縮毛矯正は根元だけでかけた方がいいの?気になる疑問を徹底解説!
2021/02/21
ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE青山(エノア アオヤマ)>テクニック>縮毛矯正>縮毛矯正は根元だけでかけた方がいいの?気になる疑問を徹底解説!
2021/02/21
こんにちは!ENORE青山店店長の沼崎です。
今回ご紹介させていただくのはよく質問で挙る縮毛矯正は根元のリタッチ部分を中心にかけ続けた方がいいのか、毎回毛先までかけた方がいいのか??
後ほど理由を解説させていただきますが縮毛矯正は根元のリタッチ部分を中心にかけ続けた方が確実に良いです。
今まで矯正をかけ続けていた方、これから矯正をかけようかお考えの方は参考になると思いますので是非みてみてください!!
お客様の健康と命を守る為に今ENOREができる事↓
縮毛矯正を長年かけ続けていてくせが強い方はほとんどがこの方法でやられていると思います。
実はすごく大切な事で髪が綺麗に伸びていくか命運を分けるところになります。一気に毛先までかけちゃった方が全体が毎回ストレートになりいい感じがすると思うのですが絶対にやってはいけません。
なぜ縮毛矯正をかける時、根本中心にかけた方がいいかというとダメージ具合の違いがあるからです。
ダメージ具合の違いというのはこちらのロングの方をモデルにみていきましょう。
「
こちらの写真を見ていただくと根元15cmくらいと中間、毛先が微妙に質感が違うのがわかると思います。
前回、縮毛矯正を行ったのが約一年前。
この場合根元のくせがしっかり出ているところと中間毛先を同じ様にかけてしまうと前回矯正かけて部分が強く痛んでしまいます。
ですので、 矯正をかけてなかった一年分をなじませる様にしっかりかけていくとダメージを必要以上に与えずに縮毛矯正をかけ続ける事が可能になります。
ですが、根元から毛先まで一回の施術でかける場合があります。
それは縮毛矯正を一切かけてこなかった髪と縮毛矯正を一度かけたのだが取れてしまいうねりが戻ってしまっている髪です。
縮毛矯正を一切かけてこなかった髪というのは分かりやすいと思いますが、矯正をかけた履歴がないのでリタッチも何もないのでダメージを考慮しながら毛先までかける事が可能です。
難しいのは縮毛矯正を一度はかけたのだが取れてしまいうねりが戻ってしまっている髪。
このパターンはすごく多いのですがやはり修正する難易度も高い施術になります。
結果的に矯正が取れてしまっていても一度は矯正がかかっている毛になるのでたとえ取れてしまっていても矯正毛になるのでダメージはしっかり髪に蓄積しています。
ではこの様なシチュエーションになってしまった場合どうするのか。
それは、矯正が一度かかった髪は本来かけるパワーより弱めにして、トリートメントを多めに配合し根本にかける縮毛矯正と馴染む様にする。
では、ここからまた先ほどの写真で解説をさせていただきます。
矯正を最後にしたのは約一年前なので中間からしたは矯正毛になります。見るとお分かりだと思いますが、ストレートはストレートだけどやんわりとうねりも混ざっている状態。
この場合、根本の矯正がかかっていないところはしっかりとストレートになる様にかけて中間から毛先までの矯正がかかってはいるがうねっている所はトリートメントを多めに配合した薬剤を塗布し施術していきます。
仕上がりはこちら
ポイントは根元部分のくせの部分。中間から毛先までの矯正毛だけどうねっている部分をしっかり馴染ませつながる様にする事。
そして中間から毛先部分はこれ以上痛まないようにする事。が大切になります。
やり方を少しでも間違えるとダメージになってしまう難しい施術になりますので、本当に理想的なのはリタッチだけで矯正をかけ続けるという事を覚えていただければと思います。
縮毛矯正は根元のリタッチ部分をかけ続けるのが理想的。
だが、毛先まで一気にかけるパターンもある。それは縮毛矯正をかけた事がない髪、もしくは縮毛矯正をかけた部分が伸びてカットした場合。
もう一つは矯正を一度かけたのだがうねりが戻ってしまった場合。
縮毛矯正をかけた履歴がない髪にかける縮毛矯正は綺麗になる確率が高いが、矯正がかかってるけどうねりが戻っている髪はかなり繊細な状態になっておりますので担当美容師がいらしゃる方はしっかりと相談してから施術する事をオススメします
修復困難だと思われた方はお気軽にご相談ください!できる限りのサポートをさせていただきます。
初めての方は
縮毛矯正+トリートメント→22550円→19000円
事前に相談したい方はこちらからお気軽にご相談ください!
お電話で直接お問い合わせも大丈夫です!
☎︎ 03−6447−0904
ENORE青山店 店長 沼崎裕樹
得意な技術は縮毛矯正をメインとした髪質改善。絹の様な質感のあるストレートスタイルになる為に髪へのダメージを最小限に抑え施術し、過去のダメージを改善しつつまとまりやすいヘアスタイルを提供いたします!
日頃よりENORE(エノア)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2月から日本でも猛威をふるい出した『コロナウィルス』
いろんな不安やストレスを沢山の方々が今まさに感じていらっしゃると思います。
そこで私達エノアは少しでもお客様が安心して美容院に来ていただけるよう
「コロナウィルス感染予防対策」として以下の対応を行い営業を行っております。
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック②マスク着用しての施術可能。(希望のお客様にはマスクの配布)③フロントに手指消毒用の消毒液の配置④椅子や雑誌、テーブルの消毒⑤スタッフの手洗いを徹底⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策⑦ご予約のキャンセルや変更の受付⑧4月27日追記「ご希望の方にアルコールジェル、マスクプレゼント」⑨5月12日追記「柏店飛沫感染予防シート設置」⑩12月2日追記「湿度管理のため加湿器導入」
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック
会社からスタッフ一人一人にマスクを配布。マスク着用を徹底しております。 また、出勤スタッフは朝必ず検温し体温を報告。体温に異常が見られた場合は出勤せずに自宅待機。万が一、コロナが疑われる場合は厚生労働省の「帰国者・接触者相談センター」にて相談してから指示を受け、行動をさせていただきます。
②マスク着用しての施術可能。(4月10日よりご希望のお客様にはマスクの配布)
お客様も心配な方は、マスクを着用しながら施術を受けることが出来ます。シャンプー時の水濡れ。カラーや縮毛をしますと、マスクが汚れてしまいますので、気になる方は換えのマスクのご持参をお願いいたします。
4月10日から「エノアご利用のお客様で希望された方にマスクを1枚配布」させていただきます。ご希望の方はフロントにてお知らせください。また、マスクは数に限りがございます。ご来店いただいた際にすでに配布が終了している場合もございますのでご了承ください。
※ただ今、コロナウィルスの影響で一部地域で運送に影響が出ております。マスク到着が10日よりも遅れてしまう場合がございますので、遅れてしまった場合ご理解いただけますと幸いです。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
③フロントに手指消毒用の消毒液の配置 フロントにアルコールジェルを配置しております。ご来店の際、手指の殺菌消毒にご協力ください。
④椅子や雑誌、テーブルの消毒 接触感染のリスクを下げる為、お客様がご利用された雑誌、椅子、テーブルなどは高精度次亜塩素酸水を使い、お客様ごとに毎回消毒をさせていただきます。
※高精度次亜塩素酸水は強力な殺菌力と人や環境に優しい除菌水です。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑤スタッフの手洗いを徹底
朝出勤時、営業時間中のこまめな手洗いを徹底し清潔な手で施術させていただきます。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策 入り口のドアを解放し、換気の強化と接触感染のリスク対策をさせていただきます。換気が良くなりますので、通常時よりも店内が肌寒くなる事がございます。寒いのが苦手な方は羽織れる物をご持参ください。また、エノアでは膝掛けの準備をしていますので、寒いと感じた方はお気軽にお声がけください。 (接触感染のリスクが高いのは全員が触る場所、つまり入り口のドアノブです。そこで、ドアノブを触らなくてもお店に入っていただけるよう解放させていただきます。)
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑦ご予約のキャンセルや変更の受付 コロナで美容院に行くのが不安だったり、心配な方は「ご予約のキャンセル・変更」も行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
↓お電話はこちら
⑧4月27日追記「ご希望の方にマスク、アルコールジェルプレゼント」 エノアまでお越しくださったお客様が無事にご自宅までお帰りいただけるよう、ご希望の方にお帰りの際「マスク」「アルコールジェル」のプレゼントを始めました。
⑨5月12日追記「柏店飛沫感染防止シート設置」 エノア柏店ではお客様のお席の間とフロントに「飛沫感染防止シート」を設置。都内店舗では出来るだけお客様の間隔を空けてお席をご案内させていただきます。土日は混み合うため心配な方は平日のご予約がおすすめです。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑩12月2日追記「冬の湿度管理のため加湿器を導入いたしました」 冬は空気が乾燥し感染症の流行りやすい季節でもあります。そこでエノアでは加湿器を導入し常に店内を感染症予防に効果的な『湿度40〜70%』に保っています。
参照:厚生労働省〜冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善する〜
*お客様へのお願い* 下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、ご来店をご遠慮頂きますようお願いいたします。
・発熱やだるさなど体調が優れない方・海外帰国後2週間以内の方
以上の方はご予約のキャンセル、変更承れますのでお気軽にお電話にてご相談ください。また、エノアにご来店頂く際は「咳エチケット」をお守りいただくようお願いいたします。
今は通常通り営業をしておりますが、国からのロックダウンの発表や外出自粛要請が長引くなど、今後の状況によっては急な【営業時間の変更】や【自粛要請に伴う臨時休業】。【ご予約のご移動】お願いする可能性もございます。
【4月10日追記】営業時間変更のお知らせ 「緊急事態宣言」の発表を受けまして 本日から4月30日までENORE各店舗にて営業時間の短縮をさせていただく事になりました。 柏店 10:00〜20:00→『10:00〜19:00』
青山・表参道・銀座店 平日 11:00〜21:00→『12:00〜20:00』 土日祝日 10:00〜20:00→『11:00〜19:00』
*5月1日から通常の営業時間で営業をしておりますが、今後の状況によってはまた営業時間の短縮を行う可能性もございます。
コロナで不安の多い中、美容院に来てくださったお客様の健康と命を守る為に、これからも精一杯対策させていただきます。また追記事項が増えた際はこちらの記事でお知らせ致しますので、よろしくお願い致します。
ENORE