縮毛矯正で前髪を不自然な仕上がりにしない為のオーダーの仕方をご紹介。
2018/10/12
ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE銀座店(エノア ギンザ)>テクニック>縮毛矯正>縮毛矯正で前髪を不自然な仕上がりにしない為のオーダーの仕方をご紹介。
2018/10/12
髪質改善職人よっしーです。
今回は縮毛矯正で前髪を失敗しない為のオーダーの仕方をご紹介します。
はじめに
前髪の縮毛矯正の場合、髪が短いので根元から伸ばしてしまう美容師が多いです。
そうすると当然、不自然な仕上がりの前髪になってしまいます。
知識のある美容師でしたら、「少し内巻きにしましょうか?」と聞いてくれるのですが、もしも担当の美容師さんが提案してくれない場合は、自分から「内側にアイロンをかけて下さい」「自然にカーブがかかるようして下さい」と直接オーダーをしましょう。
また縮毛矯正をした後でも、カールアイロンで毛先を挟むだけで前髪を流す事もできます。
カットの仕方によっては流れにくい事もありますが、アイロンを使うことで自然なカーブを作ることも可能です。
綺麗に前髪がセットできたときの写真や、理想の髪型の画像などを見せると、美容師もイメージがつかみやすく理想通りの仕上がりになりやすいと思います。
参考になれば幸いです。
似合うスタイルにするのは当然、どの長さも似合わせる事がプロ。決して髪質、ライフスタイルに反抗せず、自毛を最大限に活かし"そのまま決まる ,なじむ"スタイルにします。流行を追うだけでなく"自分"らしさを大事にする…そんな素敵なアナタを叶えます。