っているあなたの最大の美しさを保つ。または、引き出す』方法
なんです。だから、やらなきゃと思った今始めて欲しいんですね(^ ^)
※今急に出てきた「アミノ酸シャンプー」とは出来るだけ痛めないように優しく髪を洗うと同時に、ダメージした部分に髪の栄養分であるアミノ酸(=ケラチン)を補給出来る髪質改善施術をしている髪にぴったりのシャンプーです。他のシャンプーとは違う特徴やちょっと特殊な洗い方などありますので、気になる方はこちらをご覧ください↓
『復元ドライヤープロ』で徹底的なダメージレスをしてほしい もうお分かりかもしれませんが、「本気で髪を綺麗にしたいなら」美容院とお家それぞれで徹底的に髪を痛めないようにする事が最も重要です。
どちらかが欠けてしまったら何の意味も無いです( ゚д゚)髪に手を加える=髪へのダメージは0には出来ませんが、髪にえるダメージを極限まで減らす事で、髪はどんどん綺麗で扱いやすくなっていきます。どんなに髪を美容院で労ってあげても、1年のうちの353日は自分だけでヘアケアをしていく事になります。毎日お風呂に入る人だったら353日ドライヤーを使いますよね。この美容院に行かない間に髪をしっかりケアしてあげないと、あなたの髪の毛はどんどん痛んでいきます。でも、逆を言うと353日しっかりと髪を痛めないようにしてあげれば、髪の状態は前に比べてどんどん良くなるって事です! せっかく美容院で綺麗になるんですから、復元ドライヤーで「美しさを維持」もしくは「もっと綺麗に」なって美容師さんやお友達、家族をびっくりさせちゃいましょう!
『復元ドライヤープロ』の価格 復元ドライヤープロは送料手数料込みで 3万1900円(税込) になります!凄くお安い訳ではありませんが、 ・髪を痛ませずに乾かせる・髪だけではなく体にも使える・効果は半永久的・修理はネットで予約すれば専門業者がお家まで来て、修理後届けてくれる などのメリットを考えると、決して高くはないお値段だと思います!
『復元ドライヤープロ』の買い方 では気になる復元ドライヤーの買い方と注意点をご紹介していきますね! サロン専売品!ネットでは買えません 前作の復元ドライヤーがネット通販に流出していますが、それは不正転売ですので買わないようにしてください!また「復元ドライヤー プロ」に関しては完全限定生産商品なので、今後ネット流出もする事の無い商品です。お取り扱いのある美容院でのみ直接買う事が出来ますよ!
買う際の注意 1、前払い制なのでお金を準備して行こう!完全限定生産商品なので、商品を美容院で予約する時に一緒にお金を払って頂く「前払いシステム」になっています。なので、ドライヤー代を忘れずに持っていきましょう( *`ω´) 2、1人1台しか買えません!悪徳な不正流通・転売を防ぐために、お客様お1人に対して1台のみのご購入になっています。ご不便をおかけしてしまいますが、ご理解いただけると幸いです(>人<;)
復元ドライヤープロの買い方手順 ①取り扱いサロン(美容院)に行く 取り扱いサロンを探して行きましょう!カットやカラーなどのついででも良いですね♪買いに行く際はまず、電話またはネットでまずは美容院を予約をしましょう!予約の時点で一言「復元ドライヤープロ購入したいです。」などと先に言っていただけるとご案内がスムーズにいくと思います。また、髪のメンテナンスはまだ良いけど、とりあえず復元ドライヤープロだけ欲しいなって方も、とりあえず電話で「何時頃行けば良いか」など来店する時間帯を美容師さんに相談した方が良いです!突然訪問した場合、曜日・時間帯によっては混み合っていてスムーズにご案内出来ない場合もございますので(>人<;)
※まだ、買うか決めかねている方は美容師さんに質問してからでも大丈夫です!また、エノアではお店で「復元ドライヤープロ」を施術中に使用していますので、髪を綺麗にしてもらった時に、効果を実感してから考えるのも良いですね!
②美容師さんにQRコードを発行してもらう 美容院に来たら、注文サイトにご案内するためのQRコードを発行してくれます。このQRコードは3日間の有効期限があります。なので、QRコードを発行してもらったら、忘れないうちに美容院ですぐにサイトを開きましょう!
※QRコードが読み取れない、、QRコードが読み取れない方にはメールにリンクURLを送らせて頂く対処を取っています!ただ、やはりQRコードのほうが何かと便利ですので、ご家族の方でQRコードを読み取れる方がいらっしゃいましたら、その方にお願いするのがおすすめです!
③その場で会員登録注文する また後で注文しようとしたら、忘れてて、、その間にQRコードの有効期限が切れてしまう事もあります。なので、美容院にいる間にQRコードからアクセス!『メールアドレス登録→メールに届いたURLから会員登録→商品の注文』をして完了したら、完了画面を美容師さんに見せましょう!前払いでドライヤー代も払いますし、美容師さんと相互確認した方が安心ですよね!
④お金を美容院で払う 前払い制になってます!注文が無事完了したら美容師さんに美容院代と一緒に「復元ドライヤープロ代」を支払いましょう!もちろん。復元ドライヤーだけ買いに来て頂いた方はドライヤー代金だけです!お金を払って頂いた後で、スタイリストが正式に発注依頼をさせていただきます!それが完了しましたらお客様側に「注文受付メール」が届きますので後は商品の到着を待つだけです!
⑤後日、自宅に復元ドライヤープロが届く 商品の在庫と運送会社の込み具合によって注文からお届けまでお時間左右されることもありますが、だいたい1週間前後での商品お届けになります!
復元ドライヤープロはこんな感じでゲット出来ます!もちろんエノアでも取り扱っていますし、エノアでお客様の髪を乾かす時に使っています。どんな感じか試してみてからでも、購入を決めて頂いて結構なので、是非お気軽にご予約くださいね(๑╹ω╹๑ )(現時点で青山・表参道で導入されています。柏店のみ後程お取り扱いになりますので、少々お待ちください!)
ご予約はこちら
【お電話】 もし、復元ドライヤープロだけ買いに行きたいなという方は電話予約がおすすめ。もちろん、エノアで髪を一緒に綺麗にしたい方も電話予約出来ますのでお気軽にご連絡ください!
青山店 ☎︎03−6447−0904東京都渋谷区神宮前3−11−7ーB1 表参道店 ☎︎03−6804−2990東京都渋谷区神宮前4-17-8 オリエンタル原宿207
【ネット予約】 ヘアカラーやカットなど、ドライヤーを買うついでに髪をついでに綺麗にしたい方は、こちらのネット予約がおすすめ!クーポンもありお得です! ※柏店も導入予定。導入後お知らせいたします!
故障した時は
もし、「ドライヤーの調子が悪いなぁ」と思ったら ルーブルドー会員ページにログイン↓ネットで修理依頼(希望日時も選べます!) していただければ、直接修理業者がご自宅に訪問してくれます!ドライヤーを確認した後、持ち帰っての修理が必要な場合は、修理後また直接業者さんがご自宅に届けてくれるのでお家から出る手間がありません。出不精には嬉しい限りです笑 また、故障した場合は1年間の無料保証がついているのも魅力的(*^_^*)
『復元ドライヤープロ』の乾かし方 復元ドライヤープロは普通のドライヤーとはちょっと違った使い方をします。という事で基本的な使い方を簡単にご紹介していきますね!
ドライヤーをあてる時の3つのポイント
・ドライヤーを振らない 従来のドライヤーの風は高温だった為、吹き出し口を左右に振り、熱を逃しながら使っていましたが、復元ドライヤーは振らずにそのまま風をあてて大丈夫!低温なので熱くありませんし、美容師ではない一般の方はドライヤーを振り続けるのが難しかったと思うのですが、気にせず簡単に乾かす事ができます!しかも、振らずに直接風をあてることで早く綺麗に乾きます!
・髪に5センチ近づける highモードでも風が熱くないので髪に近づけて大丈夫!復元ドライヤーの効果を十二分に発揮させるために髪から5センチの距離で使いましょう。この5センチは最も復元ドライヤープロの効果を発揮しやすく、上手に乾かすための髪とドライヤーとの距離なんです。
・髪の毛に直面させる(髪に対して90度にあてる) 普通のドライヤーだとキューティクルの角度に合わせて髪に対して上斜め45度から風をあてるのが基本ですが、なかなか角度が難しいんですよね。でも、復元ドライヤープロは「育成光線」「マイナス電子」の効果を最も発揮させる、髪に対して90度(直面)させながら乾かすのが基本です。キューティクルもマイナス電子の力で整うので、直角に風をあてても心配はいりません。髪の毛に添わせてドライヤーをあてていきましょう!
乾かし方基本手順 濡れた髪を乾かすまでの基本手順をご紹介していきます!
①濡れた髪はタオルに挟んで優しく水分を染み込ませるように 濡れた髪をタオルでガシガシ拭きたくなりますが、濡れた髪を5回ガシガシ拭くだけでキューティクルは剥がれてダメージしてしまうのはご存知でしたか?全ての髪のダメージはキューティクルの少しの痛みから始まります。髪質によってキューティクルのダメージしやすさに差がもちろんありますが、痛むことに変わりありません。タオルで優しく髪を挟みながら髪の水分をタオルに染み込ませるように拭いていきましょう!決して、こすらないように!
②洗い流さないトリートメントを毛先に塗布 洗い流さないトリートメントで髪の絡まりを防止しましょう!毛先から丁寧に!この時無理やり手櫛を通して絡まりを取らないように!切れ毛の原因になります。絡まりがあった場合は毛先から優しくほぐしていきましょう。
③目の荒いブラシで一度髪をとかす 髪が長い方は特にブラシで一度髪をとかしましょう。ドライヤーをかけるときに髪がぐちゃぐちゃだと乾かすのが大変です。髪が絡んだまま乾かすと仕上がりも悪いですし、髪へ負担もかかってしまいますよ!
④復元ドライヤーで乾かす 先ほどご紹介した3つのポイントを守りながら乾かしていきましょう!復元ドライヤーは育成光線が髪の表面からさらに2センチ奥まで届きます。そのため、今まで乾かしづらかった襟足などが乾きやすいので楽ちん!
『復元ドライヤープロ』髪の乾かし方基本動画 やり方を文字の説明だけで理解するのって、やっぱりわかりづらいと思います。なので、動画を準備させて頂きました!是非ご確認ください(๑╹ω╹๑ )
最後に いかがでしたでしょうか?綺麗な髪を保つ為に日常のヘアケアはとっても重要!特にドライヤーは数あるヘアケアの中でも3本の指に入るくらい、大事な要素!是非、「復元ドライヤープロ」をゲットして綺麗な髪の毛を手に入れましょう!!! 気になる方は是非エノアまでお問い合わせください(๑╹ω╹๑ )


↓「復元ドライヤープロ」乾かし方動画です


⑥ヘッドマッサージ

ヘッドマッサージは髪のスペシャルケアとして、4日〜1週間に1回行うのがおすすめ。頭皮の血行促進リラックス効果育毛効果毛穴を綺麗にする効果が期待できます。


ヘッドマッサージのポイント

・マッサージする前にお風呂で体を温める
(体の巡りが良くなり、リラックスもできるので効果が上がります)
・オイルを4、5滴頭に垂らす
(垂らす場所は点々と違う場所に。苦手な方は手に取って手のひらに伸ばしてもOK)
・頭皮をつむじに向かって揉み上げる様に揉んでいく
(たまに手のいちを変えて、爪を立てず指の腹で。呼吸に合わせてゆっくりと揉むのが◎
・頭皮がほぐれてきたら完了!そのままシャンプーしましょう。


あまり本格的にやろうとすると頭を使って緊張し、頭が凝り固まってしまうので気楽にやるのが筆者的におすすめ! リラックスして気持ちよく、深呼吸しながらすると凄く頭皮もほぐれますよ


おすすめマッサージオイル

マッサージオイルはお肌と髪どちらに使うことが出来て、敏感肌の方でも使えるホホバオイル」がおすすめ!
サラッとしたつけ心地で、無精製のゴールデンホホバなら栄養分も豊富に含まれていて、保湿効果も高く特におすすめです。ホホバオイルについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください↓

美容のプロが教える!ホホバオイルの正しい使い方と選び方

美容のプロが教える!ホホバオイルの正しい使い方と選び方

こんにちは!お客様の綺麗を応援する美容院ENORE(エノア)です! 今、大きく注目を集めている「ホホバオイル」 でも、名前は知っているけど「どの商品が良いのか分からないし、使い方や効果も具体的に知らない」方多いのではないでしょうか( ̄^ ̄)ゞ? ということで今回は現役美容師が実際に使ってみて感じた体験談もふまえながら、ホホバオイルのおすすめの使い方・選び方についてご紹介していきたいと思います。 ホホバオイルの効果を充分に発揮したい方は要チェックです! ヘアケアとして髪にぴったりのホホバオイル!髪とホホバオイルの関係はこちらで詳しくご紹介中です!
今回おすすめヘアオイルとしてご紹介する「ホホバオイル」はENORE(エノア)店舗でも取り扱っています!気になる方はお気軽にご相談くださいね! 「エノアネット通販」
ホホバオイルって何? ホホバオイルは「ホホバ」と呼ばれる植物の種から抽出されるオイルのことで、ずーーっと昔から「奇跡のオイル」として海外の先住民族の間で美容液や保湿液として使用されていました。豊富な栄養素と肌に優しい分子構造、安全性の高いホホバオイルは徐々に世界に広まり、今日本で注目を集めるようになったんです! ホホバオイル4つの特徴 ①豊富な栄養素 ホホバオイルには髪の毛やお肌のトラブルを解決してくれる栄養素が沢山含まれています! 「ビタミン」 ビタミンA:お肌を柔らかくしたり、乾燥を防いでくれます。ビタミンD:頭皮環境を整え毛髪サイクルを促進させます。ビタミンE:血流を良くして、お肌を整えてくれます。
「アミノ酸」 髪やお肌の乾燥を防いでくれます。また、もともとアミノ酸は髪や皮膚の原料となる物なのでお肌に合わないなどの心配が少ないのが嬉しい!
「ミネラル」 お肌のトーンアップなどエイジングケア効果が期待できます。 
②人間の皮脂とほぼ同じ構造! 人の皮脂の構造とホホバオイルの構造はほぼ同じ作りをしています!だから、ホホバオイルは他のオイルよりも肌なじみと浸透力に優れ、保湿剤や美容液としてお肌トラブルの緩和や予防などにおすすめです!また敏感肌の方など、繊細な肌質の人にも人気のオイルです。
③腐りにくい ホホバオイルは劣化しずらく成分が変質しにくい!バクテリアの繁殖を防ぐ反バクテリア作用が高いので、無添加でも長期保存が可能です!
④匂いがほぼない ホホバオイルは匂いがとても薄いので、香水やボディクリームの香りの邪魔をする事がありません。
ホホバオイルの効果と効能 ホホバオイル主な5つの効果をご紹介! 綺麗なお肌を保つ 特にトラブルのないお肌を綺麗に保つのにもホホバオイルはぴったり。化粧水のようにお肌に浸透しながら、栄養補給、皮脂のコントロール、保湿、雑菌の繁殖を抑えるなど様々な効果が期待できます。
ニキビ・吹き出物などお肌トラブルの予防 お悩みにも多いニキビや吹き出物の原因は、毛穴に余分な皮脂がたまりそこで雑菌が繁殖してしまう事!しかも、その余分な皮脂は市販のクレンジング、洗顔だけだとなかなか取れないんです(;_;)そんな時にもホホバオイルは大活躍!
・頑固で余分な皮脂だけを浮き上がらせしっかり落とす!・バクテリアの繁殖を防ぐ!・オイルに含まれるビタミン類で肌リズムも促進!
してくれるので、お肌の状態を綺麗に保つ事が出来ます!皮脂の分泌が多い方はオイルなどの油を使うのは避けがちですが、皮脂の分泌が多いからオイルがダメというわけではありません。逆にオイルでないと油分を落とせないですし、だからと言って油分を全て落とせば良いという訳ではありません。重要なのは必要な油分はしっかりと肌に残して余分な油は落とす事!それがホホバオイル なら出来るんです!
エイジングケア効果 豊富に含まれているビタミン類は肌リズムを高め、血流をよくする事でしわ・たるみを、メラニン色素の生成と排出のバランスを整えくすみ・シミからお肌を守ってくれるんですよ٩( ᐛ )و
頭皮や髪の毛のトラブル予防 ホホバオイルは髪の毛を日光や熱から守るだけでは無く、すでに傷んでしまった髪の毛を乾燥から防ぎ、自然なツヤを与えてくれます。また、頭皮マッサージなどのオイルとして使用する事で、毛穴の汚れを綺麗にして同時に豊富に含まれるビタミンEで肌リズムを促し、頭皮のコンディションを整えてくれます!過剰な皮脂の分泌は毛穴を塞ぎ抜け毛に繋がります。また溜まった皮脂が酸化する事で匂いの原因にもなるので、お悩みの方はホホバオイルで薄毛と匂い予防をしましょう!
日焼け後の炎症を抑える 日焼けをすると肌は乾燥して荒れた状態になっています。それを放っておくと肌質はどんどん悪くなりシミやシワの原因になってしまいます。なので、日焼けをした後はすぐに保湿をしつつ、肌に栄養分を与えてあげる事が大切です。ホホバオイルはそんな時にも大活躍( ・∇・)!人間の皮脂に最も近いホホバオイルは素早くお肌に浸透し、保湿をしてくれるのでお肌の炎症や火照りを鎮静させてくれます。
お肌トラブルのかゆみを抑える 品質の高いゴールデンホホバオイルにはアミノ酸、ミネラル、肌リズムを高めるビタミン類が豊富に含まれていて、デリケートなお肌やかゆみを伴う肌荒れのスキンケアに最適です。
赤ちゃんのお肌トラブルの予防 人間の皮脂に近い作りをしているのでどんな肌質の方にも合いやすい!だから赤ちゃんのデリケートなお肌にもぴったりです( ・∇・)オムツかぶれなどのお肌トラブルや、普段のベビーオイルとしても、栄養たっぷりで保湿力も高いホホバオイルはおすすめです。100%オーガニックな商品が多いのも嬉しいところです!
ホホバオイル9つの使い方 ホホバオイルオススメの使い方と筆者独自の使用方法もご紹介! ホホバオイルの使い方1「クレンジング」 ホホバオイルはメイクなどの汚れを落とせるのはもちろんですが、同時に雑菌の繁殖を抑えお肌を守ってくれます。また、湯船に浸かっている間にホホバオイルを付けて軽くマッサージしてオイルパック、湯船からあがったら洗顔をしてあげると毛穴の奥の汚れをしっかりと洗う事が出来るのでオススメです!
「使い方」 1、アイライナー、マスカラ、口紅などのメイクの濃い部分はポイントメイク落としでオフしておく 2、ホホバオイルをたっぷり手に取り、優しく馴染ませていく(内から外に向かってクルクルとマッサージ!指は肌の上を滑らせるぐらいの力加減で大丈夫です!) 3、しっかりと泡だてて洗顔
ホホバオイルでマッサージしていくとお肌が柔らかくなってきます。また、浸透力が高いので私自身思っていたよりも、指に力を入れずに綺麗にメイクが落ちたのでびっくりしました。メイクをあまりされない方でも日焼け止めを塗っていたり、何もしていなくても肌表面には汚れがついていますので、夜の洗顔前のクレンジングだけでも習慣にしておくと良いかと思います( ・∇・)!
ホホバオイル使い方2「バスオイル」 湯船に浸かって体が温まったら、マッサージオイルとしてホホバオイルを使用すると筋肉の疲労を取ったり、お肌を柔らかくしてくれたり、肌リズムを促す効果があります。ホホバオイルに含まれている豊富なビタミン、ミネラル、アミノ酸は肌の潤いを補う効果が見込めるのでぴったりです! 「使い方」 1、お風呂に浸かって体を温める 2、湯船に浸かったままホホバオイルでマッサージ 3、最後に体や顔を洗う
全身をマッサージするのが億劫な方は気になる部分だけでも大丈夫!私はかかとや手足の爪周り、ひじなど乾燥や角質の硬さが気になる所に使用しています。また、体を洗う時に洗いすぎてしまうと肌表面の常在菌まで落としてしまい、体臭の原因にもなりますのでボディソープや石鹸をしっかりと泡だてて、手で優しく洗ってあげるのがオススメですよ!(洗った後のかゆみを伴う乾燥も気にならなくなりました!)
ホホバオイルの使い方3「ヘアケア〜頭皮マッサージ・薄毛ケア〜」 健やかな髪の毛を生やすには頭皮からしっかりと整えてあげる事が大切です。毛穴のつまりの予防以外にも頭皮をマッサージしてあげる事で血流促進にも繋がります!お仕事だったり家事だったり、沢山頑張っている方ほど知らない間に頭皮はこってしまい、それが顔のむくみや歪みにも繋がります。年齢と共に疲れが顔に出やすくなったという原因は頭皮にもありますので、是非頑張ったご褒美に頭皮マッサージをしてあげましょう!
「使い方」 1、ホホバオイルをたっぷりと付け優しく全体をマッサージ(この時、爪は立てずに指の腹もしくは手全体を使って揉んでいきましょう!) 2、時間がある時はこのままゆっくり湯船に浸かります。(冬場は頭に蒸しタオルを巻いてあげても◯) 3、髪の毛をシャンプーで洗う
ホホバオイルの使い方4「ヘアケア〜トリートメント〜」 髪を乾かす前のトリートメントとして使って頂くのもオススメです。他のオイルとは違いホホバオイルは馴染みがかなり良いので自然なツヤが出てくれるのが魅力的。(付けすぎはテカテカになりますが!)また日光から髪の毛を守ってくれるのも嬉しいです!
「使い方」 1、髪の毛を洗った後、髪をとかし、ホホバオイルを毛先中心につける 2、しっかりとドライヤーで乾かす
髪の毛がかなり痛んでいたり、髪の毛が長い方は洗い流さないトリートメントと一緒に混ぜて付けてあげるのがおすすめです。ちなみに筆者は髪の毛が短いので、お風呂場ではシャンプーのみ。乾かす前にホホバオイルだけ付けていますが、それでも髪の毛がさらさらにまとまります。トリートメントを買わない分、シャンプーはアミノ酸たっぷりのちゃんとしたものを買えるので、きしみも気にならず良い状態を保てています(๑╹ω╹๑ )ちなみに、ホホバオイルを出しすぎた時は肌や顔に少し馴染ませてから残りを髪の毛に使えるので、無駄にしたり無理やり使って髪がベトベトになる事も無いのが「ホホバオイルを使っていて良かったなー。」と思います笑 ホホバオイル使い方5「化粧水・乳液の前に!」 化粧水や乳液の浸透をよくするためにホホバオイルをつけて頂くと全然効果が違います!お肌の状態をよくするためにはお肌の中の水分と油分のバランスが重要。洗顔後はお肌の油分が少なくなっているので、化粧水が浸透しずらい状態になっているんです。そこでホホバオイルを使い、まずお肌の水分と油分のバランスを整えてから化粧水と乳液を使うと効果がさらにアップするんですよ!
「使い方」 1、洗顔後顔全体にホホバオイルを適量馴染ませる 2、化粧水・美容液・乳液などを使う
普通のオイルは肌の表面に膜を張ってしまうので化粧水の浸透が悪くなりますが、ホホバオイルは皮脂とほぼ同じ構造で成分が出来ているので、しっかりと浸透してくれます。化粧水をはじいてしまうことも無く安心して化粧水前に使えるのが嬉しいところです(๑╹ω╹๑ )ホホバオイルをやるかやらないかで、肌のモチモチ感と持ちが違うので是非お試しいただきたいです!
ホホバオイルの使い方6「かゆみ・ニキビケア」 お肌にしっかりと浸透しながら雑菌の繁殖を抑えてくれるのでニキビケア、かゆみの強いお肌に保湿液代わりとしてお使いいただくと◎!実際、筆者の友人がアトピーで悩んでいて「病院の薬を使っても全然効かない」と相談をされた時に自分の持っているホホバオイルを少し分けた事がありました。するとあげた当日に「ホホバオイルを塗ったらすぐに痒くなくなったの!子供にも使えるし本当にありがとう(;_;)!」と連絡がきたのがとっても嬉しかったです!お肌のトラブルって人によって全然違いますし、女性にとっても、もちろん男性にとってもかなり辛いお悩みかと思います。でも、ホホバオイルなら幅広い肌質に合う(;_;)もし、なかなか合う保湿剤が無くて、、お悩みを抱えている方にホホバオイルをお試しいただきたいです!
「使い方」 ・肌荒れやニキビ、アトピーが気になる部分に使う1、ホホバオイルでクレンジング 2、たっぷりの泡で洗顔 3、水分を優しく拭き取りホホバオイルを馴染ませる
・肌荒れが酷く体や顔を洗えない時には1、ホホバオイルをたっぷりと塗る 2、10分〜15分程時間をおき、優しくコットンで拭き取る
※元々アレルギー体質の方は、ご使用前に一度パッチテストを行うのがオススメです!
ホホバオイルの使い方7「赤ちゃんのスキンケア 」 防腐剤、香料を一切使っていない100%オーガニックのホホバオイルでしたら赤ちゃんの繊細なお肌にもおすすめ。
「使い方」 1、ホホバオイルを手に取り、体温で温める 2、人肌に温まったら赤ちゃんに塗ってあげる 3、お肌に馴染みますので付けすぎなど無ければ、ふき取らなくて大丈夫!
ホホバオイルに含まれているビタミン類や雑菌防止効果はベビーマッサージ、オムツかぶれや乾燥などにオススメです!人間の皮脂構造とほぼ一緒なので大丈夫だと思いますが、一度パッチテストをしてアレルギーの心配も無いようでしたら、これほど質の良い保湿剤は無いと思います。
ホホバオイルの使い方8「日焼けケア 」 日焼けをした部分はお肌が乾燥しています。その状態を放っておくとお肌がどんどん荒れてしまいシミやシワの原因などに繋がってしまいますので、ホホバオイルを使う事でお肌のコンディションを素早く整えてあげるべき!
「使い方」 気になる部分にしっかりと馴染ませてあげましょう!
日焼けをするとかゆみやヒリつき、赤みが出ると思いますのでお風呂上がりや洗顔後にしっかりとホホバオイルを塗ってから、化粧水や乳液。体の場合は薬用のビタミンクリームをいつもよりしっかりめに塗ると翌日とても楽になります!また、唇とかも日焼けの影響が出やすいので、ちゃんと塗っておきましょう!
ホホバオイルの使い方9「妊娠中のお腹やデリケートゾーンのケアとして」 妊娠中の妊娠線防止のマッサージオイル、出産時に裂けてしまわないようデリケートゾーンの保湿としても使えます!実際に筆者自身試してみましたが、特にデリケートゾーンの保湿としてとても役立ちました!また、出産の時に吸引のため会陰切開をして縫合してもらったのですが、少し炎症してしまい擦れると辛かったのですが、ホホバオイルで保湿すると楽になり、炎症や痒みも和らいだので助かりました! 「お腹ケア時の使い方」 1、100円玉くらいの量を手に取り、手のひらに伸ばす。 2、そのままマッサージをする
「デリケートゾーンケアの使い方」 1、大豆くらいの量を手に取り指先に伸ばす 2、デリケートゾーンに馴染ませる ↓「公式ENORE(エノア)通販ページ」
使うときの注意点 赤ちゃんからお使いいただけるホホバオイルですが、注意した方が良い点も念の為ご紹介いたします☆ 保存する時の温度 保存方法は直射日光の当たらない所で約25℃の常温保存がベストです!また、ホホバオイルは温度が10℃以下になると固まる性質があります。固まった場合は温めれば成分が悪くなる事もなく、元に戻りますのでご安心くださいね!ただ、固まると解凍するのが面倒くさいので(笑)冬場は特に固まらないように、オイルの置く場所など気をつけてみて下さい!
パッチテスト 敏感肌・アトピーをお持ちの方のお肌にも優しいホホバオイルですが、アレルギー体質の方や幼いお子様は一度パッチテストしていただくのがオススメです。
腕の内側などにホホバオイルを適量付ける(コットンなどに染み込ませてもOK)↓絆創膏を張って30分で1度チェック。炎症がなければ2日程、洗わずに様子を見る。
かゆみなどの反応が無ければ安心して使っていただけます!
長期保管しない 半永久的に腐らないホホバオイルですが、あまりにも長期に渡って使用するのは一応止めておきましょう!ちなみにエノアの通販でご紹介しているホホバオイルは60mlと120mlの2種類ですが、これぐらいの量で長くても半年くらいで使い切れると良いと思います。筆者の経験から言いますと、長期保存したい場合は100均などで買った小さめの容器を準備して、使う分をその容器に移し無くなったらまた補充するのが良きです。そうする事で、補充用のホホバオイルにホコリが混入してしまうのを極力防げるので、長期間新鮮なホホバオイルを使うことが出来ますよ!
ホホバオイル4つの選び方 では、ホホバオイルを買うときは何を基準に選べば良いのでしょうか? ①ホホバオイルには2種類ある! 一言にホホバオイルと言っても大きく2種類に分けることができます!【クリアホホバオイル】透明なホホバオイルは、加熱して精製されているためホホバオイルの栄養素が失われているものです。保湿だけの効果はあるので、髪の毛の保湿だけを考えている方。また、のち程紹介させていただくゴールデンホホバオイルを使って、お肌に刺激を感じた方にオススメ(๑╹ω╹๑ )
【ゴールデンホホバオイル】金色のホホバオイルは熱を与えずに丁寧にオイルを抽出ため、ホホバオイルの栄養素がふんだんに含まれています!なので、スキンケア・ヘアケアなど幅広く使いたい方にぴったり!また、無精製のホホバオイルではありますが、元々ホホバオイルは刺激の少ないオイルです。(人工心臓の潤滑油としても使われているくらいです)筆者も敏感肌ですし、友人でアトピー持ちの子も問題なく使うことが出来ているので、まずはゴールデンホホバオイルを使ってみるのがベスト! ただ、製品に関係なくアレルギーでお肌に合わない方もいらっしゃると思いますので、心配な方はまずパッチテストをしてみましょう!
②コールドプレス(低温圧搾法)の物が良い! 先ほど紹介した、2種類のホホバオイルのうちゴールデンホホバオイルはこのコールドプレス(低温圧搾法)という方法を用いて抽出します!コールドプレスとは熱を与えずに、ホホバオイルの栄養分や成分を壊すことなく100%オーガニックで抽出する方法の事。そのため綺麗な金色をしていて、ホホバオイルは色でその製品の品質を見抜けるんです!
③世界的オーガニック認定機関が認めた商品か? 選ぶときに注意して頂きたいのが、世界的オーガニック認定機関が認めたホホバオイルなのかを必ずチェックしてみてください!実は製品がオーガニックですよと言っていても日本が定めたオーガニックの基準は甘く、オーガニック商品と打ち出していても「製品の一部が天然物だよ」「定められた添加物を使ってないよ」という製品が多いんです、、。なので、それを見抜く為にも、そのホホバオイルがオーガニック認定機関が認めた商品かどうかを絶対に調べてみてください(^ ^)
④お値段より質で選ぼう! 品質やメーカーによって価格は様々ですが、先程紹介した条件(低圧搾法で抽出したゴールデンホホバオイルでオーガニックマークがついているもの)を満たしている商品を選んで使用するのがベストです!きっと条件を満たしているホホバオイルはお値段の高めの物になってはしまいますが、少量でもかなり伸びが良く、とっても浸透してくれるので、なかなかホホバオイルは無くならないです。(私もびっくりしました)なので、とっても高い保湿クリームをつけるよりは、ホホバオイルは持ちも良く、効果も抜群なので是非お値段はケチらずちゃんとした物を使って頂きたいです!
おすすめホホバオイルご紹介 ここまで色々とホホバオイルについてご紹介させていただきましたが、様々にあるホホバオイルの中からエノアが選んだのはこちらの
「エノア
ゴールデンホホバオイル 100ml 3850円(税込)」です!!
こちらはホホバオイルを長年愛用し続けているエノア スタッフが「お客様に本当に良いホホバオイルを使って満足してほしい!」という思いから生まれたホホバオイルです。「エノア ゴールデンホホバオイル」はホホバオイルをずっと使っているスタッフがこだわりまくった商品! 100%ピュアオイル! ・全て手摘み 有機農場で育てられた、熟して落ちたホホバの実のみを1つ1つ丁寧に人の手で収穫しています。オーガニック認定されているホホバオイルは使う道具も通常のものと区別されているんです。
・完熟したホホバの実だけを使用 ホホバは完熟しているものが一番栄養素を含んでいます。なので100%完熟したホホバの実だけを使用し美しいゴールデンホホバオイルを作っています。 ホホバオイルと言っても収穫される段階で機械でバーーっと採って製品になっている物もあるそうです、、。そうしてしまうと、まだ完熟せず栄養分も増えてない若い実も一緒に混ざってしまい必然的に商品化したホホバオイルの中に含まれている栄養分の量も減ってしまいます、、。なので、一つ一つ時間をかけて熟した実を使用している商品を使うのがベストなんです! ・コールドパレスによる一番搾りのみ ホホバオイルを抽出する工程は1番搾り〜約3番搾りまでありますが、搾る回数が多くなるほど不純物が含まれてきます。そこで、エノアゴールデンホホバオイルは1番搾りのみを使っています。その為、純度100%!使い心地も良くベタつきにくいのも魅力です!
筆者自身ホホバオイルを6年ほど愛用していますが、「エノア ゴールデンホホバオイル」は本当にべたつきが少なくお肌がすぐに
「もっちり」「しっとり」するのが驚きでした、、。
塗り心地は滑らかでさらっとしているので、保湿してくれるのか心配になりましたが、肌がオイルを吸うと凄くしっとりします。特に洗顔後ホホバオイルを塗ってから化粧水を馴染ませるとかなり分かりやすいです。化粧水だけだと肌の化粧水の吸い方にムラを感じるのですが、ホホバオイルを塗った後だと凄く均等に化粧水が馴染み肌がもっちり、しっとりします!
世界的権威のあるオーガニック検査機関認定 エコサートと呼ばれる国際的オーガニック認定機関に認められた商品です!衛生面・無農薬・労働条件・自然環境保護など様々な厳しい審査基準を満たしています! 「認定基準の例」 ・製品の95%以上が天然由来であること ・植物成分に関しては95%以上がオーガニック認定原料であることと ・合成香料・合成保存料(パラベン、フェノキシエタノール)合成着色料の使用一切禁止 ・石油由来原料の使用は一切禁止 他
この審査基準、、。見てみたのですがなかなか厳しい、、!! ホホバオイルを100%使用したピュアオイルで
「合成香料」「合成着色料」「合成保存料」を一切使用していないのもおすすめのポイントです!
容器にもこだわっている! ・容器は「遮光性」と「使いやすさ」にこだわった物を使用 ホホバオイルは元々劣化しにくい特徴がありますが、品質を保つ上で紫外線はやはり敵です!という事、遮光性のあるプラスチック容器を使用!品質に影響を与える紫外線をしっかりと防ぎ、いつまでも品質を保ちます!また瓶ではないので割れる心配もなく、軽くて使いやすい!!お出かけの時に持ち運びも楽々です♪
・衛生的なポンプ式 ポンプ式なので、不必要に外気にホホバオイルをさらす事無くとっても衛生的で使いやすいのが嬉しい!!私自身スポイト状の物も使いましたがポンプ式が断然オススメ!ホコリも入らなくて片手で出せるのが楽チンでした(๑╹ω╹๑ )
「エノア ゴールデンホホバオイル」は エノア店舗とエノア公式通販ページでの限定販売になります。
また、ホホバ自体の品質が基準に達しない時期は商品化されないため、一時的に品薄状態になる場合もございます。もし気になっていただけたら是非お試しください!
↓「公式ENORE(エノア)通販ページ」をクリック☆
最後に いかがでしたでしょうか? ホホバオイルは特徴を理解して使ってあげると、様々な肌質や髪のお悩みを解決してくれる優秀なオイルです。是非、こちらの記事を参考にお試しいただいて、ホホバオイルの良さを実感して頂けたらなと思います!o(≧▽≦)o
↓クリックすると直接ご予約できます!


※ホホバオイルはアトピーの方でも愛用されていますが、アレルギーをお持ちの方もいらっしゃいます。心配な方はご使用前にパッチテストをして、お肌に異常がないことを確認してから使ってくださいね!


⑦髪のとかし方



髪をとかす時はこの様な「目の荒い物」を使ってください↓

〜クシ型〜


〜ブラシ型〜


目が細かいクシを使うと髪が傷んでしまいます。そして、髪をとかす時は毛先から優しく、丁寧にとかしてください。髪が絡んでいる時は無理に引っ張らず、手で優しくほぐすか、ほぐれにくい時は洗い流さないトリートメントを付けるとほぐれやすいです。


どのヘアケアから始めようか迷う方へ


ヘアケアは習慣化する事が大切です!

一気に新しいことを始めようとすると、なかなか続かないっていう事結構ありますよね。だから、最初は出来るヘアケアから少しづつ始めていくようにしましょう。そこから続けていって余裕が出来たら、また新しいヘアケアにチャレンジしてみましょう!


ヘアケアの中でまず見直して欲しいのは

ヘアケアを見直す時まず見直して欲しいのは「シャンプー」と「髪の乾かし方」です!

ホームケアの中で髪を傷ませる2大原因によるダメージをなくすことで髪はかなり状態が変わります。慣れてきたらダメージレベルに合わせてトリートメントを見直していき、気付いた時に髪の扱い方に注意すれば、無理せず基本のヘアケア方法が徐々に身についていくと思いますよ!

もちろん、始められる方は早い段階でトリートメントも見直していくとより早く結果が出やすいです。


まとめ

いかがでしたでしょうか?

髪を綺麗にして美髪になるために、美容院だけのヘアケアだけで理想は叶いません。


しっかりと毎日自分で出来るヘアケアをコツコツ続けていく。


それが絶対に必要です。

だから、美容院になかなか行けないとしても、的確なヘアケアをちゃんと続けていれば髪を綺麗にしていくことは可能

でも、髪の状態は変わり、髪に合うヘアケア方法も変わっていきます。常に自分の髪に合った的確なヘアケアをするためには、美容院に行って髪のメンテナンスやヘアケアのアドバイスを美容師さんにしてもらう事も必要です!なので、美容院に行ける時はちゃんと定期的に通いつけの美容院に行ってくださいね!おしゃれな髪型にもしてもらえますし!


エノアでも髪質改善施術が得意なスタッフが多数在籍しています。何かお悩みやご質問などありましたらお気軽にご相談ください!

ENORE 柏店
ENORE 柏店
千葉県柏市明原1-2-2
TEL:04-7140-0716
定休日:年中無休
[平日/土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 銀座店
ENORE 銀座店
東京都中央区銀座4-13-18-2F
TEL:03-6264-0214
定休日:月曜日 火曜日
11:00 - 21:00 [ 平 日 ] 10:00 - 20:00 [ 土日祝 ]
ENORE 表参道店
ENORE 表参道店
東京都港区南青山3丁目3-16 IQビル2F
TEL:03-6804-2990
定休日:月曜日 火曜日
[平日]11:00 - 21:00 [土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 青山店
ENORE 青山店
東京都渋谷区神宮前3丁目11番地7
TEL:03-6447-0904
定休日:月曜日 火曜日
[平日]11:00 - 21:00 [土日祝]10:00 - 20:00


↓次回予約が美髪にとって大切な理由もご紹介中です。

美容室の【次回予約】で髪質を改善出来る3つの理由

美容室の【次回予約】で髪質を改善出来る3つの理由

お客様が美容室に通う理由は、、、「綺麗になりたいから!」というのは言うまでもありません! 更に、お家では出来ない髪の毛のメンテナンスを行う事で、綺麗になるだけでは無く、疲れを癒したり、 気持ちを高めたり、、、大切な時間のひとつになっているかとも思います。 やはり美容師としてはそんなお客様のお店で過ごして頂けるひとときを最高の空間にしたい。 そこでENORE(エノア)ではさらにお客様が満足して頂けるように 【次回予約】始めました!!! 「今までみたいにネット予約や電話予約でいいのでは??」 そう思う方も沢山いらっしゃるかもしれません。 でも、【次回予約】は美髪を保つために良いことづくし! そして実は髪の毛の綺麗な方ほど、ご来店の際に次回の予約取られてる方が多いんです。 ということで、さらに髪質を改善していくために【次回予約】をする理由を3つご紹介いたします! 目次 美髪に必須は「サロンケア」と「ホームケア」 「サロンケア」で今自分の髪の状態を知る 頻度について 未来のヘア計画が立てやすい!! 自分のスケジュールに合わせやすい 最後に 美髪に必須は「サロンケア」と「ホームケア」 ご存じのように「ヘアケア」には大きく分けて2つあります。 「ホームケア」・・自宅で行う日常のケア 「サロンケア」・・美容室で行う集中ケア ケアの中で髪の毛の状態が左右されるのは、やはり毎日の積み重ねである「ホームケア」かと思います。 しかし、一番重要なのはその日々のケアの中で「サロンケア」をどのくらいの頻度でおこなっていくのかと 言うことなんです!
「サロンケア」で今自分の髪の状態を知る
髪の毛は死滅細胞。再生・復活することはありません。 つまり、一番健康な髪の毛とは、何も手の施していない素の状態の事です。
でも、そういう訳にはいきません!!! だって髪の毛でオシャレしていきたいです。 色々やりたくなっちゃいますよね。
だけれど。カラー・パーマなどの施術はもちろん、周りの環境(季節等)、生活習慣(髪扱い方、ストレス等)でも大きく髪の毛の状態は変化していき、さらに蓄積されていきます。
そうなると、「髪の毛が痛む前の対策」と「今の髪の状態をサポートする」2つのアプローチが必要不可欠になるわけですね。
ちなみに、ヘアサイクル(毛周期)は
成長期(男性の薄毛が気になる方は数ヶ月~1年)2~6年 退行期(毛根が小さくなっていく段階)2週間 休止期(毛根が縮小しきって、抜けるのを待っている段階)3~4ヶ月
一本一本の髪の毛とかなり長いお付き合いをするわけです、、、。
もし、肌のように生きている細胞で28日周期などでターンオーバーすれば、こんなに髪の毛のダメージで悩んでいる方はきっといないでしょうね、、、。
では、具体的に「どのようなアプローチをしていけばいいのか?」
その答えを知るために「サロンケア」があるんです!
髪の毛が痛む前の対策」で出来るだけ髪の毛に負担の少ない施術を行う。 そして 「今の髪の状態をサポートする」ためにお客様に合わせたホームケアについてアドバイスをお伝えすることで髪の毛の状態は断然良くなっていきます!
やはり自分一人だと分からないです。
客観的に自分の髪の毛を分析して、プロの目線で 「今の状態はどうなのか?」「これからどうしていけばいいのか?」を定期的に解決していく。 そうすると自然に「ホームケア」は今どうしていけば良いのかが分かるはずです。
頻度について 頻度は基本的に皆さんバラバラかと思います。 髪の長さや痛みの気になる程度が違ったり、お家やお仕事関係が忙しかったり、、
ただひとつ美容師目線で言いますと、「どんなに伸ばしていても2ヶ月に一度は来て欲しい!」 なぜなら①環境の変化②生活の変化③イベント・旅行などによる一時的変化があるからです!
①環境の変化
日本は四季がはっきりしている分、気温・湿度など環境がめまぐるしく変わっていきます。 皆さんも生活してて、梅雨や真冬の乾燥などとっても感じますよね。 やはり、環境の変化は髪の毛も感じているわけです。 しかも髪の毛は体内とは違い、周りの変化に応じて適応する能力がありません。
顕著にその時の状態が現れてしまいます。
百聞は一見にしかず。まずは年間の気温と降水量を見てみましょう。
(国土交通省気象庁HPから引用)
かなり変化しているのが分かりますよね。 つまり、数ヶ月で別世界になっているわけですから、、 髪の毛が傷んでどうしようもなくなる前に対応していかなければならないんです!
②生活の変化 こちらは自身の生活環境の変化です。 お仕事が忙しい時期になったりすると、
・内因として 不規則な食事、睡眠不足、ホルモンバランス、喫煙 等 ・外因として 乾かさないで寝る、絡まった髪の放置、静電気、摩擦 等
髪の毛にとってマイナスに働く要因が増えたりしますよね。 もちろん良くなる時期もあると思います! ただ、ストレスなどの抜け毛は3ヶ月後(先ほどのヘアサイクルの影響ですね)にやってきます。 その時気にならないことも、後々影響が出てきますので 今の自分が未来の自分を左右する事をお忘れなく、、。
③イベント・旅行などによる一時的変化 海外旅行やレジャーなどの髪への影響は相当大きいです!!! 特に 「海、海外旅行、レジャー」 は要注意!!
■海水、海外の硬水、夏の汗 →弱アルカリ〜アルカリ性の影響 人間の体の中は弱アルカリ性(ph7.4)ですが、健康な髪の毛の等電帯(髪の毛が健康に保てる状態)は弱酸性(ph4.5~5.5)!つまり海水などの影響で髪の毛がアルカリ性に近づいてしまうと、髪はとっても不安定な状態に、、。さらにしっかりと洗い流さないと髪の毛に海水の成分が残留してしまいダメージの原因となってしまいます。 (ちなみに通常のサラサラ汗は弱酸性!しかし、真夏沢山汗をかくとアルカリ性に近い汗になってしまうので、ベタベタで不純物を多く含んだ汗に要注意です!) ■日光の影響髪の毛もお肌と同じ主にタンパク質で出来ているので、お肌と同じように日焼けしてしまいます。そうすると、 ・キューティクルがはがれやすくなる ・乾燥し、ぱさつく ・柔軟性の低下で、切れ毛枝毛が多くなる ・紫外線がメラニンを分解するため、色が褪せる ・髪の毛の老化が進行する などの問題が出てきます、、、。 やはり時間を空けると色んな問題が髪の毛で起こるものです。それを前もって予測、解決or軽減していくためにも、スケジューリングを組んでいくとかなり髪の毛のコントロールが可能になるんです!
未来のヘア計画が立てやすい!! 定期的にお店に通って頂き、次回予約をしていただけると
・お店に来る時の髪の状態の予測・対策を共有できる ・やりたい髪型がある方は、次どういう施術をするべきかが分かる カウンセリングやお話の中で、悩んでいることを一緒に解決!また、これから起こりうる問題に対して作戦をねる事で、次に美容室に来るまでに何をすれば良いのかが期限付きで明確になるので、将来の自分の髪の毛が予想しやすい!
結果が見えない事ってなかなか続かないですが、 しっかりと先が見える時って頑張れますよね!!!!
自分のスケジュールに合わせやすい
直前に予約を取るよりは、断然ご自分の好きな日にち・時間に予約が取れる!!! 「忙しくて来れるか分からないから、、。」 そんな方も大丈夫です!お電話でキャンセルして頂いてかまいませんし事前予約の一番の良い点は、 「お客様が自分自身でベストな周期を把握・スケジューリング出来るようになる事」 都合で来れなくなったとしても、自分の髪の状態を理解・美容院でこんな施術をする。 という事がわかっていると、髪の毛を後回しにして結果状態が悪くなることなく、 「今こういう状態だから、2日後に予約変更しよう」と具体的に予定が立てられるようになります!
最後に
髪質を改善・美髪に見せる事は、 お客様だけ、、、美容師だけ、、、の力ではなかなか出来ません。 お客様と美容師2つの努力と信頼関係があって、やっと髪の毛は綺麗になっていきます。 「美容室に行った時だけ綺麗になる。」 「カラーパーマをすると痛む。」 「お家でケアをやる気が起きない。」は もう卒業しましょう!!! 毎日、美髪でウキウキな朝を迎えられるように!! 【次回予約】はそんな日々を送る手助けをしてくれるツールです。
気になった方は是非スタッフにお尋ね下さいね!


最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事が皆さんの髪がさらに綺麗になるきっかけになれば嬉しいです!

大村 悠里香

大村 悠里香

Written by:

私のお仕事はお客様がご来店していない時でも「髪のお悩みを解決し大切な髪をより魅力的に輝くためのお手伝い」をさせていただく事です。ENOREの美容師としての知識・経験を踏まえながらブログの執筆・動画や画像の作成など様々なツールを通して皆さんの心に寄り添える美容師を目指し奮闘中です!もし何かありましたらENOREの公式LINEからご相談くださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    【2024年春夏】人気のトレンドヘアカラー!自分に似合う髪色をみつけよう!!

    【2024年春夏】人気のトレンドヘアカラー!自分に似合う髪色をみつけよう!!

    391594

    2024/02/20
  2. 2

    美容のプロが教える!ホホバオイルの正しい使い方と選び方

    美容のプロが教える!ホホバオイルの正しい使い方と選び方

    337069

    2024/01/14
  3. 3

    『縮毛矯正は市販で絶対やらないで!』美容師さんがいつも止める赤裸々な理由とは

    『縮毛矯正は市販で絶対やらないで!』美容師さんがいつも止める赤裸々な理由とは

    333329

    2023/02/03
  4. 4

    『縮毛矯正するべきか?』迷っているあなたへ美容師が伝えたい事

    『縮毛矯正するべきか?』迷っているあなたへ美容師が伝えたい事

    253825

    2024/02/05
  5. 5

    【縮毛矯正した当日のシャンプーどうする?】おすすめシャンプーと洗い方!

    【縮毛矯正した当日のシャンプーどうする?】おすすめシャンプーと洗い方!

    243388

    2024/02/08
  1. 1

    【2024】夏におすすめミディアムヘアアレンジ13選!簡単アップ&ハーフアップ

    【2024】夏におすすめミディアムヘアアレンジ13選!簡単アップ&ハーフアップ

    2013

    2024/06/13
  2. 2

    【美容師が教える】縮毛矯正失敗の原因と対処法。成功確率を上げるポイントは?

    【美容師が教える】縮毛矯正失敗の原因と対処法。成功確率を上げるポイントは?

    1078

    2024/04/30
  3. 3

    「縮毛矯正×ボブ」でくせ毛ストレスから解放!失敗しないおしゃれなボブになる方法。

    「縮毛矯正×ボブ」でくせ毛ストレスから解放!失敗しないおしゃれなボブになる方法。

    870

    2024/04/24
  4. 4

    メンズ縮毛矯正はダサい?!失敗しない【5つの極意】を伝授!

    メンズ縮毛矯正はダサい?!失敗しない【5つの極意】を伝授!

    55714

    2024/04/23
  5. 5

    「縮毛矯正とカラーどっちが先?」カラーを綺麗に染めるには『髪の傷み』を抑えるべし!

    「縮毛矯正とカラーどっちが先?」カラーを綺麗に染めるには『髪の傷み』を抑えるべし!

    636

    2024/04/22
  1. 1

    【必読】髪質改善でくせ毛は治る?「タイプ別10個の改善方法」

    【必読】髪質改善でくせ毛は治る?「タイプ別10個の改善方法」

    198951

    2024/03/18
  2. 2

    自宅で髪質改善|髪を綺麗にするホームケアのやり方と極意とは

    自宅で髪質改善|髪を綺麗にするホームケアのやり方と極意とは

    38423

    2024/03/17
  3. 3

    「アミノ酸シャンプー5つの効果!」人気の理由と知っておきたいデメリット

    「アミノ酸シャンプー5つの効果!」人気の理由と知っておきたいデメリット

    222

    2024/02/07
  4. 4

    髪質改善トリートメントは自宅で出来る?美容院と市販の違いを徹底比較!

    髪質改善トリートメントは自宅で出来る?美容院と市販の違いを徹底比較!

    21899

    2024/02/06
  5. 5

    髪の毛の静電気がひどい!【原因】と【治し方】美容師が教えます。

    髪の毛の静電気がひどい!【原因】と【治し方】美容師が教えます。

    3239

    2024/02/05

カテゴリー