【縮毛矯正でおしゃれヘア】垢抜け!黒髪ストレートスタイル特集

こんにちは!髪質改善と弱酸性縮毛矯正が得意な美容院ENORE(エノア)です。

本日は黒髪&縮毛矯正のヘアスタイルを一気にご紹介していきます!また、今回はヘアスタイルのご紹介だけではなく

・黒髪、縮毛矯正でも垢抜けたおしゃれヘアにするポイント

・縮毛矯正に似合う人、似合わない人がいるのかどうか

についても簡単にお話ししていきますね。是非素敵な髪を手に入れるための参考に最後までご覧いただけると嬉しいです!

↓一緒にこちらの記事も読んでいただくのがおすすめです。

関連記事はこちら

関連記事はこちら

〜縮毛矯正で垢抜けたヘアスタイルに!大切な2つのポイント〜

縮毛矯正をすると、、

「カツラみたいになる。」

「なんだかダサい髪型になってしまう、、。」

「毛先が真っ直ぐすぎる。」

など。縮毛矯正でくせ毛を伸ばしたいけど、ヘアスタイルとして変になってしまうんだったら、、やりたくないな、、。とお考えの方もいると思います。しかも黒髪だと余計野暮ったく見えがちですしね、、。ですが、縮毛矯正をしていても垢抜けたヘアスタイルにする事は出来ます!!そのために大切なのが

「自然な縮毛矯正をかける」

「簡単!一手間のスタイリングをして仕上げる」

この2つのポイントなんです!

①自然な縮毛矯正

縮毛矯正の伸び具合は主にストレートアイロンでコントロールしていきますが、一般的な多くの縮毛矯正は薬剤のパワーが強いので、縮毛矯正をするとストレートアイロンをする前に髪がクタクタに伸びてしまい、ストレートアイロンでコントロールするのが難しくなってしまいます。それが針金のようにピーンと真っ直ぐな縮毛矯正独特の仕上がりの大きな原因です。さらに髪もかなりダメージしますから、出来れば縮毛矯正やりたくない方も多いはずです。

ですが自然な縮毛矯正をかける事が出来ればそんな心配は入りませんよね!今では縮毛矯正もかなり進化してきています。全国的に見れば取り扱っている美容院は少ないものの、「自然に」そして「ダメージレス」な縮毛矯正がかけられるところもありますので、縮毛矯正で垢抜けたスタイルになりたい方はまず「」をかけるようにしましょう!

↓エノアでも自然な仕上がりと髪への負担が最小限に抑えられる「弱酸性縮毛矯正」がとっても人気です!

関連記事はこちら

また、もしクセが強くなかったり髪がハイダメージな方「部分縮毛矯正」や縮毛矯正ではないですが「酸熱トリートメント」を髪の状態とマッチしていれば活用するのもおすすめです!

下記に自然な縮毛矯正をかけたい方に人気のリンクも貼っておきましたので、よかったらご覧ください!

関連記事はこちら

関連記事はこちら

②簡単!一手間のスタイリングで仕上げる

自然な縮毛矯正をする事が出来れば、普通の縮毛矯正をした時と比べてだいぶ垢抜けた印象になります!でも「もっとおしゃれに垢抜けたヘアスタイルにしたい」方。また、元々クセが強い方は自然な縮毛矯正でも仕上がりが少し真っ直ぐ気味になりますから、ちょっとした簡単なスタイリングをする事でよりおしゃれなヘアスタイルを楽しむことが出来ます!

例えば「毛先に丸みや動きをつけるために

【くるくるドライヤー】

【カールアイロン】

【ストレートアイロン】

を使ったり、さらに「スタイリング剤で少し毛束や動きをつける」と

【シアバター】

【バーム】

【ワックス】

このように縮毛矯正をした髪でも、ちょっとしたスタイリングをするだけでこんなに垢抜けたおしゃれな髪型を楽しむことが出来ますよ!

↓今回使用したスタイリング剤はこちら

関連記事はこちら

関連記事はこちら

黒髪の縮毛矯正「ショート・ボブ編」

シースルー前髪でふんわり前下がりボブ

髪量

普通

髪質

柔らかい~硬い

太さ

細い~太い

顔型

卵型、ベース型

くせ

弱い

前髪を浅めに作って透け感のあるシースルーバングにするのが、おしゃれなポイント。柔らかな優しい雰囲気のヘアスタイルに!ストレートアイロンで毛先を巻いて、バームで前髪の束感と毛先のふんわり感を作れば簡単にスタイリングできます!

黒髪が映える!クールなミニボブ

髪量

少ない~多い

髪質

柔らかい~硬い

太さ

細い~太い

顔型

卵型、ひし形

くせ

弱い~強い

コンパクトですっきりまとまるミニボブはレイヤーカットで髪表面に段差を入れることで軽やかさを出しましょう!日本人形のようなヘルメットヘアになるのを防ぎます。くるくるドライヤー、もしくはストレートアイロンで気持ち毛先を内にまとめて、仕上げにトリートメントを揉み込めば完成です!

マッシュウルフで髪に立体感をプラス!

髪量

普通

髪質

柔らかい~普通

太さ

細い~太い

顔型

卵型、面長

くせ

弱い

縮毛矯正をしているとなかなかオシャレに仕上がりづらいのがショートスタイル。でも、マッシュウルフにすれば解決!ただマッシュにするよりも襟足長めのマッシュウルフにする事で、ヘアスタイルに立体感とメリハリが出ておしゃれになります。ショートは自然に縮毛矯正をかけることがとても大切ですので、髪質によっては部分縮毛や酸熱トリートメントを活用するのが◎!ストレートアイロンで毛先に丸みと動きをつけたら、ソフトワックスなどでスタイリングしましょう!

斜めバングが可愛いオン眉ボブ

髪量

普通

髪質

柔らかい〜硬い

太さ

細い〜太い

顔型

丸顔、卵型、ひし形

くせ

弱い〜強い

オン眉の短めバングは斜めに流す事で透け感を出して!自然な仕上がりに。そうすることで重くなりがちな黒髪ボブがバランス良く、一気に垢抜けた印象に変わります。毛先をストレートアイロンで内側に丸みを出したら、トリートメントオイルを少しブレンドしたヘアバームを揉み込んで前髪に束感を出しましょう!

大人っぽく艶が決めて!ワンレンボブ

髪量

普通〜多い

髪質

普通

太さ

細い〜太い

顔型

卵型、ベース型、丸顔

くせ

弱い〜強い

大人っぽく。そして髪の艶を重視するならワンレンボブがおすすめ。自然な縮毛矯正をかけることが出来れば、トップのふんわり感も出しやすく地毛のような仕上がりに出来ます。スタイリングはまず髪を乾かす時に根本をしっかりと擦りオールバック気味に乾かしましょう。乾かし終わったら分け目をジグザグにとってから、毛先をストレートアイロンで内に軽く丸めて。仕上げにヘアオイルを少しブレンドしたソフトワックスを根元が潰れないようにふんわりと揉み込めば完成です!

黒髪の縮毛矯正「ミディアム編」

王道!好印象なエアストレートミディアム

髪量

少ない〜多い

髪質

柔らかい〜普通

太さ

細い〜太い

顔型

卵型、丸顔、ベース型

くせ

弱い〜強い

どなたでも挑戦しやすく、さらっと流れる前髪が清楚で綺麗なエアストレートは縮毛矯正で再現しやすいヘアスタイルの1つです。また、髪のツヤ感や美しさをしっかりと引き出すことでヘアスタイルの完成度が直結するスタイルでもありますから、しっかりと日頃からダメージレス&ダメージケアにこだわってあげてくださいね!スタイリングは毛先をストレートアイロンでうちに丸めたら、トリートメントを毛先につけて完成!とっても簡単です!

カットが成功の鍵!レイヤーミディアム!

髪量

普通

髪質

柔らかい〜普通

太さ

細い〜太い

顔型

卵型、ベース型

くせ

弱い

縮毛矯正をしている髪はレイヤーをがっつり入れてしまうとスタイリングしにくくなったり、パサついて見えてしまいます。なので、レイヤーをしっかり入れる時はまとまりやすく全体的に重みを残しつつもレイヤーを的確に入れられるかが成功の鍵!上手に入れられれば、まとまりがありつつ適度な軽やかさと立体感のあるヘアスタイルが縮毛矯正をしている髪でも実現出来ます。スタイリングは毛先(トップは中間から毛先)をくるくるドライヤーやストレートアイロンでふんわりと丸めてソフトワックスを軽く揉み込めば完成です!

エアリー&レディな鎖骨ミディアム

髪量

少ない~普通

髪質

柔らかい~普通

太さ

細い~普通

顔型

卵型、ベース型

くせ

弱い

全体的に重めなシルエットですが、抜け感のあるシースルーバングと顔まわりに作った短い毛束で軽やかさを演出。重すぎない、上手に引き算されたヘアスタイルは女性らしい可愛くて上品な雰囲気を与えてくれます。前髪・顔まわりはストレートアイロンもしくはくるくるドライヤーでふんわりと、全体の毛先はしっかりめにカールをつけたいので太めのカールアイロンで形づけてあげましょう。仕上げはシアバターがおすすめです。

目の上バングで目力UP!ナチュラルミディアム

髪量

普通

髪質

柔らかい~硬い

太さ

細い~太い

顔型

卵型、面長

くせ

弱い~強い

目の上ギリギリの前髪で目の印象を引き立てるナチュラルミディアムスタイル。前髪の毛先はカットで少しカジュアルな質感に。パッツンとなるのを防いでロマンチックになり過ぎない、自然な仕上がりにする事で縮毛しました感を抑えます。スタイリングはストレートアイロンとトリートメントでシンプルに。

ラフなスタイリングでクールなモードミディアム

髪量

普通

髪質

柔らかい~硬い

太さ

細い~太い

顔型

卵型、面長

くせ

弱い

シンプルなミディアムスタイルをラフに仕上げる事で個性的で1ランク上のモードなおしゃれヘアに。スタイリング時にあえて毛先をストレートアイロンでランダムに外ハネと内巻きを作ってあげて。ワックスを揉み込めば簡単に再現可能です。耳掛けをすると抜け感が出るので、またこれもおしゃれですよ!

黒髪の縮毛矯正「ロング編」

ちょっぴり短めの前髪でシンプルロングにスパイスを。

髪量

少ない~多い

髪質

柔らかい~硬い

太さ

細い~太い

顔型

卵型

くせ

弱い~強い

シンプルなストレートスタイルは前髪で個性をアピール!マンネリ化しやすい問題を解決します。毛先はくるくるドライヤーでブローして軽くまとまりが出るように。トリートメントで仕上げて乾燥防止と質感アップを狙いましょう!

アンニュイ&ルーズなスタイリングでこなれヘア

髪量

少ない~普通

髪質

柔らかい~普通

太さ

細い~普通

顔型

卵型、ベース型

くせ

弱い

前髪長めのヘビーバングとカールアイロンで軽やかに巻いてルーズにスタイリングした毛先がポイント!スタイリング剤はバームを使用して艶と適度な束感で頑張り過ぎない、なんかおしゃれなこなれヘアはとってもおすすめ。縮毛矯正したように見えない。まるで地毛のような自然な仕上がりです。

重めなぱっつん前髪はカットで隙間感を出そう。

髪量

普通

髪質

柔らかい~硬い

太さ

細い~太い

顔型

卵型、面長

くせ

弱い~強い

艶は出やすいけどカットラインがぶつ切りに出てしまう。重めの縮毛矯正ヘアは量感調整と毛先の質感調整でナチュラルな仕上がりに。可愛らしい印象になりつつも、黒髪効果で少しクールで甘辛な印象も出ます。毛先はくるくるドライヤーでブローもしくはストレートアイロンで柔らかさを出して、トリートメントで仕上げてあげましょう。

ノーバングがおしゃれな大人ロング

髪量

普通~多い

髪質

普通

太さ

普通

顔型

卵型、ベース型、丸顔

くせ

弱い

ノーバングの大人なロングスタイルはふんわりとした「かき上げバング」がポイント!がっつり縮毛矯正をしてしまうとスタイリングしにくくなってしまいますので、出来るだけ根元にふんわり感が出やすいように「弱酸性縮毛矯正」のような自然な縮毛矯正をしたり、クセが弱い方やそこまで気にならない方は「酸熱トリートメント」を活用しましょう!

縮毛矯正が似合う人・似合わない人がいる?

いろんな顔型・髪質や個性に合わせてヘアスタイルを変えたり、自然な縮毛矯正をかけたり、スタイリングすることが出来ればどんな方にも似合わせは可能です。だから「似合う人・似合わない人というのはあまりないのでは?」とも思いますが、でも「どうしても自分の好みと違ったりしっくりこない。」そういった意味で自分には縮毛矯正は似合わないというよりも、「縮毛矯正は自分に合わない」という方はいらっしゃいますよね。なので、そんな方は

・くせ毛を生かしたヘアスタイルにしてもらう

・スタイリングやヘアケアでくせ毛が目立たないようにする

など縮毛矯正以外の方法でくせ毛と上手に付き合っていくのもおすすめです!

くせ毛との付き合い方は十人十色!何が悪くて何が良いとかはありません。一番大切にしたいのは「自分に合ったベストな方法で上手にくせ毛と付き合っていくこと」ですから。自分一人で悩まずに。どうか美容師さんと相談して自分にとって最高の方法を見つけていってくださいね!

関連記事はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか?

黒髪で縮毛矯正をしても楽しめるおしゃれなヘアスタイルはたくさんあります!

是非今回お伝えした「縮毛矯正をかけても垢抜けたヘアスタイルにする2つのポイント」も参考にしながら、お気に入りのヘアスタイルを見つけて理想の黒髪ストレートにチャレンジしてみてくださいね!もし何か質問などありましたらお気軽にエノアスタッフまでご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

予約はこちら

無料冊子ダウンロード

髪質改善店が伝える
弱酸性美容法マニュアル

美容業界で流行している、髪質改善。
それぞれの美容室で施す髪質改善は異なります。
何が正しい髪質改善なのか。
エノアが提唱する、エノア弱酸性美容法を徹底的に解説します。

このマニュアルを読めば、今まで悩んでいた、くせ毛・パサつき・枝毛・傷んだ髪の毛が、目指していたまとまる髪の毛に改善されます。

下からLINE登録で無料にてダウンロードできます。