ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE表参道店(エノア オモテサンドウ)>ブログ

おちついて話せるプライベートな空間。スタッフに聞けないことや気になることを確認できます。

【縮毛矯正をかけ続けると禿げるの?】お客様からの疑問を現役美容師が解説!

こんにちはENORE(エノア)表参道、店長の榊原です。「縮毛矯正を繰り返していると禿げるって本当ですか?」先日、男性のお客様からこんな疑問をいただきました。そこで、今回は縮毛矯正と薄毛は関係があるのか解...

【縮毛矯正をかけ続けると禿げるの?】お客様からの疑問を現役美容師が解説!

縮毛矯正ってリタッチ?全体?どっちがいいの?現役美容師が解説

こんにちはENORE表参道店長の榊原です。僕自身がくせ毛なので、雨や湿気の多い日は髪がまとまらず帽子に頼りがちになってしまいます。縮毛矯正を定期的にかける方、一年に一度梅雨前にかける方、初めてかける方も...

縮毛矯正ってリタッチ?全体?どっちがいいの?現役美容師が解説

【2024年秋冬】大注目の暗髪ヘアカラーは高発色な透明感カラーが来る☆

こんにちは!美容室ENORE(エノア)表参道店 です。流行、トレンドとは雑誌が以外でも、たくさん情報を得ることができますよね。春夏もイベント、レジャーなど楽しいことや、その時だからするファッションだった...

【2024年秋冬】大注目の暗髪ヘアカラーは高発色な透明感カラーが来る☆

縮毛矯正で失敗しない為に大切なポイントをご紹介!梅雨を快適に過ごしていただく為に必読ください!

こんにちはENORE表参道店長の榊原です。僕自身、クセ毛なので気持ちがわかるのですが、汗をかいたり雨が降ると朝セットした髪がすぐに崩れてしまい憂鬱な気持ちになってしまいます。そんな悩みを解決してくれるの...

縮毛矯正で失敗しない為に大切なポイントをご紹介!梅雨を快適に過ごしていただく為に必読ください!

【縮毛矯正でかかる時間ってなんで長いの?】理由と目安時間を現役美容師が解説

こんにちはENORE(エノア)表参道、店長の榊原です。縮毛矯正を目的でご来店されるお客様と話していると「縮毛矯正は美容室の滞在時間が長い」ってイメージを持っている方が多いのですがENOREの縮毛矯正でかかる...

【縮毛矯正でかかる時間ってなんで長いの?】理由と目安時間を現役美容師が解説

雨の日も髪がツヤツヤでノンストレス!縮毛矯正で梅雨を快適に過ごす方法!

こんにちはENORE(エノア)表参道、店長の榊原ですこれから梅雨もやってきて湿気の多い季節になってきます。湿気の多い日は髪の毛がまとまらず、ストレスを感じている方も多いと思います。なんで雨の日は髪がまとま...

雨の日も髪がツヤツヤでノンストレス!縮毛矯正で梅雨を快適に過ごす方法!

弱酸性の縮毛矯正とカラーなら同時にやっても大丈夫!理由を解説

こんにちはENORE(エノア)表参道、店長の榊原です「ストレートとカラーって一緒にやっても大丈夫ですか?」と、お客様から質問されることが多いのですが結論から申しますと、ENOREオリジナルの弱酸性ストレートと...

弱酸性の縮毛矯正とカラーなら同時にやっても大丈夫!理由を解説

短髪(メンズ)でも自然に縮毛矯正はかけられるの?真っ直ぐ過ぎない縮毛矯正にする方法

こんにちはENORE(エノア)表参道店、店長の榊原ですくせ毛が悩みでスタイリングが苦手な男性の方も多いと思います。髪の悩みでご相談いただくことが多いくせ毛の悩みですが、僕自身も顔周りのクセが強く気持ちがす...

短髪(メンズ)でも自然に縮毛矯正はかけられるの?真っ直ぐ過ぎない縮毛矯正にする方法

【2024年春夏】系統別!みんなが似合うボブスタイル

こんにちは!美容室ENORE表参道店です。今回はボブスタイルにフォーカスを当ててお話していきたいと思うのですが日頃サロンワークをしていると『幼く見える』という理由や、『前やった時に似合わなかった』など、...

【2024年春夏】系統別!みんなが似合うボブスタイル

自然な縮毛矯正にする為に「弱酸性」縮毛矯正がおすすめな理由!

こんにちは!美容室ENORE(エノア)表参道店です。本日は「自然な縮毛矯正」をする為に『弱酸性』の縮毛矯正がおすすめな理由についてお話ししていきたいと思います。「なんで自然な仕上がりになるのか?」今回は...

自然な縮毛矯正にする為に「弱酸性」縮毛矯正がおすすめな理由!

アーカイブ

前月

2023年12月

翌月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

今月のカレンダーを表示する

人気記事 新着記事

カテゴリー

"