縮毛矯正+ツヤの理由は?縮毛矯正でツヤを得る為の2つのポイントとは??
2019/09/18
ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE青山(エノア アオヤマ)>テクニック >縮毛矯正 >縮毛矯正+ツヤの理由は?縮毛矯正でツヤを得る為の2つのポイントとは??
2019/09/18
美容室 ENORE( エノア)青山 吉澤 俊輔
今回は縮毛矯正+ツヤについてご紹介します。
普段、街を歩いていてツヤツヤ髪でストレートの綺麗な髪をみたことはありませんか?
そもそもなぜあんなに綺麗なのか。
気になった方も少なくないことでしょう。
もちろん、地毛で本当に何もやっていなくても綺麗な美髪な方もいます。
しかし、髪が広がったり、癖がある人が美髪を目指すとしたらどうすればツヤを出すことができるのでしょうか?
縮毛矯正とは薬剤で髪にコーティングをし癖のある髪を半永久的に伸ばしていく技術です。
分かりやすく言うとこのコーティング技術が縮毛矯正をかけるとツヤが出る秘密です。
癖がある方だけが縮毛矯正をかけるイメージがあると思いますが、雨の日や湿気がある日に髪が広がったりまとまりがない方にも実はおススメです。
今なら新規の方限定
弱酸性縮毛矯正+カット 23760円→19010円
弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント 22140円→17720円
お電話のお問い合わせは吉澤の記事を見たと言っていただければこちらの料金でご案内いたします。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−6447−0904
ENORE 青山 所在地
もちろん縮毛矯正をかけなくてもツヤを出すことは可能です。
髪に湿気があるときに広がるなどの癖が全くない方がツヤを出すために縮毛矯正をかけるのは当たり前ですがNGです。
時間はかかりますが、カラーやパーマをやめるか、弱酸性の薬剤で施術してもらうなどを心がけてください。
そうすれば後はお家でのヘアケアをしていくことで充分ツヤのある美髪を目指していけます。
ここからは癖のある方だけが読んでください。
縮毛矯正で最も大切なのは薬剤です。
この薬剤が強いのか優しいのかで仕上がりの80%は決まります。
薬剤が強いとダメージ性も上がりますし、髪の柔らかさや自然さ、更にはツヤ感まで変わってしまいます。
では、一般の方がどうすれば優しい薬剤を使ったお店を探すことができるのか。
これもかなり今は難しい世の中になっています。
ネットが急速に発達し様々な情報が飛び交う時代ですからどの情報が正しくて正しくないかを判断するのが本当に難しいです。
これだけは覚えておいてください。
縮毛矯正は薬剤でほぼ決まるということを。
縮毛矯正で次に大切なのはアイロンワークです。縮毛矯正は毛髪に薬剤を塗り、流し、乾かしてアイロンの熱を加えて伸ばしていくので傷みが出てしまいます。
ツヤを出す場合はお客様の髪質は一人一人異なるので熱の加え方や伸ばし方も変えなければいけません。
アイロンのやり方も丸みをつけながら髪をスルーしてあげると毛先に丸みがでて自然な仕上がりになります。
ですから、ツヤを出す場合は熱の温度、スルーする角度がとても大切なのです。
縮毛矯正でツヤを出す場合は薬剤やアイロンのかけ方が如何に重要かが、わかっていただけたでしょうか。
美容師も出来るだけダメージを出さないように施術をしていますが、そうは言っても縮毛矯正は美容室で行う施術の中で1、2を争うぐらいに難しい技術です。
せっかく高いお金を払うのですから長持ちしてダメージレスな仕上がりを。
出来るだけ信頼できる美容室を探し施術をしてもらうようにしましょう。
この記事を書いたのは
↑どんな人か気になった方はこちらからどうぞ
似合うスタイルにするのは当然、どの長さも似合わせる事がプロ。決して髪質、ライフスタイルに反抗せず、自毛を最大限に活かし"そのまま決まる ,なじむ"スタイルにします。流行を追うだけでなく"自分"らしさを大事にする…そんな素敵なアナタを叶えます。