カット用語「グラデーション」って何?
2017/09/16
ENORE総合トップ>髪質改善と縮毛矯正の専門店 ENORE青山(エノア アオヤマ)>テクニック>カット>カット用語「グラデーション」って何?
本日はカット用語グラデーションについて簡単説明させていただきます!
美容の用語を少しでも知っておくと、ヘアカタログをみた時や美容師さんとお話ししている時にイメージがつきやすく便利になりますよ!
では早速。
グラデーションとは「上下の幅が狭く、細かい段差をつけたカットのこと」です。段差は以前説明させていただいたレイヤー(レイヤーについてのブログはこちら)とは違い、徐々に段差がつき、引き締めながらも丸みのあるシルエットが出るのが特徴です。
また、グラデーションカットは頭の下の方から上に向かって徐々に髪の毛を長く残していきます。
主にボブスタイルやマッシュスタイル、メンズカットなどどちらかというと短めのスタイルに多く使用される技術。
こちら↓のように
襟足部分の引き締めに使われることが特に多いです。
レイヤーは動きを表現しますが、グラデーションはどちらかというとまとまりが出て見えます!!
女性のスタイルでもかなり活躍しているんですね!!
ということで、簡単にグラデーションカットの説明をさせていただきました。
ぜひ、ご参考に。
au-be 田口典寛
最後まで読んでいただきありがとうございました! 髪の悩み・スタイルのご相談などなどこちらで事前カウンセリングなども受け付けておりますので ぜひお気軽にご登録下さい!! ポチっとね ♪
ID「@kxi4192s」
※出勤日は青山店→木曜日〜土曜日※柏店→日曜日〜水曜日となっております。
青山店ネット予約はこちらから
柏店ネット予約はこちらから
215182
34848
24595
23908
23176
6139
5173
20482
23908
34848
23908
34848
20093
443
24595