ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE東京店(エノア トウキョウ)>トリートメント>酸熱トリートメント>酸熱トリートメントと弱酸性縮毛矯正の違いは!? 弱酸性の成功と失敗と薬剤の持ちは??

酸熱トリートメントと弱酸性縮毛矯正の違いは!? 弱酸性の成功と失敗と薬剤の持ちは??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
酸熱トリートメントと弱酸性縮毛矯正の違いは!? 弱酸性の成功と失敗と薬剤の持ちは??

こんにちは、美容室ENORE東京店の柴田明人と申します!!

酸熱トリートメントと弱酸性縮毛矯正の違いって何?

同じメニューだと思ってた!

どっちが良いとかあるのかな?


薬剤を使って成功と失敗はあるの?


いろんな薬剤の持ちはどのくらい持つの!?


柴田明人が徹底的に調べてどっちがあっているのかを提案していきたいと思います!


少しでも参考になれば嬉しいです!



そもそも、酸熱トリートメントとは!?

酸性の力で髪の毛を引き締める効果があります。

広がり、ツヤが無いなど気になる方にダメージかけずに施術する事ができます。

毛先のボサボサした髪の毛を広がりを抑える事もでき、持ちは2〜3ヵ月くらいです。


しかし、デメリットもあります。

弱酸性縮毛矯正では無いのでくせは伸びません。

酸熱トリートメントの効果により、カラーの入り方も色が入らなかったり暗くなったりしてしまいます。

酸熱トリートメントは酸性が強く髪の毛を引き締め過ぎると髪質が硬くなってしまいます。


そこでENOREの最新トリートメントの登場です!


最新トリートメントのENOREオリジナル弱酸性酸熱トリートメントとは!?

弱酸性とトリートメントなのでダメージはほぼかからないです。

優しい弱酸性なので引き締め過ぎないように開発されています。


他の酸熱トリートメントは強い酸性に外側を引き締めているだけです。


ENOREでは髪に優しい弱酸性の薬剤を使う事と、外側だけでは無く髪の内側の内側まで補修する薬剤を使用しています。


ENOREの弱酸性酸熱トリートメントは全く他と違うのでぜひ一度は体験して欲しいです。



工程は縮毛矯正と同じなので、アイロンを使いその時に、熱のダメージがかかってしまいますが最後にトリートメントを使ってケアするので安心して施術ができます。


熱のダメージは、タンパク質やケラチンなどを補修する事によって、髪の毛をしっかり補修させて頂きます。


弱酸性施術にあったオリジナルの薬剤を使用しているのでいろんなパターンのダメージでも補う事が出来ます。


しかし、カラーが抜けてしまう事やカラーの入りが不安だなと思ったら弱酸性縮毛矯正をオススメします。


ENOREの弱酸性縮毛矯正とは!?

髪の毛と肌、爪の同じ性質を持つ弱酸性でできていて、弱酸性でしていくとダメージレスです。

その弱酸性で施術する事によってナチュラルなストレートヘアになります。


縮毛矯正の基本的な施術は根元の癖を伸ばす事です。

癖を伸ばす事を繰り返していきます。


初めての方は全体をかけるか、根元だけをかけるなど相談して決めていきましょう。


*ブリーチ、髪の毛が明るくダメージがある方は縮毛矯正が出来ない場合があるので、あらかじめお伝えして頂けると助かります。



髪の毛に優しく、癖はしっかり伸ばす事ができ、強いウネウネとした癖、弱いウネウネの方、広がりが気になり抑えたい方、毛先がピンピンしてしまったなどのお悩みでも対応できます。

毛先ピンピンが嫌な方は弱い薬剤があるのでそちらを毛先に付けたら、自然な仕上がり、毛先のツヤ、広がりを抑える事ができます。


どんな方でも対応できのがENOREの弱酸性縮毛矯正です!


他店のアルカリ性施術は、キューティクルを開いてしまうのでパサつきなどの原因になってしまいます。


弱酸性施術をやるとキューティクルを開かないのでダメージレスで、継続してやる事によってツヤツヤ、サラサラな美髪になります。



毛先まで髪質改善したい方はどうすればいいの!?

根元に弱酸性縮毛矯正で中間から毛先まで優しい弱酸性縮毛矯正か酸熱トリートメントを塗布する事ができます。


柴田に一番解決したい悩みを言って頂けたら、改善できるように薬剤設定していきます。


弱酸性縮毛矯正は強弱は1g単位で強く出来たり、トリートメントの様に優しい薬剤に出来ます。



ブリーチ毛、ハイトーンカラーをしている方にオススメな薬剤は優しい弱酸性縮毛矯正か酸熱トリートメントです。



1日で弱酸性縮毛矯正と弱酸性酸熱トリートメントを出来るのはハイダメージ毛対応縮毛矯正をオススメします!

柴田なら、根元は弱酸性縮毛矯正で中間毛先はオリジナル弱酸性酸熱トリートメントを使います。


そしたら、全体の髪質は改善されていきます。


美髪になるには、ダイエットと一緒!

コツコツとケアをしていく事です。


ENOREの髪質改善は髪の内側、外側全てを綺麗にします。


美容室の施術ではダメージをあまりしない薬剤にし綺麗が長持ちする様にしまう。

おうちでは美髪になるようにホームケアをしっかりしましょう!

美容室は月に一回だとしても、他の日は自分で髪の毛をケアしないといけません。

栄養が豊富で、簡単にでき、継続できる弱酸性の物を使いましょう。

皆様の髪の毛の事を思い、ホームケア用品をオリジナルで出しています。


オリジナルホームケアはこの二つで大丈夫!


ホームケアは、シャンプーと洗い流さないトリートメントが重要です!


シャンプー!

シャンプーはごしごし爪を立て洗うと頭皮、髪の毛が傷付けてしまうので、指の腹で揉み込むように洗ってあげるくらいがちょうどいいと思います!

シャンプーは1番こだわって欲しいです。日々栄養を与える事ができます!

なるべく栄養豊富なもの、洗浄力は弱いものを!って言われてもわからない方が多いと思います。

しかし、市販のシャンプーは栄養があまり無く、洗浄力が強いものを使っているのが多いです。

*100%市販のシャンプーが悪いとは言えません。

個人的にオススメするのはENOREのシャンプー剤です。

なぜなら、私が使っているシャンプーであるからです!いち髪を使っていたのですが、ENOREのシャンプー剤に変えて一週間経った時、いち髪と全然違うと思いました。

ENOREのシャンプー剤は豊富な栄養、洗浄力が弱く弱酸性、ノンシリコン、無合成着色料、無合成香料、無鉱物油アミノ酸、ケラチンなどが豊富に入っていてその中でもフェザーケラチンという超激レアな成分も入っているのでENOREのシャンプー剤がオススメです!



洗い流さないトリートメント!

オイルタイプとクリームタイプに分かれます。

オイルタイプはタオルドライした髪に、ショートは1プッシュ、ミディアムは2プッシュ、ロングは3プッシュを毛先中心につけ、馴染ませたらドライヤーで乾かします。

オイルはドライヤーの前につけましょう!

オイルタイプでもオイリーになるので毛先が乾燥していたら付ける。


ENOREのオイルトリートメントはオメガー三脂肪酸が含まれたアマニ油とガゴメコンブエキス・カラフトコンブエキスが毛先のダメージ部にツヤと潤いを与え、髪を保護します。



クリームタイプはドライヤーの後につけた方が補修されます。

サラサラするのでこまめに付けてもベタベタしないのがクリームのいい所です。


ENOREのトリートメントエマルジョン(クリームタイプ)は毛髪補修成分が髪のコンディションを整えガゴメコンブエキス・カラフトコンブエキスがパサつきやすい髪に潤いを与えてます。



よろしければ、ご来店して頂いた際に相談して頂けると嬉しいです^_^


縮毛矯正と酸熱トリートメントをした方のBeforeAfter。

縮毛矯正と酸熱トリートメントで毛先まで綺麗にBeforeAfter。

根本部分はくせ毛で毛先の部分は乾燥しているので酸熱トリートメントでツヤツヤにしていきます。

部分で薬剤を塗り分けるのでダメージレスに施術ができます。


毛先まで綺麗になりたい方にオススメです!


パヤパヤが気になる方のBeforeAfter。

普通のトリートメントしても、改善されないパヤパヤ。

縮毛矯正と酸熱トリートメントでダメージレスにパヤパヤを抑えます。

普通のトリートメントよりも改善するのが早いのでおすすめです!


少しうねりがあって切れ毛がある方のBeforeAfter。

縮毛矯正をする意味ある?と思った方は多く居ると思います。

うねりを真っ直ぐにしたり、切れ毛の部分が気になる事でアイロンをまいにち


毛先が切れてしまった方のBeforeAfter。

年々、髪の毛が細くなって切れてしまった。

縮毛矯正で髪質が変わって来て、健康的な髪になってきます。


毛先の部分を酸熱トリートメントでケアして、根本は縮毛矯正で艶を出します。

髪の毛体力によって、使う薬剤をこだわって使います。



スーパーロングの方のBeforeAfter。

長く伸ばしている方は、普段のトリートメントでは補う事が出来ない事があります。


だいたいのトリートメントは外側をコーティングするだけで、すぐ乾燥してしまいます。

縮毛矯正と酸熱トリートメントで毛先までツヤツヤにする事ができます。

あなたの大切な髪の毛を任せて下さい!



お客様からの口コミ!

口コミありがとうございます!


結婚式や特別な行事に任せて頂くのはとても嬉しいです。

髪がツヤツヤになるのは嬉しいですね! リラックス出来て良かったです。

お悩みを言って頂きありがとうございます!  さらに、感動して貰える様にして行きます。


髪質に合ったお悩み改善するならお任せ下さい!

さらに、綺麗にできる様に柴田がサポートしていきます。

一緒に綺麗にしていきましょう!


値段!!

縮毛弱酸性矯正 ¥17600

弱酸性縮毛矯正+酸熱トリートメント¥22000円

顔まわり弱酸性縮毛矯正 ¥12000

前髪弱酸性縮毛矯正 ¥6600

カット ¥7150

弱酸性カラー ¥8250

髪質改善トリートメント ¥5500

酸熱トリートメント¥15000

ハイダメージ毛対応縮毛矯正¥26000

初回クーポン20%OFF

弱酸性縮毛矯正+カット 

¥24,200→¥19,800

弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー

¥24,750→¥21,000

弱酸性縮毛+弱酸性カラー+髪質改善トリートメント

¥30,250 →¥25,000

弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント 

¥22,550→¥19,000

(初回のみ20%OFFクーポン適用)


指名料はかからないのでぜひ柴田明人を指名して頂けると幸いです○-○"


ご予約/電話・住所

お電話のお問い合わせは柴田の記事を見たと言っていただければこちらの料金でご案内いたします。


【柴田で指名して下さい】ネット予約はこちらから!!

    ↓ ↓


下記電話番号クリックでお店に繋がります。

☎︎03-3528-8827

髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE 東京

100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目211 オーキッドスクエアビル 7F


インスタグラム!DMからのご予約大歓迎です!

(ahiru-682)を検索して頂けるとありがたいです!



施術時間の目安。

弱酸性縮毛矯正→2〜2時間半。

酸熱トリートメント→1時間半〜2時間

弱酸性トリートメント→1時間半〜2時間

弱酸性カラー→1〜1時間半。

髪質改善トリートメント→30分〜1時間。

カット→1〜1時間半。


*あくまでも目安なのでお時間の前後はしてしまう可能性はございます。



まとめ。

この記事を見て、実際にご来店して髪質を見てご相談して頂けると

スムーズに改善できるので柴田にお任せください。


ENOREの髪質改善は毛先まで綺麗に、何年経ってもツヤツヤ、サラサラになるように施術しています。


髪質改善は短期間で出来ることでは無く何年もかけて改善していくので、最低2〜3回以上通って欲しいです!


お客様を全力でサポートし、綺麗にする事をお約束します。


最後まで読んで頂きありがとうございました!

柴田 明人

柴田 明人

Written by:
髪質改善、頭皮環境の裏付けあるご提案をします。頭皮環境の改善や髪質改善などデザインは勿論、技術だけでなく知識を加味し、素材美にもこだわってます。今ある頭皮や髪にとって最良の環境に整え、来店されるお客様に100%の力でご提案・施術・技術をさせて頂きます。弱酸性施術で根本からの改善を目指して、長くお付き合いできる美容師を目指しております。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柴田 明人は、こんな記事も書いています。

  • 【重要】縮毛矯正の頻度はどのくらい?何ヶ月に一度なの?

    【重要】縮毛矯正の頻度はどのくらい?何ヶ月に一度なの?

  • パヤパヤする細い髪に弱酸性縮毛矯正で髪質改善!

    パヤパヤする細い髪に弱酸性縮毛矯正で髪質改善!

  • ハイライトカラー に縮毛矯正はできる!?ブリーチ縮毛矯正は弱酸性縮毛矯正で!!

    ハイライトカラー に縮毛矯正はできる!?ブリーチ縮毛矯正は弱酸性縮毛矯正で!!

  • メンズ縮毛矯正&メンズパーマ!弱酸性だったらダメージレスでかけれちゃう!?

    メンズ縮毛矯正&メンズパーマ!弱酸性だったらダメージレスでかけれちゃう!?

  • 【失敗しない方法】ハイライトと縮毛矯正は同時にできる?

    【失敗しない方法】ハイライトと縮毛矯正は同時にできる?

  • 縮毛矯正とミディアムヘアの相性と3つのメリット!

    縮毛矯正とミディアムヘアの相性と3つのメリット!

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    縮毛矯正とショートの相性はどうなの?3つのメリットと2つのデメリットをご紹介。

    縮毛矯正とショートの相性はどうなの?3つのメリットと2つのデメリットをご紹介。

    394554

    2023/08/07
  2. 2

    縮毛矯正+ボブの相性は抜群!?自然な丸みを作るために必要な3つの要素とは??

    縮毛矯正+ボブの相性は抜群!?自然な丸みを作るために必要な3つの要素とは??

    287164

    2023/08/05
  3. 3

    髪型&クセの強さ別 縮毛矯正の適切な頻度や期間はどれくらい?縮毛矯正を長持ちさせる為の2つの事

    髪型&クセの強さ別 縮毛矯正の適切な頻度や期間はどれくらい?縮毛矯正を長持ちさせる為の2つの事

    162850

    2023/08/08
  4. 4

    縮毛矯正職人が教える。縮毛矯正を綺麗にかける為のたった2つの秘密と押さえておきたい5つの法則

    縮毛矯正職人が教える。縮毛矯正を綺麗にかける為のたった2つの秘密と押さえておきたい5つの法則

    108485

    2023/08/09
  5. 5

    縮毛矯正×ロングスタイルの相性はどうなの??3つのメリットと2つのデメリットを合わせてご紹介します。

    縮毛矯正×ロングスタイルの相性はどうなの??3つのメリットと2つのデメリットを合わせてご紹介します。

    105687

    2023/08/10
  1. 1

    縮毛矯正とカラーの同時施術は可能?髪質改善職人が教えるヘアケアにおける3つの大切なこと。

    縮毛矯正とカラーの同時施術は可能?髪質改善職人が教えるヘアケアにおける3つの大切なこと。

    50927

    2023/08/11
  2. 2

    縮毛矯正×ロングスタイルの相性はどうなの??3つのメリットと2つのデメリットを合わせてご紹介します。

    縮毛矯正×ロングスタイルの相性はどうなの??3つのメリットと2つのデメリットを合わせてご紹介します。

    105687

    2023/08/10
  3. 3

    縮毛矯正職人が教える。縮毛矯正を綺麗にかける為のたった2つの秘密と押さえておきたい5つの法則

    縮毛矯正職人が教える。縮毛矯正を綺麗にかける為のたった2つの秘密と押さえておきたい5つの法則

    108485

    2023/08/09
  4. 4

    髪型&クセの強さ別 縮毛矯正の適切な頻度や期間はどれくらい?縮毛矯正を長持ちさせる為の2つの事

    髪型&クセの強さ別 縮毛矯正の適切な頻度や期間はどれくらい?縮毛矯正を長持ちさせる為の2つの事

    162850

    2023/08/08
  5. 5

    縮毛矯正とショートの相性はどうなの?3つのメリットと2つのデメリットをご紹介。

    縮毛矯正とショートの相性はどうなの?3つのメリットと2つのデメリットをご紹介。

    394554

    2023/08/07
  1. 1

    すぐ取れてしまう酸熱トリートメントで持ちをよくするためには!?ENORE弱酸性酸熱トリートメントが良い訳。

    すぐ取れてしまう酸熱トリートメントで持ちをよくするためには!?ENORE弱酸性酸熱トリートメントが良い訳。

    1797

    2023/03/02

カテゴリー