自然な縮毛矯正にする為に「弱酸性」縮毛矯正がおすすめな理由!
2022/02/24
ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE表参道店(エノア オモテサンドウ)>縮毛矯正>自然な縮毛矯正にする為に「弱酸性」縮毛矯正がおすすめな理由!
こんにちは!美容室ENORE(エノア)表参道店です。
本日は「自然な縮毛矯正」をする為に『弱酸性』の縮毛矯正がおすすめな理由についてお話ししていきたいと思います。
「なんで自然な仕上がりになるのか?」
今回はちょっと詳しくお話ししていきますね!
『自然な仕上がり』で『髪に優しい』人気の弱酸性縮毛矯正を徹底解説!
わかりやすくお話しするためカッパ巻きをイメージしてください。
髪の毛はかっぱ巻きのような3層構造になっています。
くせ毛の方はきゅうりが波状になっていると思ってください。
1つ目の縮毛矯正の薬剤で海苔をベリベリと剥がし、ご飯部分に薬剤を浸透させ、きゅうりをブツブツ切っていきます。
そのブツブツに切れた状態でアイロンで真っ直ぐにします。
そして今度は2つ目の縮毛矯正の薬剤でもう一回きゅうりを再結合させます。
そうすると髪の毛はまっすぐになります。
ちょっと変な例え話ですがイメージ出来たでしょうか?
もちろん一番痛むのはきゅうりをぶつ切りにするからです。
そして、もう1つの理由は1つ目の薬剤を浸透させるために海苔を剥がしてしまう事もダメージの原因です。
髪の毛は本物のかっぱ巻きのように一度海苔を剥がしたらご飯にくっつきません。
そんな状態で、摩擦を起こしたり、アイロン当てたら、ご飯はボロボロになりますよね?
それがダメージです。
弱酸性の縮毛矯正も全く痛まないわけではありません。
というのはきゅうりは多少切る必要があるからです。
ただ海苔は剥がさなくても、薬を浸透させることができます。
その理由は髪の毛がそもそも「弱酸性」の性質を持っているので浸透しやすいのと、
粒子が細かいのできゅうりのところまで行って切ることができます。
髪に優しい「弱酸性」の縮毛矯正ですが、
「薬にパワーが無い分、クセ強い髪の毛は伸びないんじゃないか?」
と思われがちなのですが、そんなことはないのです。
もちろんこの方も弱酸性の縮毛矯正で仕上げました。
弱い薬でもここまで伸ばせる秘訣はアイロンテクニックです。
かなり難易度が高いので私含めスタッフ全員かなりのトレーンングを経て施術しています。
これが一番気になるところですよね。
仕組みをお話ししたのでここを初めてお話しできるのですが
アルカリ矯正はほぼ薬剤でクセを伸ばしているので、縮毛矯正をする時1つ目の薬剤選定が一番のポイントです。
薬剤のパワーで力ずくで伸ばしているから仕上がりがいかにもストレートにしたような
ツーンとした感じになってしまうのです。
じゃあ逆に弱酸性の縮毛矯正は、先ほども言ったようにアイロンテクニックが大事なのです。
薬剤のパワーではなくアイロン技術で繊細に伸ばしているので
仕上がりが自然なのです。
どのくらい自然かというと普通に直毛の方みたいなくらい自然なストレートです↓
トップのボリュームもありますよね。
自慢の縮毛矯正です!
弱酸性縮毛矯正はメリットが沢山ありますが、どんな良い物にも必ずデメリットはあるので理解しておく必要があります。
・真っ直ぐすぎない自然な仕上がり
・もっちりと弾力のある柔軟性のある髪になる
・毛先に艶が出てしっとりまとまる
・数ヶ月後も綺麗な髪をキープ出来て持ちが良い
・続けるほど「髪質改善」につながる
・髪の調子が良いから、お手入れが楽
・カラーも一緒に出来て色持ちが良い
・弱酸性縮毛矯正をやっている美容院がすごく少ない
・施術する美容師さんの力量で仕上がりに大きな差が出る
・値段が高くなってしまう
・従来のピーンとした仕上がりが好きな方には物足りないかも
とってもおすすめな弱酸性縮毛矯正ですが、1つだけ注意点があります、、。それは、、
「ブリーチされてるハイダメージな髪には弱酸性縮毛矯正でも危険」
ということ、、。
いくら薬剤が優しくても、すでに髪が大きく傷んでしまっているブリーチ毛に施術するのはハイリスクだと思ってください。
あとは、毎日のアイロンでひどく傷んでいる方もお断りさせていただくことがあるので
誰でもできるわけではありません。
いくら優しい縮毛矯正をかけると言っても、日頃のヘアケアは欠かせないのです。
【失敗したくない】本気で髪質改善するなら『弱酸性酸熱トリートメント』
1万7050円(税込)
2万4200円(税込)→HP限定ご新規様専用クーポン「1万9360円(税込)」
5500円(税込)
1万1000円(税込)
*部分縮毛矯正可能です。かける範囲によってお値段は変わってくるのでご相談ください。
学割10%OFF
*メニューによって割引率が違います。縮毛矯正・酸熱トリートメント以外は「大学・専門学生10%OFF、高校生20%OFF、中学生以下30%OFF」
基本的には一度かけたところは永久的にストレートなので、
時間が経って新しい髪の毛の部分をかけ続けていくのが理想的なやり方です。
私のお客様のクセを例に頻度についてはお話しします。
【髪型とクセの強さ別】持ちを良くする縮毛矯正をかける期間と頻度
割とクセは強い方です。
クセと同時にボリュームだ出てきてしまい頭が大きく見えちゃうので
大体1シーズンに一回はかけにきてくれます。
この方はもうスパンが決まっていて、いつも梅雨前と年末の
半年ペースできてくれます。
梅雨前は一番ストレート完璧な状態で乗り切りたいですよね。
クセで悩んでいるというよりは、広がりやすくて悩んでいる方です。
一回かければ一気に楽になっちゃうし、その部分は広がらないので
15センチくらい伸びてくるとかけようかな〜と思うみたいです。
前髪は長さによってくるのですが
短い方だと3ヶ月に1回くらいでかけにきてくれます。
短いと気になるのが早くなります。
なので全体は半年に1回でいいけど前髪だけはマメにかけたいって方も多いです。
前髪縮毛矯正について詳しくはこちらからどうぞ。
弱酸性での施術はダメージを極限まで抑えながらヘアデザインをする事が出来ます。
弱酸性メニュー、エノアには縮毛矯正の他に、カラーもパーマもございます。
髪の状態にもよりますが、縮毛矯正以外のメニューと同時施術が可能なのも魅力の1つです。
文字でずらずらと伝わりきらなかった部分はあるとおもいますが
お試しいただければ感動していただけると自信を持って言えるので
ぜひともご相談くださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
573349
281449
144535
123896
80270
38834
451
25880
21540
19884
451
25880
21540
172
1776
日頃よりENORE(エノア)をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2月から日本でも猛威をふるい出した『コロナウィルス』
いろんな不安やストレスを沢山の方々が今まさに感じていらっしゃると思います。
そこで私達エノアは少しでもお客様が安心して美容院に来ていただけるよう
「コロナウィルス感染予防対策」として以下の対応を行い営業を行っております。
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック②マスク着用しての施術可能。(希望のお客様にはマスクの配布)③フロントに手指消毒用の消毒液の配置④椅子や雑誌、テーブルの消毒⑤スタッフの手洗いを徹底⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策⑦ご予約のキャンセルや変更の受付⑧4月27日追記「ご希望の方にアルコールジェル、マスクプレゼント」⑨5月12日追記「柏店飛沫感染予防シート設置」⑩12月2日追記「湿度管理のため加湿器導入」
①スタッフのマスク着用の徹底と検温による健康チェック
会社からスタッフ一人一人にマスクを配布。マスク着用を徹底しております。 また、出勤スタッフは朝必ず検温し体温を報告。体温に異常が見られた場合は出勤せずに自宅待機。万が一、コロナが疑われる場合は厚生労働省の「帰国者・接触者相談センター」にて相談してから指示を受け、行動をさせていただきます。
②マスク着用しての施術可能。(4月10日よりご希望のお客様にはマスクの配布)
お客様も心配な方は、マスクを着用しながら施術を受けることが出来ます。シャンプー時の水濡れ。カラーや縮毛をしますと、マスクが汚れてしまいますので、気になる方は換えのマスクのご持参をお願いいたします。
4月10日から「エノアご利用のお客様で希望された方にマスクを1枚配布」させていただきます。ご希望の方はフロントにてお知らせください。また、マスクは数に限りがございます。ご来店いただいた際にすでに配布が終了している場合もございますのでご了承ください。
※ただ今、コロナウィルスの影響で一部地域で運送に影響が出ております。マスク到着が10日よりも遅れてしまう場合がございますので、遅れてしまった場合ご理解いただけますと幸いです。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
③フロントに手指消毒用の消毒液の配置 フロントにアルコールジェルを配置しております。ご来店の際、手指の殺菌消毒にご協力ください。
④椅子や雑誌、テーブルの消毒 接触感染のリスクを下げる為、お客様がご利用された雑誌、椅子、テーブルなどは高精度次亜塩素酸水を使い、お客様ごとに毎回消毒をさせていただきます。
※高精度次亜塩素酸水は強力な殺菌力と人や環境に優しい除菌水です。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑤スタッフの手洗いを徹底
朝出勤時、営業時間中のこまめな手洗いを徹底し清潔な手で施術させていただきます。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑥入り口のドアを解放し、換気強化と接触感染のリスク対策 入り口のドアを解放し、換気の強化と接触感染のリスク対策をさせていただきます。換気が良くなりますので、通常時よりも店内が肌寒くなる事がございます。寒いのが苦手な方は羽織れる物をご持参ください。また、エノアでは膝掛けの準備をしていますので、寒いと感じた方はお気軽にお声がけください。 (接触感染のリスクが高いのは全員が触る場所、つまり入り口のドアノブです。そこで、ドアノブを触らなくてもお店に入っていただけるよう解放させていただきます。)
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑦ご予約のキャンセルや変更の受付 コロナで美容院に行くのが不安だったり、心配な方は「ご予約のキャンセル・変更」も行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
↓お電話はこちら
⑧4月27日追記「ご希望の方にマスク、アルコールジェルプレゼント」 エノアまでお越しくださったお客様が無事にご自宅までお帰りいただけるよう、ご希望の方にお帰りの際「マスク」「アルコールジェル」のプレゼントを始めました。
⑨5月12日追記「柏店飛沫感染防止シート設置」 エノア柏店ではお客様のお席の間とフロントに「飛沫感染防止シート」を設置。都内店舗では出来るだけお客様の間隔を空けてお席をご案内させていただきます。土日は混み合うため心配な方は平日のご予約がおすすめです。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
参照:厚生労働省〜新型コロナウィルス感染症について〜
⑩12月2日追記「冬の湿度管理のため加湿器を導入いたしました」 冬は空気が乾燥し感染症の流行りやすい季節でもあります。そこでエノアでは加湿器を導入し常に店内を感染症予防に効果的な『湿度40〜70%』に保っています。
参照:厚生労働省〜冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善する〜
*お客様へのお願い* 下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、ご来店をご遠慮頂きますようお願いいたします。
・発熱やだるさなど体調が優れない方・海外帰国後2週間以内の方
以上の方はご予約のキャンセル、変更承れますのでお気軽にお電話にてご相談ください。また、エノアにご来店頂く際は「咳エチケット」をお守りいただくようお願いいたします。
今は通常通り営業をしておりますが、国からのロックダウンの発表や外出自粛要請が長引くなど、今後の状況によっては急な【営業時間の変更】や【自粛要請に伴う臨時休業】。【ご予約のご移動】お願いする可能性もございます。
【4月10日追記】営業時間変更のお知らせ 「緊急事態宣言」の発表を受けまして 本日から4月30日までENORE各店舗にて営業時間の短縮をさせていただく事になりました。 柏店 10:00〜20:00→『10:00〜19:00』
青山・表参道・銀座店 平日 11:00〜21:00→『12:00〜20:00』 土日祝日 10:00〜20:00→『11:00〜19:00』
*5月1日から通常の営業時間で営業をしておりますが、今後の状況によってはまた営業時間の短縮を行う可能性もございます。
コロナで不安の多い中、美容院に来てくださったお客様の健康と命を守る為に、これからも精一杯対策させていただきます。また追記事項が増えた際はこちらの記事でお知らせ致しますので、よろしくお願い致します。
ENORE