ENORE総合トップ>トリートメント>美容院トリートメント>艶髪の鍵4|酸熱トリートメントでボロボロ!?失敗しない3つのポイント

艶髪の鍵4|酸熱トリートメントでボロボロ!?失敗しない3つのポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
艶髪の鍵4|酸熱トリートメントでボロボロ!?失敗しない3つのポイント

こんにちは!髪質改善と弱酸性縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です!

「髪が綺麗になる!!」と話題の『酸熱トリートメント』ですが


「髪がボロボロになった、、」

「失敗したから絶対やめた方がいい」


そんな悲しい口コミをネット上で見る事がかなりあります。

「綺麗になった」という口コミもたくさんある分。皆さんからしてみればどっちを信じていいのか分からなくなってしまいますよね。今の髪の現状を良くして艶髪になりたい!そう思っても、もし失敗してさらに髪がボロボロになってしまったら嫌ですよね、、。

そこで、艶髪の鍵第4回目は

酸熱トリートメントで何故髪がボロボロになってしまうのか、、。

酸熱トリートメントによる「失敗の原因」「失敗例」だけではなく酸熱トリートメントを成功させて「艶髪を手に入れるための知識」も一緒にお話ししていきたいと思います!これから酸熱トリートメントをやろうと思っている方も、もうすでにチャレンジ済みの方も是非自分の髪のために1度ご覧ください^_^


酸熱トリートメントをする時は要注意!

ここから中盤まで酸熱トリートメントのマイナス面についてお話ししていきますが、酸熱トリートメントは必ず悪い物という訳ではありません髪の状態と酸熱トリートメントの効果がマッチして、さらに適切な技術が行えればこの様に↓髪が美しくなります

そこだけは勘違いしないでもらえると嬉しいです!


どんなトリートメントも実は髪を傷めます。

実は酸熱トリートメントに関わらず、ヘアケアのために皆さん行っているトリートメントは全て


髪を傷めます


洗い流すトリートメントも。

洗い流さないトリートメントも。

美容院のトリートメントも。全てです。


使っている商品によって、どのくらいダメージするかどうかはもちろん変わってきますが、どんなに「ダメージレス」なトリートメントでもダメージ「0」にはなりません!(限りなく0に近いものもありますが)何故なら髪は死んだ細胞で出来ているから。1度ダメージした部分はお肌のように新しく生まれ変わる事はありません。なので、髪のダメージが0なのは生えたてホヤホヤの根元の部分。皆さんも感じた事があると思いますが、毛先にいくほど髪がダメージしてパサついたり広がったりするんです。

だから、トリートメントはあくまでも「髪のダメージ部分を一時的に補強しているだけに過ぎません。髪を完全に治しているわけではないんです。

そしてトリートメント自体も髪へ負担を与えてしまいます。そのため過度なトリートメントは髪の状態を悪くしてしまう事だってあるんです。なので、例えば髪質改善をする時は余計なトリートメントはせず。本当に必要なトリートメントだけ活用することで、髪への負担を減らしていったりします。

「髪質改善トリートメントって何?」美容師が教える真実とは!?

「髪質改善トリートメントって何?」美容師が教える真実とは!?

こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です(๑╹ω╹๑ )
テレビで「髪質改善トリートメント」が紹介されてから注目度の高い
「髪質改善とトリートメント」の関係性について そして 話題の「髪質改善トリートメント」について
本日はお話していきたいな〜と思います。トリートメントは髪を綺麗に見せてくれるとっても良いものです!ですが、デメリットももちろんあります。なので、トリートメントは上手に活用してあげないとせっかく髪の為にやった事が、髪にとっては負担になってしまう事があるんです。
「髪質改善トリートメントについて知りたい!」「髪質改善のためにトリートメントしてみたい!」「手触りや見た目が良くなるから何となくいつも美容院でトリートメントしちゃう」
という方は特にご覧ください〜!
「髪質改善とトリートメント」について詳しくご紹介させて頂いています。読むのに時間がかかってしまいますので、お時間のない方は目次から気になる項目をクリックしてください( *`ω´)簡単に読みたいところだけ読む事が出来ますよ! 話題の「髪質改善トリートメント」とは? 髪質改善トリートメントって何? テレビで取り上げられ一気に人気となった髪質改善トリートメントとは「酸熱トリートメント」のこと! トリートメント剤の酸の力とストレートアイロンの熱の力で、くせ毛やダメージによってうねったり広がったりする髪をまとまりやすくして、ツヤサラのストレートヘアにする効果のあるトリートメントです。毛髪補修効果も高く、髪内部に新しい結合を作ってダメージした髪を傷みにくく補強してくれます。 今現在、トリートメントに使われる酸の種類だけで4種類、メーカーだけでも10種類以上の酸熱トリートメント剤があります。「どのメーカーの酸熱トリートメントを使っているか」で効果や仕上がりは大きく変わってきますので、酸熱トリートメントをする時は注意してくださいね!
※エノアのメニューにある髪質改善トリートメントは別のトリートメントになります。エノアで髪質改善(酸熱)トリートメントをする場合は「弱酸性酸熱トリートメント」を選んでくださいね! 髪質改善トリートメントに向いてる人は? 髪質改善トリートメントは
・縮毛矯正したいけどハイダメージで出来ない人 ・内部ダメージが強く、髪がうねったり広がったりしている人 ・クセが弱かったり、かなり自然なストレートヘアになりたくて縮毛矯正をするか迷っている人 ・梅雨など一時的に髪を扱いやすくしたい人
などのお悩みに向いているトリートメントメニューです! ただ髪の状態や理想の仕上がりはお客様によって変わってくるので、最終的にやるかやらないかは担当の美容師さんと話して決めてくださいね。特に縮毛矯正と髪質改善トリートメントどちらをやろうか迷う方が多いと思いますので、じっくり相談してみてください!
髪質改善トリートメントのメリットとデメリット メリット ・髪の毛のダメージケアと髪質コントロールが同時に出来る ・うねりや広がりでまとまらない髪がまとまりやすくなる ・髪に艶とハリコシが出て綺麗になる ・かなり自然なストレートに仕上がる ・内部に定着する珍しいトリートメントで持ちが良い ・続けることでだんだん髪の調子が良くなっていく
デメリット ・縮毛矯正ではないので、うねりが真っ直ぐに伸ばせるわけではない
また一般的な「強酸」を使用している髪質改善トリートメントを使うと、、 ・続けていると髪が硬くなるので、回数に制限がある ・過収斂を起こし髪に大きな負担を与えてしまう ・髪がダメージしてチリチリになってしまう事がある ・カラーが色落ちする などのデメリットが追加されます。 (↑デメリットを抑えるために「弱酸性」の髪質改善トリートメントをするのが重要!) ※過収斂(かしゅうれん):髪が引き締まり過ぎてしまう事。ダメージしてボロボロの髪で起こってしまうと最悪髪がちぎれる事もあります。
髪質改善トリートメントはどのくらい持つ? 髪の状態やホームケアの仕方によって持ちは変わってきますが、大体1ヶ月〜2ヶ月くらいになります。 また髪質改善トリートメントの大きな特徴として、髪質改善トリートメントの効果が完全に切れる前にもう1度髪質改善トリートメントをする事で髪の状態が前回よりも良くなる「綺麗な髪を育てていく」効果があります。最初髪がダメージしていて、2、3週間ですぐに状態が戻ってしまうという方も、髪質改善トリートメントを続けていくと前より持ちが良くなった。という事も多いので是非続けてみてくださいね!
髪質改善トリートメント自宅でのセルフ施術は危険! 髪質改善トリートメントは髪の内部に直接働きかける珍しいトリートメントです。髪の中で起きている反応としては、トリートメントメニューでありながら実は縮毛矯正に近い!なので、知識や技術力の不足している美容師さんがやってしまったり、熟練の美容師さんでもミスしてしまうと失敗して髪がかなりダメージしてしまう危険性があるほど、、。なので、トリートメントだからと通販でトリートメント剤を入手して自宅でセルフトリートメントをするのは絶対に止めてくださいね、、。本当に危険です、、。
トリートメントすれば髪質が変わる?違いってあるの? 今簡単にご紹介した「髪質改善トリートメント」というメニューが巷で話題になったので、
「トリートメントすれば髪質改善になる」
と勘違いしてしまっている方もいると思います(汗)確かに、トリートメントをすれば髪は手触りよく、まとまるようになります。だから 「髪質改善=トリートメント」と頭の中で自然と結びついてしまう。 この考え方間違ってるわけではありません。ですが、はっきり言ってお客様全員がトリートメントをすれば髪質改善になるわけではないんです。むしろトリートメントを無理にしてしまった事で、髪にダメージを与えるだけになってしまう事も、、。「それはなぜ?」かと言いますと
髪質改善には本来こちらの3つの意味があるから! ・傷んだ髪を綺麗に見せる・髪の毛を扱いやすくする☆髪の毛を出来るだけ傷めない様ににする(最も大切!)
髪質改善とはお客様の髪の毛の状態に合わせてメニューを考え、ホームケアを見直して
「髪の毛の見た目を綺麗にすると同時に、髪の内部に出来るだけ負担をかけず綺麗な状態を保つ」
事を目的としています。つまり!! 「自分の髪には合わない」もしくは「トリートメントをする必要のない髪」 にトリートメントをしてしまうと、髪への効果をあまり感じる事が出来ずに、ただ髪にダメージを与えてしまうだけ。髪質改善にはなりません。だから、トリートメントをする時は 「自分の髪に必要かどうなのか?」 ということをしっかりと判断する事が髪質改善をするために大切なんです。
髪質改善するための一つの方法が「トリートメント」 髪質改善はトリートメントが全てではありません!だけど、髪質改善とトリートメントは違う!とも言えません。簡単に言うと
『髪質改善方法の1つとして トリートメント がある!』
ってことです(๑╹ω╹๑ )トリートメントは髪質改善の中で 『傷んだ髪を綺麗に見せる』目的を果たす為に大活躍するメニューです。 髪の毛にダメージが蓄積され ・パサパサゴワゴワ・髪が広がりやすくまとまらない・手触りが悪い などのダメージ毛でお悩みの方にとっては、髪質改善を叶えると言う意味でとってもおすすめです。
髪質改善としてトリートメントをした時の効果 ダメージ毛にトリートメントをやってあげることで
・髪がしっとりとまとまり、手触りも良くなる・髪が扱いやすくなる・髪に不足してしている栄養分を一時的に補う・髪の乾燥を防いだり保護してくれるので、さらなる枝毛などダメージを抑える
このように様々な効果を実感できます!!すでに髪の毛がダメージして困っている方には本当に良い髪質改善メニューだなと美容師ながらに思います。ただ。 ダメージがそんなに感じられない健康な髪にトリートメントはやらない方が良いです。
健康な髪に過剰なトリートメントはおすすめしてません! トリートメントは先ほどのような効果を実感出来る一方で、デメリットもあります。もともと、トリートメントは髪の表面に皮膜を張る性質をもつものがほとんど。こうすることで、髪の手触りが劇的に良くなるんです。しかし、効果がなくなり、このトリートメントの皮膜が剥がれ落ちる時。髪の表面にあるキューティクルを傷つけてしまい、髪にダメージを与えてしまう原因になってしまうんです。 髪は生えたての何も手を加えていない「素の髪」が一番健康で、ダメージのない状態です。そこにカラーやシャンプーなど、手を加えることで髪が傷んでいってしまうんです。もちろんトリートメントも同じ。最近では皮膜を張らないから髪がへのダメージが少ない!というトリートメントもありますが。
「髪に何かしら手を加えれば、少なからず髪への負担(ダメージ)はあります」
つまり、髪にダメージがある方はトリートメントで状態を落ち着かせる事が出来るので、「髪の毛を綺麗に見せてくれる」という髪質改善の目的を果たす事が出来ますが、
『髪の毛があまりダメージしていない方は特別トリートメントをしない方が良い。』
んです!効果をあまり期待出来ないのに、髪に負担を与えてしまうので、、。それよりも髪が傷んでいない方は『健康な髪を出来るだけ痛ませないように維持する』髪質改善をやってあげる方が重要です!
髪質改善をする程『トリートメント』をしなくて済む! 先ほどからお話しているように、トリートメントは主に髪の毛がすでにダメージしている方向けのメニューです。そして、髪質改善を進めると髪へのダメージが減って、どんどん綺麗な髪の毛を簡単に保つ事が出来るようになってきます。なので、今まで沢山必要だったトリートメントをしなくても、 最小限のトリートメントで綺麗な状態を保てるようになってくるんです。 筆者自身。昔は凄く髪が痛んでいました、、。だから、 ・洗い流すトリートメント・洗い流さないトリートメント・週に1回の集中ケアトリートメント・美容院でのトリートメント これがないと髪が髪ではなかった、、笑ですが、髪質改善が成功した今ではカラーもたまにしていますが 「ドライヤー前の洗い流さないトリートメント」 だけで済んでいます( ;∀;) 髪が綺麗になる程お手入れや手間、費用が最小限で済むようになるのも髪質改善の魅力ですね、、。トリートメントで髪質改善するなら、一人一人に合ったトリートメントをする必要があります。と言う事で、次はトリートメントの種類を大きく分類しながら、「どんな髪質の方にとって必要か?」お話していきますね!
髪質改善をするためのトリートメントの種類 髪質改善としてトリートメントを上手に活用するには、ちゃんと自分の髪の状態に合った方法でケアしてあげる事がとっても大切です!一言でトリートメントと言っても本当にたくさんの種類があります。成分別にさらに分類していくと、説明しきれないところもありますので、今回はトリートメントを使うシーン別にご紹介していきますね! ちなみに自宅で行うトリートメントは商品名などに「髪質改善」と記載されていたり、髪質が変わるとアピールされている物はないと思います。ですが、髪に合った適切なトリートメントで正しくケアしてあげる事で ・美容院で髪質改善メニューを施した髪の綺麗を長く維持出来る ・傷んだ髪を毎日丁寧にケアしてあげる事で「髪が扱いやすくなる」「綺麗に見せることが出来る」「ダメージの進行を抑制する」 などの効果が見込めます!!
美容院での「集中ケアトリートメント」 話題の「髪質改善トリートメント」「酸熱トリートメント」「超音波トリートメント」など美容院での集中ケア系のトリートメントは、
・毛先のパサつきが気になる。髪が広がりやすい。・髪がダメージしすぎて、髪がごわついている。・ブリーチやハイトーンカラー、白髪染め、アルカリカラー、アルカリ縮毛矯正、アルカリパーマをかなりの頻度で行う。
など、髪が確実にダメージしていて、日常に影響が出ている方は美容院での集中ケアのトリートメントをおすすめします! 『髪がまとまり、ツヤが出る』『手触りが良くなり、髪がしっとり扱いやすくなる』 などとっても扱いやすく、髪が綺麗になるのを実感できます!ただ、先ほどもご紹介したようにがっつりトリートメントをする程、あとあと髪への負担はしっかり出てしまいます。そのため、効果が切れた時に余計パサつきやすくなったりして、一度始めると止められない無限ループに陥ってしまいますので、 「新しく生えてきた髪を痛めないようにする髪質改善」 もしっかりと行って、ダメージレスな美容院でカラーをするなど、髪への負担を軽減する事もやってあげましょう!そうする事で、髪の状態は徐々に改善されていきます!将来的に集中ケア系のトリートメントは卒業出来るようにしてあげるのが大切ですよ!
エノアでは、髪への負担を最小限に抑えたオリジナルトリートメントメニューを2つご用意しています。皆様が自分の髪に合ったトリートメントに出会うために、是非参考にご覧ください! エノアオリジナルトリートメント①:髪質改善トリートメント キューティクルの乱れや乾燥・広がりが気になる方向け エノアオリジナルトリートメント②:弱酸性酸熱トリートメント くせ毛にや内部ダメージによる髪のうねりが気になる方向け
美容院での「縮毛矯正やパーマに含まれるトリートメント」 最近では美容院で行うカラー、パーマ、縮毛矯正にすでにトリートメント成分が入っていて、髪の毛に与えるダメージを考えている薬剤もあります。そして大きく分けると
①薬剤が髪に与えるダメージは変わらないが、トリートメント成分で髪をコーティング。綺麗に見せてくれる。②薬剤自体のダメージも最小限に抑えつつ、トリートメント成分で与えてしまったダメージ部分に栄養を補給してくれる。
2つのタイプがあります!もし、あなたが髪質改善を行いたい!そう考えていましたら ②の薬剤自体のダメージを抑えてくれるタイプを選びましょう! 髪質改善は「髪を出来るだけ痛ませない」ダメージレスがとっても大切です。美容院で髪を綺麗にしてもらう時、どれだけダメージレスにやってもらえるかどうかで、今後の髪の状態は大きく左右されます。 これは髪のダメージは関係なく、全ての方に意識してほしい! ちなみに、①だと、髪に与えるダメージが変わらず、痛んだ髪をトリートメントで誤魔化しているだけにすぎないので、髪質改善とは言えません。ご注意あれ!
美容院での髪質改善メニューについての人気記事
自宅での「集中ケアトリートメント(ヘアパックなど)」 お家での集中ケアトリートメント(ヘアパックなど何日かに1回するもの)は ホームケア用の普通のトリートメントでは物足りない、髪へのダメージを大きく感じる方 におすすめです。ある程度のダメージであれば普通の洗い流すトリートメント、ドライヤー前の洗い流さないトリートメントがあれば十分髪はまとまります。だけど、それだけだと髪がまとまらない、、ダメージが大きい髪の方はお家での集中トリートメントも必要があれば活用して頂きたいと思います!
・美容院でトリートメントメニューをした時にもらう効果持続用のホームケアトリートメント・市販で売っているヘアパック
などがあると思います。ただ、これを使う時はちゃんと「週に1回」「3日に1回」など指定された頻度で使ってあげてくださいね!やり過ぎてしまうと過度なトリートメントで髪が余計に痛む原因になってしまいます。期間は守りたいけど、その期間持たない、、と言う方は髪がダメージし過ぎです、、(>人<;)それか髪が痛んでいるというよりは
・洗浄力が強いシャンプーを使っている・髪を洗った後すぐに乾かさない
など、髪以外にトリートメントの持ちが悪い原因がある事も。もし、集中ケアトリートメントが持たない場合はトリートメント以外を見直してみてもいいと思います!見直してあげる事で、髪質改善にも繋がってきますので♪
自宅での「洗い流すトリートメント」 シャンプー後の洗い流すタイプのトリートメントはとってもメジャー!みなさん使っていらっしゃると思います。筆者としては
・ダメージで髪が絡みやすい方・肩よりも髪が長い方
に特におすすめなトリートメントです。流すタイプのトリートメントはお湯で流すと、髪につけたトリートメント成分の90%はお湯と共に流れてしまいます。ちょっと勿体無い気もしますが、髪を絡みにくくして髪の毛同士の摩擦ダメージを与えないようにするには、とっても良い!ただ髪があまり痛んでなかったり、髪が短い方は絶対に使う必要もありません!質が良く髪質に合っているシャンプーを使っていればそんなに髪がギシギシになる事もありませんし、ダメージが気になる髪でなければ、洗い流さないタイプのトリートメントで十分かなと思います! 自分の髪の状態に合わせて是非判断してみてください! ↓洗い流すトリートメントを使わないと髪がまとまらないという方は、こちらの商品がおすすめです!
自宅での「洗い流さないトリートメント」 ドライヤー前の洗い流さない(アウトバス)トリートメントは髪の乾燥防止や絡まり防止、手触りを良くしたり。などなど。洗い流さない分、効率良く髪を保護、綺麗に見せてくれるので、 髪質・髪の状態・髪の長さ関係なく、みなさんに取り入れて欲しいトリートメントです! 今では洗い流さないトリートメントの種類はとても多く
・ミルクタイプ・クリームタイプ・オイルタイプ
など様々。トリートメントの形状によって髪を乾かした時の質感が大きく変わります。お客様の髪質や手触りの好みなどあると思いますので、美容師さんに聞いてみて、自分にぴったりの洗い流さないトリートメントを探してみましょう! ↓洗い流さないトリートメントの効果的な使い方
↓エノアで人気の洗い流さないトリートメント
髪質改善にかかる費用と期間 では、みなさん気になるであろう「髪質改善にはどれくらいの費用と期間がかかるのか?」について! 髪質改善にかかる期間は? 髪質改善は大きく分けて「髪質改善期」と「髪質維持期」があります! 「髪質改善期」 実際にダメージした髪の毛を髪質改善してダメージの少ない髪にしていく期間。髪の長さによって期間は変わりますがミディアムの長さで約2〜3年くらいかかります!(髪は1ヶ月に約1センチ伸びるので) 「髪質維持期」 髪質改善に成功した髪質を維持する為の期間。(髪はお肌とは違いダメージ部分が再生・復活することはありません!なので、この期間は髪へのダメージを最小限に抑えて良い状態をキープしてあげて欲しいです!)
ということで、、髪質改善に終わりはない!(๑╹ω╹๑ )今の髪の状態をどうにかするとなると、ある程度期間は決まってきますが(髪質改善期)、良い状態を維持していくのも髪質改善では大切な事です。果てしないように見えるかもしれませんが、「髪質改善期」の間はどんどん髪が扱いやすく綺麗になっていくので、効果が実感出来る分モチベーションが上がります!「髪質維持期」はその綺麗な髪を維持しているので、筆者自身『髪の毛綺麗で良いな〜』と褒められる事も多くなり、満更でもないです笑 ずっと同じ髪型をしている訳でもないので飽きずらいですしね!
髪質改善にかかる費用は? 髪質改善にかかる費用はお客様の髪質や状態によって使うトリートメントや美容院での施術内容など変化しますし、「髪質改善期」「髪質維持期」でもまた変わってきます。なので、美容師さんに相談しながら実際費用はどれくらいかかるか計算してあげると良いですね!ここでは、筆者の経験をモデルケースとしてご紹介とエノアの髪質改善メニューの料金をご紹介していきたいと思います!
髪質改善の費用モデルケース(筆者体験談) ↑(左)髪質改善前(右)髪質改善後 ショートヘアで直毛。傷みにくい髪質ではありましたが、ブリーチしたり、ヘアケアの質にもあまり知識が無くててきとうな物をに使っていたので髪はボロボロ、、。シャンプーすると髪が絡んで仕方ないわ、手触り悪いわ、広がるわ悲惨な状態( ;∀;) (左)の痛んでいるときの写真は、撮る前に沢山トリートメント付けて、この仕上がり、、。毛先のパサつきや枝毛が凄い、、。でも(右)の今の写真は、何と寝起きそのまま!トリートメント付けずに撮った写真です。ツヤ感と質感が全然違う!自分でもびっくりするぐらい違う髪の様です、、笑 ちなみにショートヘアなので、「髪質改善期」は一年程でした!
※全て税込み価格、美容院メニューはエノア柏店の価格です。※青文字部分が今では必要なくなった、ヘアケアです。
「髪質改善期(初期)」 ・美容院代(2ヶ月に1回)カット 6000円弱酸性カラー 7150円エノア髪質改善トリートメント 5500円  合計1万8650円 ・ホームケア代(物によって買い換えるスピードは変わりますが参考に(>人<;))エノア弱酸性シャンプー300ml 3300円(1ヶ月に1本)エノア弱酸性トリートメント 3850円(2ヶ月に1本)エノアトリートメントエマルジョン 2860円(2ヶ月に1本)エノアゴールデンホホバオイル100ml 3850円(半年に1本)    合計1万3860円(ホホバオイル全然無くならなくてコスパ良かったです) ↓ 「髪質改善期(半年)」 ・美容院代(2ヶ月に1回)カット 6000円弱酸性カラー 7150円  合計1万3150円 ・ホームケア代エノア弱酸性シャンプー300ml 3300円(1ヶ月に1本)エノア弱酸性トリートメント 3850円(2ヶ月に1本)エノアトリートメントエマルジョン 2860円(2ヶ月に1本)エノアゴールデンホホバオイル100ml 3850円(半年に1本)       合計13860円 ↓『一年後髪質改善成功!!』 「髪質維持期」←今!! ・美容院代(2ヶ月に1回)カット 6000円弱酸性カラー 7150円  合計1万3150円 ・ホームケア代エノア弱酸性シャンプー300ml 3300円(1ヶ月に1本)エノアトリートメントエマルジョン100ml 3850円(2ヶ月に1本)      合計7150円 ※最近、復元ドライヤープロも合わせて使い始めました。最初のコストはありますがなかなか壊れないし、髪を痛めないので凄く髪の調子が良いです!
1ヶ月にかかる美容代(美容院代+ホームケア代)の変化でいうと、、 「髪質改善期(初期)」1万6621円 ↓ 「髪質改善期(半年)」1万3871円 ↓ 「髪質維持期(今!)」1万1305円 筆者の場合、こんな感じでヘアケアにかかる費用と手間がグンッとなくなりました!最初は少し大変かもしれませんが、一度髪を綺麗にできれば後はそれを維持するだけで、楽に綺麗な髪が手に入るというのが大きな魅力だと思います!
自分が出来る事から『続けていく』事が髪質改善成功の鍵! また、あくまでも一例なので費用は一人一人違います。それに最初から全部やろうとすると出来なくて、髪質改善を断念してしまうことにも繋がってしまう場合もあります。なので、まずは
『自分の出来るところから髪質改善を始めて続けていくことがとっても大切です!』
自分のライフスタイルや髪に合う髪質改善方法をするということが髪質改善を成功させる鍵になりますので。先ほどご紹介した私の一例は、あくまでも最大限フルに髪質改善した場合です!まずは気負わず出来ることをコツコツと続けていただき、みなさんに髪質改善を叶えて欲しいです!
エノア髪質改善メニュー値段 美容院によって値段は変わってきますが、まずは参考にエノアのメニュー料金を一部ご紹介します。
【弱酸性カラー+カット(シャンプーブロー込み)】 都内店舗 1万5400円(税込) 柏店 1万3150円(税込) 【弱酸性パーマ+カット(シャンプー、ドライ込み)】 都内店舗 1万6500円(税込) 柏店 1万4250円(税込) 【弱酸性デジタルパーマ +カット(シャンプー、ドライ込み)】 都内店舗 1万8700円(税込) 柏店 1万5900円(税込) 【弱酸性縮毛矯正+カット(シャンプーブロー込み)】 都内店舗 2万4750円(税込) 柏店 2万2000円(税込) 【ストパーカール+カット(シャンプー、ドライ込み)】←弱酸性の薬剤使用! 都内店舗 2万8000円(税込) 柏店 2万5000円(税込) 【髪質改善トリートメント】 全店舗 5500円(税込) 【弱酸性酸熱トリートメント】 ダメージで縮毛が出来ない方、クセがあまり強くない方におすすめ 全店舗 1万5000円(税込)
※ネット予約ご新規様限定クーポン、カット料金は学割もございます。(学割はクーポンとの併用不可) エノアでは相場よりも少しお高めの値段設定になっていますが、お客様の髪を徹底的に痛ませず、最高に満足していただけるように薬剤だけではなく
・シャンプー台から出るお湯にマイクロバブル入りのお水と炭酸泉を使用・アミノ酸シャンプーの使用・高品質な中間処理剤の使用(パーマなどの途中で髪に栄養補給したり、髪の調子を整えるもの)
などこだわったところ、このようなお値段になりました(>人<;)せっかく見た目が綺麗になるんだから、髪の中身まで綺麗な状態で喜んでいただきたい。そんな思いで日々営業をさせて頂いています。エノアの考え方に共感して頂けましたら、是非ご来店ください(๑╹ω╹๑ )
↓クリックすると直接ご予約できます!
髪の毛自体を変えるならまず「シャンプー」にこだわろう ここまでトリートメントについてご紹介させていただきましたが、そのトリートメントの効果を左右するのがシャンプーです!言わばシャンプーは髪の土台作りを担う重要なヘアケア。 トリートメントは「髪の痛んだ部分を綺麗に見せる」ファンデーションの役割 でしたが シャンプーは「髪の毛自体の調子を整える」スキンケアの役割 を持っています。スキンケアしっかり普段から行ってお肌の調子が良いと、ファンデーションののりも良いですよね?つまり、シャンプー次第で髪の状態は大きく変わり、それはトリートメントにまで影響します。 髪質改善という面から見るとトリートメントよりも重要なのがシャンプーなんです。 だから、まずはシャンプーから見直して頂きたい!それに自分に合ったシャンプーを使うと
・シャンプーが与える髪へのダメージを最小限に抑えることが出来る・しっとりとまとまりやすくなる・髪に栄養補給をしながら洗える・ヘアカラーの色持ちやトリートメントの持ちが良くなる・パーマ、縮毛矯正をやって時間が経っててからもパサつきづらく髪の調子がいい
など良いことづくし!言ってしまうと「シャンプーを制するものはトリートメントを制す」です!なので、是非シャンプーにもこだわってあげてくださいね! ちなみにエノアで激推ししているのは「アミノ酸シャンプー」です!髪を傷めない様に優しく洗い上げ、毛髪補修成分をしっかり補給が出来て、保湿力も高い注目商品(๑╹ω╹๑ )こちらでアミノ酸シャンプーについて詳しくご紹介していますので、是非ご覧ください(^ ^) ↓エノア弱酸性シャンプー(アミノ酸シャンプー)の詳細はこちら
↓より細かなお悩み解決に特化したシャンプーもありますので、強いお悩みを持つ方はこちらの商品もおすすめです。 剛毛、強いくせ毛やうねりによって広がりやすい髪に↓ 年齢とともに髪が細くなってきてお悩みの方に↓
最後に いかがでしたでしょうか?トリートメントは髪質改善を叶えるための手段の1つです!自分の髪質や状態に合わせてトリートメントを上手に活用すれば、トリートメントをする事で髪質改善の1歩を踏み出す事ができます。でも、自分に合った活用をしないと髪を傷めてしまう原因になる事もあるんです。 だから、是非筆者としては自分の髪を髪質改善してくれる美容師さんを見つけて、お話ししながら自分にぴったりのトリートメント方法を見つけて頂きたいな〜と思います! 最後までご覧いただきありがとうございました。 何か疑問などありましたら、お気軽にエノアスタッフまでご相談くださいね!


酸熱トリートメントは髪の内部に作用する分、失敗した時のダメージが大きい。

トリートメントの中でも酸熱トリートメントは髪の内部に作用する珍しいトリートメントです。

そのため髪の広がりに大きな効果を発揮して、トリートメントとしては珍しく長期間まとまる髪にしてくれます。効果的にはトリートメントと縮毛矯正の間くらい。そして、トリートメントと言いつつもかなり縮毛矯正施術に近い事を行なっていきます


なので1回失敗した時のダメージがトリートメントの中ではかなり大きいんです

酸熱トリートメントは「髪質改善できる!」とかなりテレビや雑誌で取り上げられたりする機会が多く期待度も高い分、「髪がボロボロになった」ショックが大きく。これも悲しい口コミが目立つ理由かもしれません。


酸熱トリートメントで失敗する原因

では何故失敗してしまうのでしょうか?原因は主に2つあります。

1、美容師さんの知識と技術不足


先ほどお話ししたように酸熱トリートメントはトリートメントと言っても、縮毛矯正に近い施術。その分正しい知識と高度な技術力。そしてお客様の髪にとって酸熱トリートメントが必要か見極める判断力が必要不可欠で、これは酸熱トリートメントの仕上がりに大きな差を生みます

つまり、美容師さんに「正しい知識と技術力」がないと失敗してしまうんです。

しかも酸熱トリートメントは劇的に人気が出たため、その流行りに便乗しようと対して勉強もせず何となく取り入れてしまった美容院がかなり増えてしまいました。そのため、酸熱トリートメントでお客様に感動してもらえる美容院がある一方で、お客様に悲しい思いをさせてしまっている美容院も残念ながらあるんです。


2、お客様の知識不足

お客様の知識不足は美容師さんからカウンセリング時に伝えるべきと思いますが、お客様がメリット面だけを見て勘違いし「どうしてもやりたい」ということで、美容師さんがお客様のその気持ちを優先して不安のある中やった結果失敗してしまったり、通販などでトリートメント剤を手に入れてセルフで酸熱トリートメントを行い失敗してしまう。そんな事例もあります。お客様は美容師のようにプロではありませんから知識不足や勘違いがあっても仕方のない事だとは思いますが、どんなメニューにもデメリットとメリットがあり、人それぞれ髪の状態が違うように髪を綺麗にする方法も違います。

つまり誰かの髪が綺麗になった方法が必ずしも自分の髪を綺麗にしてくれるとは限りません。

なので酸熱トリートメントをやる前に、まずは酸熱トリートメント本来の効果や仕組みをしっかり理解する必要があるんです。


酸熱トリートメント様々な失敗例

ではここで、酸熱トリートメントによる失敗例を5つ挙げていきますね!

①酸熱トリートメントをしたらベタベタになった。


酸熱トリートメントの後、後処理としてシリコン系のコーティング剤をつけるメーカーさんの酸熱トリートメントに多いトラブルです。髪の状態に合わない過度なコーティングをつけてしまうことで、髪がベタベタになってしまうんです。ただ5日程すると髪表面につけたコーティング剤が落ちるので、べたつきは落ち着くのでご安心ください!もしその場で直したい。という事になると、美容院ごとに違いはありますが薬剤除去剤での対応になることが多いです!


②酸熱トリートメントで髪が傷んでチリチリに、、。


「強酸」の性質を持つ酸熱トリートメントの使用や、ストレートアイロンの熱の当て過ぎが酸熱トリートメントによる主なダメージの原因。そして酸熱トリートメントで髪が大きく傷んでしまうと、毛先が前よりもパサついて状態が悪くなってしまったり、酷い時はチリチリになってしまう事もあります。


③酸熱トリートメントを繰り返すうちに髪が硬くなってきた。

酸熱トリートメントの時に髪に毛髪補修成分をしっかりと補給していなかったり酸熱トリートメントの薬剤で髪が過収斂を起こしてしまったり、施術時にストレートアイロンの当て過ぎてしまい過度なタンパク変性を毎回行っていると髪はどんどん硬くなり、髪はしなやかさを失っていきます。この失敗をしないためには、しっかりと酸熱トリートメント時も毛髪補修成分の補給行う事と高度なアイロンテクニックが必要です。また、お家でのホームケアで髪の状態にあったケアが出来ていないと髪の負担になり、髪の中の栄養分が抜けてスカスカになって、髪が硬くなりやすくなってしまうので注意が必要です。

過収斂(かしゅうれん):髪が引き締まりすぎてしまうこと。引き締まりすぎると髪はダメージし、ひどいとちぎれてしまいます。「強酸」の酸熱トリートメントを使用しているとよく起こるトラブルです。


④髪が変わらなかった。

「髪に変化が見られなかった。」そんな時は美容師さんの技術不足、もしくは、そもそも自分の髪に酸熱トリートメントは必要なかった。この2つが考えられます。酸熱トリートメントで大きな効果が得られるのは

くせがある」「髪のコルテックス(内部)ダメージが強い

この2つの条件に当てはまっている髪の方です。

元々髪があまり傷んでいなかったり、クセがなかったりする方は別のアプローチの方が効果的な場合もありますよ!


⑤クセが伸びない?


「酸熱トリートメントをしたのに、クセが伸びてない!」

これは失敗というより勘違いです。酸熱トリートメントはトリートメントであって縮毛矯正ではありません。なので、元々くせ毛の「うねり」をまっすぐ伸ばすことは出来ないんです。あくまでも「広がる髪を収まりやすくしてくれる」そういった効果を狙っているメニューですので、クセをしっかり伸ばしたい場合は縮毛矯正をするべき!

ただ、「髪を濡らすとクセが落ち着くタイプ」のクセをお持ちの方は稀にクセが伸びる事もあります。確実に伸びるとは言えませんが、もし酸熱トリートメントでクセが伸びたらラッキーです!

艶髪の鍵1|酸熱トリートメントと縮毛矯正どっちがいい?見極め方とは?

艶髪の鍵1|酸熱トリートメントと縮毛矯正どっちがいい?見極め方とは?

こんにちは!髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。 今日から酸熱トリートメントで艶髪を手に入れる上で鍵になる知識を【艶髪の鍵】シリーズとして連載していきたいと思います! 記念すべき第一回はとても多くご質問いただく 「酸熱トリートメントと縮毛矯正どっちをお願いすればいいの?」 そんな疑問に答えていきたいと思います! どちらも髪が綺麗になる!と人気のメニューですが、しっかりと自分の髪質や状態にマッチしていないと大きな失敗につながる可能性も、、。「髪の毛が綺麗になる」そんなメリットしか書かれていない記事もいくつか見かけましたが、どんなにダメージレスなメニューでもメリットだけではなくデメリットももちろんあります。だからしっかりと自分の髪に合ったメニューを選択する事が大切なんですね!と言うことで今回はしっかりとデメリット面もお伝えした上で、みなさんが理想の艶髪を手に入れるための知識として
・酸熱トリートメントと縮毛矯正の特徴 ・どっちが向いているのか? ・酸熱トリートメントと縮毛矯正の相性 ・よくあるご質問(Q&A)
をご紹介していきます! 少し記事が長くなっています。もし、お時間のない方は目次の気になるタイトルをクリックすれば読みたいところだけ読めますのでご活用ください!
酸熱トリートメントと縮毛矯正それぞれの特徴 ではまずは「酸熱トリートメント」「縮毛矯正」について特徴を簡単にご紹介していきますね!
酸熱トリートメント メニュー名の通り「酸」と「熱」の力で髪を綺麗にしていくトリートメントのこと!「髪に必要な栄養分を補給する」一般的なトリートメントの機能の他に トリートメント剤の「酸」の力で髪を引き締め艶を出し ストレートアイロンの「熱」の力で髪内部のタンパク質の配置を固定し髪の広がりを収める 効果が期待出来るんです!髪のダメージケアをしつつ、髪を綺麗に扱いやすくしてくれるので「髪質改善」が出来るとして今人気のメニューです!
↓髪質改善とは?
メリット 1、髪内部に働きかけて長期的に髪の広がりを抑えてくれる ダメージと言っても実は「内部(コルテックス)」と「外部(キューティクル)」2種類あります。酸熱トリートメントはトリートメントの中では珍しく、主に「髪内部」に働きかけてくれるトリートメントです。他のトリートメントとは違い髪の中に補給していった栄養成分(タンパク質)が、ダメージでスカスカになった部分に浸透。さらにしっかりと「熱」の力で固定していくため、通常のトリートメントよりも持ちが良く、しかも髪の広がりをしっかりと抑えてくれます。
2、ボリュームダウン 髪の広がりを抑えてくれるので、ボリュームダウンにもつながります。しかも縮毛矯正よりも自然にボリュームダウン出来る!
3、自然な仕上がり コーティング力の強いトリートメントとは違い仕上がりが「べたっ」となるわけではありません。艶があり、しっとりとまとまりますが、ふんわりとサラサラで自然な仕上がりになるのも大きな魅力です。
4、ハイダメージで縮毛矯正が出来なかった方も出来る ブリーチ毛などのハイダメージ毛は縮毛矯正が出来ませんが、酸熱トリートメントはハイダメージでもかなり多くの方が出来るのも大きな特徴です。クセがしっかりなくなるわけではありませんが、ボリュームや広がりを抑えて髪を扱いやすくしてくれるのでかなり楽になります。縮毛矯正をかける事の出来る状態になるまでの髪質改善期間限定で活用する方も多いです。
デメリット 1、「強酸」を使っている酸熱トリートメントは実は髪への負担が大きい 実は酸熱トリートメントの中でも「強酸」を使用している酸熱トリートメントは髪への負担がかなりあります。何故なら「強酸」は髪を強く引き締めるから。引き締める事を専門用語で「収斂(しゅうれん)」と言うのですが、ダメージして体力のない髪に強酸を付けたり、付けすぎたりすると「過収斂(かしゅうれん)」つまり引き締めすぎを起こしてしまいます。髪を強酸で引き締めすぎると髪がチリチリになったり、最悪千切れてしまうんです、、。
2、何回もやっていると髪が固くなり、ボロボロになってしまう事も 酸熱トリートメントを何回もやっていると、先程の収斂作用やアイロンの熱で引き起こされるタンパク変性によって髪が固くなりボロボロになってしまう事があります、、。美容師の技術・知識やそもそも使う酸熱トリートメントの薬剤をダメージレスな物を使う事で、こういったリスクを大きく減らす事は出来ますが、残念ながらこのトラブルを体験する方がかなり多い様です。
3、くせ毛のうねりが伸びるわけではない 酸熱トリートメントは縮毛矯正では無いのでくせ毛のうねりをストレートにしっかり伸ばす事は出来ません。 髪の状態によっては稀に「酸熱トリートメントをしたらクセが伸びた!」と言う方もいらっしゃいますが、狙って出来ることでは無いのであくまでも酸熱トリートメントは「髪の広がりやボリュームを抑える」メニューとしてご理解ください!
4、トリートメントなので時間が経つと効果が薄まる トリートメントなので長くても約2ヶ月くらいで効果が薄れたり、無くなってしまいます。また髪のダメージが大きい方程効果が早くなくなってしまい、早いと1ヶ月くらいで気になってくる方も。効果の持続には個人差があります。
5、カラー後にやると色落ちがある カラーの後に酸熱トリートメントをするとカラーの色落ちがあります。1〜2トーンくらい明るくなってしまったりするので、カラーと酸熱トリートメントを別々にする時は要注意です!同時にやってもらう時は美容師さんが順番を考えて行ってくれますよ!
縮毛矯正 縮毛矯正は皆さんご存知の通り、くせ毛を伸ばし髪をストレートにするメニューの事です。多くのくせ毛さんの髪のお悩みの原因であるくせ毛を真っ直ぐに出来、髪を扱いやすく憧れのサラサラストレートヘアにしてくれます。薬剤だけを使ってパーマ落としをする「ストレートパーマ」とは違い、縮毛矯正は「薬剤」と「アイロンの熱」の力を使っていきます。
メリット 1、くせ毛のうねりが伸びる くせ毛のうねりをしっかり伸ばすことが出来るので、髪がまとまり扱いやすくなります。また真っ直ぐにすると、髪の面が整うのでツヤが出るのも大きな魅力の1つです。
2、1回かけた部分は基本半永久的にストレート 1回縮毛矯正をかけた部分は基本的にずっとストレート。なので、縮毛矯正を1度かけた部分はもう一度かける必要がありません。ストレートを持続させたい場合、2回目以降は根元の伸びてきた地毛部分だけを縮毛矯正すればOKです。ただ、稀に失敗したり髪質によってはうねりが残ってしまう事もあります。
↓根元部分だけの縮毛矯正って?
デメリット 1、一般的な「アルカリ性」の縮毛矯正は髪へのダメージが大きい ほとんどの美容院では「アルカリ性」の薬剤を使って縮毛矯正をしていきますが、、この「アルカリ性の薬剤」が縮毛矯正で髪をダメージさせる大きな原因の1つです。この薬剤を使用すると、髪のキューティクルを無理矢理こじ開けて薬剤を浸透させていくため、髪の表面は荒れ、内部の栄養分は流れ出てスカスカに。縮毛矯正をすると「髪が固くなる」「パサつく」「時間が経つと毛先が広がる」「髪がチリチリになる」など多くのトラブルの原因なんです。
2、1度始めてしまうとなかなか止められない 1回縮毛矯正をすると髪が伸びてきた時に、「生えてきた根元のうねり」と「縮毛矯正をやったストレートな毛先」のギャップがあるので定期的に縮毛矯正をやらないと境目がとても気になってきます。縮毛矯正は時間が経つと効果がなくなる訳ではありませんから、どうしてもやりたくなって、止められなくなるんですね。
3、不自然な仕上がりになることも アルカリ性の縮毛矯正のデメリットはダメージだけではなく、針金のように不自然な仕上がりもデメリットの1つ。薬剤が強く、ストレートアイロンによって仕上がりのコントロールがなかなか出来ないので、いかにも縮毛矯正をかけました!と言うような毛先ピーン!根元ぺっちゃんこ。な仕上がりになってしまうんことがほとんどなんです。
あなたは「酸熱トリートメント」「縮毛矯正」どっちが向いてる? では2つの特徴をお話ししたところで、早速「あなたはどっちが向いている?」のかご紹介していきますね。主な例を挙げていきますが、これが全てではありません。髪の状態や希望の仕上がり・目的は皆さんそれぞれ違いますので最終的には美容師さんに相談してどっちにするか決めていってくださいね!
酸熱トリートメントに向いている人 ・髪がハイダメージで縮毛矯正をかけられない方 ・梅雨時期など一時的に髪を落ち着かせたい方 ・内部ダメージによって髪がうねり、広がっている方
・縮毛矯正を卒業していきたい方(根元が伸びてきたら、酸熱トリートメントでボリュームを抑えていき縮毛矯正部分が切ってなくなるまで続ける方法)
・クセが弱い方 ・かなり自然な仕上がりにしたくて縮毛矯正をしようか迷っている方(1度酸熱トリートメントにしてみて、それでもクセが気になる場合は縮毛矯正にしてみる)
縮毛矯正に向いている人 ・しっかりくせ毛のうねりを伸ばしてストレートにしたい方
・くせ毛で髪があまりダメージしてない方
・ヘアカラーやパーマをしていない方
・クセが強い方
・くせ毛のうねりが気になって仕方がない方
どちらも向いてない人 そもそもクセがない。 →ダメージやクセがない方はホームケアなどを見直して「ダメージさせないヘアケア」にしっかり取り組んでいく事でより上質な美髪を目指していくのがおすすめです。
髪の内部ダメージより外側(キューティクル)のダメージが強い → 酸熱トリートメントとは別のトリートメントを行ったり、ダメージレスなカラーやシャンプーに変える方がおすすめです。判断が難しいので美容師さんに診てもらいましょう! ↓エノアでおすすめなのはこちらのトリートメントメニューです!
酸熱トリートメント・縮毛矯正成功の鍵は「弱酸性」 お気づきかもしれませんが、実はなんとなく酸熱トリートメントをしてしまうと縮毛矯正同様に髪がダメージしてしまいます。だから髪が綺麗になると聞いて何も考えずに安易にやってしまうと 髪はボロボロに、、。
そこで!それを阻止するために注目して欲しいのが「弱酸性」です! 「弱酸性」とは髪や頭皮が健康な状態を保つことの出来る等電帯のことです。 つまり髪は弱酸性の状態の時「最もダメージに強く傷みにくい」健康で綺麗な状態なんです! でも、図(↓)のように弱酸性から離れた「強酸(酸熱トリートメント)」「アルカリ性(縮毛矯正)」を使用してしまうと 髪がダメージして様々なトラブルを引き起こす原因になってしまうんです。 なので、酸熱トリートメントや縮毛矯正をやる時は「ダメージレス」な『弱酸性』の薬剤を使って髪を綺麗にしてもらいましょう!
等電帯とは:髪の中にある結合の1つであるイオン結合がしっかりと結びついている弱酸性(pH4.5〜5.5)の状態
「弱酸性」の具体的な効果 と言うことで、酸熱トリートメントや縮毛矯正を行う場合は髪や頭皮と同じ「弱酸性」で施術することが成功の鍵になります。どちらも薬剤によるダメージを最小限に抑える事が出来る!そして、それ以外にも色々な効果があるんです! 「弱酸性」酸熱トリートメントの効果 ・ダメージレスで安心! ・カラーの褪色がほぼない ・何回やってももっちりとした弾力 ・施術中のキツい匂いと頭皮の染みが激減 ・ハリと艶のある仕上がり
「弱酸性」縮毛矯正の効果 ・ダメージレス! ・自然な仕上がり ・時間が経っても髪の調子がいい ・保湿力が高い ・しっとりと柔らかな手触り ・カラーも同時に出来る
などがあります!ダメージが「0」になる訳ではありませんが、髪に与えるダメージを最小限に抑えて施術していくことで髪質改善になり髪の状態がどんどん良くなっていくのでおすすめです!
「弱酸性」実際の仕上がり集 エノアの弱酸性の「酸熱トリートメント」「縮毛矯正」を実際に行ったお客様の仕上がりも参考に是非ご覧ください! 弱酸性酸熱トリートメント
弱酸性縮毛矯正
↓さらに「弱酸性」メニューについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
酸熱トリートメントと縮毛矯正同時に併用も出来ます! 縮毛矯正をしていて毛先の「質感が悪い。」「広がってきた。」そんな方は根元の地毛部分は縮毛矯正、毛先は酸熱トリートメントで整えていく併用する事も可能です!時間が経って毛先の広がりや質感が気になってきた方は活用してみましょう! また、縮毛矯正を弱酸性に変えてみたり、ヘアケアを髪に合うダメージレスな物を使って髪質改善が出来れば、毛先の調子が良くなっていきます。なので酸熱トリートメントをしなくても毛先の美しさを保てるようになった場合は縮毛矯正だけにシフトチェンジするのもおすすめです。
※エノアでは酸熱トリートメントの他に髪質改善トリートメントと言う別のトリートメントを行っています。髪の状態によっては髪質改善トリートメントの方が合う場合もありますので、どちらが良いか分からない方はお気軽にご相談ください。
相性はいいけど「アルカリ性」「強酸」のものは避けて どちらも髪にまとまりと艶を出す目的が一致しているので相性としては良いです! ただ「アルカリ性の縮毛矯正」と「酸熱トリートメントの強酸」を使ってしまうと結局髪は疲労し大きなダメージになってしまいます。なので、やはり先程ご紹介した「弱酸性」の縮毛矯正、酸熱トリートメントをどちらも選んでくださいね!
「弱酸性酸熱トリートメント×弱酸性縮毛矯正」エノアでの実際の仕上がり
よくあるご質問(Q&A) Q1、順番はどっちを先にやるべき? 弱酸性の酸熱トリートメントと縮毛矯正でしたら同時に併用することも出来るくらいなので、どちらでも問題はありません。 ですが、どっちか決めないといけないと言うなら「縮毛矯正→酸熱トリートメント」の方が縮毛矯正後の髪の状態を見て酸熱トリートメントのアイロンの入れ方などをコントロールしていきやすいので、縮毛矯正が先の方が筆者は好きです。美容師さんごとに考え方の違いがあるので、逆の方もいらっしゃると思います!どちらでも大丈夫なので安心してくださいね!
Q2、別々にやる場合間隔はどのくらい空けた方がいいですか? 「弱酸性」の酸熱トリートメントと縮毛矯正でしたら同時に出来るくらいなので間隔もそんなに気にしなくていいと思いますが、一般的なアルカリ性の縮毛矯正などを使用する場合は1週間くらい空けておけば髪の状態が安定してくるので安心だと思います!
Q3、酸熱トリートメントはずっと続けた方がいいですか? 髪質改善で髪の状態が良くなれば卒業も視野に。 髪の状態が良くなり、酸熱トリートメントをしなくても綺麗な髪が保てるのであれば酸熱トリートメントは卒業するようにしましょう!どんなにダメージレスなメニューでも、髪に手を加えるのでダメージは「0」ではありません。過度なトリートメントは髪への負担になるだけです。髪質改善は余計な手は加えないことも大切なポイントになりますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか? ・しっかりと自分の髪の状態に合わせて選ぶ(酸熱、縮毛矯正、酸熱&縮毛矯正) ・ダメージレスな「弱酸性」の酸熱トリートメント、縮毛矯正をやってもらう この2つのポイントを抑えることが出来れば、理想のサラサラ艶髪を手に入れることが出来ます!髪の内部ダメージは特に一般の方が判断するのはかなり難しいので、是非「弱酸性」の施術が得意な美容師さんに相談してみてくださいね!エノアでも「弱酸性」の技術を得意としていますので、何か分からない事がありましたらお気軽にご相談ください! 最後までご覧いただきありがとうございました。 この記事が皆さんが艶髪を手に入れるきっかけになれば嬉しいです!


万が一失敗した時は必ず美容師さんに連絡を


万が一酸熱トリートメントで失敗した場合は施術してくれた美容院にすぐに相談しましょう期間内であれば無料でお直し対応してくれるところがほとんどです。期間を過ぎると対応してもらえなくなってしまいますので(美容院での失敗か、日常ダメージによるものか判断がつかなくなってしまうので)気づいたら早めに連絡しましょう!

期間はご来店日から「1週間」というところが多いです!


酸熱トリートメントはやめた方がいい?成功3つのポイント


酸熱トリートメントで髪がボロボロになってしまったりと、失敗してしまう事は残念ながらあります。でも、事前に注意しておけばこのような悲しい思いをせず回避する事は可能です!そこで失敗しないために。必ず守ってほしい成功のポイントを3つご紹介いたしますね!酸熱トリートメントはとにかくやめた方がいいという訳ではなく

失敗しないように」注意するべきなんです!

【美容師の本音】酸熱トリートメントは「本当に」やめた方がいいのか?

【美容師の本音】酸熱トリートメントは「本当に」やめた方がいいのか?

こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。 本日は
「酸熱トリートメントで髪が痛む?!」 「酸熱トリートメントはやめた方がいい?!」
酸熱トリートメントの闇について切り込んでいきたいと思います! 酸熱トリートメントについて勘違いしやすい事や成功させるポイントについてお話ししていきますので 酸熱トリートメントやったことある方にも、まだやったことが無い方にも読んで頂きたい内容になってますので、是非ご覧ください!
酸熱トリートメントはやめた方がいい? 酸熱トリートメントは「髪質改善トリートメント」として今注目度の高いトリートメントメニューです!
でも『酸熱トリートメントは髪が痛む』『チリチリになる』
というご意見見た事ないでしょうか? こういったマイナスな記事を見ると「気になっていたけどやるのやめよっかな。」って思いますよね。
正直、髪質改善が得意なエノアから見ても
「酸熱トリートメントで髪が痛むリスク」は実際にあると思います、、。
でもその反対に。的確に活用できれば 「酸熱トリートメントで『髪質改善をする』」事が出来ますよ!↓
!?!?
なんでこのギャップが生まれるのか、、ご説明していきますね!
何故、酸熱トリートメントで髪がチリチリになるの? では、まず何故酸熱トリートメントで髪が痛んだり、チリチリになってしまうのでしょうか? 実は3つの原因があります。
①トリートメント剤の「強酸」の力で髪が収斂(しゅうれん)してしまう
↓酸熱トリートメントでは「強酸」の性質を持つトリートメント剤を髪に塗っていきます。
そうすると髪が収斂(引き締まる)するのですが、、 髪が元々ダメージしていたりして弱っていると、その収斂に耐えることが出来ず引き締まりすぎてダメージしてしまうんです。収斂が強いとひどい時はチリチリになったり切れ毛の原因になってしまいます。
②酸熱トリートメントで髪がタンパク変性を起こす 酸熱トリートメントは途中でストレートアイロンをあてて、髪内部のタンパク質を固定していきます。この時、髪にアイロンの熱を同じところにあてすぎると「タンパク変性」を起こしてしまい髪の毛が硬くなってしまうんです。
*タンパク変性とは生卵を熱湯で茹でるとゆで卵になり硬く変化するのと同じ現象のことです。
③技術力のない美容師が失敗してしまう どんなメニューや技術にもメリット・デメリットがあります。 もちろん酸熱トリートメントも上手く行えば髪を美しく見せることが出来ますし、逆に先ほどご紹介した①、②のようなデメリット面もあります。なので美容師がデメリット面を理解して、デメリットを最小限に抑え、メリットがしっかりと出るように施術をする必要があるんです。 でも酸熱トリートメントは爆発的に人気が出たため
「ちゃんと理解出来てない、そして技術に落とし込めてない」
状態で美容院のメニュー化をしてしまった美容院さんが残念ながらたくさん増えてしまったんです。
・髪の状態に合わないのに酸熱トリートメントをしてしまった。 ・アイロンのテクニックが未熟でアイロンをあてすぎて大きくダメージしてしまった。 ・トリートメント剤の理解が出来ていなかった。
などの失敗をしてしまい、せっかく来てくださったお客様に悲しい思いをさせてしまう事例も残念ながらあります。
酸熱トリートメントで後悔しない!「髪質改善」を叶える4つのポイント 酸熱トリートメントで髪が痛んでしまう3つの原因についてご紹介させていただきましたが、
ちゃんとポイントを抑えることが出来れば酸熱トリートメントでもしっかりと髪質改善をして美髪を目指すことが可能です!
①「自分の髪に酸熱トリートメントは合うのか?」見極める お客様にとって酸熱トリートメントが一番良い改善方法の場合もありますが、髪の状態によっては「ヘアケアに取り組んだ方が効果的な方」「弱酸性縮毛矯正の方が髪質に合っている方」など様々です。なので、まずは美容師さんに相談して
「自分の髪は酸熱トリートメントをやるべきなのか?」
髪質改善の効果が見込めると見極めてもらってからお試しいただくのがベストです。
②弱酸性の酸熱トリートメントでやってもらう
酸熱トリートメントを行う時は、最大のデメリットである「強酸による髪の収斂(薬剤ダメージ)」を解消した
「弱酸性」の酸熱トリートメントを選びましょう。
↓髪や頭皮と同じ「弱酸性」の性質で髪に優しく。ダメージを最小限に抑えて酸熱トリートメントが出来ます。 また、大幅にダメージを抑えられるだけではなく、
・髪が硬くならず。もちもちと弾力のある仕上がり。 ・髪質改善が進み回数を重ねていくごとに、どんどん状態が良くなる。 ・カラーの褪色がない ・匂いも緩和
以前の酸熱トリートメントには無かった魅力も沢山増えました! 酸熱トリートメントをやる際は必ず「弱酸性」の酸熱トリートメントを扱っている美容院でやってもらうようにしましょう。
↓弱酸性の酸熱トリートメントについてはこちらで詳しくご紹介しています。
③髪質改善が得意な美容院でやってもらう
・酸熱トリートメントが本当に必要な髪か? ・酸熱トリートメントをしっかりと使いこなせる知識と技術があるか? ・髪質改善の正しい提案ができるか?
この3つのポイントが出来る美容師さん(美容院)にやってもらわないと、本当の意味で酸熱トリートメントの良さを引き出すことは出来ません! どんなに良いトリートメントも扱う美容師さんによって良くも悪くもなってしまうので、しっかりと酸熱トリートメントや髪質改善が得意な美容院でやってもらいましょう。
④必要無くなれば「酸熱トリートメント」を卒業! 酸熱トリートメントは主に
・縮毛矯正をしたいけどダメージで出来ない方・縮毛矯正の履歴がある毛先の質感アップ・弱いクセ毛で髪の広がりを抑えたい方
に特におすすめのメニューになります。 最初は必要で酸熱トリートメントをやっていても、髪の状態が良くなり(髪質改善が進み)必要が無くなれば卒業しましょう!余計な手は加えないことも美髪になるためには重要なんです!
結論:髪の状態とマッチした場合は最新の酸熱トリートメントをやるべき 酸熱トリートメントやろうか迷っている方も多いと思いますが、まずは美容師さんに相談して
「自分の髪を髪質改善をするために必要なのか?」
しっかりと髪の状態を見た上で判断してもらって必要があれば「弱酸性の酸熱トリートメント」を行うべきです。そうすればリスクも最小限に安心してチャレンジ出来ますよ! また本格的に髪質改善に取り組む場合は
「他に必要な髪のメンテナンスメニュー(カット、カラーなど)」 「美容院に通う頻度」 「次美容院に行くまでの間のホームケアの仕方」 「スムーズにいけばどれくらいで根元から毛先まで髪質改善が完了するか」
なども一緒に教えてもらって計画的に進めていくのが効果も出やすくおすすめです!
エノアオリジナル「弱酸性酸熱トリートメント」の仕上がり では実際に「弱酸性」の酸熱トリートメントはどんな仕上がりになるのか? エノアオリジナル「弱酸性酸熱トリートメント」 の仕上がりを参考にご覧ください!
↓エノアの弱酸性酸熱トリートメントについて詳しくご紹介している記事はこちら
勘違いしやすい酸熱トリートメントについて。6つの質問 Q1、ダメージは「0」なの? 髪と頭皮に優しい弱酸性の酸熱トリートメントも髪に手を加えるので残念ながらダメージは「0」ではありません。 髪の健康は減点方式です。 生えたての根元の髪は手を加えてないのでダメージは0。体力は100点満点ですがシャンプーやトリートメント、カラーやパーマなど手を加えていくと毛先に向かってどんどん体力は削られていきます。 髪はお肌のように痛んでしまうと復活することが出来ません。ダメージはどんどん蓄積されていくんですね。 でも、ダメージを最小限まで抑えつつダメージ部分は補強して酸熱トリートメントをする事で髪はとても綺麗に扱いやすくなるんです。
*痛んだらトリートメントで直せばいいと思っていらっしゃる方も多いですが、トリートメントはあくまでもダメージ部分を補強したり髪表面を滑らかにして綺麗に髪を扱いやすくするのが目的のヘアケアです。ダメージ部分が治っているわけではありませんし、過度なトリートメントは髪への負担にもなりますのでご注意ください!
Q2、酸熱トリートメントをしていれば髪質改善できる? 酸熱トリートメントをすれば「必ず」髪質改善できる。というわけではありません。 髪質改善はカットやカラー、パーマなどの「美容院メニュー」そして「自宅でのホームケア」の総合力で髪を変えていくものです。なので髪質改善をする方法の1つとして酸熱トリートメントはありますが、お客様ごとの髪質や状態・お悩みによってベストな髪質改善の取り組み内容は変わってきます。だから 「目指す髪の改善点」と「酸熱トリートメントの効果と狙い」 がマッチングしてしていなければ、ただ髪に手を加えて負担をかけてしまうだけ。なので美容師さんにしっかりと髪の状態を診断してもらって、髪質改善として酸熱トリートメントをする必要があればチャレンジしてみてくださいね!
↓髪質改善について詳しくはこちら
Q3、くせ毛も酸熱トリートメントでストレートになる?
酸熱トリートメントは髪の広がりを「抑える」効果はありますが、クセによるうねりがストレートになるわけではありません。もし、くせ毛のうねりをストレートに伸ばしたい場合は縮毛矯正の方が髪のお悩みに合っていると思います! 酸熱トリートメントはあくまでもトリートメントですから。 ただ稀にうねりが伸びる事もありますので、もし伸びた時はラッキーです! ↓「根元:弱酸性縮毛矯正」「毛先:弱酸性酸熱トリートメント」のメニューも人気です!
Q4、効果はどれくらい続く? 酸熱トリートメントはトリートメントの部類なので、効果の持続する期間があります。 お客様の髪の状態によって左右はされますが平均1ヶ月〜1ヶ月半くらい持続します!
Q5、酸熱トリートメントをした方が良い髪ってどんな髪? お客様の髪を直接見ないと言い切ることが出来ませんが、酸熱トリートメントが効果的な髪の代表例で言うと
・くせ毛が気になるけどダメージ毛で縮毛矯正が出来ない髪・弱いくせ毛で梅雨時期だけ広がりにくく髪のボリュームを抑えたい髪・縮毛矯正履歴があり広がりが気になる毛先
など、くせ毛だけど縮毛矯正まではしたくない(出来ない)方に特におすすめの髪を綺麗に見せて扱いやすくしてくれるトリートメントです!
Q6、万が一失敗した時はどうすればいい? 万が一失敗した場合は、とりあえずすぐに酸熱トリートメントをしてもらった美容院さんに相談しましょう。 ほとんどの美容院で期間内であれば無料でお直しで対応をしてくれると思います!美容院にいる時点で何か気になる事があった時もすぐに言ってくださいね!
*お直し対応期間は「施術をして1週間以内」というところが多いですが、美容院によって変わってきますので直接美容院にご確認ください。 *お直し期間が設けられているのは、時間が経ちすぎてしまうと髪の問題が「美容院での施術が原因だったのか?」「日常的なダメージが原因なのか?」判断がつかなくなるからです!
まとめ いかがでしたでしょうか? 「酸熱トリートメントはやめた方がいい、、。」 そういったご意見があるのも以前の酸熱トリートメントのデメリットを考えればとっても気持ちがわかるご意見です。 でも、今最新の酸熱トリートメントはそんな昔のデメリットを解消し、安心してクオリティ高く出来るようになってます!もし、あなたの髪に酸熱トリートメントが効果的な場合は是非チャレンジしていただきたいです!エノアでもオリジナルの「弱酸性酸熱トリートメント」をご用意しています!カラーでも。パーマでも。縮毛矯正でも。弱酸性の薬剤を使用しているエノアにとって「弱酸性の酸熱トリートメント」は得意な施術になります。よかったら髪にお悩みがあったり酸熱トリートメントが気になる方は、お気軽にエノアスタイリストまでご相談くださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました! この記事が皆さんの疑問やお悩みを解消するきっかけになれば嬉しいです!

①酸熱トリートメントは「弱酸性」で

酸熱トリートメントと言っても、酸熱トリートメントで使用しているトリートメント剤は美容院によって違います。何故なら様々なメーカーから酸熱トリートメントのトリートメント剤が販売されているから。しかも、使用している成分もかなり違います。なので、仕上がりや施術中の匂い、髪に与える負担など全て違う!

そして今ほとんどの美容院で使われているのが「強酸」の酸熱トリートメントです。

実はこの強酸の酸熱トリートメントは髪への負担が大きいうえに、施術中の匂いもキツく、失敗するリスクも高くなってしまいます。なので酸熱トリートメントをするときは


弱酸性」の酸熱トリートメントでやりましょう。


健康な髪や頭皮と同じ「弱酸性」の性質を持った酸熱トリートメントは


・酸熱トリートメントを繰り返しても髪が硬くならず、もっちりと弾力のある仕上がり

・酸熱トリートメントの「強酸」による負担が無くなり、ダメージが大幅軽減

ヘアカラーの褪色がない


と酸熱トリートメントで失敗するリスクをかなり低くしてくれるんです!

【失敗したくない】本気で髪質改善するなら『弱酸性酸熱トリートメント』

【失敗したくない】本気で髪質改善するなら『弱酸性酸熱トリートメント』

こんにちは!髪質改善と縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。
「髪質改善トリートメント」として今大人気の『酸熱トリートメント』 今かなりホットな美容院メニューですから、もうすでに体験された方、これから試してみたいなと思っている方沢山いらっしゃるのではないでしょうか?実際筆者もこの前ドンキで買い物をしている途中若い女の子達が
『酸熱トリートメント何か良いらしいよ』
と話しているのを見ました!! でもそんな方々に言いたい、、。
『何か良いって聞いたから試す』で安易にやってしまうと『髪質改善失敗します。』
はっきりと申し上げて、髪質改善を追求してきたエノアから見ると
「必ずしも酸熱トリートメントがあなたの髪を髪質改善してくれるとは言い切れません!!」
酸熱トリートメントにも『デメリット』があります。 どんなメニューにもメリット・デメリットはありますが、何も知らずただ「酸熱トリートメント」をしたら『髪質改善』が出来る。という思考は危険。 ですが!
ここ最近そのデメリットを克服した「最新の酸熱トリートメント」が登場!!
ということで本日は
・酸熱トリートメントのメリットやデメリット、ツヤツヤになる理由 ・酸熱トリートメントのデメリットを改善!新開発〜完全エノアオリジナル〜『弱酸性酸熱トリートメント』
についてご紹介していきます。
この記事をきっかけに沢山の方が自分の髪のキレイについて見直すきっかけになれば幸いです。時間のない方は気になる目次をクリックすれば、読みたいところだけ読めますので是非ご覧ください!
酸熱トリートメントとは? では、まずは酸熱トリートメントってどんなものなのか?お話ししていきますね!
艶髪はアルカリ縮毛矯正から「酸熱トリートメント」の時代へ
(↑こちらはエノア弱酸性トリートメントストレートを施術した髪の変化です) 昔は艶髪を目指すなら「アルカリ縮毛矯正」が主流でした。ですが、アルカリ縮毛矯正はツヤが手に入るものの髪への負担が大きく、針金のような真っ直ぐすぎる仕上がりと毛先のダメージが大きな問題だったんです。ですが今、自然な髪の収まりとツヤが出て、しかもアルカリを使わず艶髪になれる!
と注目されているのが『酸熱トリートメント』
「髪質改善」が出来ると一気に人気が出たんです!
酸熱トリートメントで髪がツヤツヤになる理由
酸熱トリートメントは文字通り「酸」と「熱」で髪をツヤツヤにしていきます。
「酸」の力で髪のキューティクルを引き締めてツヤを出し 「熱」の力で髪内部のタンパク質を固定することで髪の広がりをおさめてくれます。
酸熱トリートメントはクセが伸びる訳ではありませんが、特徴とコツを理解した美容師さんにやってもらうと、酸熱トリートメントで見違えるように髪がツヤツヤ綺麗になります!ですが、その一方でデメリットもあり絶対に「髪質改善」が出来るとは言い切れない理由があるんです。
あまり知られていない昔の酸熱トリートメントの『デメリット』と『注意点』
①「強酸」によって髪が硬くなってしまう 酸熱トリートメントで使用する薬剤は約pH2の「強酸」です。そのため、薬剤をつけた時に髪の毛のキューティクルが『ギュッ!』と引き締められます。この事を収斂(しゅうれん)といい、酸熱トリートメントで髪にツヤが出るポイントでもあるのですが、実はこれを繰り返していくと髪の性質が酸性によりすぎて過収斂(引き締めすぎ)を起こしてしまい
『髪が硬くなっていってしまう』
んです。弾力や柔らかさのないパリパリの質感で、アルカリ縮毛矯正でダメージした時の髪の硬さに似ています。 元々、髪の毛は「弱酸性(pH4.5〜5.5)」の状態が最も傷みにくく健康な状態です↓
でも、酸熱トリートメントは約pH2の「強酸」によって髪を強酸の方向に力付くで近づけてしまい、しかもそのまま「pHコントロールをして弱酸性に髪の状態を戻すことを『しない』」ため髪に負担をかけてしまうんです。 過収斂は下手をすると髪に大きなダメージを与えてしまい、ひどい時は髪の毛がちぎれます。そこまで酷くなかったとしても、枝毛や切れ毛の原因になってしまうこともあり、この「強酸によって髪が硬くなってしまう」という事が酸熱トリートメントの最も大きなデメリットです。
②「価格破壊」「知識のない美容師」によるクオリティの低下 デメリットはどんなメニューにもあります。でもメニューの特性を理解し、ちゃんとお客様の髪質や状態に合わせて使いこなす事で、デメリットは軽減もしくは感じる事なく、メリット面をしっかり感じていただくことが出来るんです。
ですが、酸熱トリートメントは「髪質改善トリートメント」として爆発的に人気が出たため
・酸熱トリートメントの知識が十分でない美容師が、売上げを上げるためとりあえずやっている ・価格競争が激化してしまい「価格破壊」がおき、料金が安い分お店の回転率を上げるため技術がおろそか
な美容室さんが残念ながら多くなってしまっている現状があります。
10年以上「弱酸性縮毛矯正」など酸性域の薬剤に使い慣れているエノアからすると、酸熱トリートメントは「薬剤の塗布量」「ストレートアイロンを通す技術力」によって仕上がりに大きく差が出るメニューです。 特にストレートアイロンを通す「アイロンワーク」の技術は丁寧に、髪の状態を的確に見分けてアイロンを通していかないと仕上がりが良くなりません。アイロンワークによる熱処理がとても重要なんです。
でも価格破壊で利益が少ない分お店は回転率を上げるため、アイロンワークがおろそかになってしまったり、技術や知識のない美容師がてきとうにやってしまうと仕上がりが悪く。髪質改善どころか逆に大きなダメージを髪に与えてしまう場合もあり、「酸熱トリートメント」自体の価値を下げてしまっているのが悲しいところ、、。
ちゃんと理解して丁寧に酸熱トリートメントをやってくれる美容院さんもいるだけに、これはかなり由々しき問題です。
③ヘアカラーの色落ちがある 酸熱トリートメントに含まれる「グリオキシル酸」の特性上、ヘアカラーが1〜2トーンほど色落ちしてしまいます。なので、カラーの色落ちが嫌だなって方はヘアカラーをするタイミングや順番など、美容師さんに教えてもらいながら気をつけるのがおすすめです。 対処方法はあるのでデメリットとも言えませんが、何も知らずに酸熱トリートメントをやって「えっ!?」てなってしまうのは絶対に避けて欲しいポイントです!
④薬剤メーカーによっては施術中の臭いがキツい 酸熱トリートメントと一言に言っても沢山のメーカーさんが出していて、美容院ごとに使っている酸熱トリートメントの薬剤メーカーが違います。そして、先ほどもお話に出た酸熱トリートメントに使われている「グリオキシル酸」という成分は臭いがキツい成分でして、メーカーによってこの臭いのキツさが様々。臭いをカバーリングしてそんなに気にならないメーカーもあれば、臭いがそのままキツいメーカーもあるんですね。
臭いが多少出るのは致し方ないと言っても、結構気になるものですし、特に妊婦さんなど匂いに敏感な方は気をつけていただきたいポイントです。
⑤髪質によって合う合わないがある これはデメリットというより髪質改善を成功させるためのポイントといった感じですが、
「髪がパサパサだから」「広がりが気になるから」
と言って必ずしも酸熱トリートメントをすれば良いという訳ではありません。髪が今の状態になった原因は人それぞれ違います。 もちろん。酸熱トリートメントが一番良い改善方法の場合もありますが、他に「ヘアケアを見直した方が良い方」「弱酸性縮毛矯正の方が髪質に合っている方」など様々いらっしゃいますので、まずは髪質改善が得意な美容師さんに相談して自分に合った髪質改善方法を提案してもらうのが大切です!
*弱酸性縮毛矯正とは一般的なアルカリの薬剤は使用せず、髪やお肌と同じ弱酸性の薬剤で髪への負担を最小限に抑えた縮毛矯正の事です。髪がしっとりとツヤツヤに柔らかくクセを伸ばす事が出来、縮毛矯正後も髪が傷みにくく綺麗な状態をキープ出来る画期的な縮毛矯正です!詳しくはこちらをご覧ください↓
⑥髪のダメージがなかったことになるわけではない! 酸熱トリートメントが上手くいくと、髪はツヤサラで本当に綺麗になります。でも、これは「傷んでいる髪を綺麗に見せている」だけであって今まで蓄積した髪のダメージが無くなっているわけではありません。 髪は死んだ細胞で出来てますから、1度傷んだ部分は元どおり復活することはないんですね。 だから、どんなに酸熱トリートメントで髪が綺麗になったとしても、髪本体が変わった訳ではありませんので、自分の髪の状態に合わせたヘアケアやダメージレスな美容院メニューは絶対に怠らないようにしてくださいね!
「昔の酸熱はもう古い」これからの時代は『”弱酸性”酸熱トリートメント』 『弱酸性酸熱トリートメント』とは昔の酸熱トリートメント最大のデメリット「強酸で髪が硬くなってしまう」デメリットを改善し、髪にとって一番優しい『弱酸性領域内』でトリートメントを行っていくエノアが完全オリジナルで開発した次世代トリートメントです。
やり方だけではなく薬剤1つ1つ全て開発しているので世界で1つ。エノアだけでしか体験出来ません。
「エノア弱酸性酸熱トリートメント」の特徴と効果 ①健康毛の条件である「弱酸性」をキープ出来る! 「弱酸性酸熱トリートメント」は昔の酸熱トリートメントでは出来なかったpHコントロール、つまり髪が一番健康でキューティクルが最も綺麗な状態「弱酸性」の状態で酸熱トリートメントが出来るんです。 ↓弱酸性酸熱トリートメントは健康な髪と同じ『pH4.5』!! 髪の毛の弱酸性の状態をキープ出来ると、弱酸性酸熱トリートメント後は髪も傷みづらく綺麗な良い状態をしっかりとキープ出来るのがポイントです!
②ハリとツヤがあり、柔らかいストレートが長く持続 酸熱トリートメントのハリツヤはそのままに弱酸性の状態をキープする事が出来、縮毛矯正と違いくせ毛自体がしっかり伸びるわけではありませんが広がりやボリュームがおさまりクセが落ち着きます。 また、通常のトリートメントと違い「1ヶ月〜1ヶ月半」しっかり効果が持続するのが特徴です。
③髪がしっとり、もちもちする! 以前の酸熱トリートメントは強酸の作用でやる度髪が硬くなりガサガサになってしまいましたが、弱酸性酸熱トリートメントは「弱酸性」域でトリートメントが出来ますので、髪の毛が硬くならず「もちもち」な弾力と「しっとり」手に吸い付くような仕上がりが魅力です。
④髪質改善で繰り返すほどに髪の調子が良くなる 弱酸性酸熱トリートメントは一般的なトリートメントとは違い、栄養補修成分が髪の中に長期間定着するトリートメントです。そのため、何回も繰り返し行うと髪の中に栄養補修成分がどんどん入っていくため、繰り返すほどにもっと髪の調子が良く綺麗になっていきます。ちなみに普通のトリートメントは髪の中に定着しないため、補給出来る栄養補修成分の量は限られ、繰り返し行っても仕上がりがさらに良くなることはありません。 また、さらに弱酸性酸熱トリートメントは
・髪の「弱酸性」を守れる・髪に優しい高濃度ケラチンで髪を保護
しているため、繰り返しやる事で髪が傷んでしまう心配がなく、髪質改善ができるのでどんどん髪が綺麗になっていくのを実感出来るのも魅力の1つです。
⑤色の褪色がない 以前の酸熱トリートメントはヘアカラーの色が色が褪色してしまう為、トリートメント後にヘアカラーをしないといけませんでした。でも最新の「弱酸性酸熱トリートメント」はヘアカラーが褪色する心配がありません!なのでヘアカラー後にトリートメントが可能になったんです!
⑥匂いと頭皮が滲みてしまう心配が激減! 酸熱トリートメントをすると強酸のせいで頭皮が滲みてしまったり、匂いが気になる事がとても多く問題でした。でも弱酸性酸熱トリートメントは「弱酸性」なので匂いも薄く、滲みにくい特徴が!施術中のストレスも緩和出来るんです! ビフォーアフター集 度重なるブリーチとカラーで毛先がパサパサがお悩みの方
おしゃれが大好きで髪の傷みは気にせず、ブリーチやビビットなカラーを楽しんできたけど、、。毛先がバサバサ。まとまらないしおしゃれに見えない、、。とお悩みの方も毛先がしっとりまとまって気になる毛先の毛羽立ちが無くなりました!後日カラーリングにも来て頂いて、綺麗な赤髪に満足してもらえたようで嬉しい!
中間から毛先のハネが気になる方 元々、ツヤ感はあるものの中間から毛先にかけてパサつきやハネが気になる方。知らず知らずのうちに日常ダメージが蓄積されて広がるようになってしまったようでした。今回弱酸性トリートメントストレートをやって毛先までしっとり艶髪になりましたが、ダメージを繰り返さないようにホームケアの面もアドバイスさせていただきました!
悩みが多すぎるエイジング毛をお持ちの方 年齢を重ねるにつれて、、「パサつき」「うねり」「広がり」「表面のチリチリ毛」「すぐ傷んじゃう」などなどお悩みの多いエイジング毛をお持ちの方も『誰っ!?』と見間違えるような若々しい後ろ姿に!!特にこの方は細毛+猫っ毛だったので特に効果が目に見えて分かりやすく、弱酸性トリートメントストレートの良さをより感じていただけました!
元々髪質は良いのにダメージでうねりが出てきた方 元々髪質が良く「ツヤ」「まとまり」がしっかりある髪質だったけど、、ブリーチを何回もして毛先のうねりが気になってきた方。人によっては気にならないかもしれませんが、前がかなり良い感じの毛先だったのでかなり気になっちゃいますよね、、。そこで弱酸性トリートメントストレートでしっかりと栄養補給!髪の内部も整えてうねりの無い綺麗な髪になりました!
その他髪の毛サラサラ集
「弱酸性トリートメントストレート」はどんな髪質の方にも効果的ですが、『くせ毛・軟毛』の方はより効果を感じていただけるので特におすすめです。
注意点 弱酸性酸熱トリートメントをする前に知っておいて頂きたいことが1点だけあります! 髪質に合わせて「エノア弱酸性縮毛矯正」と使い分け 髪質改善で大切なのは髪の状態・髪質に合わせて余計なことをせず、必要な事だけを適切に行う事です。髪の状態・髪質はお一人お一人違いますので、「弱酸性酸熱トリートメント」が髪に合う方、「弱酸性縮毛矯正」の方が合う方、「ヘアケアを見直した方が良い」方など様々です。 なので、もし弱酸性酸熱トリートメントをご希望された場合でも髪質やお客様のライフスタイルからみて弱酸性縮毛矯正や別のアプローチ方法が合っている場合はカウンセリング時にお客様に合わせたメニューを提案させていただくこともございます!
メニューの工程・手順 ①準備する エノアオリジナルシャンプーで髪に栄養補給しながらシャンプーをしてしっかり髪を濡らしていきます。薬剤を塗布する前の準備をしていきます。
②正す
準備が出来たら「弱酸性酸性トリートメント」を使って反応させていきます。髪の状態に合わせて適切な量を丁寧に塗布していく事で、レブリン酸がキューティクルを引き締め浸透し、髪にハリとツヤを与えます。塗布後お時間を置いていきます。 このレブリン酸は髪の中のタンパク質同士を繋ぎ整え、アイロンを通す事で固定されます。
③補修する 10〜15分程、弱酸性酸熱トリートメントを浸透させ、再度エノアオリジナルシャンプーでシャンプーし髪を整えます。その後「高濃度ケラチン」と「アミノ酸配合保湿剤」の2種類の処理剤を毛先に浸透させダメージ補修をしっかりと行います。
「高濃度ケラチン」 しっかりとダメージ補修し、熱から髪を保護する効果もあるため、アイロンによる過度な熱ダメージを防いでいきます。 「アミノ酸配合保湿剤」 髪に必要な栄養分であるアミノ酸と髪に優しい保湿成分が配合されている処理剤です。ダメージ補修効果の他に、髪にハリと弾力、滑らかな指通りをプラスしてより上質な仕上がりに。カラーの褪色防止にも効果的です。
④整える 補修が終わったら、しっかりとドライヤーで乾かし、お客様の髪質・状態に合わせてアイロンの温度を調整。5ミリ幅で丁寧にアイロンを入れて髪がしっとりと綺麗におさまるようにしていきます。
④仕上げる あとはそのまま仕上げれば完成!
仕上がりはこちら↓ うねりやパサつきが無くなり、しっとりとしたストレートヘアになりました!
「弱酸性酸熱トリートメント」の料金 こちらのお値段は
弱酸性酸熱トリートメント(シャンプー・ブロー付き)『1万5千円(税込)』
となってます! 「縮毛矯正まではしたくない(髪が傷んで出来ない)けど髪を綺麗にしたい。」 「しっかりと効果が続く髪に優しいトリートメントがしたい!」 方から人気のメニューですので、是非気になる方はエノアスタッフにご相談下さい(^^)
*縮毛矯正を行なっている方にはより質の高い艶髪になれる! 弱酸性縮毛矯正+弱酸性酸熱トリートメント/TRホームケア付き 2万2000円(税込) (根元:弱酸性縮毛矯正、毛先:弱酸性酸熱トリートメント) のメニューもおすすめです!
まとめ
いかがでしたでしょうか? 酸熱トリートメントはコツを理解している美容師にやってもらえれば見違えるような綺麗な髪になることが可能です。その一方で以前の酸熱トリートメントは髪を硬くし負担をかけてしまうリスクがあり、そのリスクを改善した「弱酸性酸熱トリートメント」という新たなトリートメントも生まれました。
美容の技術はどんどん進化して、理想の髪になれるチャンスはたくさん増えていきます!
是非、髪質改善が得意な美容師さんに相談して理想の髪をゲットしてくださいね^ - ^ この記事が皆さんの美髪が叶得るためのお役に立てれば幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございました!


②「弱酸性」の施術に慣れている美容院にお願いする

一般的なヘアカラー、パーマ、縮毛矯正は「アルカリ性」の薬剤を使用しています。



そのため、酸熱トリートメントで扱う「酸性域」の施術になれていないと上手くトリートメント剤を扱えないですし、効果を最大限に発揮するのはかなり難しいです。ほんのちょっとの違いに見えるかもしれませんが、実は全然技術が違います。そして、特に「弱酸性」は髪への負担が少なく薬剤パワーがマイルドなので、薬剤以外の技術で対応できないとカラーも上手く染められませんし、パーマはカールがつかない、縮毛矯正はクセが伸びません。つまり、かなり高度なテクニックが必要なのが「弱酸性」メニューの特徴です。

なので、酸熱トリートメントでも特に「弱酸性」の酸熱トリートメントは「弱酸性」の技術に慣れている美容院さんに必ずお願いするようにしてください。

(特にやり方の似ている「弱酸性の縮毛矯正」が得意な美容院が得意な傾向にあります)


ちなみに日本のほとんどの美容院が一般的なアルカリ性の薬剤を使っています。弱酸性の薬剤は高いですし、技術が高度なので取り入れるのが難しいんですね。なので美容院探しが大変ですが是非見つけて欲しいです!


③美容院に行ったら「酸熱トリートメント」をするべきか相談を。

髪の状態によっては別のメニューの方が髪を綺麗にしてくれて、相性がいい場合もあります。髪の状態に合っていないのに酸熱トリートメントをやってしまったら先ほどご紹介したように

・髪が傷んでしまったり

・効果が感じられなかったり

とせっかくの酸熱トリートメントが無駄になってしまいます。

なので、美容院に行ったらまずは「自分の髪に酸熱トリートメントは必要なのか?」「別メニューの方が自分の髪に合っているのか?」美容師さんに髪を診断してもらった上で実際にやるか相談して決めていきましょう!


酸熱トリートメントで髪は綺麗になる!エノアでの仕上がり

ここまで酸熱トリートメントのデメリット面を多くお話しさせていただきましたが、絶対にダメな物ではありません。髪の状態とマッチして、的確な施術を行いデメリットを最小限に。そしてメリットを最大に引き出せば綺麗な艶髪になれる優秀なメニューです!そこで酸熱トリートメントで髪が綺麗になった実例をここでご紹介させていただきますね!


酸熱トリートメントについての質問「Q&A」

Q1、酸熱トリートメントした髪におすすめのシャンプーはありますか?


酸熱トリートメントをした後は持ちや仕上がりをアップさせるために

ダメージレス

・髪の弱酸性を維持出来る

しっかりと毛髪補修成分が補給が出来る

この条件を満たしたシャンプーを使うのがおすすめです!!エノアではこちらの


エノア弱酸性シャンプー&トリートメント

弱酸性シャンプー 300ml 3300円(税込)/1000ml 7480円(税込)

弱酸性トリートメント 300ml 3850円(税込)/1000ml 8580円(税込)


をおすすめさせていただいてます!


シャンプーについて詳しくはこちら↓

ENORE(エノア)弱酸性シャンプー300ml


1日1回のシャンプーで髪の状態は変わる!! 「汚れた頭皮や髪を綺麗にする=シャンプー」というイメージがあると思いますが、
シャンプー...

3,300円(税込み)【送料別】

商品の詳細はこちら

酸熱トリートメントをしている髪のシャンプーの選び方↓

艶髪の鍵3|酸熱トリートメントの持ちがUP!シャンプーの選び方

艶髪の鍵3|酸熱トリートメントの持ちがUP!シャンプーの選び方

こんにちは!髪質改善と弱酸性メニューが得意な美容院ENORE(エノア)です! 本日は「艶髪の鍵 第3回」ということで
『酸熱トリートメント後のシャンプーの選び方』
についてお話ししていきたいと思います!酸熱トリートメントをした綺麗な髪を出来るだけ長く維持するためには、実はホームケアがとっても重要!髪に合ったホームケアをしっかり出来るかどうかで、酸熱トリートメントの持ちが変わってきますし、何よりも髪本体の状態に大きな影響があります。
そして、ホームケアの中でも一番髪の状態を左右するのが「シャンプー」なんです。
つまりシャンプーを制するものは美髪を制する。と言っても過言ではありません。 そこで本日は
・何故シャンプーが酸熱トリートメントの持ちを左右するのか? ・酸熱トリートメントをした髪に合うのシャンプーの選び方 ・洗う時の注意点 ・よくある質問Q&A
についてお話ししていきます!酸熱トリートメントで手に入れた艶髪を維持するために是非最後までご覧ください!
何故シャンプーが酸熱トリートメントの持ちを左右するのか? 実は酸熱トリートメントに限らず、綺麗な艶髪を維持するためにポイントになってくるのが
「ダメージをどれだけ抑えられるか?」
なんです。 ダメージの蓄積があまりない髪は、それだけでもダメージしにくく傷みづらい!その逆にダメージしている髪は傷みやすいので些細な事でどんどんダメージして状態が悪くなっていきます。しかも、髪は死んだ細胞で出来ているので1度ダメージしてしまうと元通り治る事はありません。どんなに良い酸熱トリートメントでも一時的に補強することしかできないんです、、。
つまり、髪の美しさは生えたての何もしていない髪が「100点満点」の健康毛!! ダメージすればする程体力は削られていく減点方式なんですね。 なので、ホームケアでも髪を傷めないように出来るかどうかがとても大切になってきます。
そして実はホームケアの中で髪を傷めてしまう最も大きな原因が「シャンプー」なんです!
「シャンプーは髪を洗うもので、何となくダメージケア出来れば良いかな」くらいでトリートメントよりも甘く考えている方も多いですが、シャンプーは言わばお肌で言うとスキンケアにあたる物です。どんなに良い化粧品を使っても、スキンケアが出来てなくでお肌がカサカサ・ゴワゴワだったら化粧ノリが悪くて綺麗になれないですよね。 つまりシャンプーは髪本体のベースを整える大切なケアです。シャンプーが悪ければトリートメントの効果も全然発揮出来ないですし、酸熱トリートメントも持ちが悪く、せっかくの艶髪を維持する事が出来ません。だから、シャンプーがとっても大切なんです!
ではシャンプーを選ぶ時どんな事に注意していけば良いのでしょうか?次は「シャンプー選びのポイント」と「選ぶ際に確認して欲しいシャンプー選びの条件」をご紹介していきますね!
シャンプー選び3つのポイント 1、ダメージレス 髪への負担を最小限に抑えながら洗うことが出来る!髪に優しいシャンプーを選びましょう。
2、弱酸性の維持 髪が最も傷みにくく、綺麗な状態を維持出来るのが「弱酸性」の状態の時です。 シャンプーやヘアカラーなどでアルカリ性や酸性に寄ってしまい「弱酸性」を保てなくなると髪がいい状態を維持出来なくなってしまい、乾燥や摩擦などダメージを受けやすくなりどんどん傷んで、酸熱トリートメントの持ちも悪くなってしまいます。
3、毛髪補修成分の補給がしっかり出来る 酸熱トリートメントは髪内部に作用して定着するトリートメントですが、元通り完璧に直している訳ではありません。なので毎日、髪に不足している栄養分の代わりにシャンプー毛髪補修成分を補給する事が大切です。毛髪補修成分がしっかり補給出来れば、髪も水分を保持出来て保湿にもなりますよ。また髪に柔らかさ・しなやかさ・滑らかさも出て髪の状態アップにも繋がります。
「酸熱トリートメントした髪のシャンプーを選ぶ」5つの条件 1、アミノ酸シャンプーで髪を優しく洗おう
シャンプーと一言に言っても、商品によって様々な洗浄成分を使っています。中には洗浄力が高く髪への負担が大きいものもありますから、酸熱トリートメントをしている方は 髪への負担を最小限に抑え優しく髪を洗える 「アミノ酸系洗浄成分」をメインで使用している『アミノ酸シャンプー』を選ぶようにしましょう。
2、しっかりとアミノ酸(タンパク質)を補給できる 毛髪補修成分をしっかりと補給出来るように、アミノ酸やケラチン(タンパク質)をしっかり含んでいるシャンプーを選ぶのもポイント。
・髪と相性の良い3大タンパク「シルク」「コラーゲン」「ケラチン」 ・上質な動物性タンパク質「フェザーケラチン」「羊毛ケラチン」 (髪は動物性タンパクですので、植物性よりも同じ動物性タンパクの方がお勧めです)
などが含まれているシャンプーを選びましょう。ちなみにアミノ酸シャンプーの中でも毛髪補修成分が豊富に含まれているのでシャンプーは泡立った髪を数分間放置して「泡パック」するのもおすすめ。さらにしっかりとトリートメントにも負けないくらい毛髪補修成分補給が出来ます。市販のお安めのアミノ酸シャンプーでは出来ませんのでご注意ください。
3、髪の弱酸性を維持出来る しっかりと髪の「弱酸性」が維持出来るシャンプーを選ぶようにしましょう!
4、髪への負担が少ない保湿成分を使用している 保湿成分もコーティング力の強いものを使ってしまっていると(特に洗浄力が強いシャンプーに多い)髪表面のキューティクルを傷つけてダメージの原因になってしまいます。なので
・ポリクオタニウム-51(リピジュア) ・ポリグルタミン酸 ・フコイダン ・ハチミツ
など、髪への負担がほぼ無く保湿力の高い成分が配合されているシャンプーがおすすめです。
5、トータルバランスが良い シャンプーで「これが入ってますよ!」と数個良い成分が入っていても、実は良いシャンプーかどうかは言い切れないんです。洗浄成分、毛髪補修成分、保湿成分などなど総合的な配合成分の質が良く、バランスが良いシャンプーが本当に良いシャンプー。なかなか分かりづらいポイントではありますが、商品が紹介されているページを見て「何故効果があるのか?」しっかりと紹介されていて、かつ良い成分を使っているかが見分ける上で1つのヒントになってくるかなと思います!またいろんな良い成分を配合されているシャンプーは、原価率が高い為にほとんど安売りをしない事がヒントになるかなーと思います。ただ、最終的には実際に使ってみて皆さんが良さを感じ取って、どの商品にするか選ぶのが一番ですので、あくまでも参考として捉えてもらえると嬉しいです!
エノアでおすすめしているシャンプーはこちら 「エノア弱酸性シャンプー」300ml 3300円(税込)/1000ml 7480円(税込) こちらは
・クセやダメージで広がる髪をしっとりまとめる。 ・髪への負担を最小限に抑えることが出来るので、酸熱トリートメントの持ちが良くなる ・毛髪補修力が高くもっちり、しなやかな髪に。 ・髪と同じ弱酸性で「傷みにくい髪作り」が出来、酸性の性質を持つ酸熱トリートメントとの相性もいい。 ・保湿力が高く、頭皮や髪の乾燥を予防してくれる。 ・ノンシリコンなのにリピジュア、ポリグルタミン酸のおかげでツルツルサラサラ。ストレートヘアをさらに美しく見せてくれる。
など酸熱トリートメントをしている髪に一番おすすめのシャンプーです! 色々な商品が世の中には溢れていますが、胸を張っておすすめと言えるエノアのシャンプーを今回はご紹介させていただきました。とは言っても、お客様の髪の状態や髪質はみんな違います。どんなにいいシャンプーも髪に合うかどうかは人それぞれなので、1ヶ月ほど300mlの商品を1度お試しいただいて、髪に合っていることを確認してからお得な1000mlで使い続けていただければ嬉しいです!
エノア弱酸性シャンプーについて詳しくはこちら↓
エノア公式通販ショップで販売もしています↓
洗うときの注意点 酸熱トリートメントの綺麗な髪を維持するために。髪を洗う時も髪をダメージさせないように是非注意してみてくださいね! ↓こちらでさらに詳しく解説中です! シャワーの温度は38度 シャワーの温度が高すぎると、必要な油分まで奪ってしまい髪や頭皮の乾燥からダメージに繋がってしまいます。なので、シャワーの温度は体温よりも少し高い38度くらいのぬるめのお湯にしましょう。また、水道水には塩素が含まれていて「中性(東京の水道水で平均pH7.6)」の性質です。人体に影響がないくらいなので、そんなに気にしなくても良いとは思いますが、もしこだわってお水も「弱酸性」にしたい!と言う方は塩素除去をしてくれるシャワーヘッドにチェンジしても良いですね!
参考:東京都水道局「水源・水質」
洗うときはマッサージ洗いで 髪を洗う時にゴシゴシと洗ったり、髪同士をこすりつけてしまうと髪表面にあるキューティクルがダメージし、髪の中の栄養分が流れ出てスカスカに。せっかく酸熱トリートメントで補給したタンパク質が流れ出てしまう原因にもなってしまいますので、髪を洗う時も優しく頭皮を揉み上げるように「マッサージ洗い」をしていきましょう。 マッサージ洗いでも汚れはしっかり落ちますし、頭皮の血行が促進されて体力のある元気な髪が生えてきやすくなりますよ!
洗った後はすぐに乾かす 洗った髪を自然乾燥はNG。せっかく酸熱トリートメントで綺麗になった髪もバサバサになってしまいますし、実際にめっちゃ痛みます。少しのんびりしたい気持ちも分かりますが、スキンケアが終わったら秒でしっかり乾かしてくださいね! また、ドライヤーの熱から髪をしっかり守るために、洗い流さないトリートメントは必須!髪表面が熱でダメージするのを防いでくれます。髪の内側も徹底的にダメージを防ぐ場合はドライヤー自体にも拘りましょう! ↓おすすめヘアケアグッズ 酸熱トリートメントをしている髪は「オイルタイプ」と「エマルジョン(ミルク)タイプ」の併用がおすすめです!
酸熱トリートメント後、自宅ケアについての質問「Q&A」 Q1、酸熱トリートメント後は髪を結んでもいいですか? 結んでもOKですがキツく結びすぎるとダメージの原因になってしまいますので、シュシュやバナナクリップなどで優しくふんわりとまとめるのがおすすめです。
Q2、当日はシャンプーしたり、髪を濡らしてもいい? 酸熱トリートメントがしっかりと定着する4日間はシャンプーを本当は控えていただきたいですが、そうもいかないので酸熱トリートメントをしてから最低24時間時間を空けてからシャンプーしましょう。もちろんこの時使うのは「弱酸性」のシャンプーで優しく洗ってあげてくださいね! 夏場など、当日どうしても髪を洗いたい時はシャワーだけ浴びるように。濡らしてもしっかり乾かせば大丈夫です。お湯でしっかり流すだけで髪や頭皮の汚れの60%は落とす事ができますよ!
Q3、市販のシャンプーでもいい?
残念ながら市販のシャンプーで代用は出来ません。 色々探してはいますが、今のところはっきり言って良いものに筆者自身巡り会えてないです。手触りが良くても、栄養補給がいまいち出来なかったり、髪がパサつくようになってしまったりです。実際に「市販のアミノ酸シャンプー」「エノア弱酸性シャンプー」トリートメント類は一切使わずそれぞれ1ヶ月間使い続けて比べた事もあります。
↓それがこちら (左:市販のアミノ酸シャンプー、右:エノア弱酸性シャンプー) シャンプーだけでこんなに髪がパサついたり、逆にしっとりしたり差が出るんです。なので、少し値は張りますが上質なシャンプーを使ってあげてくださいね!
Q4、シャンプーを選ぶときのコツはありますか? 1回使った手触りや香りだけではなく「1ヶ月間」試し続けて
・髪の状態はどうか? ・シャンプーの洗い上がりはギシギシしないか? ・午後の髪の状態はどうか?
など総合的に見て決めていくのがおすすめです。 また本気で探す場合、その期間トリートメントしないと髪の状態が凄く分かりやすいです。上質なシャンプーはシャンプーだけでも髪へのトリートメント効果が高いので、良い状態をキープ出来ます!
Q5、酸熱トリートメントをした後気をつけたほうがいい事はありますか? 酸熱トリートメント後の髪は髪の「弱酸性」を維持するのが持ちをよくしたり、仕上がりアップのために重要なポイントになってきます。そして、その「弱酸性」の敵が「アルカリ性」です。なので、普段過ごしている時アルカリ性には気をつけるようにしましょう。例えば
・出来るだけプール、海水浴は避ける(海水はアルカリ性、プールの水道水は中性ですが長時間髪を水につけていると弱酸性が乱れやすいです。あとキューティクルを破壊する) ・美容院では「弱酸性」のパーマ、カラー、縮毛矯正をする(一般的に使われている薬剤は全てアルカリ性なので注意)
などに気をつけるようにしましょう!
↓プールで髪が痛む理由はこの記事で解説中です。対応策も酸熱トリートメントをしている髪に有効ですよ!
Q6、酸熱トリートメント後のホームケアのポイントは? 酸熱トリートメントの長持ちさせる為、髪質改善を順調に進めて根本的な髪の状態を良くする為にはホームケアで 「髪を傷めないようにする」「必要な栄養分を毎日補給する」 この2つのポイントを押さえて質の高いホームケアをするのが大切です。
・シャンプー ・洗い流すトリートメント ・洗い流さないトリートメント ・髪の乾かし方
こちらの4つをしっかりと見直して、自分の髪に合った商品で正しいヘアケアをしていきましょう。特別なヘアケアを始めるよりは、いつもやっているヘアケアの質を高める事が大切ですよ!
↓ホームケアの仕方はこちらをご覧ください
↓エノアの「ダメージレス+高補修」なヘアケアグッズも良かったらお試しください まとめ いかがでしたでしょうか? 酸熱トリートメントで綺麗になった髪を維持するためにシャンプーは物凄く重要です!
・アミノ酸シャンプーで髪を優しく洗う ・髪の弱酸性を維持出来る ・上質なアミノ酸、ケラチン(タンパク質)を補給できる ・髪への負担が少ない保湿成分を使用している ・成分のトータルバランスがいい
の条件を満たすシャンプーを使って、是非酸熱トリートメントで手に入れた艶髪を楽しんでいきましょう! もしよかったら、エノアの弱酸性シャンプーも1度お試ししてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。 皆さんが自分の髪に合うシャンプーを見つけるきっかけになれば嬉しいです!


Q2、酸熱トリートメントしたらカラーは落ちる?


「弱酸性」の酸熱トリートメントは心配ありません「強酸」を使用している酸熱トリートメントはどうしてもヘアカラーの色落ちがあるため1〜2トーンくらい明るくなってしまいます。なので、もし酸熱トリートメントをやる時は色落ちを防ぐために美容師さんに相談するのがおすすめですよ!


Q3、酸熱トリートメントの持ちはどれくらいですか?


髪の状態によって個人差はありますが、だいたい「1ヶ月〜2ヶ月」くらいです。髪がダメージしている程持ちは悪くなってきますので、もし持ちを良くしたい場合は酸熱トリートメントと一緒に髪質改善にも取り組んで「髪のダメージが少ない」範囲を広げていきましょう。

そうすると髪質改善が進んでくるのに比例して酸熱トリートメントの持ちもどんどん良くなっていきますよ。


Q4、酸熱トリートメントしたのに洗ったら元に戻ってしまいました、、。

酸熱トリートメントをしたのに、髪を洗ったらすぐに元に戻ってしまった場合


酸熱トリートメントが上手くかけられてない

②髪質や状態的に酸熱トリートメントが合っていなかった

元々髪が非常にダメージしていて持ちが悪く、何回か酸熱トリートメントを続ける事で効果を発揮する髪の状態である

④お家で使用しているシャンプーが髪に合っていない

くせ毛のうねりが出ている(酸熱トリートメントは「くせ毛のうねりを伸ばす」メニューでは元々ありません。)


などの原因が考えられます。

2〜3週間ぐらいで効果がなくなった場合は、髪がダメージしていて持ちが悪いだけですので何回か繰り返すうちに持ちが良くなる事がほとんどですが、もし当日など酸熱トリートメントをかけたばかりなのに効果がなくなってしまった場合は、美容師さんに相談して必要があればお直しなどの対処をしてもらうのがおすすめです!


Q5、酸熱トリートメントの頻度は?

酸熱トリートメントは続ける事で徐々に効果がアップするトリートメントですので、「酸熱トリートメントの効果が切れる前」にまた酸熱トリートメントを続けていくのがおすすめです。髪質や状態によって変わってきますが、大体エノアでは「1ヶ月に1回」の頻度で行う方が多いです。

ただ一般的な酸熱トリートメントは繰り返しすぎると髪が硬くなってしまうので3〜5回くらいで限界が来てしまいますので注意が必要です。エノアの弱酸性酸熱トリートメントのように、髪が硬くならないように施術が出来る美容院さんであれば、回数制限はない所もありますよ

艶髪の鍵6|酸熱トリートメントはベストな頻度で効果UP!

艶髪の鍵6|酸熱トリートメントはベストな頻度で効果UP!

こんにちは!髪質改善が得意な美容院ENORE(エノア)です。 本日は「酸熱トリートメントの頻度」についてお話ししていきます! 酸熱トリートメントをこれからやりたい方。すでに1回目をやってみた方。は絶対にチェックしていただきたい内容になっています! 何故なら、、 酸熱トリートメントは適切な頻度で繰り返し行うと、より効果がアップするから!! むしろ酸熱トリートメントを1回だけで終わらせてしまったり、次の酸熱トリートメントまで時間を空けすぎてしまうととっても勿体無い事になってしまいます。なので是非こちらの記事を読んでいただいて酸熱トリートメントを上手に活用してもらえると嬉しいです!
↓酸熱トリートメントについて知らないという方はまずこちらをご覧ください
酸熱トリートメントの持ちは「1ヶ月〜2ヶ月」
髪の状態や髪質によって変わりますが、酸熱トリートメントの持ちは「約1ヶ月〜2ヶ月程」です。なので綺麗な状態を保とうとすると酸熱トリートメントは定期的に行う必要があります。
【効果アップ!】酸熱トリートメントは決まった頻度で計画的にやるべき! 酸熱トリートメントを続けるのは、美しさを保つためだけじゃない! 「トリートメントには持ちがあるから、効果がなくなったらまた酸熱トリートメントをして綺麗な髪にしてもらう。」 普通のトリートメントをする時もこれが目的で定期的に行う方多いと思います。ですが酸熱トリートメントは髪の内部に効き、定着するトリートメント。普通のトリートメントとは違います。なので定期的に行っていくことで髪の状態をより良く改善出来る特徴があるんです!酸熱トリートメントは髪の美しさを保つだけではなく、髪の状態をより良く改善するために続ける事が大切!
酸熱トリートメント頻度の目安は「1ヶ月〜1ヶ月半」に1回
酸熱トリートメントの効果をアップさせるためには、効果が完全に無くなってしまう前にもう1度酸熱トリートメントをするのがおすすめです。 だいたい酸熱トリートメントの持ちは「1ヶ月〜2ヶ月」ですから「1ヶ月〜1ヶ月半」に1回の頻度で行うようにしましょう! 1回だけでも効果が出たし、2回目以降はまた気になった時にやればいっかと考えている方はちょっと待って!髪の状態はこのように違ってきます↓
酸熱トリートメントを1回で終わった場合
期間を3ヶ月空けて3回行った場合(効果が0になってから)
期間を1ヶ月〜1ヶ月半空けて3回行った場合(効果が切れる前に)
つまり酸熱トリートメントは「綺麗な髪を『育てていく』」トリートメントなんです! ただ、酸熱トリートメントだけで髪が綺麗になる限度はありますので、髪への効果があまり感じられなくなった場合は酸熱トリートメントの頻度をもう少し期間を空けて行ったり、思い切って卒業してみて髪の様子を見てみるようにしましょう。
酸熱トリートメントは回数に注意! 酸熱トリートメントはやりすぎると髪が硬くなってしまうリスクがあります。なので髪の状態によって変わりますが酸熱トリートメントをするのは基本的に「3〜5回」が限度。回数に注意する必要があるんですね。 実際エノアも以前は回数に制限を持って行っていましたが、今はトリートメント剤や処理剤の進化、アプローチ方法の工夫で何回行っても髪が硬くならず、もっちりと弾力とハリのある髪を保てるようになりました! なのでエノアの酸熱トリートメントの場合は髪の状態が整い酸熱トリートメントを卒業する時まで、基本的に回数に制限なく施術を受ける事が出来ます。
酸熱トリートメントの効果の感じ方 酸熱トリートメントの感じ方は回数によって変わってきます。 1回目
広がりやすい髪がまとまりやすくなったり、艶とハリコシが出るようになったりとかなり絶大な効果を感じていただけている方が多いです!
2回目以降 1回目の見た目の変化が絶大だった分、艶髪にも見慣れるので1回目ほどの感動は少し薄れてしまいますが「前よりも酸熱トリートメントの持ちが良くなった」「手触りがさらにサラサラになった」など酸熱トリートメントの仕上がりが向上したという声を沢山いただきます。
普通のトリートメントは効果がなかなか長続きしないですし、効果が切れてから再度トリートメントをする事が多いので毎回違いを感じることは出来ますが、同じトリートメントを使っていたらそれだけで仕上がりの質が向上することは基本的にないですから、酸熱トリートメントと普通のトリートメントとの大きな違いと言えます!
髪質改善が進み、髪の美しさを保てるようになれば卒業しましょう! 髪の状態が良くなり酸熱トリートメント無しでも良い状態を保てるようになったら、酸熱トリートメントは卒業! 「ダメージレス&高補修」なホームケアで髪のお手入れする事に集中していきましょう!必要なくなったケアは無くす事も艶髪を保つ上で大切なポイントなんです。
「酸熱トリートメント」と同時にやっておきたいこと 効果的な酸熱トリートメントですが、あくまでも「一時的」に髪の補修や補強を行なっている。だけにすぎません。髪は一度傷ませてしまうと、死んだ細胞で出来ているのでお肌のように新しい細胞に生まれ変わる事はありません、、。だから本当に綺麗な髪を手に入れるためには、酸熱トリートメントをしていくと同時に、ダメージの少ない健康的で綺麗な髪の部分を増やしてベースを整えていく(髪質改善する)必要があります! いつかは酸熱トリートメントを卒業する準備をしなければいけないんですね。そこで、酸熱トリートメントと同時進行で出来ればやってほしい事を3つご紹介していきます!
1、「ダメージレス」なホームケアを使って正しくヘアケアをする。 ホームケアで何を使い、どうやってヘアケアするかで髪の状態は大きく変わります。「ダメージを抑えながら、ダメージ補修をしっかり行い」上質なヘアケアが出来れば酸熱トリートメントの持ちが良くなるだけではなく、ダメージのない元気な髪の範囲が徐々に広がってお手入れも最小限に綺麗な髪を保つことが出来るようになります! 実際に私の髪もここまで変わりました↓
そしてホームケアの中でも髪の状態を最も左右するのが 「シャンプー」 シャンプーが洗浄力の強い髪に負担のある物だと、せっかく綺麗になった髪がギシギシバサバサになってしまいますので、ホームケアを見直すならまずはシャンプーから見直してあげるのがおすすめですよ!
酸熱トリートメントをしている方におすすめは「エノア弱酸性シャンプー」
『エノア弱酸性シャンプー』
健やかな髪や頭皮と同じ「弱酸性」で優しく髪を洗ってくれるアミノ酸シャンプーです。 高補修・高保湿で、泡立てた泡を髪につけ数分置いておくとトリートメント成分が髪にしっかり浸透!泡パックも出来るくらい毛髪補修力の高いシャンプーです。酸熱トリートメントした髪の「弱酸性」を保ちながら優しく洗い上げ、髪に足りない成分を毎日しっかり補給することで「ダメージしにくい髪づくり」をしてくれるエノアのヘアケアグッズの中で一押し&売り上げNO.1のシャンプーです!よかったらまずは1ヶ月お試しいただくのがおすすめです。
エノア弱酸性シャンプーについて詳しくはこちら↓ 酸熱トリートメントの持ちを良くするシャンプーについて解説記事↓
2、美容院でも髪を傷めないように気をつけよう 美容院でカラーをしたり、カットをしたりする時も髪へのダメージをしっかりと抑えてあげることで髪の良い状態を保ち、仕上がりアップに繋がります。カラーの色持ちも良くなったり美容院に行って1ヶ月後も髪がパサつかずツヤツヤになったりと良い事づくしです!せっかく綺麗になりたくて美容院に行くのに、髪を大きくダメージさせてしまっては残念すぎますから、しっかりとダメージレスに施術してくれる美容院にお願いしましょう!
3、過度なトリートメントは逆効果!本当に必要なヘアケアだけをしよう。 トリートメントは沢山すればそれに比例して髪が綺麗になる訳ではありません。 過度なトリートメントは髪を傷つけ状態を悪化させてしまう事もありますので、自分の髪質や状態に合った必要なトリートメントだけを適切にやってあげてくださいね!もし、どれをすればいいのか分からない方は美容師さんに相談してアドバイスを受けるのがおすすめです!
酸熱トリートメントについての質問 Q1、酸熱トリートメントをしたのにすぐ元に戻ってしまいました。効果がなかったのでしょうか? 酸熱トリートメントをかけてから2週間、数日後。また稀に次の日髪を洗ってすぐに髪が元に戻ってしまった。という話を耳にしますが、、そういった場合。
・そもそも髪質に合ってなかった ・元の髪がハイダメージすぎて持ちが悪い ・くせ毛のうねりを伸ばしたかった(酸熱トリートメントはクセによるうねりをまっすぐ伸ばせません。伸ばしたいなら縮毛矯正をしましょう!) ・美容師の技術不足で髪を傷ませてしまった ・シャンプーなど別の要因で髪の状態が悪くなってしまった
原因は主にこちらの5つが考えられます。 もし、元の髪のダメージが原因の場合は酸熱トリートメントを何回か行う事で持ちが良くなることもありますが、数日以内で髪が元に戻ってしまったり、前よりも状態が悪くなってしまった場合は何かトラブルが起きている可能性が高いので速やかに美容師さんに相談するようにしましょう!
Q2、酸熱トリートメントは2回目以上、何回もやった方がいいですか? 酸熱トリートメントは繰り返し行う事でより効果を発揮するトリートメントなので、2回目以降も施術してもらうのがおすすめです!1回目の変化が劇的だった分、2回目以降は仕上がりに少し物足りなく感じてしまうかもしれません。でも、髪の中ではしっかりと毛髪補修をしっかりと行っていますし、「前より手触りが良くなったな」「持ちが続くようになったな」などちょっとした変化を感じているお声もたくさん聞きます!なので1回でやめてしまうのは勿体無いですよ!
Q3、酸熱トリートメントをやった後、いつからシャンプーしても良いですか?
酸熱トリートメントをしたらしっかりと定着する4日間はシャンプーを我慢していただきたいのですが、それは難しいので 「酸熱トリートメントをしてから『24時間後』」 からシャンプーしてもOKです!! もし、当日に「髪を洗いたい、、」とどうしてもなった時はシャンプーは使わず、シャワーのお湯でしっかり流す程度にしましょう。シャワーのお湯だけでも髪や頭皮の汚れの60%は落ちてすっきりしますよ!
Q4、酸熱トリートメントとカラーはどっちが先? 酸熱トリートメントをするとヘアカラーが色落ちしてしまいますので、先に酸熱トリートメントからやってあげるのがおすすめです。また弱酸性の酸熱トリートメントでしたら、色落ちの心配はありませんのでどちらが先でもOK!もし「これはどうなんだろう?」と疑問があれば美容師さんに相談しましょう!
まとめ いかがでしたでしょうか? 酸熱トリートメントは「1ヶ月〜1ヶ月半に1回」の頻度で計画的にやっていくのが◎! お客様の髪の状態によって、またベストなタイミングは変わってきますので美容師さんと相談しながら詳しい日程は決めてくださいね!次回予約などを利用すると計画も立てやすいですよ! 本日は最後までご覧いただきありがとうございました。 この記事で皆さんの疑問がすっきり解決出来れば嬉しいです!


まとめ


いかがでしたでしょうか?

酸熱トリートメントの失敗によって「髪がボロボロになる」事は残念ながらあります。でも、


弱酸性の酸熱トリートメントをする。

弱酸性の施術が得意な美容院にお願いする。

・酸熱トリートメントをすると決める前に1度美容師さんにやるべきか相談する。


この3つに気をつけていただければ酸熱トリートメントによるほとんどの失敗は避けることが出来ます。なのでネットの口コミを見て不安を大きくするよりも、まずは頼れる美容師さんに相談しましょう!

エノアでも全てのメニューで「弱酸性」の施術を行い、酸熱トリートメントもこだわったオリジナルの物を使用しています。弱酸性の技術にかなり精通している方ですので、もしお悩みや不安がありましたらお気軽にご相談くださいね!


最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が皆さんの不安を少しでも解消するきっかけになれば嬉しいです!


ENORE 柏店
ENORE 柏店
千葉県柏市明原1-2-2
TEL:04-7140-0716
定休日:年中無休
[平日/土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 銀座店
ENORE 銀座店
東京都中央区銀座4-13-18-2F
TEL:03-6264-0214
定休日:月曜日 火曜日
11:00 - 21:00 [ 平 日 ] 10:00 - 20:00 [ 土日祝 ]
ENORE 表参道店
ENORE 表参道店
東京都港区南青山3丁目3-16 IQビル2F
TEL:03-6804-2990
定休日:月曜日 火曜日
[平日]11:00 - 21:00 [土日祝]10:00 - 20:00
ENORE 青山店
ENORE 青山店
東京都渋谷区神宮前3丁目11番地7
TEL:03-6447-0904
定休日:月曜日 火曜日
[平日]11:00 - 21:00 [土日祝]10:00 - 20:00

大村 悠里香

大村 悠里香

Written by:

私のお仕事はお客様がご来店していない時でも「髪のお悩みを解決し大切な髪をより魅力的に輝くためのお手伝い」をさせていただく事です。ENOREの美容師としての知識・経験を踏まえながらブログの執筆・動画や画像の作成など様々なツールを通して皆さんの心に寄り添える美容師を目指し奮闘中です!もし何かありましたらENOREの公式LINEからご相談くださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    【2024年春夏】人気のトレンドヘアカラー!自分に似合う髪色をみつけよう!!

    【2024年春夏】人気のトレンドヘアカラー!自分に似合う髪色をみつけよう!!

    391405

    2024/02/20
  2. 2

    美容のプロが教える!ホホバオイルの正しい使い方と選び方

    美容のプロが教える!ホホバオイルの正しい使い方と選び方

    336459

    2024/01/14
  3. 3

    『縮毛矯正は市販で絶対やらないで!』美容師さんがいつも止める赤裸々な理由とは

    『縮毛矯正は市販で絶対やらないで!』美容師さんがいつも止める赤裸々な理由とは

    323482

    2023/02/03
  4. 4

    【縮毛矯正した当日のシャンプーどうする?】おすすめシャンプーと洗い方!

    【縮毛矯正した当日のシャンプーどうする?】おすすめシャンプーと洗い方!

    234674

    2024/02/08
  5. 5

    『縮毛矯正するべきか?』迷っているあなたへ美容師が伝えたい事

    『縮毛矯正するべきか?』迷っているあなたへ美容師が伝えたい事

    219204

    2024/02/05
  1. 1

    【美容師が教える】縮毛矯正失敗の原因と対処法。成功確率を上げるポイントは?

    【美容師が教える】縮毛矯正失敗の原因と対処法。成功確率を上げるポイントは?

    79

    2024/04/30
  2. 2

    「縮毛矯正×ボブ」でくせ毛ストレスから解放!失敗しないおしゃれなボブになる方法。

    「縮毛矯正×ボブ」でくせ毛ストレスから解放!失敗しないおしゃれなボブになる方法。

    73

    2024/04/24
  3. 3

    メンズ縮毛矯正はダサい?!失敗しない【5つの極意】を伝授!

    メンズ縮毛矯正はダサい?!失敗しない【5つの極意】を伝授!

    48126

    2024/04/23
  4. 4

    「縮毛矯正とカラーどっちが先?」カラーを綺麗に染めるには『髪の傷み』を抑えるべし!

    「縮毛矯正とカラーどっちが先?」カラーを綺麗に染めるには『髪の傷み』を抑えるべし!

    91

    2024/04/22
  5. 5

    「縮毛矯正の頻度はどれくらい?」持ちを良くするポイントも美容師が伝授!

    「縮毛矯正の頻度はどれくらい?」持ちを良くするポイントも美容師が伝授!

    95

    2024/04/18
  1. 1

    艶髪の鍵8|「酸熱トリートメント」色落ちの原因とベストな解決方法

    艶髪の鍵8|「酸熱トリートメント」色落ちの原因とベストな解決方法

    14817

    2024/02/13
  2. 2

    「髪と肌の美容におすすめ!」ホホバオイル8つの効果と使い方

    「髪と肌の美容におすすめ!」ホホバオイル8つの効果と使い方

    64

    2024/02/12
  3. 3

    艶髪の鍵6|酸熱トリートメントはベストな頻度で効果UP!

    艶髪の鍵6|酸熱トリートメントはベストな頻度で効果UP!

    5284

    2024/02/12
  4. 4

    艶髪の鍵3|酸熱トリートメントの持ちがUP!シャンプーの選び方

    艶髪の鍵3|酸熱トリートメントの持ちがUP!シャンプーの選び方

    8065

    2024/02/10
  5. 5

    毎日の洗い流すトリートメントで艶髪に【効果が上がる5つの条件】

    毎日の洗い流すトリートメントで艶髪に【効果が上がる5つの条件】

    12564

    2024/02/03

カテゴリー